大好きだった頃の鈴木杏樹
Youtubeで古い動画を眺めてまわってたら、思いがけず昔の鈴木杏樹の姿を
見ることができた。
« 2008年12月 | メイン | 2009年2月 »
Youtubeで古い動画を眺めてまわってたら、思いがけず昔の鈴木杏樹の姿を
見ることができた。
城島の「リーダー’s ハウトゥ Book」のVに出演してた山崎みどりちゃん。
テレビ東京で深夜に昔のアニメ「釣りキチ三平」がそのまま放送されてるのを見て
「いま、なぜ?」と思ったら、実写で映画になるプロモーションの一環だったのね。
左下に「秋本祐希」とわざわざ打ってあるのが余計な感じのDoveのCM。
事務所からのプッシュがあったのかもしれませんが、そんなことしないほうが
スッキリした仕上がりだったと思います。
BSで放送してる二つの酒場モノの番組。オイラはどちらも好きなんだけど
せっかくなので紹介しておきます。
こちらはBS-iで放送中の「吉田類の酒場放浪記」です。
立ち飲みでも有名なこの方が比較的庶民的なお店をまわる番組になってます。
モデル・美香の女磨きダイアリー―Mika’s Net 価格:¥ 1,300(税込) 発売日:2008-12 |
暮れに買ったまま積んであった美香本の第三弾「女磨きダイアリー」をようやく
読みました。(ここんとこだいぶ未読本を消化できてる)
BB Watch:コレガ、省電力機能搭載のスイッチングハブ3製品
コレガから新発売のギガビットイーサ対応の8ポートスイッチングHUB。
うちにあるHUB群もそのうちギガビット対応に置き換えようと思っているので
その候補としてピックアップしておきます。
エッセンシャルの「天使のツヤ美容液」のCM。葛岡碧と一緒にようやく登場の
Nanamiちゃんであります。(なかなか前へ出てこなかったよね・・・)
冒頭から平成ライダーが大混乱の戦闘を繰り広げて「一体なにが起こってる?」
って驚かされた「仮面ライダーディケイド」の初回放送。
昨年のベストCMに選んだヴィダルサスーン&安室奈美恵ですが、どうやら今年
も継続されるようですね。
ベリアル:BURIAL/MSP製車高調整機能付SPLリアサスペンション ADDRESS
ベリアルの新製品群・・・ようやくウェビックでの取り扱いが開始されました。
誌面で見たときはわからなかったけど、このリアサスは別体式のタンクが付いてる
タイプだったのね。まぁ、骨太な仕立てが良さそうではあるのでセールのタイミング
は気にしておくつもり。(ポイント・・・足りんな)
15秒CMの冒頭の一瞬だけど、水沢エレナがマクドナルドのレジに立ってます。
とてつもなく可愛いくね? こんなコが店にいたら隣町まで噂になる勢いだと思い
ます。(笑)
次はボディコンボーリングかと想像してた武富士のCMですが、いきなり路線変更
して花屋のお姉さんになりました。(拍子抜けした(笑))
番組自体が短い上に出番が週イチなんだもん・・・なかなかつかまえられない
わけだ。(^-^;)
渋~く、マイペースな感じでCMの仕事を重ねてる中山美穂。
市街地の気温計が15~16度を表示してたので「これはチャンス!」とアドで
走りに出ました。
朝まで雨、そのあと急激に天気は回復したわけなんだけど、さすがに山道は
完全ドライとまではいかず、ところどころ湿り気の残るハーフウェット。
エマールの新しいCM。梨花をセンターに森本クリスティーナとニコルが脇を
かためる構成。ニコルってコとはお初になります。
めったにチャンネル合わないテレ東の「しょこリータ」なんですが、たまたま見たら
乾曜子・中川翔子・喜屋武ちあきの並びで審査員やってるコスプレコンテストの回
でした。(なんだこの番組(笑))
「MOTTOいまドキ」の煮詰まり感が解消できないNanamiちゃん。
テレビ東京の深夜ドラマ「セレぶり3」をチェックしてみました。オイラの注目は
中村ゆりちゃん。こざっぱりした美人さんです。
ドラマ「神の雫」をようやくチェックできました。主戦力の女優としては西園寺マキ役
の内田有紀ちゃんに期待かな。
もうね、ここのところの彼女の「風吹ジュン化」はすごいです。(わかる?(笑))
デイトナのラブレターをチェックしたらアドレスV125用のパーツが多数リリース
されてるとわかった。(今年はだいぶ気合い入ってるね、デイトナさん)
大河ドラマ「天地人」・・・幼少期の話しが終わりいよいよ女優陣が本格始動です。
直江景綱の次女「お船」役には常盤貴子。のちに兼続の妻になる役だけに最初の
出番から扱いはバッチリでした。(役の性格も彼女がやるにピッタリだったね)
昼ドラ「オーバー30」で島崎和歌子と一緒に主演をつとめる遊井亮子ちゃん。
結構ひょうきんな役どころで表情豊かに楽しませてくれます。
棋聖戦の早朝番組の聞き手をつとめる万波奈穂ちゃんです。お姉ちゃんより
シャープな顔立ちしてますね。
さんま御殿の特番。「潔癖性vsルーズ特集」に真山景子ちゃんがゲストで出演
してくれてたのでピックアップ。(もちろん潔癖性チームですw)
ラスベガスをぶっつぶせ (Blu-ray Disc) 価格:¥ 4,980(税込) 発売日:2008-10-22 |
とりあえずカジノ物だしケビン・スペイシーもかんでるし・・・ってことで借りてみたん
ですが、導入部でいきなり主役が「アクロス・ザ・ユニバース」の彼だってことが
わかってスムーズに入っていけました。(だんだん好きになってきたよ、彼)
ミスターブシドー・・・早くもマスラオで初陣ですよ! 軌道エレベーターを背に
待ち伏せって・・・母艦から離脱してた刹那の動向をも把握してたってことなん
だろうか!?(う~ん、何でも知ってるのね)
中山忍ちゃん・・・お誕生日おめでとう!
昨夜の「天才刑事 野呂盆六Ⅲ ~復讐の天使~」はとても良かった。
今日誕生日を迎えた中山忍を祝うかのように出番たっぷりで満足満足。(笑)
「夢情報〜夢野家の人々」の長女ゆりなは今年も継続のようで安心しました。
録画したままになっていた小田さんの「クリスマスの約束 2008」をようやく
見ることが出来ました。(^-^;)
元気そうな小田さんの姿に安堵するとともにファースト・バイオリンの席に座る
金原千恵子先生の派手ないでたちにびっくりです。
「和風醤油ケンタッキー、はじまる。」と、井川遥がケンタッキーの新製品をPR。
受験シーズンを迎えて流れ始めたブルボン「牛乳でおいしくホットなココア」のCM。
年明けから春までの三ヶ月、NHK・BSの囲碁・将棋ジャーナルで将棋の聞き手
を担当することになった中村桃子女流2級です。
結構早い段階から入念なPR活動をしてたドラマ「ラブシャッフル」がいよいよ今夜
スタートします。
「もしも」初の女性ゲストとして登場した有村実樹ちゃん。今年はどんな動きを
見せてくれるんでしょうか・・・。(^-^)
単発なのかと思ったら同じメンバーで何回も続いてるフジ「体操の時間。」の
相沢真紀&スザンヌをピックアップ。
テレ東のA×Aこと秋元玲奈と相内優香。
怨み屋の特番も無事に終わりました。相変わらずいいキャラしてますね。(^-^)
ちょっと遅くなったけど新年一発目の「Oha!4」をピックアップ。メインの3人が
色違いの晴れ着でキメてくれました。(^-^)
民放連・CMのCM「ENJOY CM!」が大量に流れています。これが大量に
流れるってことはテレビ局にとってCMスポンサーが少なくなってる現状を示して
いる・・・そういうことと理解していいのかな。(^-^;)
(画像は懐かしのウォータリングキスミントから)
11日に21歳の誕生日を迎えた太田莉菜ちゃん。
当日深夜に自身がヒロインとして出演してる映画「69 sixty nine」が放送
されたりして機運の盛り上がりを感じていた。そこに松田龍平とのデキ婚の
ニュースですよ! そうですか・・・龍平を選びましたか・・・まずはおめでとう!
渡辺喜美の騒動を見てたら、やたら画面のはじのほうに見た顔が映る。
おいおい、君は村上じゃないか! ちゃんと報道センターの記者として仕事してる
のね。(^-^;)
トレイにマフィンセットをのせて運んでいるのは高橋まりの。
エリートモデルのナチュラルな美人さんです。(^-^)
新婚ホヤホヤの長谷川京子ちゃんがなぜかFXプライムのCMに登場しました。
なんでなん? って感じで、ひどく唐突な印象。
週末プレマップは存続してるようだけど、毎日の楽しみだった「もうすぐ8時~」は
無くなってしまったんだろうか・・・。(年明け以降、お目にかかれないような)
京都きもの友禅のCMが成人の日に合わせてリピート放送されまくってます。
ここんとこテレビ離れしててオイラの前にすっかり姿を見せてくれない鈴木えみ
ちゃんでしたが、サウンド・クリエイター「seikou nagaoka」のアルバムジャケット
に登場です。
昨年はドラマで大忙しだった吉瀬美智子ちゃん。パナソニックのCMをゲットして
からググッと角度をひろげている印象です。
やっと、地上波に乗ったと思ったら放送時間10分ですよ・・・このゲリラかげんが
およよんの持ち味ですかね。(笑)
オープニング曲から新しくなった「ガンダムOO」ですが、話しの進展が多い回
でしたね。(年明け一回目にふさわしい)
金市場の暴落が一段落したあたりでCM攻勢に出てきた印象の田中貴金属工業。
♪ポン・デ・リングとフレンチクルーラーがひとつになっちゃった~♪
フロッキーシューをたべてみたい今日この頃です。(^-^)
先日通りがかったバイク屋の店先に↑こいつが置いてありました。なんとも
インパクトありますね・・・CPIのGTRってスクーター(?)でやんす。
このなりで50ccってのがすごいね。発売当時はそこそこ売れたのかな!?
NHK「おはよう日本」の対談コーナーにサトエリちゃんが登場してくれました。
オフィスにいたら男性社員にさぞかし可愛がられそうな小林麻央ちゃん。
三洋さんもなにかと大変そうだけど、エネループのCM展開は頑張ってるね。
(オイラの好きな雑貨屋(コンビニ?)のシーン)
日テレさんが深夜に地上波で「イノセンス」を放送してくれたので視聴しました。
ふだんブルーレイ版の高画質・高音質で見てるオイラとしては「どの程度欠けた
印象になるのか」ってことに注目です。
備蓄のガソリンをアドに移してる段階で「お~寒っ・・・」と怯んでたんだけど
あんまり条件選んでも走る日がなくなっちゃうんで出かけることにしました。(^-^;)
高校の先輩・後輩、宮里藍・有村智恵・原江里菜の3人の出演で行われた
テレ東の「新春HAPPYゴルフ」が良かったです。
タイトルからK-1を取ったのかな? まぁ、結果を見ても「Dynamite!!」に
しといて正解だった気がするね。(^-^;)
実況席で奮闘してた小林麻耶。長時間の放送の取り仕切り・・・おつかれさま。
なんだかゲストが多すぎてコメントふるのも面倒なくらいだった気がした。
お祭り的な要素の強い大会だから試合数こそ多くてもマッチメイクは甘々なんだ
けど、いくつかの試合は楽しめたのでここにピックアップしておきます。
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
今年も映画をたくさん見るぞ・・・ってことで、いきなり2本を見終えました。(^-^)
アクロス・ザ・ユニバース(Blu-ray Disc) 価格:¥ 4,743(税込) 発売日:2008-12-19 |
こちらはビートルズナンバーをたっぷり聴ける映画。それも歌の場面がいちいち
凝っていて引き込まれます。
想像以上にいい映画だったので追々BD版で保持しようと決めました。思いがけず
ボノやサルマ・ハエックが出てきて驚いたりも・・・。
でも、あの歌うナースはオイラ的にはモニカ・ベルッチが良かったかもなぁ。(^-^;)
2008年を代表する顔・・・宮﨑あおいちゃんが2009年、早くも新しいCMに登場
しました。
↓BlogPeople検索
最近のコメント