web拍手

とほほさん、またね・・ 

とほほさんは、私にとって政治ブログ界の師匠みたいな人でした。

過激な暴れん坊で右翼系の掲示板やブログにでも平気で自由に意見を言う。まだ左翼言論が弱くて、「お花畑」と揶揄されがちな時代に「議論したいならうちへ来てね」といい、自身の実名も住所も電話番号さえもネット上にさらして平和のために活動している…そんな人でした。

ブログ言論の限界を感じると言って、ブログの世界にはだんだん顔を出さなくなってたけど、それでも私が悩んだり、困ったりしていると、ひょっこりコメントくれて、応援してくれてた・・ 運動論的に私とは合わないところも多々あったけれど、私にはいつも優しく相談に乗ってくれて、会えば穏やかな物腰の紳士でした・・・

 とほほさん、もう一回お酒飲みたかったな。私のこと、自分の母親くらいの年だと思い込んでいて、びっくりさせたり、リアルな活動や生活のよもやま話で盛り上がった日々が懐かしい… 最近では桃色ゲリラちゃんの話題で盛り上がったよね。そう、あの人のこと教えてくれたのももとは、とほほさんだった。

・・・・ほんとはどうか安らかに・・と書こうかと思ったけどさあ…・ふふ・天国でもいろんな人たち捕まえて、議論吹っ掛けてるよね・・きっと。それもあなたらしい。そのうち混ぜてもらうけど、それまでは頑張ってて。 じゃあね

人気ブログランキングへ   

 ふつうはこういう話題の時、↑ これ、貼らないんだけれど、いいんだ。

あなたは分かってくれるから・曲はこっちにしておこう。

恥ずかしそうにしている彼が浮かぶ・・

Comments

AMLが潰れたのは、この方と数名が延々と不毛なやりとりを続けることに管理者が嫌気がさして投げ出したからではないでしょうか。

やりちゃんが度々言及している「サヨクから左翼へ」を象徴する出来事の一つとして、後に振り返ることがあるかもしれません。

ご冥福をお祈りします。

えっ!

とほほさん亡くなられたんですか?

以前、アルタヨシフとか云う蝙蝠男のブログでその勇姿をお見かけしておりましたが・・・残念です。

腐れ自民崩壊し、希望の暁光が僅かでも感じられる中での旅立ちとなった事は彼にとって幸いかもしれない。

ご冥福をお祈りします。

いつも愛があったよ

とほほさんの訃報には、きちんと反応しておきたい。

彼とは何度も言論での喧嘩をしてきたが、彼の怒りの言論の根底には弱者への愛がいつも感じられ、どんなに意見が対立しても、人としての信頼が崩れたことは一度もなかった。
リアルでも、自分がたとえ暴力を受けようとも、ニタッと笑いながら人を助けるような方だった。
「覚悟」というものを教えてもらった気がする。

とほほさん、
あんたのいない世界は寂しいぞ。
それ聞いて、ニタッと笑うあんたが見えるようだ。

おっちゃんには愛と、なんか可愛らしい人懐っこさと、人間的魅力がありました。
もちろん議論は徹底的にされる方ですが、いつかここでコメント欄が殺伐とした雰囲気になりかけたとき、突然ふらっと現れてなんの脈絡もなく「のだめカンタービレ」のコメントをされたことがありました。
脱力しながら「こんな技も持ってるんや・・・」とホッとしたものでした。

あんまり知られてないおっちゃんの姿。イーグルス、AORに転ぶ前のドゥービー、レナードスキナードなどのカントリーロックを愛し、でも最初に組んだバンドはクリームのコピー。

あなたの志と共に、ビートゴーズオン。

私も思わず記事にしました

私も思わず記事にしました。

議論の大切を教えてくださったのは、とほほさんとLooperさんです。
私はどちらかというと「ネットでの討論は不毛では?」というタイプだったのですが、
「それは違う」と言って、
「一つ、ひとつ丁寧に討論、議論することが大切なんだ」と言われたことを思い出します。

また、なめぴょんさんが書かれているように間合いと言うか絶妙の呼吸を教えてもくださいました。

思えばいろいろと茶目があったりと魅力ある方でしたね。

本当に寂しくなりました。

とほほさんの目指したものや残したものを偲びながら、、、、、

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

Trackback URL
http://potthi.blog107.fc2.com/tb.php/804-9d62f3e2

とほほさん訃報

とほほさんが、お亡くなりになりました。 「とほほ(平志朗)さんが亡くなられました」 「とほほさんが亡くなったという噂があります」 「とほほさんの死を悼む」
  • [2009/10/30 23:21]
  • URL |
  • たんぽぽのなみだ〜運営日誌 |
  • TOP ▲

うははははは!

本日午前中に郵便局員が爽やかな笑顔でコレを差し出しよった。 「特別送達 大阪地方裁判所」 あらら。また被告席行きやで。 誰からの...
  • [2009/10/30 21:53]
  • URL |
  • ひとりでデケタ |
  • TOP ▲

とほほさんのこと

いろいろ重なってあわただしいところを、ちょっと一息ついたので更新しようと思って見てみると、前回の記事は10日前でした。(>_<)  お玉...
  • [2009/10/30 10:12]
  • URL |
  • とむ丸の夢 |
  • TOP ▲

とほほさん

とほほさんが亡くなられた、という知らせを共通の友人からいただいたのは昨夜。 あま
  • [2009/10/30 09:59]
  • URL |
  • 瀬戸智子の枕草子 |
  • TOP ▲