Kaz
2009-10-03 00:46:16

夢を語ります - 三木ヒューマンシアターについて

テーマ:ブログ
舞台の「生の感動」はお金には変えられない心の宝物です!

民間主導の "市民文化運動" です。

心豊かなひと時を過ごす "市民感動広場" です。

大切な人と出かける "感動ビタミン" 一杯のコミュニケーションスペースです。

夢は心豊かな文化を育てることです。

第一回公演(2002/12/27)「津軽発 : 風の道」:渋谷和生(津軽三味線)、中村春子(津軽三味線)、紬座

第二回公演(2004/02/28)「木の道」:竹田 傑(津軽三味線)、木村卓也(ピアニスト、作曲家)、ベイシースペシャルバンド、紬座

第三回公演(2004/12/24)「森の音屋」:子供ミュージカル 23名の市内在住の子供達、紬座

第四回公演(2005/12/25)「親と子の音楽レストラン」 : 富岡みち(童謡詩人)、紬座

第五回公演(2006/12/24)「あれからの優しきランナー達」: 中高年ミュージカル、紬座

第六回公演(2007/12/24)「森の響き」: 追悼コンサート、

第七回公演(2008/12/13)「約束の夢場」: ミュージカル

そして 今年は
三木の子供達と紬座のメンバーによるファンタジーミュージカルが12月12日に行われます。

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent