レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【民主/方針転換】自動車4税、暫定税率の全廃を完全先送り(4年間)の可能性も「竹を割ったようにすぱっといかないこともある」
- 1 :サロマ湖 ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/10/31(土) 14:42:08 ID:???0
-
政府は29日、10年度からの
実施を公約していたガソリン税など自動車関係4税の暫定税率撤廃を、
11年度以降に先送りする方向で検討に入った。全廃で2.5兆円の
減税となる予定だったが、年末の10年度税制改正では、4税のうち
自動車取得税と自動車重量税の減税にとどめる案を軸に検討する。
政府税制調査会の議論次第では、民主党中心の連立政権が4年間で取り組む
段階的な全廃スケジュールだけを示し、減税を完全に先送りする可能性もある。
全廃を見直すのは、来年度予算の概算要求が過去最大の95兆円に膨れあがるなど
財政事情が厳しい上、政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になったため。
また、ガソリン税と軽油引取税は、来年度以降に導入を模索する環境税への衣替えを視野に、
当面は温存する。政府は将来の暫定税率撤廃の方向性を堅持することで、国民の理解を得たい考えだ。
しかし、暫定税率の10年度全廃は、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ
目玉政策の一つ。ガソリン税で1リットル当たり25円、軽油引取税は1リットル当たり17円の
上乗せ分の撤廃で、景気を刺激すると表明してきただけに、先送りが決まれば公約違反ともとられかねない。
税制担当の峰崎直樹副財務相は同日の政府税調後の会見で、
「竹を割ったようにすぱっといかないこともある。
今年は暫定税率廃止の方向性は必ず確認するが、時期や金額など、
廃止の中身は今後議論する」と述べ、全廃先送りの方向を示唆した。【斉藤望】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091030k0000m010150000c.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:42:34 ID:jHTvgTdr0
- / / /
/ . /
. ./ .
/ / 3ゲットロボJr.だよ
パパのようなすごいロボになるよ
. A \ A カシャン
( ~ 8 ~) カシャン
,,, ,.. ,..,,.,,...,`只ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
'' △ ''' ' '' '皿'
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:43:19 ID:vKDlu12L0
- 詐欺内閣
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:43:50 ID:eVLD9UqBO
- あれだけ廃止廃止言っといて…無責任すぐる
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:44:30 ID:+YDApm0D0
- 今日は民主方針転換スレが多いな【民主/方針転換】で統一してくれ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:44:52 ID:P1TpP3yH0
- ガソリン値下げ隊はどこへ行ったの?
暫定税率撤廃しても環境税の新設なら、
民主党が説明してた値下げ額にはならないじゃないか。
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:45:30 ID:XAm1gz29O
- 方針転換
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:45:48 ID:yx2YSVPn0
- こんなのまだ序の口
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:45:50 ID:fq5XIwBA0
- >>1
ノ´⌒ヽ,, ━━┓┃┃
γ⌒´ ヽ, ┃ ━━━━━━━━━
// ""⌒⌒\ ) ┃ ┃┃┃
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ┛
lj⌒i, (゚ )` ´( 。) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ゝ ・. ≧/ / °.
\ 。 > _
・ζ 。° て 。゚
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:46:18 ID:P1TpP3yH0
- 自民党政権も無駄のない運営をしてきたのが判ったってことでしょう。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:46:26 ID:r47fRVo80
- 進化ですよ進化w
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:47:11 ID:Hl3NdPf5O
- 普通の頭があれば、選挙のための撒き餌だって解ってた事。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:47:20 ID:3TzrO84P0
- うん、じゃあ鳩山くん責任とって辞めようね?pgr
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:47:38 ID:sbbyDDggO
- マニフェスト守れなかったら辞めるんでしょ、民主党の人たち
何時辞めるの?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:47:54 ID:7uwOFo7KO
- やるやる詐欺まがい団体だろこいつらwww
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:48:46 ID:uC/SI/Q1O
- ガソリン値下げし隊の切腹マダー?
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:48:58 ID:SI4ocO790
- > 政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になったため。
まだだ、無駄が無くても埋蔵金がある。あるんだよ。毎年毎年沸いてくる埋蔵金が・・・
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:49:04 ID:Xf0BQXsRO
-
ただの詐欺グループ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:49:08 ID:2FY7+HDdO
- 『竹を割ったような無策』
…と言う言葉があったような。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:49:37 ID:RjDncMUUO
- 早くマニフェストを更新するんだ!突っ込まれるぞ!
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:49:40 ID:pUP44grB0
- 何時までにって書いてあるんだよね?公約違反だね
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:50:14 ID:BqC+z3QD0
- ああ、ミンス党だね〜(シミジミ・・・
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:50:30 ID:P1TpP3yH0
- 人頭税を掛ければ財源でてくるだろう。
無慈悲の民主党ならできる。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:50:34 ID:SI4ocO790
- 円天・波和夫を党首にしようぜ
鳩山よりは夢を見れるよ
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:50:41 ID:apd5xXQS0
- 国交省氏ね!!!!
なにが官僚依存脱却だよ!! 民主党も一緒に氏ね!!!
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:51:42 ID:3TzrO84P0
- 竹を割ったようなのは党議員の頭のことだろ?pgr
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:51:42 ID:VEXAFfYG0
- 言わんこっちゃない。
最初っから無理なんだよ。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:51:45 ID:v4d1JtcFO
- 政権とればすぐ出来るぐらいの事言っておきながらこの有様か
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:51:54 ID:j6xJUfHHO
- 四年後消費税大幅アップ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:51:59 ID:uJ7OdYj80
- >>2
もう壊れてるぞw
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:52:08 ID:nb/NFROEO
- なんだよ!結局「必要な税金」だったんじゃねーか!
コイツら心底ウゼェな
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:52:17 ID:NzI/+PWu0
-
民主に投票したおバカさんたちはまだ目が覚めにいのかなぁ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:52:34 ID:WfxCC3ubO
- 逆にどのマニフェストが達成できるの?
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:52:43 ID:cbFwI7xwO
- 期限が書いてないのは、実行しなくてもマニフェスト違反じゃないw
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:52:54 ID:9Po2VLlN0
- 次期参院選で過半数取れなければ民主党は終わったも同然。
マニフェストを連呼しながらその重大さを理解出来てないのか。
自民党に出来ない公務員給与2割削減や天下りの全面禁止は既に無視。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:53:02 ID:S+3ivgc3O
- 最初から嘘つきなのは分かってたし。
支持者が責任取って俺らの分まで払ってくれ。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:53:40 ID:P1TpP3yH0
- 補助金系の予算は全部廃止すればいいんじゃない?
それと、工事系は全部廃止。
コンクリから人間へがスローガンなんだろ。やれよ。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:53:51 ID:HWhAbGYO0
- これで日本ムチャクチャにして、四年後自民党に政権交代されたら
また国会で難癖つけるのかなあ。その時はやっぱり自民に
「あなたたちに言われたくない!」って言われるのかなあ
四年も待ちたくねーなー
日本無くなっちゃってそうで不安
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:54:04 ID:j6xJUfHHO
- 小沢が偉そうでムカつく
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:54:10 ID:9cxlPjiH0
- なんだ先送りかよ
騙して車が所持できないほど課税して車業界抹殺する予定だったろ
しっかりしろよ売国党w
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:54:33 ID:NzI/+PWu0
- >37
小沢の利権がなくなるから それは絶対無理!
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:54:44 ID:7RiFLTCCO
- 嘘つき大臣
言い訳内閣
口だけ政権
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:54:45 ID:237lEwySO
- 自民政権と何も変わってないがな
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:54:57 ID:FD4BwbeX0
- ネトウヨは現実を見ろ(笑)@見えない敵スレ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:55:08 ID:FmVnONnG0
- 2010年度から撤廃するとはマニフェストに書いてないでしょ?
とか言うの?
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:55:13 ID:RJebwjXIO
- 馬鹿は死ななきゃ治らないから、しぬまで治りません。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:55:21 ID:JAcMGZxi0
- マニフェストを守れないなら責任取りますと鳩山容疑者(仮)は言って無かったっけ?
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:55:23 ID:PBKzVtwmO
- 目玉政策も方針転換できるんだったら
もうひとつの子供手当てとかふざけたバラマキのほうも止めろよ
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:55:47 ID:15Ukthbx0
- 元々のマニフェストが糞だったといい加減認めるべき。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:55:49 ID:gx+JLbwrO
- 結局。
ネクスト内閣とかなんとかは『ごっこ遊び』でした。
具体的に政策考えてたわけでも、
勉強や調査してたわけでもありません。
マニフェストも、妄想と選挙対策のためのきれいごとでした。
ってことなんだね。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:55:58 ID:2B66Bp1zP
- ガソリン値下げ隊は自民党に嫌がらせしたいだけだったみたいだなw
まあわかってたことだがwwwww
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:56:04 ID:NzI/+PWu0
- >43
自民よりもっと悪い
売国奴は10倍 (河野洋平を1として)
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:56:14 ID:zdWkwkX+0
- 人件費の2割削減をやればかなり財源は出来るんじゃないの?
この公約を守ればほかの公約も実行できるのになぜやらない???
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:56:41 ID:WukPq4HT0
- すぱっといったことがそもそもない件
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:57:26 ID:w1rMa+I90
- 暫定税率廃止で家計を暖め内需主導経済に切り替えると豪語していましたね。
完全に公約違反です。
鳩山は即刻辞任してください。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:57:32 ID:vaJb6JoOO
- 出来もしないことを出来ると言って愚民どもを騙した民主党
来年の参議院選挙まで騙し続けられるの?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:58:06 ID:FrdmTxD60
- >>45
むしろ「マニフェストとは4年間で達成する約束だから(今見送っても必ず実現する)
破ったことにはならない」かな
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:58:26 ID:j6xJUfHHO
- 鳩山って顔がない
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:58:27 ID:zRIZ12If0
- 消費税、年金改革、自動車4税
みんな衆議院任期が切れた4年後かよ
やる気ないだろ無責任内閣が
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:58:27 ID:le80xd7QO
- 逆に評価するわ
日本ぶち壊すのは辞めてくれ
無理なら無理でやるな
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:58:46 ID:5Ncle3rWO
- 脳天から竹割り
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:58:54 ID:NzI/+PWu0
-
法則
東亜関係、在日へのばらまきマニフェストは必ず達成させる
その他のマニフェストは先送りまたは無視
このものさしで見ればすべて納得できるw
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:58:54 ID:Gm15aEvq0
- じゃあ環境税も見送るんだよな?
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:59:35 ID:ZRIAF9gDO
- 詐欺すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:59:47 ID:fIObfWfbO
- マニフェストが守れなかったら解散するんだろww
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 14:59:49 ID:JAcMGZxi0
- こども手当のばバラマは人気取りのためにやるのに
財源は完全に無視してるじゃないか
結局前回の選挙は「民主党による史上最大の買収選挙だ」と
言ってた保守評論家が正しかった
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:00:07 ID:f8tCgj+GO
- 言い訳の前にまず謝れ
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:00:18 ID:yFCGty3iO
- ぶれてるどころか公約違反だろこれ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:00:23 ID:yED8mcyv0
- 鳩山がもうすぐで逮捕されるからマニフェストはもうどうでもよくなったのか?
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:00:32 ID:j6xJUfHHO
- みんな遊んでる様にしかみえない
- 71 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:00:42 ID:A7AWIgOw0
-
こんなのは話にならん。
四年後どころか、去年国会で撤廃という投票行動をしたじゃないか。
つまり、民主党は1年前からすでに廃止するための投票行動をしてるわけで
四年後どころか「2年後」だってありえない。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:00:47 ID:Xf0BQXsRO
- 詐欺野郎の次の詐欺は何だ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:01:23 ID:QMgmo0Er0
- 自民党糞政権の後始末はホント大変だよなw
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:01:29 ID:IkFJg8aq0
- たしか、マニフェスどおりに実行できなかったら、辞職するって言ってなかったけ?
もう、解散した方がいい。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:01:34 ID:zCpN5ql6O
- 増税だけはいろいろやりそうだね
そもそも財源が足らないし
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:01:53 ID:6UOZSa/o0
- 言い訳はいいからさっさと日本立て直せよ無能ども。
散々自民にゃ偉そうに言ってきたんだからさ
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:01:56 ID:iyV6YE+EO
- う そ つ き
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:01:57 ID:Q1NNh4EJ0
- さっさと解散してくれ
このうそつき内閣
現状維持どころか国を弱体化させる理由は何なんだ?
- 79 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:02:19 ID:A7AWIgOw0
-
お前ら「マニフェスト違反」なんて批判はしない方がいいぞ。
それよりも「去年、議会で民主党は暫定税率廃止の投票行動をしたじゃないか」と言うべき。
こちらの方が明らかにおかしい。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:02:22 ID:xe+DwIWGO
- >>63
愚か者が!
暫定税率と環境税の満額二重取りじゃなければ
小沢様が私腹をお肥やしにならせられあそばれないであろうが!
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:02:26 ID:Ri+gqYJ20
- おかしすぎるwwwww
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:03:06 ID:R2PK53kq0
- ペテン師の集まりw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:03:14 ID:hzVYgyLY0
-
「(マニフェストという)横紙をビリッとやぶるようなこともある」
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:03:15 ID:zRSUXHCW0
-
おいおい これは解散総選挙が必要だろw
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:03:26 ID:ZEMcOu23O
- 「暫定税率は廃止しませんが、温室効果ガス25パーセント削減のために
環境税は導入します(キリッ」とか言い出すんじゃないだろうな?
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:03:33 ID:OpSxQmPT0
- >>24
> 円天・波和夫を党首にしようぜ
> 鳩山よりは夢を見れるよ
名案だね。
子供手当ても円天で支給すれば、財源問題解決。
- 87 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/10/31(土) 15:03:43 ID:hCkQV9cTO
- で、この件は誰が責任とるの?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:04:03 ID:4M7CqqsY0
- ガソリン値下げ隊の言い訳まだー?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:04:09 ID:rNjh9DMr0
- >>87
国民がとります
- 90 :名将ヨシイエ:2009/10/31(土) 15:04:40 ID:wAa1CRrY0
- そりゃ先送りだろ
生活保護を優遇しなければならないからな
あたりまえだが生活保護者のガソリンからも
税金は徴集されている。
なんと公平な税金よ
wwww
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:04:47 ID:s8xx8x44O
- おかしいだろ!へんなとこに金回す前に、へんな税を無くせよ。
暫定なんだろ!すぐに無くすのが筋のものを、民主党まで続けるのか?
公約違反の中でも一番悪い。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:04:53 ID:dmgT3YF40
- >73
>自民党糞政権の後始末
>後始末
_, ._
(;゚ Д゚) …?
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:04:53 ID:Pt9+yNDAP
- >>1
政府の詐欺は誰も裁けないんだな。
やりたい放題かよ。
自○隊、頼むから蜂起してくれ
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:05:10 ID:jHTvgTdr0
- 野党の時は参院使ってぶっ潰しても自民がケツを拭いてくれたからな
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:05:15 ID:4M7CqqsY0
- >>87
責任は自民党が取れ!w
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:05:21 ID:O0TiXk3F0
- >>1
マジかよ。
マニフェストに書いたこと、一つも実行出来てないじゃん。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:05:31 ID:RySVLmAnO
- 早く責任とって解散してくれ。もしくは早く逮捕してくれ。殺される。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:05:32 ID:hzVYgyLY0
-
「子ども手当て」を諦めれば上手くいくと思います。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:06:04 ID:FrdmTxD60
- 批判に対する返答例
「丁寧に説明して国民に理解を得ていきたい」
「実現の為に努力しているのでご心配なく」
「あなた達に言われたくない」
「誹謗中傷に負けず進めていきたい」
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:06:11 ID:u0X4bIwwO
- 公約の意味が解ってないのか。
知障内閣
- 101 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:06:34 ID:A7AWIgOw0
-
よし、この調子ならあっという間に「増税の党・民主党」が世間に完全に定着するなw
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:06:48 ID:m9ez4fvj0
- >>1
いいかげんにしろ、この馬鹿党。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:07:04 ID:xe+DwIWGO
- >>85
暫定税率廃止を見送ったら環境税も見送るなんてマニフェストに書いてましたか?
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:07:05 ID:lv42N0LrO
- じゃあこいつら、四年間何すんの?天下りだけ?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:07:21 ID:utxUZTqR0
- 来年また4万取られるのか。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:07:33 ID:vaJb6JoOO
- 在日どもへの地方参政権付与だけはキッチリ仕事しますから他の事は目を瞑ってください
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:07:34 ID:m1vSwG2L0
- またブレた!!
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:07:40 ID:5fAHdIakO
- そうだよな。
当然環境税も先送りだろ。
ただ増税なんて許さないからな。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:07:44 ID:15Ukthbx0
- 税収悪化でばら撒き的なマニフェストは何も実行できずに終わりそうだね。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:08:15 ID:Xje+2A5BO
- 環境税は無くならんだろ。もう嫌だ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:08:34 ID:LLUdBrmUO
- 何騒いでるんだか
簡単に廃止出来ないから自民党が必死に存続させたってのに
あのパフォーマンスを真に受けて自民を叩いたバカが居ただけ
騙される方の思考能力を疑うね
- 112 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:08:42 ID:A7AWIgOw0
-
こんな調子で増税・国債増発なんてやってりゃ馬鹿でも「政策」とやらはいくらでも作れるわ。
まあ、実際に民主党は馬鹿集団なわけだがw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:08:48 ID:AZ1gA/wbO
- やると思ったよwwwwww
さぁ早く責任取ってやめてくれ
公約実現できてないと思われたら責任取るんだろ、早く責任取って辞めろ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:09:34 ID:ZFHwSLUp0
- マニフェスト詐偽
- 115 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:09:37 ID:A7AWIgOw0
-
大げさじゃなしに解散総選挙やり直すべきレベル
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:09:52 ID:AY87il3u0
- 減税 → 全て見送り
増税 → 完全実施 むしろ 増量
残念ながらマニフェスト50%達成 でもがんばった!!!!
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:10:00 ID:q9TszuX5Q
- 正直に言う、はぁ?
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:10:13 ID:axvNnq780
- あらあら、まあまあw
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:10:36 ID:kiTFxlFAO
- 民主党は大きな政府を支持するだろうから自民党より税収を必要とするはず
私たちは国民の福祉をあげるために払う能力をお持ちのかたに税を負担していただきますとか言って消費税率をあげたりもするだろうな
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:10:37 ID:yfXdi0+Y0
- 埋蔵金は俺たちの財布。
無駄なんていくらでもあるのに利権に目がくらんで手をつけず。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:10:59 ID:2lMIBdg30
- あれだけ暫定税率廃止で騒いでいたのは
ただ、「何も知らなかった」ということか
小中学生が見学に来て、思いつきで言ったのとはちがうぞ
何年政治に携わって、何回予算案に関わってきたんだ
- 122 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:11:20 ID:A7AWIgOw0
-
公務員の人件費削減については口にもしない詐欺政党
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:11:28 ID:2eXFzivO0
- 山岡委員長は、「このままだと日本の明日はない。我々は体を張って国民の生活を守るため
に次の国会を闘い、ガソリン税を廃止する」と、訴えて締めくくった。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521
おい民主党、日本の明日がかかってるんだぞwwwwwwwww
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:11:47 ID:TdbvMy49O
- ※ただし温暖化対策税は実施します
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:11:49 ID:lKb+Sep/0
- 公約違反、でたらめ政党
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:11:53 ID:AY87il3u0
- >>111
で?
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:11:55 ID:FDxQDgF+0
- 鳩山「自民党に言われたくない」
そのうち
鳩山「国民に言われたくない」
になるぞ
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:12:17 ID:c7xkho1MO
- 詐欺
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:12:30 ID:zaDW7JkSO
- でこの政権は何ができるの?まさか4年間このまま?
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:12:31 ID:cNx5IDGgO
- >>43
むしろ悪k(ry
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:12:31 ID:xe+DwIWGO
- >>108
>>103
CO2の25%削減のために環境税は必要なので
公約違反じゃないですよ
四年後の解散総選挙前に成立させますよ
施行はその次の年からなんで、途中で無くなるかもしれんが
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:12:55 ID:Mvj0RR0OO
- マニフェストは時間とともに変化する(キリッ
民主党は次の選挙どうやって戦うんだろうね。
もう自民党批判はできないぞ
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:13:01 ID:XhenPPz1O
- まだ出てないか?
バカじゃねーの?ミンス党
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:13:05 ID:sG0v4+bs0
- 公約を守れない・・・・なら、責任とるんだよな〜
公約の責任を取るのが先か?
故人献金の責任を取るのが先か?
誰かを友愛するのが先か?
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:13:19 ID:l8M0RgIE0
- マニフェストは国民との契約じゃなかったのかよ
政治主導とは政治家がいばるだけかよ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:13:22 ID:HKVFLt7C0
- この内閣ってさ、
金を出す政策はできても削る政策は一つもできてないよな。
でもそれって、どの政党でもできることだし。
- 137 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:13:44 ID:A7AWIgOw0
-
いやいやいやいや、さすがに暫定税率は廃止するし、環境税導入もないよ。
だって、去年、野党時代に議会で廃止させたことを公約に逆らって与党になったら存続なんてありえないだろ。
それに「ガソリン値下げ隊」と言ってたわけで環境税にするなんて話もありえない。
そんなバレバレの詐欺なんかをこの大政党がするわけないだろ。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:14:04 ID:UZMYjQlTO
- >>32
目が覚めても狸寝入りするしかないだろうな。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:14:09 ID:RySVLmAnO
- こんな政治に終止符を打つには選挙で負けてもらうしか方法ないな…。
- 140 :アニ‐:2009/10/31(土) 15:14:13 ID:SdNq61lv0
- 埋蔵金はない→実は盗んでる
機密費はない→実は盗んでる
郵政は見直し→実は盗んでる
- 141 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 15:14:20 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- gdgd内閣の本領発揮┐(゚〜゚)┌
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:14:33 ID:dXoiP/TJ0
- 軽自動車税は減税するべきだ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:14:35 ID:2ZCHChSY0
- >>132
それでもそれで戦うだろ
○○が出来なかったのは自民党の負の遺産が大きすぎたせい
4年あればそれをすべて解決しますって言って戦う気だと思うぞ
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:14:43 ID:/wnFAL5o0
- 嘘つき詐欺政権
早く下野しろ
- 145 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:14:57 ID:A7AWIgOw0
-
なんで公務員の人件費を公約どおり下げないんだ?
すぐに一律で2割カットしろよ。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:15:04 ID:s7fC6geEO
- 変態はちゃんと伝えた
さてTBSは
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:15:20 ID:LLUdBrmUO
- >>126
公約違反を騒ぐんじゃなくて
公約の時点で増税路線を見抜けない国民の敗北だよ
それだけの話だろ?
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:15:38 ID:oNyny63V0
- で?いつ辞めるの?更に嘘に嘘を塗るのか?
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:16:13 ID:wevbREfMO
- はいはいまたですか
はやくミンス入れたやつ目を覚ませよ・・・
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:16:47 ID:bQaxAvJzO
- 目標また政権交代
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:16:51 ID:RqW9zINZ0
- 暫定税率廃止で環境税創設のはずが、暫定税率据え置きで環境税創出という二重取りなわけですねw
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:16:55 ID:I74KUUQNO
- これこそ国家ぐるみの詐欺だな。生活保護をばらまくんじゃなく厳しくみてけばいけるんじゃないのか?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:16:58 ID:4M7CqqsY0
- >>148
TVで報道し、問題点を上げない限り、
国民は気付きません。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:17:00 ID:MRCt6E5T0
- 公約違反は公約違反
民主党は嘘吐き政党。まあ、党首からして相続税脱税するような犯罪者だからな。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:17:04 ID:NRfatNqU0
- >>1
>政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になった
>政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になった
>政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になった
汚沢ダムの建設も中止しろよ!!!
そんなに西松建設に弱みを握られているのか?
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:17:16 ID:vaJb6JoOO
- 民主党って嘘ばかり言う朝鮮人みたい
死ねばいいのに
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:17:32 ID:Q+ZlPIiW0
- 何、わけわからないこと言ってんだよ(w
もう一回総選挙しろよ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:17:35 ID:9cxlPjiH0
- 鳩山から税金を取れば誰も文句は言うまい、鳩山税で国民歓喜するぞw
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:17:36 ID:EHJUe67bO
- 嘘つくならはじめから書くなよ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:17:44 ID:UZMYjQlTO
- >>104
安心しろ。渡りもやる。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:17:47 ID:50nt2uFgO
- 熊五郎とかって人、民主政権になって喜んでたんじゃねえの?
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:18:25 ID:uMbWfxfG0
- 詐欺だろ
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:18:31 ID:P1TpP3yH0
- 熊五郎は基本的にアナキストです。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:18:40 ID:e7QKrXT50
- >>96
税金の無駄づかいとなる母子加算復活だけ実行しました
- 165 :サロマ湖 ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/10/31(土) 15:19:10 ID:???0
- 去年野党だったとき1ヶ月だけ暫定税率撤廃させたじゃん、
なんで与党になったらソレができなくなるのよ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:19:21 ID:sS6S7pOyO
- ガッカリした
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:19:22 ID:FrdmTxD60
- 自民「ガソリン税を10年度に撤廃するという公約の違反じゃないのか」
鳩山「ガソリン税を続けたがっていたのはあなた達じゃないですか!あなた達に言われたくはない」
民主「そうだそうだ!パチパチ」
新聞「総理の鋭い切り返し、野党自民タジタジ」
- 168 :笑:2009/10/31(土) 15:19:45 ID:xGh3LqhaO
- なんでもかんでも四年間計画とニンジンちらつかせて、選挙に勝ちたいだけ。一度 なくした税を元にもどせば、不満は爆発するだろうから 選挙前にやる罠だろ? 本当に国民より政局第一の政党だってことは わかってたハズなのに。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:19:47 ID:rNjh9DMr0
- >>163
発言が穴だらけの穴開きストじゃないんすか
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:19:54 ID:GLYBCbeaO
- 一度手に入れた財源をそう簡単に官僚・政治家が手放すわけがない
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:19:58 ID:3gbXtN+f0
- またでた無責任内閣
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:20:04 ID:DmiLBnC8O
- ちょっと理解した振りをしたり妥協姿勢を示すと、
すかさず足元見られるからな
公権力ってのはそういう性質の物
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:20:13 ID:sQec2dYcO
- 国民は消費税を上げないとか、いう公約にまんまと、はまりこんだな?
消費税は、上げないかもしれないが、他に税金ができるわけだ?
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:20:17 ID:P1TpP3yH0
- >>165
サロマ湖で縞海老沢山食べた。切れ口で大きなホッケも釣ったお。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:20:40 ID:ZmRXTi6AO
- >>165
あれは期限が切れただけ。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:20:51 ID:btxiNMoBO
- なんだこれ?
ひどすぎないか?
結婚前に「料理・洗濯・育児etc.なんでも完璧!」って吹いてて
いざ結婚してみると
遊び癖・浪費癖に染まったなーんもできないダメ女だったって感じ?w
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:20:58 ID:NRfatNqU0
- >>165
子どもバラマキ手当の財源確保のためらしい
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:21:05 ID:0mpekeCpO
- 子供手当を中止しろ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:21:16 ID:wevbREfMO
- ミンスも息をするように嘘をつく
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:21:19 ID:G3Kd6UKhP
- ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
- 181 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:21:21 ID:A7AWIgOw0
-
いやいや、「公約違反」なんて生ぬるい話じゃないぞ。
去年議会でやったこととのあまりもの大きな矛盾を問題にすべき。
はっきり言って党が潰れていいレベルの話。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:21:33 ID:KKIByRlm0
- 野党の頃は良かったなー反対してるだけでよかったのに
とか思い始めてる奴いそうだよなw
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:21:35 ID:MRCt6E5T0
- 高速道路無料に出来るかどうか、6000億円かけて無意味なテストするんだって?
3万人くらい旧道路公団の人間を公務員に戻すって行ってたから、あわせて最低限1兆円だしな。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:22:01 ID:CA13iTqZO
-
で、民主党が守った公約ってあるの?
- 185 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:22:24 ID:A7AWIgOw0
-
公約の公務員の人件費削減は一円もやらずに、公約違反の増税をする気か?
それで許されると思ってるのかね。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:22:27 ID:wMoHq6UH0
- >>176
本当に暫定税率が廃止されると思ってヤツなんていないだろ。
子供手当は大丈夫だろうし、概ね問題ナシ。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:22:27 ID:q9TszuX5Q
- 子供を中止すればいい
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:22:39 ID:0I4rjsmX0
- 限られた予算の中を組みなおすべきなのに
先に使うものを決めるのはやめてくれ。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:23:35 ID:qBClvGmMO
- 11月14日(土)にチャンネル桜主催で有楽町デモあります
東京の中心で堂々とミンス叩きできるぜ
詳しくはチャンネル桜のホームページにて
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:23:48 ID:P1TpP3yH0
- 俺、結婚する前に巨乳だと思ってたら、実は貧乳だった。騙されたよ。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:23:50 ID:wMoHq6UH0
- >>185
今も取っているんだから増税じゃない
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:23:52 ID:MRCt6E5T0
- 鳩山詐欺師政権で鳩山詐欺恐慌かよ。。。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:23:59 ID:1aqMmUy50
- 筋が通らないんだよ
暫定税率は悪だというのが民主党のスタンスだろ
なんで先送りするの?
「悪を放置する行為」をどうやって正当化するの?
自民は暫定税率は善というスタンスだから、維持する理屈は(納得はしないが)わかる
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:24:23 ID:wMoHq6UH0
- >>184
ダム
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:24:44 ID:E6Y/NCOeO
- もうマニフェストやぶるの?
去年の反対は何?
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:24:54 ID:lYQYaV4d0
- 4年後の日本は取り返しの付かない状態に陥りそうだな
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:24:56 ID:zRIZ12If0
- 民主はさ、選挙のことしか頭に無いだろ?
子供手当て、母子加算、外国人参政権など集票できることはやる
税制改革、基地問題、経済対策はやらない
その意味では首尾一貫している
自民もその傾向があったが、民主は輪をかけてひどい
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:25:07 ID:j4uQ3Gja0
-
公約は死んでも守るんじゃなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
暫定税率+環境税w
公約守るどころか、反対の政策w滅茶苦茶だなw
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:25:20 ID:sQec2dYcO
- 来年になると、自動車税は減らないで、補助金は廃止。
下手したら車は、年間100万台程度になるかもわからんよ?
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:25:38 ID:btxiNMoBO
- で、マニフェストにうたった
「衆院定数80削減」は検討チームくらい立ち上がった?
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:26:12 ID:wMoHq6UH0
- >>199
買い換え需要もあるしそこまで落ち込まない。大丈夫。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:26:12 ID:soNltmMyO
- さすが民主党だなー(棒読み
- 203 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:26:27 ID:A7AWIgOw0
- >>191
いやいや、法案通さなければ自動的になくなるものなんだから、民主党が「継続」のための法案通したら
間違いなく「増税」だね。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:26:41 ID:Mvj0RR0OO
- (・ω・)つhttp://m.youtube.com/watch?v=0Yja2T44ZgI&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
責任とってもらおうじゃありませんか
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:26:53 ID:u0X4bIwwO
- 汚沢ダムムダニダ
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:27:03 ID:fs14D3uG0
- 4年間はなにがあっても絶対やめませんから! という鳩山
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:27:03 ID:MRCt6E5T0
- ガソリンなんとか隊とか言って、日本中馬鹿面さげて回っていた連中は、なぜ何も言わないんだ?
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:27:30 ID:wnqL/V5eO
- 民主党の政策は竹を折ったようにささくれだっています
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:27:31 ID:JCxZjP/XO
- まあ民主党の政策は大体想定内だけどな。
民主党に投票したお前らは文句言う資格はないけどな。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:27:36 ID:JDAV5J4HO
- テレビ桟敷で「政治」を知り
テレビ桟敷で「経済」を知り
テレビ桟敷で「世界」を知る
テレビ桟敷で「己の立ち位置」を判断する(笑)
駄目かもな、日本人は。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:27:37 ID:sQec2dYcO
- >>196
日本は、本格的に、世界20位から30位になりそうだな?
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:27:58 ID:oURMMKkqO
- 第1回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)
馬番、馬名(騎手)
1番ミスターケントウ(長妻)
2番ババヲヒイタオトコ(前原)
3番メイソウフテンマ(北澤)
4番メイソウカデナ(岡田)
5番モラトリアム(亀井)
6番ナニモシテナイアン(管)
7番シワケラレチーム(仙谷)
8番エンダカスキー(藤井)
9番キャバクラバクフ(塩谷)
10番ホウカイカンティ(平野)
11番ブレブレハァト(鳩山)
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:28:24 ID:tKZdZzX3O
- 何時までに撤廃と謳って守らなかったのだから完全に公約違反だよ(笑)
解散決定
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:28:42 ID:1PIqMDQ2P
- まあ現実路線は歓迎だ
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:28:50 ID:ccseDpn50
- 事実上自民の時と何も変えんてことか。
あのアホみたいに大騒ぎしたガソリン税の邪魔はなんだったんだろ
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:28:53 ID:4CeaoSNf0
- >>209
俺反民主だけどさ、贔屓目なしに予想より相当悪くね?
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:29:15 ID:+KJpPMpW0
- ・・・こう先延ばしばかりだと民主の政策そのものを肯定も否定もできんし
何かにつけて自民政権時代のツケと言ってもその対策を出さないと
具体的に何がどの程度「ツケ」なのかもよーわからん
漠然と今不況、全部自民のせい、という愚痴しか伝わってこない
- 218 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 15:29:26 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- >>212
1-11の馬連で。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:29:42 ID:ys/I/d4xO
- 民主の減税は増税とセットだから
全然意味ないんだよなぁ
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:29:52 ID:JCxZjP/XO
- >>197
今更…。分かりきったこと。
民主党のは経済政策ではなく選挙対策。
ま、簡単に乗せられる国民がバカなのさ。高福祉低負担なんか成り立つわきゃねえだろが。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:29:55 ID:A4lj0GMZO
- >>208
それ刺さったら死ぬなあ
日本国民が
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:30:03 ID:MRCt6E5T0
- おいらは、民主みたいな詐欺師しか居ない政党には投票して無いから関係ない。
幾らでも文句言ってやるよ。
- 223 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:30:04 ID:A7AWIgOw0
- >>218
両馬とも予後不良
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:30:10 ID:/XeiVHMY0
- >>216
ここまで無能だとは思ってなかったのが正直なところ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:30:24 ID:Qy6aJy1+O
- >>212
どれも◎に見える(笑)
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:30:29 ID:VInNp0dwP
- 自動車は保持や取得に関する税を無くして、ガソリンに思いっきりかければ
いいと思う。リッター300円くらいでいい。
環境対策にもなるし、EVやハイブリッドへの買い替えが進む。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:30:31 ID:7JvQxeCQ0
- 重量税の暫定分はそのまま廃止になるんだな
車検費用、普通車ならそこそこ安くなるかな・・
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:30:38 ID:NmDa+T1XO
- ほーら。また嘘ついただよ。
マニフェストは見栄えだけ。
赤字国債発行。
さっさと引っ込めよ無能共
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:30:57 ID:RySVLmAnO
- >>212
面白いな( ´艸`)
どれも勝てそうにないな…
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:31:04 ID:M/DTF6xS0
- ガソリンが安くなった時の頃がなつかしい。。。。
もう、あんな時代はこないんだろうなぁ。。。
車、マジで売るしかないか、なんでこんなになったんだ。
記事によると、政治家のせいではなくてダム関連の責任みたいだが?
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:31:04 ID:qnQkHnBf0
- インポッシブルのように思えることでも
民主党は必ず実現可能だ
という約束で与党になったのですよね
国民からみたら自民党以下のクソ政権なら別に民主党が与党じゃなくてもいいわけですよ
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:31:12 ID:y7cNjT2I0
- あれ? 暫定税率廃止されても環境税が導入されれば結果は同じじゃねーか!
って思ってたのに、暫定税率に環境税が上乗せされる形になるのか、
正直笑い事じゃねーが、
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:31:18 ID:rNkFxvj+O
- ミンスは暫定税率廃止しろって参院で否決をなんでしたの?
復活させる時になんで反対したの?
- 234 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:31:25 ID:A7AWIgOw0
-
削れる特殊法人だの公益法人などいくらでもあるだろ。
ふざけるなよ詐欺政権。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:31:28 ID:xN4OrfZX0
- マニフェストでは暫定税率は22年度から廃止して財源にあてるとあります。
マニフェストに違反しています。
責任を取ってください。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:31:45 ID:7qMrINNT0
-
温暖化対策税、2兆円程度要望 環境省 .[10/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256906525/
温室効果ガスを25%削減する新たな中期目標の達成に向けて、環境省は、
ガソリンや軽油、石炭などすべての化石燃料に課税する「地球温暖化対策税」を
新たに導入するよう求める税制改正要望を、政府の税制調査会に提出しました。
税収の規模は2兆円程度で、早ければ来年度から導入したいとしています。
(中略)
閣議後の記者会見で、小沢環境大臣は「新税はマイナス面が強調されがちだが、
2020年までに1990年に比べて温室効果ガスの排出を25%減らすという目標の
達成と国際的な低炭素社会を作るために必要不可欠だ」と述べ、早ければ来年度
からの導入も視野に入れていることを明らかにしました。
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/
【読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/
鳩山首相、ガス25%減は国際公約として表明したという認識…「産業界は厳しいと思うが絶対に解決する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253841072/
【政治】 鳩山首相 「温室効果ガス25%削減、達成できる。そういう国民だと期待してるし、確信してる」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255899888/
- 237 :笑:2009/10/31(土) 15:32:02 ID:xGh3LqhaO
- 公務員給与削減どころか。この少子化の時代に少人数学級とやらで、教員5500増郵政?道路公団?社保庁?大きな政府は当然人員拡大だろ?公務員はムダとはいってない 詐欺師だよ
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:32:20 ID:M+AHm9bs0
- JALを国有化したり、日本郵政も元に戻そうとしたり、
高速道路業者の通行料無料化事業に多額の税金をつっこむだから、共産主義政権でしょ。
所得税を50%にして、コルホーズとか作ったら?
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:32:37 ID:/XeiVHMY0
- >>227
環境税と走行税検討中
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:33:21 ID:oURMMKkqO
- >>216
選挙前
民主党は景気無策
選挙後
景気無策+むしろ有害
まさか、これほどまで内部がバラバラかつ、アホ山がバカで、小沢がワガママで、亀井藤井がモウロクしてて、長妻が…
とにかく、予想以上に酷かったね。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:33:23 ID:RySVLmAnO
- でも世論調査では、まだまだ高支持率の続く鳩山政権が不思議でならない。
今、支持してる人って何を支持してるの?
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:33:28 ID:k8NdLdF6O
- 自民党のケツ拭く4年間になりそうなおかん
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:33:56 ID:dXoiP/TJ0
- >>176
>結婚前に「料理・洗濯・育児etc.なんでも完璧!」って吹いてて
1年生議員は、
4年後 また結婚相手に選ばれるように
花嫁修行学校に4年間通います なので家事は出来ません。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:34:00 ID:tKZdZzX3O
- >>197
連中の意図とは逆に子供手当ては集票にならないだろうね
むしろ貰えない側の反発が盛り上がる
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:34:14 ID:r47fRVo80
- 嘘つき民主に正義の鉄槌を
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
- 246 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:34:33 ID:A7AWIgOw0
-
泥棒航空会社には気前よく金を出そうとする癖に、国民との約束は簡単に破るのか。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:34:46 ID:Cfrbpn8hO
- 暫定だからどうのこうのとあれだけ偉そうに言っておきながら…
また先送りwww
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:34:51 ID:WTije3xHP
- 川内博史
ガソリン値下げ隊 隊長
ガソリン税の暫定税率廃止を訴える党のキャンペーン総責任者
http://www2c.biglobe.ne.jp/~kawauchi/
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
嘘ついたこいつは総責任者だから辞職させろ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:34:55 ID:/XeiVHMY0
- >>232
気づいたかw
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:00 ID:NmDa+T1XO
- >212
2番は進路妨害扱いされて失格になりそうですな。
あれ?牝馬がいない。
千葉とみずほの騎乗はないの?
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:02 ID:wMoHq6UH0
- >>203
いやいや、法案通すのは今年じゃないだろ?
増税じゃない。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:07 ID:Q/9pQefuO
- >>212
面白いな。ゴールまでたどり着くのがいるかどうかも怪しいw
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:13 ID:1aqMmUy50
- これでいいんだって開き直る分には筋が通るけど
間違ってるけど、正すのは来年再来年でいいだろ、は明らかに通らない
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:22 ID:Jj4Ng3s9O
- つくづく、マニフェストって何だあ?
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:32 ID:MRCt6E5T0
- あんまり見せたくないけど見せてやるよ。民主党の醜態。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521
あ、魚拓とって有るからいまさら慌てて隠したって無駄だよ。
http://s04.megalodon.jp/2009-1013-1743-27/www.dpj.or.jp/news/?num=12521
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:37 ID:EEo+8/UL0
- 暫定税率を即刻廃止しないのなら東国原みたいに一揆をおこそうかな〜。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:49 ID:wMoHq6UH0
- >>220
選挙で選ばれた党が政権を取るんだから
おかしな話ではないだろう
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:35:59 ID:2/jbpYWgO
- ガソリン税分は気にならないんだが、重量税が大幅に下がりそうだったから期待してたんだが…
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:36:15 ID:oURMMKkqO
- >>250
更迭されそうにないので除外しますた。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:36:58 ID:3gXTJlxm0
- >>237
ちなみに教員は地方公務員。
日教組と自治労…
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:37:01 ID:WTije3xHP
- 川内博史
ガソリン値下げ隊 隊長
ガソリン税の暫定税率廃止を訴える党のキャンペーン総責任者
http://www2c.biglobe.ne.jp/~kawauchi/
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
嘘ついたこいつは総責任者だから辞職させろ
暫定税率と環境税で二度ウマい
民主党です^^
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:37:06 ID:JCxZjP/XO
- >>216
藤井の円高容認発言や亀井の大企業が家族間殺人の元凶発言とかは予想してなかったけど、
経済政策が全く期待できないのは想像通りだったよ。
民主党は経済通いないのに官僚に頼らないって言ってるしね。
頭の古い方々はいるようだが…。
基本的に経済政策より選挙対策だからね。
まあ大衆は一回痛い目に逢わないと分からないから、それもよかろう。
自分も含めて民主党支持しない人は不運としか言いようがないが、
民主主義は数だから仕方ない。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:37:22 ID:OWtIoJ2Q0
- 無駄を削減てどこへ行ったんだ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:37:22 ID:A4lj0GMZO
- >>254
絵餅
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:37:31 ID:ScOIIYJpO
- ふざけんなよ民主党!
こりゃ棒持って乗り込んだヤツの気持ちも分かるわ
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:37:41 ID:4M7CqqsY0
- で、一般財源化はどうするのかね?
確か自民党は来年度からする方針だったと思うが。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:37:43 ID:y7cNjT2I0
- 高速無料化も無かな?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:38:26 ID:g1WrRgct0
- >先送りが決まれば公約違反ともとられかねない。
「とられかねない。」ではなく、「360度 公約違反。!」
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:38:28 ID:zixVp0Pj0
- 減税はする、するにはするが、その時期まで示していない。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:39:12 ID:FGtte2vgO
- 民主党のあまりの嘘つき振りに、さすがのマスゴミも擁護弾幕が薄くなってきたな。
朝日と毎日以外は批判射撃も始まったし。
つっても民主の狙いって、在日参政権と人民裁判法と、日本の資産切り崩しなんだから、また野党に落ちようとも目的さえ果たせば後はどうでも良いんだろう。
ただ、日本国民の怒りの発散手段が木刀マンレベルで済めばいいけどな?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:39:20 ID:EwSnC6EU0
- 醜い詐欺だな
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:39:33 ID:F5AXlIdqO
- ガソリン暫定税率撤廃と
叫んでた民主党応援団は どこ行った?(笑)
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:39:45 ID:Q/9pQefuO
- >>264
それはもしかして「画餅」のことか?ゆとりw
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:39:50 ID:Xje+2A5BO
- あとどの位たりないの?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:39:57 ID:3gXTJlxm0
- >>269
ネタにもならん。
>10年度からの実施を公約していたガソリン税など自動車関係4税の暫定税率撤廃を、
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:40:02 ID:m1sUKp230
- おいまてコラ
まぁどうせそんなことだろうと思ってたけど
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:40:06 ID:E/AMdqQIO
- ガソリン値下げ隊マダー
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:40:06 ID:UkIh535u0
- 自民党が追求するとあなた方には言われたくないといって逃げるのが目に見える
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:40:20 ID:JiX3lHau0
- ああ、これは税制調査会から圧力をかけられたんだろうね。
暫定税率を撤廃できたとしても環境省は環境税を導入させるつもりだったらしいし。
民主党はハナから無理な事柄をマニフェストにしていたわけだ
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:40:34 ID:nUPHfVB+O
- 民主党のブレは綺麗なブレ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:40:36 ID:j2IWWE6+O
- >>212
単勝11 有り金全部
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:40:51 ID:ii0bPJpd0
- 税を下げない限り官僚は無駄を削減しようとしないだろ。
- 283 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 15:40:54 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- >>270
結果的にはすべて失うだろう。
憲法違反な事は成立しても無効。
後に残るのは憎悪のみ。
- 284 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/31(土) 15:40:56 ID:A7AWIgOw0
-
まあ、これやらなかったり、環境税に名前を変えたりするだけなら、確実に政権への信頼はゼロに近くなる。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:40:57 ID:tKZdZzX3O
- >>234
それ以前に公務員の人件費を2割カットするとか、豪語していたことを全然やっていない
なんなのホント、この歴史上まれに見るほどの無能政権は…
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:41:49 ID:4M7CqqsY0
- >>267
そもそも高速道路無料化は反対が多い。
特定のシーズンは除いて、金で時間を買ってるという感覚があるからな。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:42:11 ID:0I4rjsmX0
- >>251
でも廃止するっていって選挙勝ったんだぞ
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:42:11 ID:MRCt6E5T0
- 高速道路無料化は、わざわざ6000億円も予算かけて、テストするそうな。
何所でやるんだか知らんけど。
きっと鳩山詐欺師首相の地元だろう。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:42:31 ID:JiX3lHau0
- >>285
友愛
検討中
自民が悪い
期待している
首相はこれしか言わないからなぁ・・・。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:42:32 ID:kowYrR/KO
- もう馴れたよ
早く日本終わらしてくれ
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:42:41 ID:Tcl4Xcp80
- >>96
減税実施できないことを、増税を実施することで相殺するようです 基地外ですw
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:42:50 ID:M0jmvmyTO
- あれ?マニフェスト守らなかったら解散って言ってたね
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:42:52 ID:aFq20kHvO
- 守れない約束はしちゃいけない、したら嘘つきになるってガキの頃教わったが民主党の先生方はどーなんだ?
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:42:57 ID:3gXTJlxm0
- 増税の場合「マニュフェスト達成のために、国民との契約を遂行するためには絶対に必要。一刻の猶予もない」
減税の場合「竹を割ったようにすぱっといかないこともある」
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:43:02 ID:oURMMKkqO
- >>259
自己レス
つか、千葉やみずほのが、まだマシに見えるくらい
ムゴい内閣なんだなぁ…。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:43:10 ID:dIwi4RkVO
- >>285
無能?有害の間違いだろ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:43:51 ID:BfelC3zF0
- というか、仮に廃止しても環境税に看板を変えるだけになるだろうけどね。
現状のまま環境税だけ追加されて税の二重取りでさらにひどいことに
なるかもな。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:45:08 ID:NmDa+T1XO
- 民主党って聞いたら
「あぁ。あの嘘つきね」
って反射的に答えそうw
マニフェスト見てくれ!全部やるって言ってただろうにw
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:45:13 ID:tKZdZzX3O
- >>241
テレビが叩いていないからきっと良いことをしているんだろうというただの勘違い
しかし実感が伴うと一気に全国民は「民主党死ね」になるよ(笑)
すぐそうなる
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:45:26 ID:j6xJUfHHO
- 馬淵でてこい
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:45:33 ID:O9OqQVOiO
- 暫定税率撤廃は先送りするけど、環境税は予定通り上乗せします!
とかだったりして……
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:45:59 ID:Cfrbpn8hO
- 自民党が暫定税率の全廃法案出せばいいんだよ
反対すればマニフェスト違反で解散か鳩山のクビがとぶ
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:46:03 ID:3gXTJlxm0
- >>293
空手形をどんどん出せ。日本国民を騙せ。そうでもないと金と権力なんて手に入らんよ。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:46:21 ID:V9yOCLJjO
- 竹を割ったように騙されたな
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:46:23 ID:jsopn8PR0
-
民死党
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:46:27 ID:q9TszuX5Q
- 通常国会までになんとか民主を押さえ込まないと変な法案通されそう
がんばれ自民とは言わないががんばれ保守議員
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:46:44 ID:oPQbN0hF0
- これで与党の気持ち少しわかって下野できるんじゃないの
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:47:15 ID:YdHjZ9Yr0
- 夏の総選挙,俺は完全にだまされた,
やるやる詐欺に等しい。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:47:26 ID:lSautG1f0
- これを廃止した後の税収どうすんのかって思ったら、タバコ増税するとか
ちょっといい加減にしてほしいんですけど
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:47:26 ID:bqArq7KC0
-
民主党に、何か、起こるのか?
・http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/10/30/4661488#c4664470
この1週間のうちに戦後民主主義を根底から揺るがすような大事件が起こるかも。
小沢あたりがもみ消すかもしれないけど・・・(謎)
・http://www.nikaidou.com/2009/10/post_3730.php
大きなネタが出るだろうなぁ。民主党は・・・耐えられるかな・・・まぁ、民主党は耐えるだろうな。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:47:35 ID:WTije3xHP
- 犯罪者の巣窟民主党
平気で嘘をつき騙す
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:48:15 ID:NmDa+T1XO
- >259
みずほはまぁマシレベルの仕事だけど、民主の空気には合わない所があるし。
千葉は不法滞在に甘いし、別姓推進なんだけど…。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:48:48 ID:lWIFjHwYO
- >>298
むしろ、マニフェスト遂行しないでいてくれた方が有益だ罠。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:48:55 ID:wMoHq6UH0
- >>241
基本的には戦後の政治の大掃除 ね
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:48:58 ID:Q/9pQefuO
- 正直、ミンスの政策なんて誰も気にしてなかったし。
自民政権が続いてて政官腐敗にウンザリしただけ。
年金とか天下り法人とか、肝心なところは何もできてないのに
別に変えなくてもいいところばかり熱心で、しかもグチャグチャにしてやがるw
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:49:05 ID:3gXTJlxm0
- >>306
自民党の議員って利権議員しかいないんじゃない?
厳しい選挙で勝てるってことはそれなりに地元に利益を落としているわけで。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:50:10 ID:/XeiVHMY0
- >>283
今の法相は法律も判例も無視するんですよ?
憲法違反なんか気にもしません
- 318 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 15:50:19 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- >>310
ぽっぽに対し、逮捕許諾請求が出たりしてな。
否決されるのは想定内。
そうなると、山が動くのは国会が閉会してから。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:50:21 ID:ewKTd6YhO
- ま、今民主党が言ってることも口からでまかせなんだろう
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:50:59 ID:JOatiFQ60
- マニフェスト詐欺 死ね!
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:51:11 ID:JCK9cz6hO
- 暫定税率廃止を自民が与党の時にスパッと止めただろうに、自分の時には出来ないとか詐欺だよな。
ここだけは期待してたのにいい加減にしろよ
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:51:14 ID:RPetP2juO
- あれあれ?
ネトウヨ連呼厨が居ないようだが何してるのかな?
- 323 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 15:51:39 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- >>317
現政権のままごとなど、次政権で全否定すればいいじゃない。
それだけは良い実績を残したわw
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:51:40 ID:O0TiXk3F0
- しかも、
年末の高速1000円はナシって。
民主党は国民を馬鹿にしているのか?ペテン師が。
年末の里帰りで高速1000円を期待していた家族だって大勢いるだろ。
何が渋滞緩和だよ。ウソつき!!ペテン師!!
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:51:41 ID:5ahRVFvJO
- 民主党=やるやる詐欺
年内定着
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:52:05 ID:zaDW7JkSO
- んで次の政権交代は何処にするもまえら
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:52:23 ID:/XeiVHMY0
- >>292
マニフェストは変わることもあるw
変わったマニフェストを守れば良いw
>>299
なったとしても4年間で終わるから関係なーい
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:52:25 ID:lP7y3Zg9P
- できもしないことをあれだけエラソーに言ってたわけだ…
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:52:52 ID:3XAhuRYe0
- >>326
国家社会主義大日本労働者党
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:52:56 ID:rNjh9DMr0
- >>316
そして選挙後は地元に姿すら見せない民主議員に票を入れてしまったのか
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:02 ID:O0TiXk3F0
- >>326
あの死に体自民党しかないんじゃないの?
民主党の方が自民党よりも更に悪質だったと・・・。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:04 ID:XW0Q2WouO
- 計画通りにいってる政策って何があるの?
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:18 ID:3gXTJlxm0
- >>321
「与党には与党としての責任がある。なんでもかんでもすぐに廃止というわけにはいかない。
そこが無責任政党自民党とは違う」
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:19 ID:ugg0mj0IP
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <麻生首相はやるやる詐欺
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) こういうのを紺屋の白袴って言うんだよwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:20 ID:Jq56y7hk0
- >>212
オモシロス
4番 カンリョウバッテキィー 亀井
5番 シツモンコナーイ 岡田
11番 トウベンナガスギー 鳩山
こんなんどうw
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:34 ID:O0TiXk3F0
- >>332
母子加算?
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:46 ID:sPrP3XQ2P
- ネトウヨ規制で勢い無さすぎワラタw
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:55 ID:1bOTyOxqO
- もうマニフェストが変わり過ぎて何が変わったかわからないな。
他に何か変わったっけ?
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:53:57 ID:vxloGyENO
- 鳩山教の信者どもは、いつになったらコイツらがただの詐欺集団だってことに気付くんだよ。
地方の土建の生け贄と、意味のないバラまきで
辛うじて僅かばかりの自民党との違いを強調し
それ以外は自民なり、もしくは劣化版。
時間稼ぎしてる間に、売国政策のみ推し進める。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:54:05 ID:RPetP2juO
- >>326
悪いが次も白紙で出すかもしれん・・・
入れる所が出来てくれればいいんだが
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:54:58 ID:U41u/YwK0
- もう何遣っても自公連立政権よりマシだから良いよ。
公と手を切ればやっぱり自民じゃなきゃ駄目だという声が沸々と沸いてくるさw
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:55:13 ID:/XeiVHMY0
- >>323
次の政権まで日本が持てばなー
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:55:24 ID:rNjh9DMr0
- >>340
白票は無意味だ
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:55:25 ID:Nl6TO7Yp0
- 野党の時には猛反対して一ヶ月だけ廃止にしたのに
与党になったら延期かよ
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:55:26 ID:FrdmTxD60
- さらに問題なのがこういうのが出回った後に、総理が「あれは、決まったわけではない
今は撤廃が前提だ」とか言い出すところだ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:55:39 ID:WTije3xHP
- 平気で嘘つくくせに
岡田は2ちゃんに削除依頼(笑)
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:55:44 ID:lP7y3Zg9P
- 次はガラガラポン政界大再編成してちょ
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:55:50 ID:y7cNjT2I0
- >>323
そのためには次の選挙で自民が圧勝しないといけないわけで、
テレビが親民主、反自民を続ける限る難しいだろう。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:56:12 ID:3vP2xoTJ0
- 次から次へとおもしろい党だなーw
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:56:24 ID:jLrZVihZO
- 暫定税率そのままで環境税導入?
こりゃあ参院選は無いな
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:56:38 ID:4M7CqqsY0
- >>314
ロッキード事件、リクルート事件、佐川急便献金。
古い自民党は酷い汚職が多かったからな、
これを一掃しない事には・・・あれ?w
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:56:57 ID:Z4nNDKo4O
- 公務員と議員の給料半分にしたら毎年出てくる埋蔵金みたいになるんじゃね?
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:57:14 ID:n/Khe+D7O
- 詐欺だな、ホントw
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:57:44 ID:ugg0mj0IP
- >>350
子ども手当でも、バカが釣れないレベルまでひどくなってきたからな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:57:55 ID:LLUdBrmUO
- >>341
現状は公明単独政権と全く同じ路線に見えるんだがw
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:57:59 ID:dW4i9sd70
- 人として軸がぶれてる
ブレブレブレブレ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:58:13 ID:HYfB9A65O
- 嘘まみれ政権
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:58:18 ID:2gV9HKCj0
- そりゃそうよ。暫定税率を撤廃したら地方税はどうすんのって話。
単に騙すために言い続けただけでしょ。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:58:27 ID:FGtte2vgO
- >>293
民主党の祖国では嘘つきは文化です。
正直者や真面目は悪です。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:58:43 ID:XbUGHXzJO
- 方針転換するまえに私たち民主は無知な党でしたと反省する態度を示そうではありませんか!
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:58:53 ID:XWvTYngSO
- 左翼って本当に馬鹿だよな。誰が得すんだこれ(笑)そんなだから、
変な集会で、あっさり洗脳されるんだよ。チョンなんかに騙されて
恥ずかしくないのか?バカ左翼どもは
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:58:54 ID:lpZBuqAg0
- |┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 特急詐欺 /(●), .| / \ ヽ' /
|________/_, )ヽ、, , .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| |ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽニ´ .::::ノ ← マルチ商法民主に投票したようなアホw
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ 子供手当て \ (_/
高速道路無料
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:58:59 ID:c9f4AxEz0
- 嘘つき、キチガイ、朝鮮人。
いくら罵詈雑言を並び立てても民主を形容するには生ぬるい。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:59:05 ID:jp5onkOoO
- で、環境税は予定通りにやると
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:59:20 ID:hNxF6hIuO
- 内閣は竹を割ったように、真ん中から割れとるdayだがな。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 15:59:54 ID:W1VhGhLxO
- まさかこのまま環境税を上乗せしないよな?
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:00:03 ID:l1eL9++JO
- X JAPANと民主党、どっちも似てるな。口だけで何もしない。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:00:07 ID:WTije3xHP
- 岡田ブーメラン
- 369 :名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 16:00:25 ID:ZeCgAJs10
- またブレ
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:00:35 ID:OMd2LrpR0
- 自民党の結婚しようCMの続きをフラッシュ職人が作ってくれないかなあ…
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:00:45 ID:0CTQB9rvO
- 野党時代は財源や相手国の事を考えなくて済んだから何でも言えたし何でも反対できました。
野党精神で作ったマニフェストだから方向転換するのは当然です。
言うまでもありませんw
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:00:47 ID:3gXTJlxm0
- >>330
利権構造の廃止が国民の望みだったらしいからな。
地元や自分のことはガマンできる愛国者が日本にはたくさんいるから。
- 373 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 16:00:51 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- >>342
あきらめたらそこで終わり。
>>348
実際に生活が悪化しても、有権者はマスゴミの戯れ言を信じるかどうかにかかってる。
だが有権者の構成がこのままな限り、いわゆる情報弱者の数は確実に減る。
もっとも在日が入り込んだら、情弱の位置に在日が入り込み、悪意をもって扇動されることになるだろうが。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:00:55 ID:jv9gkHRMO
- 何この無能ぶり、まるで生徒会レベルだなW
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:01:06 ID:vxloGyENO
- 山井は、一次補正から削った3兆で二次補正やるって堂々言ってたし。
ちょいそれ子供手当てって言ってたよね。
立派な自転車操業内閣です。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:01:21 ID:ro22Qy4zP
- 与党になったら自民化するのか。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:01:37 ID:IDATtpaC0
- 今の有権者はバカだから
分かりやすいエサを下げなきゃ政権交代なんて永遠に無理だろ
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:01:59 ID:R4KZlC0q0
- これヘタしたら暫定税率に環境税重ねるだけで終わりそうだぜ
- 379 :笑:2009/10/31(土) 16:02:09 ID:xGh3LqhaO
- じゃ 野党の時の反対はなんだったんだ?笑 やはり選挙対策の嫌がらせ?やっぱり自分がやってみたらむりでした。じゃ いうなよ。無駄な金使いやがって、国会開催で1日いくらかかるとおもってんだ。ムダ政党
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:02:13 ID:lP7y3Zg9P
- 結局、民主党がうまくできそうなことって何かあるん?
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:02:54 ID:asTeBS3a0
- 自民の政策の合理性が次々と明らかになっていくわけだが
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:02:57 ID:ccseDpn50
- >>351
それらは小沢がバリバリの当事者やんけ
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:03:15 ID:h9BJlD3bO
- >>1
暫定税は廃止しませんが、環境税は導入します。
↓↓↓↓↓
公約違反だ!!総選挙だ! ↓↓↓↓↓
民主党惨敗・自民党復活
↓↓↓↓↓
暫定税廃止はされず、環境税だけが税率を上げ続ける。
やっぱりどこがやっても同じだ…
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:03:39 ID:n/Khe+D7O
- >>341
選挙協力しなくなった公明なんて手を切ったも同然だろw
ちなみに例の外国人参政権法案は民主党がまだまとまってないという理由で今回は公明は提出見送るんだってよ。
もう上層部同士はガッチリ手を握ってますw
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:04:12 ID:cAYaCFiN0
- 結局政権取ったら、こんなもんかい。
ガソリン値下げ隊とかほざいていたのはどこのどなたさまだったか。
国務大臣が好き勝手にばらばらで、日本が立ちゆくのかね。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:04:21 ID:R4KZlC0q0
- >>380
予算止めただけで偉業だと無理矢理自画自賛してる連中にそんなもんあるわけねえ
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:04:22 ID:LLUdBrmUO
- >>380
母子加算、子ども手当、高校無償化
財源は庶民の懐
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:04:54 ID:YVQ7lKT6P
- 財源あるって言ってたじゃん。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:05:13 ID:jIZAOh7q0
- 俺はあといくつ騙されればいいんだ?
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:05:17 ID:9+aFcPARO
- >竹を割ったようにすぱっといかないこともある
まるで大方の政策は順調に進んでるかのような口振りだな
いかないことだらけじゃねーかカスミンス
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:05:28 ID:qkzrmgCz0
- 最近、民主党の口から増税の話しか聞かないんだけど。
選挙前と言ってることが全然違うな。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:05:31 ID:O0TiXk3F0
- >>341
今の状態は自公連立政権よりも悪い。
国民の人気があればなんでも出来る!というところは小泉と同じ。
違うのは、友愛精神だな。
金持ちの坊ちゃん視線でみて「可哀想」と思うところには金を回し(生活保護者)、
普通に生活苦にあえぎながら生きている労働者には「がんばって♪」
金持ちの道楽で国動かすなよ。貧乏人に恵んでやりたいだけなら政治家になる必要なんかねーよ。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:05:49 ID:25raQLrU0
-
【民主党/方針転換】のスレカテゴリの秀逸さにふいたw
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:05:54 ID:Pcdc3yF30
- コレは最悪のタイミングでの発表だな
これから寒くなるというのに
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:06:05 ID:vm7RNUsOO
- >>374
え?
そんなに立派なものか?
持ち回り日直の帰りの会レベル以下でしょ。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:06:17 ID:3gXTJlxm0
- >>376
もともと国民が批判していた旧い自民党です。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:06:23 ID:JCK9cz6hO
- >>377
しかし今民主党の味方は支持率だけなんだよな。
財界、業界、海外、識者からは叩かれまくってる。
テレビ、一般国民、特定組織、特定国のどれが最初に脱落するか?
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:06:30 ID:gjKJfnyxO
- どっちみち過去のツケ先延ばしを払い日は近い
チンタラした増税ではなくて家庭崩壊するレベルの大増税
家庭崩壊を選ぶか日本崩壊を選ぶかだ
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:07:08 ID:7+QDuo5mP
- >>1
「決してブレてはおりません。方針転換をしただけです!」
と、言い出すかもしれないw
- 400 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 16:07:12 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- >>395
小学生の学級会の方が、うんとマシだな。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:07:16 ID:O0TiXk3F0
- >>394
てか、
二番底来ているのに、なんの対策もしていない、出来ない。
それは、金がないからじゃないの?
埋蔵金、結局はなかったのかい?
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:07:21 ID:Pwq/rozGP
- 自民と変わらないなら自民に投票すればよかった。
そもそも福田さんも廃止に前向きだったからね。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:07:40 ID:/XeiVHMY0
- >>392
金持ちの道楽なんだから
自分で金出したくないから
国の金で可哀想な奴に金出してんだろw
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:07:52 ID:R+Am4Xy+P
- ブレまくり
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:07:55 ID:JM7KnXdIO
- 4年間でやるってずるいなー
帳尻合わせで最後にやるだけなんだろうな。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:08:06 ID:ieJdlSBAO
- 民主党(笑)
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:08:08 ID:KTdzqHwP0
- ガソリン税のこしたまま環境税ですか
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:08:34 ID:WTije3xHP
- 「もう少し自由度があっていい」に続き岡田克也外相また他人へ進言「2chといふ物の信頼性が問われる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256968625/
マニフェストに嘘書いて放置すんな
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:08:49 ID:BfJmWd6SO
- パチ屋のイベントか?
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:09:00 ID:R4KZlC0q0
- >>401
見つからなかったか、見つけたけど自分たちの懐にしまい込んだのいずれかだな
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:09:16 ID:3gXTJlxm0
- >>397
一番可能性の高いのがテレビ。
特定組織、特定国は無能なほうが都合がいい。
国民のほとんどはテレビで批判されないと、おかしいと思っててもおかしいといえない。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:09:30 ID:XbUGHXzJO
- すでにメッキがはがれた民主
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:09:44 ID:Yag0dYanO
- 民主は詐欺集団
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:09:50 ID:O0TiXk3F0
- >>407
そういうことだよ。
ぜーんぶそういうことになるんじゃないの?
扶養控除は先に外して、子供手当は減額の方向とか。
今は地方だって公共事業を止められた状態だろ。何かプラスになるような施策がなされないまま
それが続けば地方は今以上に悲惨なことになる。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:10:00 ID:cNNsh4A/0
- なんだまた進化したのか
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:10:14 ID:wMoHq6UH0
- >>387
マニフェストに載っていたし実現に何の問題がある?
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:10:28 ID:sIj7hydjO
- こんなにブレる内閣は初めて見たわwww
- 418 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:10:33 ID:+a0LtF6cP
- >>212
12番トクザイコウフオー(千葉)
も追加で。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:10:59 ID:uzvB/ZW90
- >>416
財源
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:11:18 ID:8JKtdNmYO
- 石破と共産党にいれた俺は真の勝ち組
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:11:57 ID:wMoHq6UH0
- >>419
正直、うなるほどあるわけだが?
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:12:03 ID:O0TiXk3F0
- >>416
高校の授業料無料化って、どこから出てきたんだよ?
鳩山お得意の「可哀想」から出たとしか思えん。
今、高卒の子供らがどういう悲惨な目に遭っているのか知らないのかな?
就職口がないんだよ。高校までは出してやる。その先はホームレスって、
それが政治のやることかよ。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:12:08 ID:/XeiVHMY0
- >>414
ちなみに地方では個人事業者への支援とか再生プログラム補助金なんかは
国や県の補助金を使ってたりすんだよね
それ来年度止まるかもだと
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:12:26 ID:jIZAOh7q0
- >>421
亀井さん乙
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:12:31 ID:Us+QwN0BO
- あんだけガソ税で自民党を叩いておいて・・
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:12:35 ID:JCK9cz6hO
- >>411
テレビだと太田が結構張り切って民主党を叩きだしてるからな。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:12:37 ID:GUAEPus0P
- >>405
違うよ、帳尻合わせに最後で「どうやらマニフェストは実現できなかったので辞めます、四年前の約束どおりです(キリッ」と言って解散総選挙、
鳩は議員も辞めて悠々自適の隠居生活、国民と尻を持たされた次期政権(おそらく自民)は地獄の苦しみを味わうのであった
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:13:02 ID:e7QKrXT50
- >>370
見てえwww
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:13:05 ID:qJ3XUGDnO
- 一日でも早く民主党を潰せ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:13:21 ID:R4KZlC0q0
- >>421
うなるほど赤字国債出すからね
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:13:24 ID:FGtte2vgO
- >>332
日本破壊
- 432 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 16:13:35 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- >>411
件の公的資金援助というのがあるからな〜。
だから景気悪化→広告費激減という「猛毒」しかなかったり・・・・。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:13:43 ID:MBm7Mr3Y0
- 野党の頃は、「財源は?」に対して「無駄を排除すればできる」と言ってれば
良かったからな。
自分達の発言の重さってものを思い知って欲しい。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:13:46 ID:O0TiXk3F0
- >>427
4年も今の状態続けば、日本の貧困率は更に上がる。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:14:20 ID:L+vg3R4pO
- 高速無料化やめて子供手当縮小しろよ
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:14:22 ID:nrqeatOo0
- マニフェスト(笑)
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:14:39 ID:O0TiXk3F0
- >>433
年末の高速1000円さえ渋滞を理由に切るくらいだから、
よほど金がないとしか思えない。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:14:39 ID:yyZ8Z44Q0
- 参院補選終了後の告知....感服致しました さようなら
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:14:47 ID:ZyrpzFGr0
- 4年間先送りってw
次の選挙で勝てないだろうから逃げですかw
できないことをあれだけ高らかにほざいてたんだからとんだ詐欺師だよなw
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:14:54 ID:Jj4Ng3s9O
- もう ダメダメ グダグダの臭いプンプンだろう
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:15:04 ID:lZ01pdaEO
- うそつき
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:15:17 ID:P//gKuz80
- >時期や金額など、廃止の中身は
まるで利根川さんじゃないですか。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:15:18 ID:Te8MxTlb0
- どんなに失策してもテレビ、新聞はミンスを持ち上げてくれるからね
楽な商売だよホントに。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:15:23 ID:Pwq/rozGP
- 民主のやってたことが全部パフォーマンスに見えてきたよ。
ガソリン安くするって国民と契約したのにさ。
自民の言うとおり財源がなくて本当に何もできないとは騙された気分。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:15:24 ID:vxloGyENO
- 結局、去年の暫定税率一時停止は
「そんなこと急にやれば、具合悪いですよ」
と言ってた自公が正しかったということですね。
当時の政権にはご迷惑おかけしましたって、謝罪でもすれば?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:15:29 ID:jIZAOh7q0
- 将来の暫定税率撤廃を匂わせつつの環境税導入ですね。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:15:32 ID:O0TiXk3F0
- 駄目駄目ってか、
嘘つき、裏切り者、薄汚いペテン師臭が全開だよ。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:15:42 ID:FQb/yO1l0
- 例え4年間続いたとして
最後の一年で施行して後の責任は○投げしそうだが・・・
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:16:04 ID:O/LbJrxl0
- 民主党のいいところ教えてよ
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:16:12 ID:qkzrmgCz0
- >>437
批判されにくいたばこ税増税を、慌てて出してきたからな。
よほど手詰まりなんだろうな。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:16:23 ID:O0TiXk3F0
- >>448
その時、自民党って生き残っているのかよ・・・。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:16:34 ID:EAoMtP8EO
- 環境税導入するなら車売って2輪車に乗るわ。
ちょうど近所のバイク屋にNSR250があるし。
一人の移動で1屯半もある物を転がしといてエコとかないわ。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:17:04 ID:R4KZlC0q0
- >>449
ネタを提供してくれること
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:17:05 ID:O0TiXk3F0
- >>450
なんでこうなるの?
なんのアテもなく花火だけぶち上げちゃったってことなの?
信じられない。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:17:47 ID:Pwq/rozGP
- 見送りにした挙句環境税導入で増税ってなんなの?
【政策目的】
○課税の根拠を失った暫定税率を廃止し
て、税制に対する国民の信頼を回復する。
○ 2.5 兆円の減税を実施し、国民生活を
守る。特に、移動を車に依存すること
の多い地方の国民負担を軽減する。
【具体策】
○ガソリン税、軽油引取税、自動車重量
税、自動車取得税の暫定税率は廃止し
て、2.5 兆円の減税を実施する。
○将来的には、ガソリン税、軽油引取税
は「地球温暖化対策税(仮称)」とし
て一本化、自動車重量税は自動車税と
一本化、自動車取得税は消費税との二
重課税回避の観点から廃止する。
【所要額】
2.5 兆円程度
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:17:53 ID:bQUgLN5mO
- こういったものは頓挫しても人権擁護法案や外国人参政権などはきっちり成立させてきそうだなw
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:17:58 ID:Lr22u+kqO
- これもある意味 行政改革
行政書換の方がいいか
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:18:15 ID:vxloGyENO
- で、まだ民主ブッシュしてるマスコミって何やってるん?
チキンレース?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:18:19 ID:NJKnazlSO
- あれほど財源が無いから無理だと言われてたのに
本当に無理だったんだね
自民が正しかった
騙された国民がアホなんだけど
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:18:44 ID:/XeiVHMY0
- >>454
選挙勝ったときに、「言うだけ言ってやるだけやってできなきゃごめんなさいすれば良い」って言ってたじゃん
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:18:53 ID:a+FfYdC8O
- あんだけ反対していたのに・・本当に酷いなぁ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:18:54 ID:lTNWz6aHO
- >>449
自民党が意外とちゃんとやってたのがわかる
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:19:03 ID:zWtU9z3yO
- やっぱ口ばっかだったじゃねーか。
誰だよホイホイ民主に入れた馬鹿。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:19:08 ID:ydXCKGO+0
- >>1
なんで選挙前は出来るって言ったんだ?
- 465 :未通女:2009/10/31(土) 16:19:16 ID:DEijMRfK0
- 子供手当てって名目で、
金やるからうちに投票しろってことだからな。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:19:27 ID:GUAEPus0P
- >>452
ちょwwwNSRは最終型でももう出ない部品があるから気を付けれ
てかよ、さんざん財源不明瞭な時点で、民主は駄目だって言ってたのに
それをネトウヨネトウヨ言って叩いてた連中は今何してるんだろうなw
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:19:37 ID:w3InkwBpO
- やるやる詐欺
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:19:46 ID:3gXTJlxm0
- >>450
それすらもJTとつながりのある議員ともめているようです。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:20:29 ID:JRpEdRAn0
- 藤井財務相ガソリン税を含む暫定税率撤廃明言!環境税導入を示唆
http://www.youtube.com/watch?v=8pVbs7KCrUQ
- 470 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 16:20:33 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- >>466
そやつらは参政権しか頭に無かったから。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:20:53 ID:jIZAOh7q0
- >>466
今日もどこかでネトウヨざまぁぁぁってレスしてる
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:21:00 ID:2rwgEvcs0
- コンクリートから人にと言うなら自動車の税金なんて要らないハズなのにな
とっとと消費税上げて他を全部無くしてしまえよ。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:21:11 ID:yyZ8Z44Q0
- 4年後の選挙で『暫定税率撤廃』『重量税減税』を使う為に
この4年は自動車4税減税は封印しますw
次期選挙の時には用意は整った信じてくださいと頼むので宜しくw
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:21:17 ID:R4KZlC0q0
- >>466
今は参政権取得工作で忙しいんだろ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:21:38 ID:JVI8FoFAO
- 何を今更w
公約なんて後から言い訳しまくって破るのは、最初から分かりきってただろうが
こんな詐欺党に選挙で投票して支持した奴に、ガタガタ文句を言う権利はないだろ
こうなるのが分かってたから、まだ現状維持の方がマシと思い、俺は自民党に投票した
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:22:12 ID:qkzrmgCz0
- >>454
麻生前首相は予言してたな。
【政治】 麻生前首相 「鳩山政権、いずれ破綻する」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254442172/l50
・自民党の麻生太郎前首相は1日夜、都内の日本料理店で麻生前内閣の閣僚と懇談した。
出席者によると、麻生氏は、鳩山政権について「いずれ破綻(はたん)する」との見方を
示した。
出席者からは、自民党が野党に転落した現状に「今は(話題になるのは)鳩山、鳩山だから、
何をやっても無駄だ」との弱音も漏れたという。会食には、先月30日に第2子を出産した
小渕優子前少子化担当相以外は出席した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100101138
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:22:21 ID:uLjVLfNZO
- 弱者装い世界1恐べき高い日本公務員日本の生涯年収一生安定保身の為~票集めの自治労母体民主党ト分って入れたんだろ~低脳糞頭民間サラリーマン粕めが!俺等日本公務員ハ全政権ヘ弱者装ぃネ~友愛ハ民間並5割カットすれば30兆浮き日本平和~
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:22:41 ID:XbUGHXzJO
- もういくつ騙されるーとお正月♪♪
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:22:48 ID:Ly2ZgU/fO
- 嘘つき
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:22:52 ID:vxloGyENO
- 鳩「今、この難曲を乗り越えるためには、まず政権交代を」
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:23:09 ID:O0TiXk3F0
-
これで自殺者の数が減らなければ、鳩ぽっぽ政権もヤバイな。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:23:34 ID:R4KZlC0q0
- >>478
今年の年越しはかなり寒いことになりそうだな
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:23:38 ID:j9soklYVO
- また与党によるヤルヤル詐欺ですかw
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:23:42 ID:r3awJcL+0
- 天満で火事だ
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:24:11 ID:MBm7Mr3Y0
- 民主党「暫定税率廃止はやっぱりやめます」
自民党「それはおかしいだろ、暫定税率廃止しろよ」
民主党「そんなこと言っても、財源はどこにあるんですか?やれって言うんなら
具体的に財源を示してくださいよ」
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:24:21 ID:Yu33NJzG0
- >>481
その数はマスゴミが隠蔽するから大丈夫
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:24:51 ID:GUAEPus0P
- >>476
麻生さん、ポッポの無駄喋り演説の時ニヤニヤしてたよな
まあ誰の目にもお花畑内閣ってのは解るから、思わず皮肉な笑みが出たんだろうがw
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:25:21 ID:KErWq7yQO
- マニィフェストできなかったら責任取るって鳩山言ってたじゃん。
鳩山はもう首?
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:25:24 ID:09Tl9rKRP
- 結局何もできないんじゃんw
国民の生活第一どころか生活破壊じゃん
- 490 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:26:10 ID:+a0LtF6cP
- >>466
社会心理学で「集団心理」と呼ばれる現象がある。
具体的には、ある集団が不利な状況に追い込まれた時に、誰かが
「こうすればどうだろう」
と、「楽観論に基づいた解決策や、未来への展望」を述べた時、
周囲の人間は一斉に付和雷同的してその案に飛びつく。そして、
異論を唱える少数派を数の力で圧殺して決定事項としてしまう。
これはつまり、自分が置かれた嫌な環境から一刻も早く逃れたいという
願望を充足させるため、安易な選択を採ることによる危険性を意識的に
無視しようとする人間の習性を表すものである。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:26:32 ID:XhenPPz1O
- 黄色いサルは思考能力に欠けており、騙されても気付かないケースが多い。
まあ自民に入れたけど。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:26:37 ID:sOpyrHe1O
- サラリーマン、専業主婦、大学生子持ち、車必須の地方なんて家庭には増税の嵐だな
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:26:37 ID:JRpEdRAn0
- 藤井財務相:「暫定税率をやめるのは当たり前」−一部廃止論を修正
鳩山政権はマニフェスト(政権公約)に暫定税率の来年度からの
廃止を明記しており、藤井財務相も就任当初からその実現を繰り返し
強調してきた。一方で、峰崎直樹財務副大臣が29日の税制調査会後の
記者会見で、「竹を割ったように全部一気にできるかはこれからの議
論だ」などと述べ、段階的に廃止する可能性を示唆していた。
これに対し、藤井財務相は同日午前の閣議後会見で、「論理とし
て暫定税率は道路のためではない。この異常さを直す意味において暫
定税率は廃止する。それが納税者に対する責任だ」と言明した。
一方、暫定税率の廃止によって国・地方合わせて約2.5兆円の税
収減につながることから、藤井財務相は「温暖化対策問題を暫定税率
廃止との観点でどう考えるかは税調の議論の対象だ」と述べ、新たに
環境税を導入することで減収分を補てんする考えを示した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=ae2rqvtJk5BI
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:26:55 ID:3gXTJlxm0
- >>473
4年後の選挙後
「重量税を廃止して、自動車の重量および目的に応じて負担していただく道路整備税を新設します」
「暫定税率を撤廃し、環境に配慮した化石燃料税を恒久的な税として新設します」
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:26:56 ID:fu09HlhYO
- >475
同意。てかもう割り切るしかねーっしょ。これこそ民意ってやつ
しかし、消費税上げないと言ってるが、環境税増税で同等以上の負担来るんじゃない?
むしろ消費税上げた方がまだいい。在日やらなまぽやらからも徴収出来るんだから
環境税は下手したらワープア層が1番負担でかくなるんじゃないのかね
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:27:40 ID:AVfR9aJL0
-
官僚の悪癖は、
省益優先になりがちなこと
『無意味な』天下り
それ以外は、超優秀。 少なくともそこらの大臣よりは。
不満のはけ口にすべき存在ではないし、脱却するものでもない。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:27:41 ID:i6/ZzZR10
- でた詐欺マニフェストwww
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:27:46 ID:XbUGHXzJO
- 小沢監督 ピッチャー交代!鳩に変わって菅
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:27:49 ID:+tmwubYD0
- 鳩山「あなた達が埋蔵金が無いと言ってたじゃないですか!(メダパニ中)」
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:27:56 ID:JCxZjP/XO
- >>486
いや自殺者や失業率は捏造できないだろう。
だからマスコミは殆ど報道しないと思う。
ラジオ辺りやテロップでちょびっと流したり、
キャスターが一言サラッと流すだけとかな。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:28:12 ID:vugkLG5D0
- あれ?
マニフェストが実行できなかったら鳩山は政治家を辞めるんだろ。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:28:38 ID:DU5XOR/8O
- 竹で頭を割ってみたい
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:28:40 ID:beOtFA2N0
- wwwwwwwwwwwwww
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:28:41 ID:jIZAOh7q0
- >>493
特会から財務省の懐に財布を移したいだけじゃねえかw
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:28:49 ID:WRqFqQZ8O
- >>488
ポッポ『責任をとる=辞職・辞任とは言ってない(キリッ
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:29:03 ID:vxloGyENO
- 民主「暫定税率は、先送りします」
自民「公約違反では?」
民主「そんなこと、せっかく廃止させたのに1ヶ月で復活させたあなた方に言われたくない」
自民「???」
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:29:12 ID:qxWCE+YwO
- つくづく自民党が不憫だと思うし、
もしかしてスゲー偉大な党だったんじゃないだろうか。
こんなアホ共に戦後ずっと足を引っ張られながら、
何の資源もない日本を経済大国にするって、
ほとんど奇跡と言っていいくらいだ。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:29:30 ID:89aagz0JO
- 自動車やタバコなど生活や環境に悪いものは増税でおけ。
高速道路も料金倍でいい。
もっと政策全体に一貫性を持たせて欲しい。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:29:36 ID:09Tl9rKRP
- シンクタンクとしての官僚機構のはしご外したら政治家一人一人の能力じゃにっちもさっちも行かないなんてのは
最初から分かってたことなのにな
鳩山一人で何舞い上がってたんだか
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:29:39 ID:GUAEPus0P
- >>488
鳩首になる>ガンス登板>ガンス、前代未聞の与党の審議拒否問題で首になる>前海登板>根回ししないワンマンぶりが閣内から批判首になる
>オカラ登板>陛下のお言葉は内閣で決めないと決めたと発言して首になる>ここでなぜか鳩再登板
>「総選挙の時とは状況が一転しての就任なのでマニフェストに拘らずに行く」とさらなる大増税で日本壊滅
こうですね、わかります><
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:30:08 ID:fu09HlhYO
- >>487
むしろ「あとは頑張って^^」じゃね
どのみち増税は規定路線だったろうから、民主がやってくれて願ったりかなったりだろ
ついでにアメリカに盾突くのも
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:30:22 ID:+tmwubYD0
- >>506
ありえるのが怖い
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:30:38 ID:SmIKoRfq0
- 在日外国人に参政権だけ与えて終わりそうな内閣だなww
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:30:53 ID:F3iicDbOO
- ブレてないよ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:31:47 ID:9tvFLqKWO
- 特別会計と一般会計組み直せば
増税は必要ないとテレビタックルで言ってたのに
増税ばかりじゃねーかよ
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:31:49 ID:09Tl9rKRP
- そろそろ悪い事言わないから体調でも献金でも理由にしてぽっぽ外して現実路線に戻さないと空中分解するぞ
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:32:22 ID:i6/ZzZR10
- 所信表明でも全部やるつったじゃんどーなってんのこれ
マニフェストに書いてますか?も通じないし辛いなこれ
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:32:24 ID:3gXTJlxm0
- >>507
自民党政権が、一部断絶があったにせよ60年続いた意味や理由を考えてないやつが多いよな。
それだけ国民の支持があって、国民の要求にそこそこ応えてきた実績があるから続いていたのに。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:32:24 ID:dXoiP/TJO
- 鳩ぽっぽの引責マダー?
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:32:45 ID:mu1WN5COO
- 自民党だってダメだっただろ。
この国にはもうまともな政治家はいないって事だ。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:32:50 ID:fu09HlhYO
- >>500
余裕じゃね
製造業派遣廃止の影響で、今年も切られる派遣が山ほど出るだろうが派遣村がどうこうとか一切報道しないと言い切れるぜ
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:32:59 ID:+tmwubYD0
- 鳩山「特別会計が無いって言ってたのはあなた達じゃないですか!(理解不能)」
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:33:17 ID:6pMQJ61RP
- 政権交代だな
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:33:21 ID:VxLC8xst0
- 知ってる?クルマの税金
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/tax.htm
日本の自動車関連税は、世界でもダントツの重税だからね。
しかも2年間先払いとか、税金の徴収の仕方としてもおかしいんだよね。
今は廃車にすれば月割りで戻ってくるけど、昔は税金払った次の日に廃車になっても、
税金は戻ってこなかったんだよ。ひどすぎ。
まあ、ガソリンは節約するとして、
持ってるだけでかかる、暫定で2.5倍の重量税を早期に撤廃してくれるのは嬉しいね。
これが無くなると車検が安くなるから、軽自動車に逃げた層もあるていど普通車に戻ってくれる期待もある。
近所でも「税金が高い」って理由で、普通から軽に乗り換えた人、多いからね。
とりあえず来年度から重量税の暫定だけでも廃止すれば、
車検が安くなって驚く人が多いと思うよ。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:33:43 ID:6yCYq2kmO
- ええ!?
昨日藤井が暫定税率は無いのが当たり前って何度も何度もボケ老人の様に連呼してたじゃんw
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:33:49 ID:1cXjeSsAO
- >>30
成長中なんだよ
かわいそうなこと言うな
- 527 :名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 16:33:50 ID:ZeCgAJs10
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 言っておくが政権担当能力rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 が無いって俺は一年も前に ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃言ってたからな? |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| これはマスコミも報道したぞrニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 それでも投票したのは ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃自己責任だからな? |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:34:09 ID:XbUGHXzJO
- 民主は2ヶ月前、無知だったのか?今は無能だけど
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:34:18 ID:E7qwt56u0
- 嘘つき
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:34:31 ID:wevbREfMO
- 民主党「暫定税率廃止しません」
自民党「廃止するっていってたじゃないか」
民主党@「廃止しないって言ってたのはあなた方じゃないですか!」
民主党A「今まで廃止してこなかったあなた方に言われたくない!」
ミンス議員「そうだそうだ!パチパチ」
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:34:37 ID:iIBad1E3O
- ぐっだぐだやないか
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:34:51 ID:jy1PqEGN0
- もうさ、詐欺罪で民主党を立件してもいい頃だと思うんだ。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:34:55 ID:GUAEPus0P
- >>505
わたくしはぁ、マニフェストが実現できない時は責任をとると申し上げました、
現に今、民主党が先の総選挙で掲げたマニフェストは一軒実現不能かのような状態に陥っております。
そこでわたくしはぁ、このマニフェスト不実現の責任をとって、確実にマニフェストを実現するため
総理の職を辞することなく、さらなる行政改革、友愛の政治をまい進していく所存でございます
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:34:56 ID:JCxZjP/XO
- >>464
いやそりゃ選挙前に
「もしかしたらできないかもしれない」とか「自信がない」とかは
口が裂けても言えんだろ…。
自信満々に「できる!俺たちはやる、やるぞー!」って言うよ。
鳩山さんは昔からお調子者だよ。
演説聞いたことあるけど、
調子のいいことを言わせたら凄いよ彼は。
最初にビッグマウス、
だが途中からトーンダウンしていって、
あまりしゃべらなくなる、
そのうち周囲も忘れてしまう、
いつの間にか本人も忘れてしまう、
なかったことになる、
忘れたころにまた別のビッグマウス。
その繰り返し。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:35:10 ID:ZakINAgu0
- 詐欺団が政権取ってますね。
民主に投票したバカども、どーすんだコイツラ。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:35:52 ID:bEbuyNzs0
- 暫定税率は据え置きで環境税は新設させるっつーことか?
仕方ないとはいえ、大増税でミンス儲涙目wwwww orz
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:35:54 ID:2B66Bp1zP
- 民主党vs去年の民主党がみたいwwww
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:36:36 ID:hNn8bk7g0
- で、結局子供手当てだけで馬鹿な国民から票取れるからどうしようもないなwww
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:36:44 ID:aVo8R6op0
- やるやる詐欺ですかw
マニフェスト違反なら、再度民意を問うために解散すべき。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:36:47 ID:eq+k2U3tO
- 俺が車買うのも完全先送りします。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:37:06 ID:4M7CqqsY0
- >>487
生で見てたけど、あれは丁度環境関連の話しの時だった。
内容は、安倍政権以降の自民党の政策そのまんまだったから、
苦笑いしてたんだよ。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:37:26 ID:wdErLDV5O
- 口だけ番長は一番嫌われるわな
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:37:38 ID:z83BMnyz0
- 「まだ与党に慣れていないから仕方がない。試行錯誤だ」
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:37:41 ID:fu09HlhYO
- >>516
いや、むしろこのまま突っ走るべき
いまさら阿部〜福田〜麻生内閣のやり方に戻せないし、国民もそれだと困るから民主に入れたんだろ
今の所民主は、良くも悪くもというか、良い10%・悪い90%くらいの割合で変化起こしてるが、やらせるべき
- 545 :名無しさん@十周年 :2009/10/31(土) 16:37:44 ID:ZeCgAJs10
- >>537
国会の質問答弁やTV出演やら街頭演説の映像を
繋ぎ合わせれば面白く出来上がるんじゃないか?
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:37:48 ID:GUAEPus0P
- >>536
仕方なくないぜ、なんせ誰もやる必要のない25%削減の為のアホ税だ
なんで鳩山のオナニーの為に大増税されにゃいかんのじゃ
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:38:10 ID:+tmwubYD0
- >>538
子供手当ても廃止しそうなのが民主だろ?w
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:38:39 ID:jIZAOh7q0
- ぽっぽ「君子豹変なんかしません。君子じゃないですから」
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:38:39 ID:rNjh9DMr0
- >>547
参院選前の前倒しでさえ配れるかどうか怪しいな
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:39:06 ID:JRpEdRAn0
- >>515
先々週タックルに出演したときは値下げ隊隊長川内さんは何も触れなかったが、
目玉は最後と言うとおり最後にどーんと出してくるはずだ。
毎年13〜14兆円ある予算不用額 【民主の財源問題はほぼ解決?】
投稿者 南青山 日時 2009 年 9 月 24 日 23:38:50:
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/844.html
民主党への政権交代直前の8月に民主党議員川内氏に財務省主計局からメールがあり、
18年度と19年度および平成20年度の予算不用額(余ったお金)が示された。
財務省が作ったデーターで正確であり民主党の追求と政権交代を見据えて財務省判断
で提示された模様。
『予算不用額』
平成18年度 12兆8000億円
平成19年度 13兆1000円億円
平成20年度 13兆9000億円円
9月21日のTVタックルでのこと。
コメンテイターと自民党議員及び三宅さんの愕然とした顔としばらくの静寂が面白
かった。 元与党議員(自公)は財務省のこのデーターの存在も不用額がこれほど
あることも知らない様子であった。
動画 http://www.youtube.com/watch?v=U7L0QDSK0vM
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:39:16 ID:i6/ZzZR10
- 車の税金は全車5万円にします法案は可決されるんですか?
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:39:51 ID:vxloGyENO
- 小沢「鳩山くん、にっちもさっちもいかないようだから、ボチボチ代わってくれ」
鳩山「そんなこと、自民離党以来にっちもさっちもいってないあなたから言われたくない」
小沢「早々と壊れたか」
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:39:56 ID:WAZvZbIu0
- 別に先送りすることは構わないけど、どういう考え方でどう税制を組み立てるかを示してほしい。
政府が何を考え目指しているかさっぱりわからない。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:40:27 ID:L6JU9tAZO
- 前で誰かが書いていたけど俺も4税廃止してガソリンのみに思いっきりかければいいと思うよ。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:41:06 ID:zbqo0bvUO
- ブレブレ
レ
ブ
レブレブレ
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:41:06 ID:OLDfEeE1O
- チョンとナマポのために減税しません
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:41:24 ID:hNn8bk7g0
- >>547
いや そこまでやったら民主に投票した馬鹿国民はどこへ行けばいいのさ?w
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:41:29 ID:dRXDNMXdO
- また詐欺か
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:41:33 ID:6RJs5UH50
- やるやる詐欺ですね、国民と約束したと言い切ったマニフェストに書いてあるのにw
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:41:41 ID:GUAEPus0P
- >財務省主計局からメールがあり
大事なことなのにただメールが一本飛んできただけ?????w
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:41:47 ID:D3CLwcNcO
- それじゃ、これ+環境税に、光熱費も上がるってことか?
最悪じゃないか…
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:42:05 ID:GsqBB4Cg0
- まぁワイドショーじゃやら無いしな
仮にワイドショーで民主の不甲斐なさが話題になっても
民主に投票するような層は目を伏せてチャンネルを変えるさ
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:42:24 ID:tK1r2km+0
- あ
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:42:36 ID:E476R7ly0
- ガソリン税撤廃 かわりに環境税導入
税収アップ これで子供手当て配るおwwwwww
ガソリン末端価格は1L/10円値上げするおwwwwwww
なんていう冗談が許さるわけないと 今更気づいた民主党であった・・・・
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:42:43 ID:Kxth/4R80
-
民須で首尾一貫しているのは、何もかもデタラメ&詐欺なところw
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:42:52 ID:jy1PqEGN0
- >>550
それさ、民主党自体が何も言わない、何も取り上げないってことは、
もう既に行き先が決まってる分なんじゃないのか?
もしくは積み立て・繰越し等の「元から次年度予算に計上されてる数字」とかさ。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:43:02 ID:ZqwVjT6x0
- 藤井大臣は廃止するって言っても各大臣の言う事がバラバラで
どれがホントだか分かんない。
はっきりしているのは他国から排出枠買うために環境税を入れる事
ガソリン税は廃止されずに増税になるかもしれない。
高速無料は実現せず高速1000円は廃止?
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:43:02 ID:JCxZjP/XO
- >>392
まあ良く言えば金持ちのボンボンだからこそ、純粋さを失っていないとも言える。
鳩山さんが理想主義者なのも、
純粋さの故かもしれない。
しかし理想は大事だが、それだけではうまく行かないのは自明。
その点麻生さんも金持ちボンボンだが、
選挙区が筑豊で、底辺階級の実態を知っているからな。
間違った同情論には絶対に流されない。
筑豊だと生活保護でパチンコ三昧とか普通に知ってるからな。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:43:10 ID:+tmwubYD0
- >>560
触るなよw
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:43:11 ID:LLUdBrmUO
- >>550
繰り越し金を一回で使いきるつもりだなw
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:43:19 ID:vaJb6JoOO
- 日産の車だけ減税しろやバカ民主
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:43:40 ID:hwzy/3LR0
- >>557
なまぽ
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:43:41 ID:tn8QH8MQP
-
【ネット】岡田克也事務所から問題視された「でっちあげの名誉毀損コピペ」を貼りまくったネトウヨに、またもや大規模アクセス規制が発動
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256974662/
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:43:55 ID:Ox14GpfU0
- 減税されると思って民主に投票した奴m9(^Д^)プギャー
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:44:13 ID:rLOU9BQi0
- 与党の政治家先生、この国の4年先どうなるのか示してくれよ。ぜんぜんお先真っ暗じゃないか。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:44:18 ID:fu09HlhYO
- >>528
民主に入れて、かつ今更マニフェスト守ってないなんて言ってる投票者が無知で無能
「財源は埋蔵金です」なんてのたまう連中があの内容をそのまんま実行出来るか出来ないかなんて、ちっと考えりゃわかるだろ
ついでに官僚改革、公務員給与削減なんかもな。後ろ盾が自治労の民主にそんな真似が出来るとか本気で考えてたやついんのかね
自民が経団連に逆らったり公明が宗教法人に課税しましょうなんてくらい有り得ない事だぜ
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:44:20 ID:qxWCE+YwO
- >政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になったため。
もうここでお終いだろ。
元々有りもしない物の上に積み上げたマニフェストなんか、
ハッキリ無いと分かれば全部瓦解だ。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:44:20 ID:vxloGyENO
- これだけウソつくんだから、もしかして太陽パクパクもウソなのか?
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:44:27 ID:3gXTJlxm0
- >>550
ちなみに不要額とは
http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/faq/answer.php?id=215
地方自治体の用語説明だが、そう変わらないだろう。
簡単に言うと最初の予算から節約できた金額。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:44:34 ID:JCK9cz6hO
- >>553
構わなく無いだろう。
自民与党の時は止めたんだから、説明責任はあるどころじゃない。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:44:51 ID:hNn8bk7g0
- >>572
ちょwwwww
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:45:13 ID:YVQ7lKT6P
- 自民は暫定税率の廃止はできないといって問題点まで教えてあげているのに
民主は今まで何やってたんだ?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/zeiritsu/index.html
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:45:14 ID:m2TKRFT2P
- なにしに出てきたんだ、この内閣(´・ω・`)
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:45:49 ID:hwzy/3LR0
- >>581
だが事実だろ?
連中はそれを望んでる
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:45:54 ID:+tmwubYD0
- つーか増税しすぎだろ、消費税上げなきゃ何やってもいいと思ってるのか?
それすら破りそうだけど
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:46:19 ID:JVROp1R+P
- >>48
無理して子供手当てなんて愚策を強行しようとするから、簡単な減税すらできないんだな。
ほんと無能内閣。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:46:26 ID:LLUdBrmUO
- >>580
無理矢理な比喩で言えば
病欠は簡単だが自主退学は難しい、とw
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:46:41 ID:PLrZG/Dhi
- 車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税率上げた方がいいよ。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:46:42 ID:EvbCU6HnO
- 無能愚策な政治家を選んだ愚民が悪い
民主党に投票した奴、本当に死んでほしいと思うわ
詐欺被害に遭うのは騙されるバカだけにしてくれ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:46:50 ID:fqpZEIuwP
- ネトウヨのせいでまた規制だよorz
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:47:05 ID:GUAEPus0P
- >>566
>もしくは積み立て・繰越し等の「元から次年度予算に計上されてる数字」とかさ。
どうみても銀行の預貯金であって、株式配当のようなインカムゲインではないよなあ・・・
てか、そもそもミンスの言う埋蔵金の一部は、「売ったらそれっきり」の政府保有資産も含まれてた筈
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:47:07 ID:rNjh9DMr0
- >>583
オナニー
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:47:10 ID:JRpEdRAn0
- >>560
財務省HPで分かる内容ですからw
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/kesan/ke210731ipan.htm
さすがに財務官僚も議員先生にググレカスとは言えなかったんだろう
ただし財務省は川内の請求を2ヶ月放置したw
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:47:26 ID:jmfu7Lgd0
- 野党の時には散々騒いで一旦廃止したのに
与党になったら財源確保出来ないと自分たちの
責任になるので出来ません
この2ヶ月に露見した公約詐欺の中でもかなり悪質だな
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:48:00 ID:fu09HlhYO
- >>581
なまぽ貰えるのもなんだかんだケチつけられて一握りだろ
在日・部落・母子家庭のどれかでないと厳しい
派遣切り喰らった奴は韓国人の嫁捕まえとけ
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:48:32 ID:Ly2ZgU/fO
- ガソリン値下げ隊は切腹しろ!
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:48:39 ID:OuNVVEuIO
- すみませんが、国民が衆議院解散させることは出来ないのでしょうか?
頭の良い人教えてください
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:49:44 ID:CR7Gt2ogO
- >>588
喜べ!民主党はお前みたいな車も買えない貧乏人の味方だ!
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:49:49 ID:ZhjtcKZ0O
- 経済にまったく影響のない母子加算をやめろボケが、特定の者にのバラマキ反対
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:50:43 ID:D3CLwcNcO
- >>578
これから夫婦で光合成して緑色になるよw
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:50:44 ID:kBdm5WeLO
- ガソリン値下げに反対した自民党や御用マスコミやネトウヨが
値下げ見送りを批判(笑)
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:50:57 ID:b0aqzaaJ0
- >>550
なんかメール事件の時と同じような妖しい臭いがするのは気のせい?
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:51:07 ID:g8qgIMUv0
- 外国人参政権、夫婦別姓法、死刑廃止を実施するのですね。
わかります。
民主党を絶対許さない。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:52:01 ID:vtbEaivo0
- でたよ詐欺
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:52:58 ID:i6/ZzZR10
- 現時点でもう一回マニフェスト書いたら全て実行不能ですになるんじゃね?w
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:53:01 ID:Qu1k4pB9O
- この詐欺政党が唯一マニフェスト通りに実行するとしたら、外国人地方参政権くらいのものか
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:53:06 ID:LLUdBrmUO
- >>601
環境税の話が無ければ
単なる「現実路線」だよ、分かってるクセにw
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:53:14 ID:iS9cOgbv0
- 4.地域を再生させる政策
ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車
取得税の暫定税率を廃止し、2.5兆円の減税を実施します。
ほらほら、デカデカと書いてありましたよ
たしか、「公約実現できなければ政治家として責任取る」じゃなかったの?
あ。公約は時間で変わるんでしたっけ。さすがの逃げっぷりですね
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:53:16 ID:fu09HlhYO
- >>597
無理じゃね
今までだってどんなに支持率低かろうが選挙まではどうにかなってただろう
環境税含む増税とか在日参政法案あたりに関してはもう諦めた方がいい
民主政権はとりあえず既存体制の変化は打ち出して来てるんだし、民主支持した奴は最後まで見取るべき
- 610 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/31(土) 16:53:21 ID:TbNM5Qkw0 ?2BP(400)
- 鳩左偽
(はとさぎ)
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:53:33 ID:sQCG893R0
- 民主は嫌いだけど ガソリンとタバコは値上げしていいよ
タバコは不健康で迷惑 金も無い馬鹿が4000cc
の車持ってる異常な国をどうにかしてくれ。 ガソリンは二倍でもいいよ。
そうすればエコカーに買い換えて景気も良くなるかも知れない。
ただ文句を言うのは浅はかだな。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:53:50 ID:jy1PqEGN0
- >>591
つかね、絶対持ってるんだよ、その手の余剰金は。
そうじゃなきゃ、地震だの台風だのの天災や、
その他政治的・経済的・治安的な事故で救済措置が取れない。
東海地震だの南海地震だの、大きな地震の備えも必要だしね。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:54:37 ID:JCK9cz6hO
- >>601
わりーが暫定税率の件は道路万歳の自民信者を批判してたんだが?
民主党がもっとも輝いてた時期ではある。
廃止出来ないなら自民党より優れている面など一つも無いじゃんか
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:54:53 ID:3gXTJlxm0
- 直接的にはムリ。
もともとが国会議員の内閣不信任に対するカウンターで、内閣の権利。
国会議員のリコールもないので、一人づつやめさせるのもムリ。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:55:12 ID:gsh6vVXx0
- > しかし、暫定税率の10年度全廃は、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ
> 目玉政策の一つ。ガソリン税で1リットル当たり25円、軽油引取税は1リットル当たり17円
> の上乗せ分の撤廃で、景気を刺激すると表明してきただけに、先送りが決まれば公約違反
> ともとられかねない。
「とられかねない」じゃなくて、明々白々に公約違反ですね
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:55:24 ID:SDUJBcmgP
- これはどうなの・・・
これ自民党に対してすごい批判してた話だよね
確かガソリンが急速に値上がりしてた時で、
民主がこの話を持ち出してからすごい批判が盛り上がったやつでしょ
福田が国民向けの会見でこれは廃止することは出来ないから何とか一般財源化ということで
理解して欲しいって説明してた
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:55:25 ID:wrIGjW6/0
- >>606
それマニフェストに載ってない
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:55:28 ID:9+CePEmsP
- >政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になったため。
お前らはこんな簡単な説明で納得できるの?
困難なわけないんだってば
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:56:07 ID:yyZ8Z44Q0
- >>588
>車乗ってるヤツざまぁ(w
>環境のためにも、もっと税率上げた方がいいよ。
間違い、日本に住んでる奴ざまぁW もっと民主に税金取られりゃいいよ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:56:22 ID:uzvB/ZW90
- 対米外交もダメ
公共事業もダメ
埋蔵金発掘もダメ
郵政問題もダメ
ミンスってなにがいいの?
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:56:30 ID:fu09HlhYO
- >>611
車使った輸送費にモロ跳ね返って来る、つまり物価の上昇に跳ね返ってきますがな
消費税上げるのと何も変わらんぞ。俺には関係無い話だが
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:56:47 ID:vaJb6JoOO
- 民主のバカ議員どもはもう一度マニフェストを読んでみろや
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:56:59 ID:LLUdBrmUO
- >>618
特別会計から20兆は無理だろ
ああ、マニフェストには公務員の人件費二割削減もあったか
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:57:39 ID:331NACzOO
- もう鳩山さんが何をやっても日本がどうなろうが関係ないです。
愛国者ぶって自民党に投票した自分を恥ずかしく思いますm(_ _)m
自分は年収380万円の製造業なんですが仕事なんて辞めようと思っています。
だって働くより無職のほうがお金もらえるんですから。
仕事辞めて自分も生活保護もらって、書類上離婚して妻には生活保護、母子加算、子供手当てをもらわせて年収600万生活をさせてもらいます(^^)v
とりあえず妻の親の名義で車買ってアパート引っ越して温泉旅行に行ってきます(^^)v
毎日開店から閉店まで思う存分パチンコできます(^^)v
民主党に政権交代して本当によかった(^^)v
民主党ばんざ〜い\(^O^)/
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:57:51 ID:hwzy/3LR0
- >>620
売国外交
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:58:28 ID:L68wC34kO
- >>602
それ不要額じゃなくて節約して余らせた予算で、国債の返済に回してた分だったような気がする。
今携帯だから調べられないゴメン。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:58:57 ID:fu09HlhYO
- >>620
・高支持率をバックにした増税
・特定の方々を手厚く救済
・今までいいなりだったアメリカに反旗翻した
とか
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:59:10 ID:s2Cv6NEx0
- さらに環境税が上乗せされるんでしょ(笑)
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:59:09 ID:jy1PqEGN0
- >>611
首都圏や政令指定都市は、
公用車と交通機関と商用車以外、
全面乗り入れ禁止で交通規制すればいいのよ。
そうすりゃCO2も削減できるさw
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:59:24 ID:PiYD9zFr0
- 何一つ公約を守らないつもりだな
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:59:36 ID:jIZAOh7q0
- >>620
ワンマン上司や駄目上司の誉めかたおよびへつらいかた。実生活への応用がきく。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:59:47 ID:ZqwVjT6x0
- タバコ税には賛成だけど詐欺のマニフェストで政権
盗んだのは許せない。
在日参政権、人権擁護法案は四年の間にやるんじゃないか。
日米関係もグダグダにしてトクするのは在日だけになって
損するのは日本人つて事になりそう。
自民党がしっかりして参院では勝って欲しい。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 16:59:53 ID:4W+SUIgM0
- 反対のための反対だったのでが次々と露見していくな
まあ分かってた人も多いが
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:00:07 ID:87TIy/8o0
- > 政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になったため。
何言ってるかわからない。
財源確保策も出してるし,209兆円を組み替えたら出てくるんでしょ。
選挙前に根拠もなしに言ってたなんてことは民主党なら決してない。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090727-OYT9I01033.htm
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:00:13 ID:5vkbUr340
- 次の選挙はまだー?
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:00:20 ID:GUAEPus0P
- 最近は、ジミンガー攻撃が出来なくなってきたし、ネトウヨ連呼も対象のブレが酷過ぎて効果が薄いから
ID:fu09HlhYOみたいに「お前ら自身の選択の結果だ」って詰る方向に”方針転換”してるのかね、儲連中はw
>>612
だからそれは家計で言うと(家計比喩はすぐに茶々入るのだが)、現預金の類であって、
冠婚葬祭、出産費用や家の増改築等の、いざという時に使う為のお金、一度使ったらまたコツコツ貯めないといけない、
一年ごとに、満額補充される素敵資産ではないはずなんだが・・・
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:00:29 ID:mc1xnYVI0
- ガソリン、灯油も課税対象に=環境省 (時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009102800975
小沢鋭仁環境相は28日の環境省政務三役会議後の記者会見で、
2010年度税制改正要望に地球温暖化対策税(環境税)創設を盛り込むことを明らかにした。
同相は課税対象について、ガソリンや軽油、灯油などを例示した上で、
「すべての化石燃料を対象に幅広く負担を求める」との考えを示した。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:00:30 ID:HmD3TzofO
- 民主党、これはイカンわ…
そりゃ上手く行かない事もあるだろうが、選挙公約で数字まで明記したものを先送りは詐欺と言われて当然だぜ?
こういうのこそ優先的にしっかりやれよ!
マニフェスト選挙で勝った初めての政党が、マニフェストを最初から守らない前例作ったら意味ないだろ。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:00:32 ID:svaiyBi/O
- また嘘か。
もう驚かない自分がいる。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:00:44 ID:vtbEaivo0
- よく民主政権に対して早急に結果求めすぎるとか
アホのミンス支持者が叫いているが
嘘付いて当選してきた連中に早急もへったくりもあるかボケ
最初が嘘だったんだから、そのあともずっと嘘だ死ね
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:01:02 ID:JRpEdRAn0
- >>602
不用額を使えという元ねたは東大教授の主張らしいが理解できん
東大教授が参議院委員会で説明したときの資料
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/zaigen_ikenchinzyutu20090325.pdf
この検証論文を読めば流れが見えるかも
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0648.pdf
ただ素人でもいえることはいくら会計をいじくっても入り口の正味の収入は
税収と借金しかないということだ。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:01:09 ID:E7qwt56u0
- >>637
そしてこの仕打ちである
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:01:27 ID:fu09HlhYO
- >>624
確かに貰える立場になれればなまぽは魅力的だな
俺も10年やって年収たった400万の公務員なんか辞めて優雅ななまぽ生活送りたいわ
出来るならな
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:01:31 ID:jgaEEfIWO
- そろそろ、公取の出番じゃないの?
無駄を無くして、負担を増やさずにマニフェスト実行する言うてたやん
完璧な詐欺商法だぜ
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:01:42 ID:asTeBS3a0
- >>167
笑えねぇよそれ・・・・実際そうなりそうだし
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:02:22 ID:Jy8kMkJj0
- 公約なんて選挙のための撒き餌って早く気づけよ。
婆連中なんて子供手当てしか見えてないから。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:02:55 ID:q9sz5YuE0
- >>9
ヤル夫を改変した糞鳩山AAは、ヤル夫にとぉおおお〜〜〜〜っても失礼だとおもう。
ヤル夫は馬鹿だが腹黒くはない。
無責任なことをいい多くの人を困らせながら、
反省しないいどころかさらに苦しめて笑って居たりもしない。
そんな鬼畜生は糞鳩山だけだ。
ヤル夫を糞鳩山AAに使うな。
ヤル夫を汚すな。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:02:59 ID:/C90PD7SO
- ん?ガソリン税撤廃先送りで環境税分値上がりって事?
おまけに高速無料化する気無いようだし
有権者なめてんの?糞民主
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:03:18 ID:9+CePEmsP
- 「困難になった」
この一言で無駄削減の努力を全て放棄する積りだよ、
なぜなら国民は何故困難になったのか追求しようとしないから。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:03:25 ID:jy1PqEGN0
- >>636
そう。
>>550の金額が年々増えてるのも、
毎年コツコツ貯めていってるからだよな。
これ使ったら終わるわw
「貯金全部使えば豪華な旅行ができるだろ!」とか言ってるのとかわらん。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:03:35 ID:jIZAOh7q0
- >>646
いちおう、そうしないためのマニフェスト選挙だと民主が言ってて。
まあ騙されてるわけだがwww
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:03:57 ID:ikvMvG2kO
- 選挙をやり直せ!
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:04:03 ID:E476R7ly0
- とりあえず今のところ確実に実行されそうな政策は
所得控除廃止
住民税控除廃止
外国人参政権
の3つだけですかね・・・・
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:04:07 ID:LLUdBrmUO
- >>640
脱官僚を目指してたならネクスト内閣だけで
十分すぎるほどの準備期間があったはずなのにな
政権交代、準備完了
って、何が完了してたのか聞きたいぜ
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:04:52 ID:svaiyBi/O
- 結局、環境税の増税しか来ないヨカン。
生活第一とか最近は言わないのか?あれほど言ってたのに。
いまさらウスラ寒いから?
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:05:02 ID:J0zF8BwMO
- 無駄を洗い出すより埋蔵金見つけるほうが先なんじゃないの?
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:05:04 ID:bNkgJ9uKO
- 残ったもの
母子加算復活
タバコ税増税
環境税創設
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:05:47 ID:dvQ1X1Ed0
- 自民「公約違反だ!」
民主「もともとあなた方が求めていた政策だ。あなた方に言われたくない。」
上の会話のどこが間違っているか答えなさい。
こんな理屈をテレビもおそらく流すぜ。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:05:56 ID:S7HMLc2EO
- 暫定税率全廃撤回
環境税導入
完全無欠の増税
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:06:21 ID:jy1PqEGN0
- >>655
最近は顕著に「議員生活第一」だからな。
まあ前からだが。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:07:25 ID:1V3apsBvO
- 完全先送り=詐欺マニフェスト
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:07:30 ID:Ox14GpfU0
- 景気がこんな状態で控除だけ廃止かよ
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:07:41 ID:hzVYgyLY0
-
なんだよ、また「やるやる詐欺」復活かよ。
「子ども手当て」と「高速無料化」と「農家の戸別補償」の糞政策は大反対なんだけど、
「暫定税率廃止」だけは、ミンスの数少ない筋の通ったまともな政策のひとつだから、
ぜひやって欲しかったんだけどなぁ。
ダメな奴らは、なにやってもダメだなw
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:07:43 ID:bNkgJ9uKO
- だから自民党公明党民主党社民党には投票するなって言っただろ。
時代は改革クラブなんだよ。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:07:49 ID:Bkqn/w6f0
- あれれ?昨日あたり国会で爺さんが「暫定なんだからやめるのは当たり前」
って吼えてなかったっけ?
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:07:50 ID:64/xj/nw0
-
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している 現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:08:06 ID:s2Cv6NEx0
- 暫定税率→廃止しません!
高速道路→無料化しません!
環境税→新設します 灯油値上げ覚悟してください!
タバコ税→増税します 禁煙の良いチャンスですね!
所得税・住民税→扶養控除を廃止して大増税します!
よくこんな党に投票したな。
俺はしなかったぞ。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:08:35 ID:fu09HlhYO
- >>632
今の空気だと参院選も民主一人勝ちじゃね
つか参院選自民が過半数取ったとしても衆院議席を民主が2/3持ってる時点で詰み
>>636
勝手にみんす信者にしないでくれよ
つか民主だからで票入れた大多数の投票者は最低限各党マニフェストくらいは読んだのかね?謎過ぎる
俺は比例はノータイムで自民に決めたぜ。小選挙区は自民候補者民主候補者どちらにするか悩んだが・・・・
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:08:36 ID:RhDUabafO
- まあ最初から無理だと思ってましたよ。
でもね、俺ら納税者の首を絞めるつもりなら寄生虫どもの首もキッチリ絞めてもらわないと。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:08:55 ID:LLUdBrmUO
- >>658
裏技を使えば楽にクリア出来る、と
横から余計なアドバイスをしてた輩が
いざ自分の番になると「裏技なんかねーよ馬鹿」と逆ギレ
訳わからん
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:08:55 ID:hwzy/3LR0
- >>650
終わったらご免なさいすれば良いじゃないか by売国
ちなみに金持ち売国党員は終わっても資金潤沢
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:09:40 ID:Zq4NM7j0O
- 緊急雇用対策は進んでるの?
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:10:01 ID:pAS3sRxYO
- 結局4税廃止→嘘
実は環境税も足して5税にしてみました^^
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:11:27 ID:hzVYgyLY0
- >>667
解散して信を問うべきだな。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:11:33 ID:gsh6vVXx0
- 詐欺で逮捕してもらいたい
民主は暫定税率を来年4月廃止 政権公約明記へ
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009063001000492.html
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:11:52 ID:JCK9cz6hO
- 選挙で民主党に入れたまでは仕方無いんだが、
「慣れてない、もう少し待ってやれ」
これ言ってる奴は許せないな。
いつまで待ったらの提示なく、待ってめちゃくちゃになったらどう責任とるんだ?
待つというのは政策にある程度明るいビジョンがないと待てないぞ?
ビジョンどころかいつまでも自民党の話しかしてないぞ?
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:13:02 ID:fu09HlhYO
- >>653
法相(千葉さんだっけ)のはりきり具合見ると夫婦別姓とか不法滞在外国人救済とかもありそう
てかあれはヤバすぎるだろ。冗談抜きで外人にやらせた方がマシなレベル
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:13:58 ID:9+CePEmsP
- 今解散して総選挙してもまたミンスが与党だろ、
もっとイメージをブチ壊してからにしなきゃダメだ
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:14:00 ID:kNwLW9VEO
- 閣僚全員、公用車禁止だ!
自転車通勤にしろ!w
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:14:07 ID:i6/ZzZR10
- 早く故人献金からみでにっちもさっちも行かなくなって辞職した方が良いな
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:14:09 ID:zuiQ8GuK0
- 安倍内閣の2倍もの国債を発行する馬鹿鳩山内閣
歳出 税収 国債
2005 85.5 49.1 31.3 小泉内閣
2006 81.4 49.1 27.5 小泉内閣
2007 81.8 51.0 25.4 安倍内閣
2008 84.7 46.4 33.2 福田内閣 ※サブプライムローン問題
2009 99.5 46.1 44.1 麻生内閣 ※リーマンショック
2010 95.0 38.0 50.0+α 鳩山内閣 ※鳩山不況
2009年の歳出は補正も合わせた予定額
2010年は未可決
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:14:40 ID:2ZCHChSY0
- そういえば環境税って何に課税する気なんだ?
名前と規模だけ出てきて具体的な品名ニュースで見た覚えがないんだが
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:14:55 ID:d+vWUJlBP
- またヤルヤル詐欺か
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:16:20 ID:HgfcI20iO
- 増税なんて逆にだめだろ
ゼロ金利にして政府紙幣発行、規制緩和、規制緩和ァ!で景気良くなるんでない?
アメリカではもうやってたはず
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:16:28 ID:zLXfUICc0
- >>682
炭素関連項目全種
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:16:38 ID:GUAEPus0P
- 自民「公約違反だ!」
民主「もともとあなた方が求めていた政策だ。あなた方に言われたくない。」
自民「それでも出来ると言って政権交代したのだろう、埋蔵金はどうした」
民主「埋蔵金なんてない、あなた方がないと言っていたではないか、公約違反だというなら代案を出せ!」
自民「子ども手当なんてやめろ、母子加算も意味ない、CO225%削減も非現実的、これらを止めるのが一番だ」
民主「それでは公約違反ではないか、代案もないのに反対ばかりするな!」
自民「へっ?」
民主「んっ?」
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:16:39 ID:O42vWkwlO
- どんだけテレビが民主党政権の失策を隠蔽しようとも
実際に給与明細に変化が見えだしたら絶対に支持率は落ちる
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:16:54 ID:gsh6vVXx0
- >>678
公正・公平に報道されれれば騙されるアホも減るんだけどね。
いつまでお子様たちに「政府ごっこ」を続けさせるんだっての。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:17:25 ID:0DtppSOxO
- 公約違反しても
池田を国会で証人喚問してくれれば
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:17:41 ID:LLUdBrmUO
- >>682
とりあえず>>637
商品価格に上乗せされるかどうかは知らんぞ
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:18:02 ID:Pwq/rozGP
- 結局増税になるのかな。
子供のいる家庭は減税だよね?
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:18:37 ID:zLXfUICc0
- >>687
その時マスコミはこういう
「自民の負債です」
マスコミが民主を「悪者」にしない限り
国民の馬鹿は正常にならない
それほど今の日本国民は馬鹿
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:18:46 ID:T7k7a1tGP
- さすが「できなくてもごめんなさいすればいいよね内閣」
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:18:46 ID:3gXTJlxm0
- >>626
国債の償還には当てていないこともある。前の1次補正に使われたらしい。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15061
>>636
不用率大きいのが、保険と為替、食料関係。いざというときのお金であってる。
ただし、積み立てタイプじゃなくて1年ごとの予算
(当初予算-実際に支出した額-積立金)
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:19:06 ID:fu09HlhYO
- >>682
単なる妄想だが、名前的に燃料関係とか製造に石油が必要な製品、廃棄に手間がかかる製品(テレビとか冷蔵庫あたり、今もリサイクル費かかるが)にかけそうな気がする
つまりあらゆる商品製品にかかると。ぶっちゃけ消費税と変わらんのじゃないかなあ
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:19:39 ID:zuiQ8GuK0
- >>684
国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような 無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな政治を やめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!
http://www.dailymotion.com/video/xatdm3_yyyyy_news (1:15あたりから)
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:19:49 ID:gqLF1XBA0
- 民主に投票した近所の奴に言うイヤミのストックがどんどん溜まってくぞwww
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:20:05 ID:jy1PqEGN0
- >>695
恐らくペットボトルとかあの辺にも直接かけると思うよ。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:20:08 ID:LLUdBrmUO
- >>691
中学生以下が三人以上居れば
ようやくトントン、じゃなかろーか
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:20:09 ID:uRDf2ahm0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 時間というファクターによって変化する可能性は否定しない
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:20:19 ID:8gz2CYd70
- とりあえず、
麻生政権より鳩山政権が優れている所って何かあった?
漢字を間違えないくらい?
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:21:03 ID:zLXfUICc0
- >>691
確か子供手当て入れても微量の増税だった気がするが
>>701
中韓への忠誠心
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:21:52 ID:2ZCHChSY0
- >>685
>>690
ありがと、ガソリンとか灯油だけでもきつそうなのに化石燃料全般に課税って影響すごそう。。。。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:21:56 ID:+mPekhgBO
- >>693
ごめんなさいしねぇだろ
「出来なかったら前政権のせい」内閣だろ。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:22:12 ID:aMsvZg2i0
- あーやっぱりね
できるわけがないのに無責任なこと言うな
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:22:14 ID:E476R7ly0
- 民主「ガソリン税廃止 財源は埋蔵金ザックザク!
減税して国民を助けない自民は悪 セケンコタイコタイ!民主で景気回復!」
自民「無理」
〜〜〜〜〜〜〜〜
民主「ガソリン税廃止を廃止する」
自民「公約違反だ!」
民主「もともとあなた方が求めていた政策だ。あなた方に言われたくない。」
マニフェストが嘘って事はそれを軸に主張してた
その「政策によってもたらされる効果」も嘘って事だろ
つまりマニフェストによってもたらされるはだった「国民の負担減」も「景気回復」も嘘って事さー
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:22:29 ID:Fa4UnUI90
- ニンジンぶら下げられて、民主に入れた馬鹿www
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:22:45 ID:LLUdBrmUO
- >>701
鳩山も読み間違いはあったはずだが
それ以上に日本語が通じない時があるし……
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:22:45 ID:Q3AGPQ++0
- おーいマニフェストはどこに行った〜?
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:22:45 ID:HgfcI20iO
- >>696
国債=悪って考えはやめて欲しいわ
だったら手形買いオペでも政府紙幣発行でもいいから大規模に始めろと。
- 711 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/31(土) 17:22:51 ID:I5bPqCoXO
- 遠くに先送りしとけば公約違反にはならんの?
本当にミンス脳は都合よく出来てるなw
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:23:25 ID:gsh6vVXx0
- こんな詐欺選挙見たことないよ
詐欺で当選した民主議員は全員辞職すべき
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:23:33 ID:9X3vTath0
- 裏切るなよ民主党!
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:24:11 ID:Kb4pmAxy0
- 暫定税率廃止先送り
↓
鳩山「自民党だってそんな公約無理だって言ってたじゃないですか!」
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:24:17 ID:1ekKyFT10
- 日本独自の暦を作れば解決。1年を3、650日にすれば10倍の猶予がwww
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:24:58 ID:0USLUui2O
- 詐欺集団は総辞職しろよ
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:25:00 ID:xXS9GklZP
- なんなのこの内閣
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:25:02 ID:ihWSAfvE0
- 残念ながら
日本にはテレビしか見ない情弱が多いってことだ
ネットや2ちゃんやってる奴は民主なんかに入れるわけが無いw
え?2ちゃんしてるのに民主に入れた?
それはもう幼稚園からやり直すしかないw
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:25:16 ID:zLXfUICc0
- >>710
国民ってのは何かしら「悪」がないと駄目な生き物なんだよ
それが官僚であり公務員であり政治家であり国債
実際に有能かどうか国に忠誠を誓ってるかどうか
事実か否かに関わらず
「公務員」は「金を貰いすぎ」な存在であり
国債は悪
それが国民が選んだ「悪者」
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:25:30 ID:sQec2dYc0
- なんか自民党以上に酷いことになるんじゃないか?
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:25:59 ID:WoZF61yOO
- 子供手当ても止めたら理解してやる
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:26:15 ID:hzVYgyLY0
-
マスゴミに騙されてミンスに投票した「情弱愚民」は、いまどんな気持ちなんだろう?
景気対策は何もしないで「鳩山不況」に突入、減税の約束は反故にして増税策ばかり、
「生活」より「政局」で、実際に出来るバラマキは「子ども手当て」だけ、
それも財源が「赤字国債」で、もらう子供の将来に借金を背負わせて恩に着せる。
野党から施政方針に注文をつけられると、「あなた方に言われたくない」の繰り返しと、
ポッポラ-ユ-ゲントの数の力で具体的回答の無いまま誤魔化す。
全ての政策で閣僚が勝手な発言を繰り返し迷走状態、そのうえ小沢に牛耳られて機能不全。
史上最悪の内閣だろう、どう見ても。
ミンスに投票した馬鹿どもは、せめてミンスに電話なりメルなりして、
ちゃんとした政治をするように抗議してくれ。 そのくらいの責任は取れよ。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:26:45 ID:LLUdBrmUO
- >>720
ならないわけなかろう
今の政権は細川プラス村山だぞ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:26:53 ID:sZdAUjyi0
- ガソリン税は、道路財源なんだから
基本的に国家としては全廃して、
新たに地方自治体単位でガソリン税率を変えて徴収する権限を移譲すればいいんだよ
- 725 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/31(土) 17:26:55 ID:I5bPqCoXO
- とりあえず民主党議員は全員、チンパンに土下座だろ?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:26:59 ID:kdOTvhWeO
- うそばっかや!
さっさと辞めて市ねや! 糞ミンス!
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:27:25 ID:zLXfUICc0
- >>720
なるよ?
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:27:35 ID:EEi9e1w1P
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ・・・・・・みなさん、落ち着いてほしい
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 私には秘策がある
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ∧∧
|:::::::::::::::(__人_) | < `∀´>
.\:::::::::::::`ー' / /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::|
.||.i\ 、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
γ⌒ ´´ ⌒\
// ""´ ⌒\ )
∩ .i / \ / i ). ∩
l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j 負担はお前ら!
ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ
| ヽ \ `ー- / / j
\  ̄  ̄ /
\ /
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:27:51 ID:op76sHb10
- 鳩山国会でマニフェストは何が何でも実行するって宣言したの昨日じゃなかった?
母子加算なんてどうでもいいからガソリン税下げて高速道路無料化はやくしろよ
インチキ政党鳩山組〜
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:27:53 ID:xai9QV8d0
- 4年後残り1ヶ月で無理矢理導入してメチャクチャな状態で自民に交代
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:28:22 ID:ZhjtcKZ0O
- どんどん日本経済を駄目にする民主党、怠け者支援制度の為に真面目な日本人がどんどん生活が苦しくなってくる、経済も中国に抜かれ、これからの日本は衰退の道をたどるだけ、後50年だけもちこたえてくれよ日本国よ
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:28:36 ID:L68wC34kO
- >>691
3歳以下の児童が1人か2人いる、児童手当貰ってた家庭だと、初年度は増税の可能性があるんじゃないかな?
児童手当10000円がなくなるかわりに、子供手当は13000円。
月3000円しか増えないのに扶養控除と配偶者控除廃止。
住宅ローン減税も怪しいし、環境税も上乗せされるとかなり厳しいんじゃないかな。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:28:37 ID:CMVLoLcGO
- もうこの政権は天誅ものだな
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:28:48 ID:jy1PqEGN0
- >>724
そんな事したら、西松等々の土建屋に金が流れなくなるじゃないか。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:29:01 ID:LLUdBrmUO
- >>724
先に地方分権を進めないとね
まあ、素人が破綻させやすいんだけども
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:30:42 ID:h3V5xWgj0
- 峰崎 直樹 副財務相 わかりにくい苗字だな。
老眼だと同じ漢字が並んでいるように見える。
民主党もいずれ、自民党化するのは時間の問題だということがわかった。
刷新はほとんどないね。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:30:45 ID:0USLUui2O
- ガソリン税と環境税は根本んぱんから異なる
環境税は石化製品前の段階まで課税される
課税範囲が広く物価が上昇することになる
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:30:53 ID:hzVYgyLY0
-
4年間耐え忍べる層。 勝ち組労組「連合」。 親方日の丸「自治労」や「官公労」。
世界一の高給取りの、新聞・テレビの「マスゴミ」。
こういった層が、生き残った結果、いままで以上の既得権を享受して、
耐え忍べなかった層は、社会主義的な国の配給によって細々と生きていく。
それがミンスの目指す社会というのは、明白ですね。
ミンスに投票した「愚民」のみなさんは、配給生活のほうが楽だと思ったんですねw
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:31:20 ID:GUAEPus0P
- 地方分権は反対だなあ、国家単位でも中枢が暴走した時の制御が大変なのに、
都道府県単位で暴走されたら止める術がないに等しい上に、住まいをそうそうは変えられないと言う事態
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:32:00 ID:9+CePEmsP
- >>688
なんとかしてくれよもう
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:32:33 ID:OaaoO4RD0
- 次期政権に借金だけ残してトンズラするんだろ
あれ?これってなんていう誹謗中傷?
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:32:40 ID:VYBe2zt1O
- さすがに、驚いた。
子供手当と同様に、民主党の目玉だったのに、止めるのか?
民主党てマニフェストのどれか一つでも実行できるのか?
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:32:41 ID:A5pZWBKlO
- 鳩山の昨日だか一昨日のはつげはなんだったんだよーwwwwww
- 744 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/31(土) 17:32:42 ID:I5bPqCoXO
- つか、代表質問なんて、ほんの挨拶程度の慣習みたいなもんだろ?
なんでこの段階でもうボロボロなの?
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:33:11 ID:5fAuPR/8O
- 4年以内に日本も終わる。世界を相手にする競争力が削がれるから。
日本人を騙すのがミンス政権
日本人の中にもバカが増えたのも原因だけどな。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:33:25 ID:jy1PqEGN0
- >>738
観た事あるぞ、その構図。
中国共産党員と国営公社と電報公司の話だな?
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:33:52 ID:c/yQx1UQ0
- ま、こんなのやれるはずないもんな
子ども手当ては意地でもやるだろうけど
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:33:55 ID:XcENzfm1P
- >>1
ソースが古い。
暫定税率は来年度全廃、たばこ増税に前向き 首相方針
http://www.asahi.com/politics/update/1030/TKY200910300402.html
鳩山由紀夫首相は30日、来年度税制改正の焦点の一つになっている、たばこ税増税について
「増税という方向がありうべしだと思う」と語り、前向きに検討する考えを示した。
ガソリン税などの暫定税率についてはマニフェスト(政権公約)通り、10年度から全廃する考えを明言した。
(以下略)
2009年10月30日21時20分
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:34:06 ID:4eLV42wG0
- こども手当てに朝鮮学校無償化と
それに口実にした増税のみしかやらないんだな
売国政権も大概にしろよ
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:34:35 ID:LLUdBrmUO
- >>745
増えてない
むしろ昔から変わらん
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:34:54 ID:c/yQx1UQ0
- >>745
既に世界から見た日本なんて終わってるけどな
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:35:22 ID:gsh6vVXx0
- >>738
国民から税金を集めて、公務員が腹いっぱい食った後のおこぼれを
国民が有り難がって頂戴するような状態なんだよね。
「○○手当」とかで喜んでるのは本当に愚かしい。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:35:38 ID:op76sHb10
- 春には解散です。そうなることは確実です
鳩山はその後病院送りになり、民主の議員から鳩は実は頭の病気だったと
責任を全て押し付けられ、鳩がいないからもう大丈夫、もう一度民主に政権をと
いうのが小沢の次のモクロミになります。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:36:08 ID:bsBBbNKX0
- やるやる詐欺内閣・・・ ( ゚д゚)、 ペッ
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:36:27 ID:kf9eP9vCO
- この間、暫定税率の延期法案に全力で反対してたと思ったらこれか。
民主党に投票したやつは責任持ってこの塵芥どもを始末しろよな。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:37:02 ID:DicDmECx0
- 増税内閣
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:37:49 ID:LLUdBrmUO
- >>748
首相の発言責任が軽くなったからなぁ
まあ、やらない方がいいとは思うが
実際にどうなるかね?
普天間みたいになりそうな予感w
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:37:59 ID:Bkqn/w6f0
- >>718
いや、親父の中にいたころからやり直さないと無理だと思うぞ。
いくら情報弱者でも、普通に眺めてりゃ民主がクズだってことくらい判るよ。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:38:13 ID:i6/ZzZR10
- 一回やらせろつったのでやらせてみたらgdgdになったでござるの巻
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:38:17 ID:4eLV42wG0
- 首相は脱税
国民は増税
民主党政権てすばらしいなw
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:38:23 ID:iyV6YE+EO
- 詐欺師集団
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:38:51 ID:GUAEPus0P
- >>748
結局、環境税を入れるんだからまさに朝三暮四、公約詐欺である事に変わりはないんだけどな
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:39:05 ID:3muY7iag0
- すぐやるといったり4年以内にナントカするといったり、どっちなんだよはっきりしろ。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:39:08 ID:jy1PqEGN0
- >>748
さて、どうなる事やらw
こんなのばっかりだからな、今の内閣は。
誰ぞが先走っては誰ぞが火消し。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:39:10 ID:bsBBbNKX0
- これは近いうちに 民主党議員は一切TV出演を禁ず! の命が出るなw
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:39:51 ID:ZhjtcKZ0O
- 友愛←これがすべての根源悪
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:40:04 ID:E476R7ly0
- >>748
>>暫定税率は来年度全廃、たばこ増税に前向き 首相方針
政策を一致させーや・・・・・タコ助が・・・・・
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:40:14 ID:3HMUkCUw0
- ガソリン値下げ隊wwww
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:40:15 ID:+mPekhgBO
- >>723
的確すぎて泣ける
麻生がダメってなら、プーチンを日本国首相に招聘しろ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:41:12 ID:u9ydkuIV0
-
やっぱりド素人集団のミンスw
しかも、
>来年度予算の概算要求が過去最大の95兆円に膨れあがるなど
>財政事情が厳しい上、政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になったため。
ムダ削減もできないの?w
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:41:46 ID:U6xkD2Ub0
- 辞任マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:41:52 ID:2gV9HKCj0
- でも、選挙前。ネットサヨクが「暫定って意味が理解できないネトウヨ」
とか叫びまくってたけど、その人達は何も言わんの?
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:42:29 ID:XcENzfm1P
- >>1
基本的に参議院議員はダメ。国政の癌(ガン)。
ほとんどの議員が、
少数政党や業界団体などの組織票で非常に低い得票率で
当選してきているから。
最初から族議員、もしくは非常に族議員化しやすいし、
独善的な政治行動に出やすい。
神奈川選挙区(定数3)で連続最下位当選の千葉景子(法相)なんかもそう。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:42:44 ID:3muY7iag0
- 麻生さんを「ぶれているから辞任しろ!」とか言ってたのはどこの誰だよ。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:43:16 ID:3muY7iag0
- >>773
それ以前に千葉はダメだろ、ただのプロ市民だし。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:43:40 ID:xQR4e674O
- 案外自民党の永久政権がおにあいなのかも。
日本に民主主義はないから。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:43:49 ID:jy1PqEGN0
- >>774
民主党は、ブレまくって残像しか見えなくて、
本体自体がどこに居るやらさっぱりな状況だからな。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:45:10 ID:RwTTsPCcO
- その代わり
在日参政法案は必ず通します!
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:45:19 ID:asTeBS3a0
- ブレじゃないです
最初から騙しです
計画通りだからブレてません
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:45:38 ID:LLUdBrmUO
- >>776
自民党だって派閥ごとに違ってたわけだし
現在の民主党も自民党の中の最悪な派みたいなもんだ
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:45:40 ID:yjgEYxd3O
- >>769
首相のヘッドハンティングですねわかります
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:45:54 ID:7vbudlqE0
- >>742
選挙に悪影響がでるからとマニフェストから引っ込めたのは積極的に犯ります
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:46:32 ID:xZewh1aEO
- 更に税収入が減るのか。
公約は公約だからな。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:46:38 ID:XcENzfm1P
- >>762
なんやかんやと名目をつけて国民の税金を食い物にする利権野郎は氏ね。
鳩山首相、暫定税率の撤廃と同時の環境税導入に慎重な姿勢示す
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165738.html
藤井財務相:「暫定税率をやめるのは当たり前」−一部廃止論を修正
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=ae2rqvtJk5BI
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:46:40 ID:JOP3RlffO
- >>774
最早ブレの次元ではなく
ほら吹き嘘詐欺の次元です
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:46:58 ID:4tqO9+gS0
- おいおい
環境税のかわりじゃねーのかw
これも増税かw
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:47:15 ID:2gV9HKCj0
- そろそろガソリン値下げ隊の出番では?
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:47:27 ID:fu09HlhYO
- >>730
自民「嫌です」
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:47:27 ID:LkQiJIs2O
- 日本国民はニンジンにだまされ、在日の一人勝ちか・・・
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:47:50 ID:embbQxVo0
- 無駄遣い無駄遣いといっていたが、実際は全く無駄遣いがなかったというだけのことだな。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:48:16 ID:7pQjzMfDO
- なにひとつまともにできないのに、どうして政権を取ったんですか?
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:48:47 ID:aHt464lZ0
- 口だけ内閣・・出来もしない事を並べてニンマリか
御免際を言う約束だぞ 坊主にして土下座しろよ
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:49:31 ID:yLXesN320
- 環境税も撤廃してくれ
消費税も撤廃だな所得税は大幅な減税でいいだろ
約束も守れないなら政治するな今すぐ解散しろ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:49:46 ID:LLUdBrmUO
- >>782
ふむ、面白い。
相変わらず非現実路線だが
行けるところまで逝くがよろしい
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:49:57 ID:GUAEPus0P
- >>784
もはや民主議員や閣僚の「耳に聞こえのいい」発言はソースたりえないよ
日替わりどころか、時間替わり、分替わりの勢いじゃないか
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:50:43 ID:Yu33NJzG0
-
言 い 訳 乙
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:50:43 ID:ZwtJj7rZO
- 公約違反だな。
鳩山は議員辞職してもらわないと。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:50:53 ID:ZhjtcKZ0O
- 来年から国家公務員の給料があがると思う
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:51:14 ID:XcENzfm1P
- >>773
業界丸抱えの族議員でも宗教団体丸抱えの政党員でもプロ市民でも共産党員でも
当選できるのが中選挙区制であり、比例代表選挙。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:51:23 ID:0I4rjsmX0
- 四年後の選挙で民主なら自民と違い暫定税率廃止ですとかいいそうだな。
環境税の準備しといて
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:51:47 ID:LlJ7YZCH0
- 結局実現されたのは、母子加算手当ての復活ですか・・・
いちばんやらなくていい政策のみ実現ですか?
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:51:56 ID:rNjh9DMr0
- >>799
今の首相、世界的なカルトの信者なんですが
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:52:26 ID:xZewh1aEO
- >>780
マスゴミは自民党や麻生さんの事を悪いとしか言わないけど。漢字間違い。主に漢字間違い。
少なくとも麻生さんの外交力は鳩山や岡田とは比べるまでもない。遥かに上だ。鳩山と岡田はどっちが言う事本当なの。
んで民主党は支出が税収を上回る件。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:52:38 ID:e7QKrXT50
- >>790
まったく無かったとは思ってないが
国家予算からみれば微々たるもんだったんだろうな
鳩山の必死にアニメの殿堂を連日連呼してる姿が
いっそう哀れだ
- 805 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/31(土) 17:52:56 ID:I5bPqCoXO
- なんでこの国、第二次麻生内閣じゃないの?
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:52:59 ID:MRCt6E5T0
- 『詐欺政党』民主党に投票した奴から「だけ」取るなら、幾ら税金取っても良いよ。
どうせ詐欺話に簡単に騙される愚か者だし。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:53:00 ID:N3Zh6uL70
- >>801
いいえ、子供手当ても農家補償もちゃんとやりますよ〜
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:53:32 ID:u9ydkuIV0
- >>784
このFNN動画ニュースの中の
脳なしポッポと、蓮舫のふてぶてしさw マジ氏ねww
鳩山首相、暫定税率の撤廃と同時の環境税導入に慎重な姿勢示す
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165738.html
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:54:19 ID:LLUdBrmUO
- >>801
それ、目玉政策の中で一番かかる費用が少ないからだよ
今は本気で財源不足だし
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:54:22 ID:WpxL8Ky+O
- 増税は今すぐ、減税は4年後
4年間なにするの?
遊んでんなら辞めてもらうよ
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:54:23 ID:XcENzfm1P
- >>795
それはソースの定義が間違っている。
ソースとはただ単に仮説や議論の裏付けとなる出典、資料、情報源に過ぎない。
ソースを恣意的に選別することはそれこそ許されない。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:55:05 ID:xZewh1aEO
- >>784
民主党に入れてないけど。言うぜ。
公約守れって。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:55:28 ID:3muY7iag0
- 民主党・前原副代表は、道路財源は来年度も去年の約93%が確保される可能性があるとして
「麻生首相はヤルヤル詐欺だ」と厳しく批判した。
前原氏「麻生首相は“ヤルヤル詐欺”の常習犯なんですよ。選挙をやるやると言っていてやらない。
道路特定財源の一般化もやるやると言ってやらない。これを詐欺と言わなくしてなんですか」
http://www.news24.jp/articles/2009/02/04/04128407.html
前原さん、このときはすごい剣幕だったよな。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:56:09 ID:dNhPyOlB0
- 詐欺だし全員クーデターで殺されちまうと良いよ
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:56:26 ID:LLUdBrmUO
- >>811
おっしゃるとおり
確かにソースではある
論拠としての強弱は別問題だよな
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:58:14 ID:GUAEPus0P
- >811
お前は環境税導入には否定的ってことについて情報源を示したつもりなんだろうけど、
こっちはコロコロ発言が変わる民主の連中の言葉なんて信用ならないって言ってるの、わかる?
しーてきとか言ってみりゃなんか相手をやりこめた気分に浸れるかい?まるでミンス脳だなw
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:58:17 ID:yLXesN320
- もう政治家いらない状況だな財務省にまるめこまれたなwww
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:58:31 ID:GL80ImmhO
- 国土交通省から環境省へ付け替えるだけか
特別会計残して政治主導(笑)
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:58:39 ID:g3omRhot0
- 衆愚政治
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:59:01 ID:2ZCHChSY0
- >>772
今は2chにはミンス工作員のネトウヨしかいないって言い続けてるよ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:59:02 ID:Te2flaBDO
- 自民党はダメだけどミンスよりはな〜って思うのが普通の大人だと思ったけど、
自民党はダメだからミンスにやらせてみようって思った馬鹿が多かったんだよなw
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:59:20 ID:j3QLjbsd0
- 「温暖化税」4年以内に導入 小沢環境相が明言
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170133.html
税率については「今後の課題」と明確にしなかった。導入の手順としては、
ガソリン税などの暫定税率廃止後に新たに温暖化対策税を創設する方法と、
暫定税率を温暖化対策税に「衣替え」する考え方が民主党内にあり、
「(方針を党内で)詰め切れていない」ことを明らかにした。
【政治】ガゾリン税に替わる「走行税」の創設を
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091701000795.html
ガソリン、灯油も課税対象に=環境省 (時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009102800975
小沢鋭仁環境相は28日の環境省政務三役会議後の記者会見で、
2010年度税制改正要望に地球温暖化対策税(環境税)創設を盛り込むことを明らかにした。
同相は課税対象について、ガソリンや軽油、灯油などを例示した上で、
「すべての化石燃料を対象に幅広く負担を求める」との考えを示した。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:59:25 ID:wOqfzs150
- 嘘つきは民主の始まり
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:59:46 ID:rqXDcJ5GO
- ナマポの母子加算復活とかしてる場合じゃなくね?
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 17:59:49 ID:oN1qjQFT0
- 暫定という言葉が使われてるような税金を何十年も〜
云々散々言ってたよね?
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:00:09 ID:XMsoprqk0
- 政権交代(笑)
- 827 :( ̄ー ̄)ニヤリッ@モバイル ◆dTQkcZeb9M :2009/10/31(土) 18:00:43 ID:/uTsTlGw0
- どーせ、やるやる詐欺だろ?
ばら撒きするのに財源足りないんだし。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:00:47 ID:2ZCHChSY0
- >>772
>>820書き間違えた、ジミン工作員のネトウヨって言い続けてるよだった
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:01:04 ID:3muY7iag0
- 自民はダメだが俺たちなら出来る!っていうのが売り文句だったくせに、
「やっぱだめぽ」って通らないんですよ、普通の企業なら。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:01:22 ID:LLUdBrmUO
- 普通は、前のものを踏まえた新しいソースの方が より正確
だが新説が常に正しいわけでもない
そしてマニフェスト遵守と現実路線との乖離は
如何ともしがたい
この二つの立場の発言を並べても、ほとんど無意味
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:01:23 ID:12SEQb+R0
- うちに任せてください!って舌先三寸でよその得意先横取りした末に
いつまでたっても商品の納入がなくてクレーム入れたら
これから作り方考えるんだからせかすな!とか
やっぱり言ったような安い値段じゃ作れないから値上げで、とか
そんな寝言こいてる会社は普通なら賠償ものなんだがなあ
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:01:42 ID:stOszCJQO
- じゃ、何ならスパッとできるんだよ。
在日参政権かw?
- 833 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/10/31(土) 18:02:21 ID:iHdn4Hb+0
- だから言ったじゃん( ノ∀`)
いくら自民党が利益誘導型政治だつったって、そこに至るまでに
官僚やら、利害関係が対立する議員やらの目があるわけでさ。
結局そこそこ必要なもの・名目が立つもの以外は潰れてるんだって。
だいたい、民主党が自民よりクリーン(笑)でムダのない政治(笑)をするとか
庶民感覚(笑)とか、どんだけナイーヴ(バカの婉曲表現)なんだよ。
こいつら自民党の田中派と旧社会党の残党だぜ? ちょっと考えりゃ想像つくだろ……。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:03:03 ID:yLXesN320
- 無駄を省いたら民主の取り分が無くなって
仕方なく増税にって事じゃないのか
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:03:43 ID:OxJXEl/KO
- 公約に書いてないことばかり熱心な民主党
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:03:44 ID:TbIhniNl0
- 暫定税率削減してCO2の25%削減は絶対できないから
他の税金はともかくガソリンは逆に値段を上げないといけない
それくらいヴァカでもわかるだろ
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:04:48 ID:fMSJ8MYBO
- 子供手当なんかよりまず
こっちが優先だろ?
もう目茶苦茶だ
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:04:59 ID:xZewh1aEO
- マスゴミの言う通りテレビ見たよ。
そしたらデレビ様に鳩山総理大臣が出てきて環境税は導入しますみたいな事言ってたよ。公約?
公約じゃないにしろ鳩山総理は世界に宣言してなかったけ。温暖化対策しますと。
宣言を守れなかったら世界から何と言われるのか?いやあの宣言は何だという事だが。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:05:00 ID:luGB5s7M0
- 民主「自民じゃだめだ!はやく辞めろ!」
自民「じゃあお前がやってみろよ」
民主「なっ……よ……よし!やってやろうじゃないか。絶対にお前らより良いぞ」
民主「やっぱ無理です。でもジミンよりマシ!」
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:05:18 ID:SfpqyZZ/0
- 民主は参院で否決までしたってのにやっぱり自民の政策は正しかったって言うのかよ
とんでもないな
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:05:43 ID:GUAEPus0P
- >>831
うわ、それなんて南朝鮮の会社????????w
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:06:20 ID:XcENzfm1P
- >>816
信用ならないなら、「どうなるかは誰にもわからない」という結論になるはずなんだが。
お前がただ単に環境税導入して国民の税金を食い物にしたいだけだろ?(笑)
- 843 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/10/31(土) 18:06:41 ID:iHdn4Hb+0
- >>839
おっと熊五郎さんの悪口はそこまでだ。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:07:03 ID:3muY7iag0
- ガソリン値下げ隊で国会で座り込みまでしたのは、
自民党を困らせたかっただけのパフォーマンスという事ですね。
おかげで地方財政を巻き込んで大混乱だったというのに。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:07:50 ID:sUfybY6R0
- マニフェストが実現できないときは解散総選挙するって鳩山さん言ってましたよね?
来年3月に選挙ですか?
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:08:07 ID:Bkqn/w6f0
- >>833
正直、小沢一味がいるってことだけで、自民党の対立軸にはなりえない
ってことに気づくのが普通の人だと思う。
で野党時代の言動を見て、こいつらには実行力も責任感もない、
と気づくのが普通の人。
民主に入れた奴は猿以下。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:08:16 ID:xZewh1aEO
- 鳩山が海外に放たれた。
猛獣を野に放つと言うのと似ているな。何か。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:09:08 ID:GUAEPus0P
- >お前がただ単に環境税導入して国民の税金を食い物にしたいだけだろ?
何言ってんだ、こいつwww
言うに事欠いて、俺個人が導入を推進してるってか、BAKAじゃねーのかw
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:10:30 ID:h4vgUBkWO
- 【政治】 民主・鳩山氏 「マニフェスト、必ず実現する!」「公約守ってこなかった政権の方が問題だ」
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1248760086
マニフェストの財源をあいまいなどと批判していることについて
「できるだけ細かく調査し、必要な財源を手当てした」と反論。
「必ず実現すると約束するし、果たせなければ責任を取るのは当たり前だ」
と述べた上で「公約を守ってこなかった政権自体が最も問題だ」と批判した。
- 850 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/10/31(土) 18:10:41 ID:iHdn4Hb+0
- 労働党員:公務員・マスコミ
核心階層:ナマポ・部落・在日・障碍者・高齢者
動揺階層:それ以外のほとんどすべての国民
敵対階層:ネトウヨ
民主党のビジョンは北朝鮮の出身成分と呼応します。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:11:31 ID:ZubJ4pST0
- ていうか
民主に入れた人は何を期待して入れたのか…
こいつらの言うことなんか最初から無理って見えてたよね?
振り込め詐欺とか円天とか100kgトドブスあたりにものの見事に騙される層
=今回民主を信じた層だろ
今後の人生気を付けろよ
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:11:39 ID:T7k7a1tGP
- >>748
また鳩見鶏が動いたかw
明日平野が取り消したりしてw
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:12:12 ID:yLXesN320
- 特会には金がジャブジャブウナルほどあるんだろby亀井
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:12:33 ID:LLUdBrmUO
- >>848
いや>>784からそういう陰謀論の立場だぜ
地方自治体もそこに住む人も利権にしか見えんのだろ
- 855 :ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/10/31(土) 18:12:52 ID:de/yBX0DO
- やっぱり民主党(笑)
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:13:07 ID:lYQYaV4d0
-
>政権獲得前に見込んでいたムダ削減による財源確保が困難になったため。
年明けにも衆議院解散総選挙頼むわ
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:13:45 ID:0IrkxlS4O
- 値下げ隊隊員どうしてるの
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:14:24 ID:vPl8uJBi0
- 民主党公約(笑)
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:14:49 ID:W4oIQALH0
- 自分たちの都合だけで勝手に約束破るんじゃねえよカス民主
オイ、民主に入れたバカ
てめえら明日から民主投票者の張り紙背中に張って歩けボケ
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:15:21 ID:3muY7iag0
- 「無駄を省くのは大事ですが、無駄を省いただけで数兆円の予算が出てくるのかといえば、
これはちょっとどうかなと思わざるをえない」って麻生さん言ってたじゃん。
民主に入れた奴は反論してよ。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:16:10 ID:LLUdBrmUO
- >>853
後期高齢者医療制度よりもっと社会保障費を削れば簡単だよな〜
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:16:19 ID:8tCxWQWHO
- 民主に入れた票入れたヤツらって下層就労者でしょ
バカだよね資本主義ベースじゃ自民だろうが民主だろうが下層種は救えないって
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:16:40 ID:szRwHZgR0
- 移民の多いアメリカでさえ
国籍がなければ、永住権を持っていようが選挙権がないのに
反日で領土問題を抱える在日に選挙権をあたえるのはなぜですか
裁判でも違憲判決がでているそうですが
日本人になんのメリットがあるのだろか
それとも何か大きな圧力でもあるのだろうか
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:17:00 ID:APqzO8Ck0
- 公約が守れないんだったら、解散総選挙するんじゃなかったのかよ、鳩よ。
オオウソツキだてめえらは。
俺の票を返せや
- 865 :カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/10/31(土) 18:17:05 ID:iHdn4Hb+0
- もう民主党に入れた奴はデコに「民」って刺青して歩け。下野したら消していいから。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:17:31 ID:GUAEPus0P
- さっさと公務員の給与二割減やればいいのになw
賞与が出る時期も近づいてるんだし、今すぐやれば歳費はずっと軽減される
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:18:26 ID:CMVLoLcGO
- 国民の生活保護が第一!民主党です
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:19:28 ID:NW2b9D6F0
- つまり、暫定をなくして恒久税にするってことか?
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:20:31 ID:oS3UOS7ZP
- 民主に入れたバカ信者は、マニフェストは絶対で、国民の支持をうけたので、
ヤンバダムは中止、とか言ってるけど、
民主がこんな風に次々とマニフェスト破りをしてるのに、何にも言わないんだよね。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:24:37 ID:GUAEPus0P
- >>869
ヤンバスレでも前俵が根拠となる検証資料を出さない事を突かれ、
ネトウヨ連呼、そんなに欲しけりゃ関連都県でやれ、そもそも無駄なんだ(根拠なし)の繰り返しですw
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:25:54 ID:9NTKd+5d0
- マニフェスト=膏薬
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:27:31 ID:Bkqn/w6f0
- >>862
役人(地方公務員)にも結構多いと思う。
なんつーか、彼らは一般企業に勤めている人とは違う独特の思考回路持と、
薄っぺらい正義感を持ってて、この鳩山不況もどこ吹く風状態だから、政権ついたばかりなんだから見守らなきゃ、
って考えてるみたい。
うちの馬鹿兄貴は、国連での拍手を「心からの賛辞」と信じてるみたいだし。。。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:31:33 ID:03BDPIWW0
- >>728
ヤル夫を改変した糞鳩山AAは、ヤル夫にとぉおおお〜〜〜〜っても失礼だとおもう。
ヤル夫は馬鹿だが腹黒くはない。
無責任なことをいい多くの人を困らせながら、
反省しないいどころかさらに苦しめて笑って居たりもしない。
そんな鬼畜生は糞鳩山だけだ。
ヤル夫を糞鳩山AAに使うな。
ヤル夫を汚すな。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:33:18 ID:E476R7ly0
- >>862
資本主義ベースじゃ下層に金が行くのは上層と中層に行き渡ってからに決まってるのにね・・・
社長や部長の給料上がらないのにヒラや派遣の待遇上がると思ってんなら病気だよ
あげく下層が豊かにならないから資本主義 自由主義は間違いとかな・・・・
経済が後退縮小すれば下から絞られるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自殺癖でもあんだろw
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:39:41 ID:XbUGHXzJO
- 民主党にお聞きしたい。恥ずかしくないか?
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:42:01 ID:asTeBS3a0
- >>874
諭吉の「学問のすすめ」の1章だけでも読めって感じだよねw
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:47:06 ID:sEGhW8H0O
- 車を手放すことが家族会議で可決されました
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:47:10 ID:+Bz4rava0
-
こ う や く い は ん
公 約 違 反
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:47:30 ID:yyZ8Z44Q0
- 暫定税率廃止してガソリン税に組み込む! 後はマスコミがなんとかしてくれる
ってのは駄目か? 廃止だけ伝えてガソリン税増税は発表自粛これくらい
やらないとね民主のお抱えマスゴミは
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:49:23 ID:+mDwrV4V0
- 国民を欺くだけ欺いて奪った政権だからやりたい放題だな
なんで俺達は無能な代表に引っ張られて死ななきゃいけないんだ・・・
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:51:50 ID:LIb8exCJO
- 一貫してぶれない案件だけが本物のマニフェストです
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:52:21 ID:eJtOsoZNO
- また公約違反か
日本人は馬鹿だね
こんな連中に政権取らせるなんて
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 18:59:21 ID:sIj7hydjO
- ブーメランが唸りをあげて帰ってきました
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:06:53 ID:r+4IHVwO0
- なぜ民主党は国民に嘘ばかりつくのですか?
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:07:03 ID:eLXg+DIr0
- あれ?
マニフェストやぶったらなんたらとか言ってなかったっけ?
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:08:54 ID:r24lo/xdO
- 「国民も我々がマニフェストを実行できると思ってないので信頼を裏切ったことにならない」とか言いそうだな
年末ぐらいに
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:09:46 ID:2I8CsVSZ0
- 民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
民主党は増税政党!結局、国民負担が増える!!民主党は「増税政党」嘘つき!!
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:10:09 ID:8TeaU27b0
- そういやマニフェストが実行できなかったら政治家として責任取るって言ってたよね>鳩山君
早く辞めろよ糞野郎
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:10:59 ID:7vbudlqE0
- >>885
辞任会見マダー?
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:11:12 ID:yyZ8Z44Q0
- マニフェスト実現できない場合は4年後に総選挙を行いますw
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:11:16 ID:eLXg+DIr0
- >>888
鳩山「責任を取ってこの重責を全うする」
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:12:30 ID:3LEM/XTpO
- 結論
民主は「劣化自民党」
売国成分が濃くなっただけ
異論は認めない
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:12:54 ID:AFM3DnL1O
- 超短期政権でしたね、鳩山首相。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:12:58 ID:VSYzKOeZO
- はい、ボッシュート
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:14:25 ID:R4KZlC0q0
- 国民の生活が第一から政権維持が第一に見事にすり替わったな
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:19:38 ID:/4L8glM60
- だからカイジのAAの通りでしょうよ
騙されているのにまだ、気付いていない振りをしているの?www
だから、全てにおいて搾取される側なんだよwwww
暫定税率の撤廃はする 確実に撤廃する
だが、今回、期日までは指定していない
そこら辺をよく思い出してほしい
我々民主党がその気になれば撤廃は10年後、20年後もありうるという事を
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:21:40 ID:QlvoUIzI0
- 政権とったのにこのザマァ
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:23:29 ID:qzp6p60D0
- また埋蔵金か
国民負担の減ることは見事なまでにスルーだな
朝鮮人と特定団体には熱心なのに
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:23:29 ID:8nqiVZAGO
- >>891
マジで言いそう
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:25:34 ID:e7QKrXT50
- 4年後にマニフェスト実行できていなかったら
責任をとるっていってたな > 鳩山
ただの任期満了なんだが。。。
ここでも国民を欺く
- 901 :ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/31(土) 19:25:44 ID:InivbZKGO
- それでも環境税は導入ですか?
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:26:29 ID:iQfur2B+O
- 「マニフェストを破らないとマニフェストに書いてありましたか?」
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:27:56 ID:eLXg+DIr0
- 鳩山「この責任をとって今から4年後、解散総選挙を行い国民の信を問います。」
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:28:09 ID:MRCt6E5T0
- ま、今はまだ本予算の前だからな。本予算の審議始まったら、民主の無能閣僚なんてずたずたにされるだろう。
なんぜ、民主の刷り込みで、悪いことばかりしていると思われている自民族議員って、本当はその部署を専門に
やっているからこそ族なわけだし。
関わる予算から法律から、素人じゃ絶対太刀打ち出来ない専門達だからな。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:28:48 ID:rO6JlSLc0
- 戦時中で言うところの
転進
ですね?
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:28:50 ID:r91rMYKiO
- 原油100ドル超え・レギュラー150円になっても同じことが言えるかな?
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:30:05 ID:2kaLakZ30
- ほんとに呆れるわ。
暫定税率はそのままで、その上に環境税を上乗せしてくるんだろ?
なに考えてんだよ・・・
言ってることとやってることがまったく違うじゃねえかよ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:33:41 ID:PqQqeXzJ0
- 暫定税率はそのままで、環境税を導入して、ガソリン価格は値上がりだろう?解ってたよw
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:35:54 ID:9NF8Nld/0
- >>872
そんな馬鹿いるのか…
俺も痴呆だが、民主ざけんなwwww事務量増大やべえwwwwって言ってるわw
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:36:45 ID:szRwHZgR0
- 自民だって言ってただろ
おまえらに言われたくない
とかいって
着々と増税が進んでいきそうですね
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:36:53 ID:qLcKYSZ7O
- 屁理屈ばかりじゃないかね、民死党は
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:36:59 ID:Obip1TDQ0
- >>45
>>57
民主党はその言い訳は使えないwww
ttp://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
の工程表でしっかり平成22年からやるとなってるw
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:43:32 ID:qJkGedBaO
- クレイジーピジョンの無責任内閣
小沢はハナ肇のポジションだな
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:44:44 ID:7vbudlqE0
- >>913
谷啓は誰だい?
しずかちゃんか?
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:46:52 ID:ldWxBQInO
- 暫定税率廃止先送りデース
でも環境税払え愚民ども
お前らが民主党選んだんだ
勿論異存はあるまい
って感じか
まさに最悪のシナリオだな
つーかミンスに票入れた阿呆だけ環境税(笑)払え馬鹿
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:50:59 ID:6I5lbOl0O
- >埋蔵金・無駄を削る
ねえねえ埋蔵金使って無駄を削るとなんで負担が増えるの?
>赤字国債は国を滅ぼす
じゃあなんで発行するの?
>ガソリン暫定税率を撤廃先送りってやらないこととどこが違うの?
大量公約詐欺じゃないの?
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:51:59 ID:HcruyiE70
- え〜っと
とりあえず実現したのって日教組肝いりの教師の免許更新制度の廃止だけ?
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:54:53 ID:V8hBtqrvO
- 最近エロ教師ばかりだね
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:56:04 ID:dkWTI1aOO
- 解散総選挙 民意を問え
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:57:11 ID:RPUzZKBk0
- さらに、炭素税と、温暖化対策税と、環境税と、走行税が追加されます。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 19:58:52 ID:qJkGedBaO
- これで自民が政権とったら増税やりやすくなるなぁ
こんな素人でも腹が立つみんすの増税に比べたら自民のほうがまともやもん
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:00:41 ID:HcruyiE70
- >>921
マスゴミが乞食煽るからな
世界最悪の悪政として
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:01:22 ID:zHiM5e120
- 高速道路無料化もどうなったんだ?
適当すぎるだろう
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:04:21 ID:RorKgk66P
- プロ野球ニュースの「今日のホームラン」のBGMに乗せて
「今日のマニフェスト違反」ってコーナーを作るニュース番組は
ないのかねぇ
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:05:50 ID:HcruyiE70
- >>924
ちょうどみのが居るしなw
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:08:32 ID:9YN2cOTsO
- ガソリン値下げ隊(笑)
暫定税率復活阻止してたのはなんだったの?
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:09:42 ID:8ViUl0tpP
- 年内もつかねこの内閣・・・
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:10:08 ID:7vbudlqE0
- >>924
今日の偽装献金ならネタに困らないな
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:10:12 ID:zHiM5e120
- 民主党が政権取ってやったのはナマポへの母子加算復活くらいか?
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:12:47 ID:PqQqeXzJ0
- 無駄はなかった、自民の政治は大筋では正しかった
って言えばちょっとは楽になるのにねぇ〜w
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:13:03 ID:O0TiXk3F0
- >>929
まだ母子加算は復活してないだろ。
今までのものを棚上げしただけで何も実現してないよ。
母子加算を復活させたからって、それは民主党の新しいものでもなんでもない。
つまり、自民党からプラスになってはいない。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:14:11 ID:R4KZlC0q0
- >>907
消費税・前提税率・環境税のスリーコンボ(三重課税)
後は消費税の税率も上げてくるんだろうな('A`)シンヨウナラネェ
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:17:20 ID:/CqR3b21O
- 増税のみ?!
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:17:32 ID:q1IM84aC0
- 民主党政権で苦しむのは一般市民だけ
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:19:38 ID:O0TiXk3F0
- >>934
一般市民のレンジは大体どのへん?
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:22:13 ID:SHWNk3xyO
- 民主党になってから、物凄い無駄な時間が流れてる気がするんだけど。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:23:00 ID:HcruyiE70
- >>934
「真面目に働いてる」と入れてくれ
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:23:58 ID:co2238BPO
- 中川さん頼むから生き返ってくれ…。
麻生安倍平沼には何としても戦ってほしい。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:26:39 ID:3gXTJlxm0
- >>935
民主党の議員以外と思われる。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:26:44 ID:O0TiXk3F0
- >>937
本当だね〜〜〜。その通り。
真面目に働いている人たちだけが地獄を見ることになりそうだね・・・。
生活保護なんかの人たちは徹夜で遊んで煙草吸って弁当食ってゴロゴロ。
挙げ句に眠いとか、お昼寝だもんな。呆れるよ。
派遣村を作っちゃいけないとか言っていた奴いるけど、ああいう堕落した人たち、働く意欲のない
真面目に生きる気のない人たちを救おうとしているんだよな、民主党は。
そういう働かない人たちよりも、今真面目にやっている人たちが地獄へ堕ちるのを防ぐべきなんじゃないか?
景気対策も打たず、ソーラパネルのことにしたってそうだ。なんでソーラパネルで儲かる奴と
損する奴が出てくるのよ?儲かる奴の儲けの分を他の人が負担するっておかしいだろ。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:26:55 ID:gYMAagHlO
- 竹割るどころかノコギリすら手に持ってないだろうに。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:28:23 ID:ffPJdR0SO
- 取得税が買う時で、重量税が車検受ける時?
4月で車検切れるんだけどどっちが得か今から勉強しないとなー。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:28:24 ID:UrApKDkS0
- イwwニwwシwwアwwチwwブwww
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:29:05 ID:Xje+2A5BO
- 増税するくらいなら、国債増発しまくればいいよ。
ツケは子供手当てで育ったガキに払わせればいい。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:29:42 ID:V1MNnWa9O
- この詐欺なんて詐欺?
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:29:44 ID:tmQlYd23O
- 【今FX馬鹿】 南アフリカランドでネットはパニック状態になってるけど、FX業者は手数料儲かりすぎワロタw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256984598/
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:31:27 ID:ffPJdR0SO
- ガソリンが安くならないと高速無料にしても出ない人は絶対に出ない。
両方安くしても出ない人もいるけどね。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:32:46 ID:7MExs5oO0
- マニュフェストにのせないことは、頑張ります 民団応援宜しく
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:33:54 ID:5wYY+JRE0
- 車乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税率上げた方がいいよ。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:34:19 ID:hNn8bk7g0
- 詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:34:54 ID:YnUjkch20
- だから唯一ネ申又吉イエスを首相にしておけとあれほど言っておいたのに…
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:36:06 ID:7XO/I4Bc0
- ここまでして、まだ子ども手当てやるっていうんなら怒るよ
子ども手当てやめたらまだ少しは仕方ないと思える
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:36:18 ID:yLXesN320
- 日本経済が逆に収縮するな
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:37:13 ID:uJVl1xckO
- >>944
それだ!
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:37:43 ID:Sb9wKN9n0
- 子ども手当やめれば減税できるだろうが
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:39:16 ID:wBAJNeLJ0
- ミンスは全員切腹な。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:40:21 ID:EvBRIDd2O
- これって詐欺だろ?
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:42:09 ID:R4KZlC0q0
- >>955
あと高校無償化と高速無料化とかもね
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:42:25 ID:fdqYwiy5O
- 政治の素人が机上の空論を恥ずかしげもなく並べてただけでしたって、素直にゴメンナサイしろよ。
ガキじゃないんだからさ。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:44:01 ID:sIj7hydjO
- 東スポはうちの記事を信じるやつなんていないという理由で裁判に勝ったことがあると聞くが、あんな非現実的なマニフェストを信じるやつってバカじゃね?って4年後の鳩がいいそう
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:46:24 ID:RAq8uYR/O
- 結局は高校無償化や子ども手当等も実現できずに、自民党さんやっぱり無理でした。政権お返しします。
ってなるんじゃねwww
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:47:47 ID:MG5VLV8b0
- それでも民主なら・・・・・
民主ならきっとやってくれる!
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:50:18 ID:szRwHZgR0
- 一時的には国民受けするかもしれないが
生産性のないところに金をばら撒いてもダメ
経済成長なくして真の財政再建は無理
税収の確保、雇用の創出
経済成長によっていろんな問題も解決しやすくなる
弱者保護も大切だが、国際社会は生き馬の目を抜く
弱肉強食の世界
中国や韓国などは日本が自滅するのを手ぐすねひいて待っている
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:50:57 ID:tNe9IbmXO
- なんだかなぁ
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:51:29 ID:qzp6p60D0
- >>958
私立もやるって言ってたな
アホじゃねえの?
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:53:23 ID:sIj7hydjO
- 帰ってきたブーメランがミンスの頭を竹のようにスパッと割ってくれるよ
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:54:08 ID:2FY7+HDdO
- >>961
でも、ちょうせんがっこうのむしょうかは 実現できる不思議
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:55:54 ID:zcneEN1fO
- 公約を破ったら責任を取るって言ったよな
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:58:05 ID:n2GqD+zoO
- 公約実現ってポスター最近見かけるが
恥ずかしくないのか
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:58:43 ID:le80xd7QO
- マニフェストの前に、民主主義や議会政治を守れよ
国民無視して外国人参政権、人権擁護法案など、時期尚早なの無理やり通すな
マニフェストもやりました、日本経済死にました、財政崩壊しました
こんな無責任なやり方もすんなよ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 20:59:10 ID:+KS/zzFEO
- 政治の不満を匿名掲示板で吐き出す。普通の人でもやってることだな
ネトウヨもようやく一般人にまぎれる事ができてよかったな。
麻生政権の悪口を言う奴を許さない、という麻生信者だけが異常だったってことだ
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:00:08 ID:fOqfjyVDO
- まさに「良い国潰そう、キャバクラ内閣」だな
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:01:59 ID:zRSUXHCW0
- 既存の税金の名前と税率を変えるだけじゃなく新しい税金との合わせ技wwwwww
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:02:05 ID:R4KZlC0q0
- >>971
鳩山政権の危うさを認めたね
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:02:08 ID:swLYLTNXP
- 前国民に好影響のある暫定税率廃止、2.5兆円をやらず
全世帯のたった2割にしか恩恵もないうえに実効性も乏しい子供手当を
赤字国債まで発行してやる
ばかじゃねーの
経済効果を考えろよ
高速無料化すると物流コストが下がって景気対策になると言ってたのは民主だろ。
民主理論でいえば暫定税率廃止も又く同じ効果があるはずだろ。
しかも全国民にプラスになるはずだ。
自分の理論を自分で否定すんなよ。
高速無料化、暫定税率廃止をやめたら、何が景気対策なんだよ
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:02:39 ID:XbUGHXzJO
- 政権とれば何でもできる!さぁ、いくぞ!イチ ニイ サン 先送りダー
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:03:45 ID:3ZxkvNX80
- こらーーー
約束を反故にするな。おまいらこの約束で政権とったんだろうが
嘘つき、詐欺政権だ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:08:21 ID:GwFvDDrwO
- 竹を折った様な、あちこちにささくれの立つ政権。
- 979 :スルメのスネークだょ:2009/10/31(土) 21:09:01 ID:ZSL5kWuG0
- ちょっと待てネトウヨ
そもそも、マニフェストに「マニフェストを完遂します」とは一言も書いてませんが?
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:12:56 ID:3ZxkvNX80
- >>979
マニュフェストの意味が判っていないオナニー野朗は黙って何しててくださいな
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:13:14 ID:wznAaJ25O
- いまだに麻生叩きやってるのいるが
マジキチだろ
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:13:38 ID:R4KZlC0q0
- マニフェストが守れなければ責任を取る、と公言したのにブレまくるな鳩山は
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:14:14 ID:cIC/soUJ0
- この期に及んでも、決して「ブレ」とは表現しないマスゴミw
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:15:26 ID:r4m5E52YO
- もうね、マニフェスト守れてないのを見つけるより実現もしくは
実現できそうなのを見つける方が難しくなってるじゃん。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:15:27 ID:bWWVgxGs0
- 環境税だと、灯油・重油にも税金かかるから負担激増なんだけどね。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:18:24 ID:AzQ1nTyb0
- マニフェストは国民との契約書だ。
守る気ないんだったらさっさとやめろや
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:19:03 ID:XbUGHXzJO
- 上手に嘘をついたほうが勝ち これ大陸の常識でしたな
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:21:11 ID:u8U18QZMO
- >>982
あんな犯罪者が約束とか守るとでも?
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:21:47 ID:0Ejo5Yq00
- 民主に投票した奴は明日死ね。
俺は自民に入れた。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:21:47 ID:PRccVFr10
- 何を言っているのかさっぱり分からない(´・ω・`)
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:22:19 ID:JWDtZ5PyP
- >>1
税収が減ったからと言って
暫定税率撤廃先送りにして、
環境税導入を先にするとか言い出したらもう末期状態だな
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:23:29 ID:hb72bBz6O
- まぁある意味予想通りなんですが
一連の政策で子供手当の様に実現するのもあるんだが
なぜこういう優先順位になったか民主は説明できるのか?
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:24:21 ID:2QvIJPW3O
- マニフェストを守らねばならんという法律はない。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:24:50 ID:fTFTO/yY0
- 1000なら民主年内解散
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:26:17 ID:XbUGHXzJO
- 国民の期待が実現不可能なマニフェストを作らせた なんて言いそうな気配
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:26:35 ID:rZbgIF7fO
- マニフェストを守れないなら選挙前にそう言ってくれないと
ひょっとして詐欺ですか?
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:26:36 ID:JWDtZ5PyP
- >>979
マニュフェストを絶対に遂行しない奴は屑といいtだしなのは民主党だから
フォローのしようがない現状
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:26:46 ID:R4KZlC0q0
- >>993
ならただ政権にしがみつくだけなのか民主党は?
やるべきこともやれず、日本国民に迷惑だけかけて
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:27:03 ID:U4A184SIO
- 解散解散
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/31(土) 21:27:38 ID:whXy+csh0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日韓】 「通常料金の10倍も・・・」 〜ほぼ全ての業種でボッタクられる日本人観光客 [10/28] [東アジアnews+]
【ゴルフ】最近の石川遼は一体「何様」? 先輩の挨拶にバイザー取らず対応、更にスロープレー 声援に対し「ナイスパーじゃねえよ」と悪態★2 [芸スポ速報+]
【PSP】ときめきメモリアル4 Part9【ときメモ4】 [ギャルゲー]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)