RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年10月30日(金) 19:15
総社市に臨時の領事館を
景気悪化の影響で、総社市で暮らすブラジル人の約8割が仕事を失っています。
そんな中、総社市ではブラジル大使館と連携してブラジル人の生活支援を行うことで合意しました。

総社市の片岡聡一市長が東京のブラジル大使館を訪れて、カストロ・ネーベス大使に在日ブラジル人支援のための業務の連携を要望し合意しました。
厳しい雇用情勢の中、職がないブラジル人への生活支援を充実させようというものです。
日本で暮らすブラジル人に本国の生の情報を届けるため、ブラジルと総社市との間でネットワークを構築する事や、ブラジルからの配布物の提供方法の整備など、市単独では難しかった問題をブラジル大使館と総社市が連携して行う事になりました。
また、ブラジル人が各種手続きに訪れる領事館は名古屋市にあるため、交通費がかかり申請に行けないなどの問題があるとして、総社市に臨時の領事館を設けることなども合意したということです。

[30日19:15] JA岡山に業務改善命令

[30日19:15] 黄金の池田光政像、初めて一般公開

[30日19:15] アウンちゃん、ICUを出て母親と対面

[30日19:15] タクシー1000台にウイルス抑制装置

[30日19:15] 総社市に臨時の領事館を

[30日19:15] 依然厳しい岡山・香川の雇用情勢

[30日19:15] 全国の大学ヨット部が牛窓に集結

[30日19:15] 「さぬきの夢2000」の後継品種決まる

[30日19:15] 岡山国民文化祭カウントダウン

[30日19:15] シティライトからプロ野球選手誕生

[30日19:15] アイランドリーグ、来季は5球団

[30日12:10] たつみ山荘の元社長らを送検

[30日12:10] 岡山大学で朝原宣治さん講演会

[30日12:10] 高松市で庵治石を使った彫刻展

[28日19:15] 彫刻家・流政之さんの個展

[27日19:15] 岡山県美術家協会展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.