海自はいつも悪いのか ニュース記事に関連したブログ

2009/10/30 21:44

 

停泊中の船に、自動操舵の船がぶっつかったら、悪いのは移動中の船だろう。


それなのに「掃海艇は船橋に見張りの当直員1人を配置していたが接近する漁船を確認できず、回避行動をと
らなかったため」とは海自の掃海艇が可哀想である。

停泊中の船は急には回避行動は取れない。錨を上げて回避するまでには時間がかかる。
海自はこのところ衝突事故が続いて災難である。
民間相手ではいつも悪者になってしまうが、最近の海難事故の原因は海のルールを守らない民間の方である。

マスコミは自衛隊に対する国民の畏敬の念を損なうような

報道は慎むべきであり、首相や防衛大臣は安易に謝罪するべきではない。

 

外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。

  ↓

カテゴリ: 事件です  > 事故    フォルダ: 時事雑感

コメント(0)  |  トラックバック(3)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ponko.iza.ne.jp/blog/trackback/1297734

トラックバック(3)

2009/10/30 23:57

外国人参政権見送りを弾みに! 〜知らせよう、次の請願につなげよう〜 [【日本を】10・27『日本解体法案』…]

 

はじめに人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクのクリックをお願いします! ★ 初めてこの問題を知る方は→こちら ★ �...

 

2009/10/31 00:15

陛下を警護する凄い数の米SPがちょっと通過しますよ。 [日本の底力 (Core Competency of …]

 

天皇皇后両陛下が今夏、 カナダハワイに御巡幸された際の もの凄い数の警護SP映像。 凄すぎワロタww 常に100以上のテロ組織に標的�...

 

2009/10/31 01:03

ハニートラップの誘惑 [風林火山]

 

昔から現在に至るまで、公職で訪中する多くの日本の閣僚、官僚、外交官、財界人、マスコミ関係者らなどが、中国政府の諜報機関によりハニートラップに嵌っているようだ。