シェルターネットについて

パープルリボン プロジェクト・ピンバッジ

パープルリボン・プロジェクト発進!あなたも参加を!

パープルリボン・プロジェクトに、内閣府・厚生労働省から後援をいただきました。この運動は、どこでも・誰でも・一人でも始められます。多くの皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。

パープルリボンプロジェクト 『ラジオパープル』のご案内です★

ラジオパープル   http://radiopurple.org

パープルリボンピンバッジにご協力ください

各地の女性への暴力根絶に向けた活動団体が、数多くの方々にこの理念を伝える手段の一つとして、この「パープルリボンピンバッチ」を広めています。

白い丸型のパープルリボンピンバッチをご購入できます。写真をクリックしてお申し込みください。
ピンバッチのご購入
写真出典:ヨミウリ・オンライン

インターナショナル・パープルリボン・プロジェクト

アメリカ・ニューハンプシャー州のベルリンという小さな町でレイプやサバイバーによって設立されました。その目的は、この世界を子どもや暴力の被害者にとってより安全なものとすることです。設立メンバーの大多数は近親姦やレイプのサバイバーでしたが、今では国際的なネットワークに発展しています。

パープルリボンの基本理念

1.暴力は「学習された行動サイクル」です。
2.社会的にも個人的にも、暴力は我慢することで広がります。
3.すべての人々が暴力を許さなくなれば、暴力を減らすことができるでしょう。
4.パープルリボンプロジェクトは物や力ではなく、人々のエンパワーメントと安全を目指すものです。