週刊・上杉隆

このページを印刷

バックナンバー一覧

鳩山政権をあと少しは見守ろう。
総選挙で民主党を支持した身として

 鳩山由紀夫首相が初の所信表明演説を行った。

 これまでのような各省庁の意向を反映させる「短冊型」の演説ではなく、自らの言葉で語ったことに関しては率直に評価しても良いと思う。過去最長の52分間という演説時間も、首相としての意気込みだと理解すれば、決して長いものではない。

〈あの暑い夏の総選挙の日から、すでに二か月が経とうとしています。また、私が内閣総理大臣の指名を受け、民主党、社会民主党、国民新党の三党連立政策合意の下に、新たな内閣を発足させてから、四十日が経とうとしています〉(鳩山首相所信表明演説/首相官邸HPより/以下同)
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/statement/200910/26syosin.html

 そうだ、鳩山政権は発足から40日でようやくスタートラインに立ったのだ。ハネムーン期間(発足100日)にあるためか、マスコミも批判を手控えているようだ。

 だが、鳩山内閣の目指す改革のスピードと、国民の実感する未来への焦燥感には依然として温度差がある。鳩山首相が言うほど、国民は待ってくれないかもしれない。

早期退陣が許されない
重い使命を背負う鳩山政権

〈ここまでの政治不信、国民の間に広がるあきらめの感情の責任は、必ずしも従来の与党だけにあったとは思っておりません。野党であった私たち自身も、自らの責任を自覚しながら問題の解決に取り組まなければならないと考えております〉

 果たして、政治不信は本当に解消されるのだろうか。1年ごとに政権が変わるという最近の自民党政権によって、日本政治の国際的信用は著しく毀損された。結果として、夏のサミットに出席した直後、3年連続で首脳が退陣すれば、日本の国家に対する信頼も地に墜ちるのは当然である。

 よって、今回の鳩山政権は「政権交代」という国内向けのメッセージよりも、対外的に早期の退陣が許されないという重い使命を担っているといえよう。

 その鳩山首相が自らの政治信条を国民に問う所信表明演説は、国会ごとに行う施政方針演説よりも重要であるのはいうまでもない。果たして、その演説では、先の総選挙で掲げた「政権公約」(マニフェスト)がどう反映されているのか、鳩山政権を選んだ者としてチェックする義務がある。

おすすめ関連記事

ソーシャルブックマークへ投稿: このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をYahoo!ブックマークに投稿 この記事をBuzzurlに投稿 この記事をトピックイットに投稿 この記事をlivedoorクリップに投稿 この記事をnewsingに投稿 この記事をdel.icio.usに投稿

Special Topics

バックナンバー

Pick Up

経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”

元大物大蔵次官を郵政社長に登用した亀井大臣の真の狙いと、その危うさ

斎藤次郎東京金融取引所社長を日本郵政社長に充てる人事に対し、‥

岸博幸のクリエイティブ国富論

小泉・竹中改革への意趣返しと中身のない パフォーマンスでは日本がダメになる! ~国民新党の暴走と行刷会議の迷走を憂う

心得違いと遺恨とは本当に恐ろしいものだ。前者は行政刷新会議の‥

公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略

債務超過283兆円!JALよりも憂うべき日本の赤字国債の深刻度

JALの支援に翻弄されている鳩山政権。しかし、日本国家の財政‥

エコカー大戦争!

ホンダはどこまで電気自動車に本気か? コンセプトカー「EV-N」の秘密に迫る

燃料電池車は別として、いわゆる電気自動車にいまひとつ乗り気で‥

新着トピックス

週刊ダイヤモンド 企業特集
サイゼリヤ(下) 正垣泰彦会長インタビュー 「流通の仕組みを変え産業化する。 目指すは外食の製造直販業」
社員とモメない就業規則のつくり方
社員がライバル会社へ転職! 会社を守る退職ルールのつくり方
これが気になる!
「LED元年」を宣言する東芝の猛攻 次世代照明の覇者はやはりLED電球か
追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント
「核の脅威」に歯止めをかけられるか? 北朝鮮 謎の“核調達人”を追う
本荘修二の実践講座! 社員を動かすウェブ
専門家集団・応用地質に学ぶ 社員の暗黙知を引き出す本当の秘訣
inside Enterprise
“東急系”大学が初の水素バス 親会社の商業利用が普及のカギ
起業人
アパレル業界の常識を破壊 世界を目指す“鎌倉シャツ” メーカーズシャツ鎌倉会長 貞末良雄
手打ち蕎麦屋のオーラを味わう
奥久慈「月待ちの滝 もみじ苑」――滝水の下でオゾンを浴び、芳しき緑の蕎麦を食す
堀尾研仁の“使える!ゴルフ学”
【第16回】アマチュアゴルファーのお悩み解決セミナー Lesson16「背骨とフェースの向きを同じにするとまっすぐ飛ばせる」
シネマClose-Up
『アンを探して』穂のかインタビュー
1クリックで地球貢献!
スキマ時間で参加できる新しいCSRサイトの楽しみ方
新ゴールドカード登場
アメリカン・エキスプレスの“ANA提携”新ゴールドカードが早くも人気

最新の連載一覧

すべての連載

特集を見る

Diamond Premium 最新記事 無料会員登録すると全文が読めます

保田隆明 大学院発! 経済・金融ニュースの読み方
投信商品の基準価格の不思議
元銀行マンの准教授が語る 「腹に落ちる」環境学
わずか半年足らずで、廃止の方向へ? 「エコポイント制度」が陥った罠
企業再生 社長の決断
経験とカンの経営から一歩踏み出せ!(前編)
週刊ダイヤモンド 企業特集
サイゼリヤ(上) 不況外食業界で“ひとり勝ち” 超低価格を実現するコスト構造
トップコンサルタントが教える 勝てる営業・マーケティング戦略
知らずにヒットは作れない! 新商品開発のコツ
山崎元のマネー経済の歩き方
従業員持ち株制度の弊害
短答直入
ネット在庫共有システムを使った中古車小売り強化で利益増 電気自動車インフラ構築も進める ガリバーインターナショナル会長 羽鳥兼市
ボーナス一括払いも規制対象!?
「(年収-生活維持費)×0.9」の公式適用でカードのボーナス一括払いにも影響が…

著者プロフィール

上杉隆
(ジャーナリスト)

1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者などを経て、フリージャーナリストに。「宰相不在 崩壊する政治とメディアを読み解く」「世襲議員のからくり」「ジャーナリズム崩壊」「官邸崩壊 安倍政権迷走の一年」など著書多数。最新刊は「民主党政権は日本をどう変えるのか」(飛鳥新社)。

この連載について

永田町を震撼させる気鋭の政治ジャーナリスト・上杉隆が政界に鋭く斬りこむ週刊コラム。週刊誌よりもホットで早いスクープ情報は、目が離せない。

宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く

「お腹の調子が悪い」と政権を投げ出した安倍首相。「あなたとは違うんです」と逆ギレして職を辞した福田首相。そして漢字と空気が読めず政権崩壊寸前の麻生首相。この国の政治の混迷とメディアの体たらくを上杉隆が斬る。1500円(税込)

Recommend 話題の記事

DOL特別レポート
米国の大物経済学者が警鐘! 「世界経済危機の第二波が近づいている」
週刊・上杉隆
鳩山政権をあと少しは見守ろう。 総選挙で民主党を支持した身として
China Report 中国は今
海外旅行保険への過剰請求が横行! 上海の高額すぎる外国人への医療費
News&Analysis
“打倒ユニクロ”を目指す新勢力が続々! 「あったかインナー」商戦が激化する理由
若手学者が激論する!-経済学・政治学・社会学のコラボレーションで日本を変える
二大政党制は時代遅れ? 「政権交代」の先にあるもの――あるべき政党政治とデモクラシーとは
不況前の常識では勝ち残れない! 業界別「経営戦略実践講座」
消費欲低下と安全志向が「二大不確実性」 消費財業界が縮小市場で生き残る道は?
インターネットは本を殺すのか
キンドルの衝撃――電子書籍は本の代替となりうるか
現代人に突きつけられた「うつ」というメッセージを読み解く
「眠れない」とはどういうことか?――人は毎日生きて、毎日死ぬ
若手社員を辞めさせず成長させる 「適度なかまい方」マニュアル
なぜ、我々は若手を怒れなくなったのか? ――「優しい世代」流の部下マネジメント
辻広雅文 プリズム+one
“郵政改革の大転換”に見る日本の宿痾 ~なぜ、焼け野原にならなければ改革できないのか

雑誌定期購読のご案内


詳しくはこちら

特大号・特別定価号を含め、1年間(50冊)市価概算34,500円が、定期購読サービスをご利用いただくと25,000円(送料込み)。9,500円、約13冊分お得です。さらに3年購読なら最大49%OFF。


詳しくはこちら

1冊2,000円が、通常3年購読で1,333円(送料込み)。割引率約33%、およそ12冊分もお得です。
特集によっては、品切れも発生します。定期購読なら買い逃しがありません。


詳しくはこちら

「ザイ」は年間12冊を予約購読すると、市販価格 7,800円→7,150円(税・送料込み)。今、6,600円!キャンペーン実施中!
※別冊・臨時増刊号は含みません。


詳しくはこちら

偶数月の1日発売(隔月刊)。1年購読(6冊)すると、市販価格 5,880円→4,700円(税・送料込)で、20%の割引!
※別冊・臨時増刊号は含みません。

お知らせ・ご案内

会員専用ページ開始のお知らせ
7月より一部の記事で、無料会員登録した方だけが全文を読める形に変わりました。詳細はこちらをご覧ください。