<< October 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 年内の演奏予定 | main |

成田達輝vol.3

10月25日(日)14時30分開場15時開演
  第78回日本音楽コンクール本選会
   東京オペラシテイーコンサートホール タケミツメモリアル




梅田俊明指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団
1.成田達輝  パガニーニ ヴァイオリン協奏曲 第1番
2.青木尚佳  パガニーニ ヴァイオリン協奏曲 第1番
3.柳田茄那子 シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
4.尾池亜美  バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番


120人の応募者の中から28人が第2次予選、その中から10人が第3次予選、そして選ばれた4人がこの本選会に出場。さすがです。私が審査員なら、困ってしまいそうなくらい素晴らしい。東京音楽コンクールの本選会の時に審査委員長の大友さんが’これはコンクールではなくコンサートだ’と言った言葉を思い出しました。結果は身びいきで言えば残念な2位。
まだ課題を残しているかに思える成田達輝ですが、それゆえに新たな可能性を感じて、うれしく札幌に帰りました。


NHKラジオ放送予定
  11月19日(木)19時30分ー21時10分
NHKテレビ放送予定
  12月11日(金) BS6時ー6時50分
  12月18日(金) BS13時ー13時55分
   1月20日(木) BS10時55分ー11時50分





番外編
 最上階54階の眺めと共にランチセット(東天紅)美味しかった 去年イタリアのジェノバで大変お世話になった成田君のおじさんと一年ぶりの再会!

26日の朝 調布の弟の車で羽田空港まで送ってもらったまではよかった。
車を降りる時に足を滑らせ、腰を打ち・・車椅子にのせられ・・・
千歳空港では、JRまで車椅子で運んでもらい・・・・やっとの思いで自宅・・・・・休んで夕方からレッスン・・・・・・
ハプニングには事欠かない!?


成田達輝 | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

この記事に対するコメント

澤田先生へ
本当に遠いところまで応援に来て頂きありがとうございました。1次〜本選会までタツキを見て来ましたが、本人の個性を前面に出した自分のコンサートのように最後まで弾ききりました。学生音コン全国大会から東京音コン、パガニーニコンクールと毎年上手くなってどこまで行くんだろうと思ってます。昔先生からレッスンを受けてた小学校ぐらいの時には両親ともに趣味でOKとこの進路に戸惑っていたことを昨日のことのように思い出します。本当にこの道に進ませて頂き感謝してます。来年からはワールドステージへと進んで行くと思いますので引き続きご支援下さい。また、1位が取れず、札幌ツアーはしばらく実現できないようなのでごめんなさい。
あと、ブログ内の「大野さん→大友さんです」訂正お願いします。
父です | 2009/10/27 2:31 PM
コメントする









この記事のトラックバックURL
この記事に対するトラックバック
RECENT COMMENTS