カツレツ

シンケンイエローはかわいいなあ。

2009年10月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


過去の日記
2009年10月(13)
2009年09月(9)
2009年08月(12)
全て表示

日記内を検索


お気に入り
五條
加西
TRS
呉BC


さるさるおすすめ
こだわりショッピング
無料日記を借りよう!


メニュー
プロフィール
ホームページ
お友達に知らせる
携帯へURL送信
更新お知らせ
GET XML New!


管理者ログイン
パスワード

count

さるさる日記

2009/10/28 (水) 芸能人は歯が臭い

全然やる気が出ません。全てがおもんない。
万馬券が当たってもあんまり嬉しくない。

生きるのがめんどくさいです。この世の中めんどくさい事が多すぎます。

これ以上気をもみたくない。精神の許容範囲を超えてしまう。
この世の中は生きる上で気をもむ事が多すぎる。

いつ間違いをとがめられないかと常にビクビクし続ける生活で、気がやすまらない。
休みの時でも気がやすまらない。

別にどうでもいいやんと思う。細かいことなんて。
もっといい加減な世の中でいいと思う。何できっちりせにゃならん。
大体でいいねん大体で。

この世の中は仕組みが複雑すぎる。私の頭ではついていけん。
もっと単純でいいやん。わけわからん。

これ以上気をもまないでおこうと思ったら、もう死ぬしかないです。
はよ死にたいです。ほんまに。

何でもっと簡単に死ねないのかと思う。
死ぬのが苦しくなかったらまあ10年くらい前に死んでると思います。

自殺した人はすごいです。よくそんな度胸があるなと。うらやましいです。
私は死のうと思ったけど度胸がなくて無理でした。

別に望んでもいないのに勝手にこんなめんどくさい生活を強いられて、
死のうと思っても苦痛がともなうので自由に死ぬこともできないとは。
サギやこんなん。もし神が実在するなら訴えてやる。

神は陰湿な性質をした糞のような人物だと思う。
すごい陰湿やと思う。やってる事が。死ね。

気をもんで苦痛が大きいわりに、人生大して面白くないし。
この世のいい事なんて知れとる。
いい事はあったとしても、気持ちい瞬間は一瞬で終わるし。
苦痛は生きてる限り永続的に続くとゆうのに。
どう考えてもつりあわない。

絶対だまされている。この人生は。
もう嫌、はよ死にたい。死ぬのもしんどいけど。たいがいやめてくれ。

死ぬか、そうでなければそのうち精神病院に入るか、そうでなければ
切れて何か事件を起こして監獄に入るかどれかになるんちゃうかなと思います。
自殺するのがまだ一番穏便やと思う。

死ぬ死ぬ死ぬ。死なせて下さい。
結婚する前に早く死んどくべきやった、迷惑が少なくてすんだのに。
死ににくくなった。
まあ嫁さんに暴力を働くよりは死んだ方がましだ。

めんどくさ。ほんまにめんどくさい。何もしたくねー。
死んだら何もしなくていいのにー。いいなーうらやましいなー。

かしこ

2009/10/25 (日) 浜中むさお

菊花賞の3連単が当たりました。
31万馬券になりました。

去年外れたうらみを晴らせました。ほんまに良かったです。

スリーロールス・ホゲッタブルの2頭軸からマルチ総流ししました。

土曜の夜にカイタロン・しヴぁさんと話してて
カイタロンの「中山フェスタは(気性が)アホやからな」の情報で
中山フェスタを切り、

サンルカメさんのヤマニンウイスカー本命でヤマニンウイスカーを切り、

セイクリッドバレーはもう一度よく考えたら長距離血統ではないので切り、

それでスリーロールスが残り、

あとホゲッタブルは当初、ミーハー血統を嫌って有無を言わさず切ろうとしていましたが
素直に考えると明らかに長距離血統で。

この2頭を軸にしました。

このようにみんなの力で取れた馬券でした。ありがとうございます。
来週の旅行をおごらしてもらいます。

あと浜中騎手は超うまい騎乗でした。これ以上ないとゆう騎乗ちゃう?
ほれぼれしました。初G1おめでとうございます。

去年もそうでしたが、菊花賞は
他の要素を何も考えず純粋に超長距離血統の馬を軸にすれば
当たる確率が高いのではないかとゆう気がします。

近年大体そうゆう結果になってると思います。
1〜3着のうち2頭まではそうゆう血統が来てたと思います。ほぼ大概。

かしこ

2009/10/24 (土) シコリンターズS

うぎゃあああーーーーっっっ!!!!!

サンルカメさんの本命がヤマニンウイスカーとは。
馬券の死神がやってきた…俺の本命候補が…

もうこれでヤマニンウイスカーはなくなりましたな。

とゆうか消しがアンライバルド・シコピコなので
この2頭が普通に来るんちゃう?

菊花賞買う必要なくなったがな。

こうゆう時はシコって寝るに限る。

かしこ

2009/10/23 (金) ギョストマ

菊花賞。

去年と同じように血統から考えて、

スリーロールス
ヤマニンウイスカー
セイクリッドバレー
中山フェスタ

の4頭かな。
イコピコ・アンライバルド・利一ザクラウンの人気馬はハナから買わないとして。

去年はこの4頭から選ぶのに間違えたけど、果たして今年は?
去年のうらみを晴らせるか?

核爆穴来んかな。

かしこ

2009/10/22 (木) 反事象桂林

こないだの加西2駆Bメインで私が1着になった時の動画があるようです。
オレンジさんの所に紹介されていたので勝手ながら転載さして頂きました。

http://www.youtube.com/watch?v=G32Wu0W0B3c&feature=player_embedded

自分が試合で走ってる所がちゃんと映ってる動画は今まで全くなかったので、
これは貴重です、ありがたいです。

一番先頭からスタートしているピンクと緑と白の車が私のです。

しかし外から見るとヘタクソですね。恥ずかしくなります。
自分では、もっと丁寧に走ってるつもりでしたが。実際はこんなに雑とは。

全日本の時も、彼女が一部動画を撮ってくれてましたが、ひどかったです。
ぐっちゃぐちゃな走行でした。恥ずかしくなりました。
自分ではちゃんと運転できてるつもりでしたが。

どうも自分が運転してるイメージと、実際の車の動きとは乖離があるようです。
何でかいな。

もっと完璧に自分の思い通りに運転できるように、練習します。
来年の全日本まで。

あと、11月の加西最後の試合は仕事が入ったため参加しなくなりました。
こないだの試合が私の最後の加西になりました。
今までありがとうございました。

今から思えば素晴らしいコースでした。
ある意味世界一(世界に唯一無二)のコースやったと思います。

ええコースでした。ほんまにええコースでした。
こんな気楽にリモコンできる場所はないです。ほんとに惜しい。

今後はどうするかわかりませんが、試合のある所に行くでしょう。
五條で試合をして頂ければありがたいんですが。
オーナーさん頑張って下さい。

かしこ

2009/10/20 (火) 第一でナイト

秋華賞。シィット。

やっぱ秋山さんはヘタクソでした。
馬の力がないにしても、あの乗り方をすると全然おもんない。

3コーナーまでは絶好の位置にいたのに、
何で4コーナーであんなに後ろに下げたんや〜…

どこの競馬場でもそうですが、4コーナーであそこを回すと
絶対に伸びない所(大外のさらに外)を回しました、これは判断ミスです。
私が馬主やったら激怒してます。

4コーナーの手前でいい位置を絶対に確保しないといかん。
スムーズに位置を取れたら一番いいけど、できなければ無理に動いてでも勝ちに行かないと。
それをやって、無理に前に行った結果バテて垂れたとしても、その方がずっといいです。

私が馬主やったらそうゆう競馬をして欲しいです。
これで負けたらうちの馬の力不足や、しゃあないわ!と思えるような
レースをしてもらいたいです。

もっとやれる馬やと思うんやけどなあ。
将来、重賞1個くらい勝ってほしいです。

かしこ

2009/10/15 (木) スポーツうんこ

秋華賞はモルガナイトを本命にします。

この馬は好きなので、先週、出るのがわかった時点で買おうと思っていました。

しかし騎手が秋山さんか。
もう少しこましな人は無理やったんかな。
ちょっと期待がしぼみました。

秋山さんは時々味な騎乗をする事もあるので嫌いではないけど、
大舞台では力が足りない感があります。

もう少し、ブエナビスタ等を出し抜けるような
ソツないロスない騎乗のできる人を期待してたんですが。

しかしとにかくまあ頑張って欲しいです。
秋山さんを男にしてやってくれ。

もし10倍以上ついてたら、単勝1万円買おうかな。

かしこ

2009/10/14 (水) イカ同文

チンホ°をこすりすぎてチンホ°が痛い。
畜生。

毎日どれほどの時間をスターベーションに費やしてきたのだろうか。
間違いなくリモコンよりも多い。

俺の人生にはもはやスターベーションしか生き甲斐がない。
いや、能力がないためスターベーションくらいしかできる事がないと言うのが正しいか。

すでに性欲のためでもなく、単に手持ちぶさたをまぎらすためだけの、毎日のルーチンワークにすぎず。

仕事から帰り、チンホ°をさわり、そして寝る
とゆう無為な毎日が続いて行く。

やはり早いうちに死んだ方がいいなと思う。

かしこ

2009/10/13 (火) イカ高校

POG。

マイネテレジアが屈腱炎になりました。
こないだの土曜に、未勝利を楽勝して今後に期待を持ってた矢先やのに。

マイネルマッシモも亀裂骨折で全治9カ月になりました。
こちらも勝ち上がれそうな雰囲気になってきてたのに。

マイネルパシュクルもプラタナス賞前の追い切りで
目にゴミが入って角膜に傷がいって予後がどうなるかわかりません。

マイネアロマも黄菊賞を目指していたのに
暴れた時に足に傷をいって頓挫しています。

マイネマハルは先月死にました。

あとマイネルトルネードは腸骨を骨折してだいぶ前から休養しています。

もうあかんわ。今年はほんまにあかんわ。
小さな希望の灯が見えるたびに、ことごとくぶちのめされます。あんまりひどいです。
精神的にがっくりきます。

やる気が出ない。人生が全くおもんない。自殺したい。

かしこ

2009/10/12 (月) TV朝日の宇賀アナに「ウガーッ」と悲鳴を言わせたい

日曜は加西でリモコンの試合でした。
加西で閉鎖前の最後から2回目となる試合でした。
それもあって彼女が見に来ました。

結果は

2駆=34人中、予選9位、決勝9位(Bメイン1位)
4駆=23人中、予選8位、決勝Aメイン5位

でした。

今回はSHOさんが4駆で初優勝されました。
優勝するのはいつもだいたい決まった人々で、
新しい人が優勝するのは稀なことなので素晴らしいと思います。
おめでとうございます。
まさかふぃるさんより先に異常者になられるとは思いませんでした。

あと、オレンジさんが人のことやのに嬉し泣きをしていました。
ええ人やなと思いました。
この世知辛い世の中にそんな人が実際におるとは思いませんでした。
加西はいいコミュニティですね。なくなるのは本当に惜しい。

私の方は、2駆は予選1〜3回目ともそれなり。
めんどくさいので途中経過は見てなくて、結果は予選が全部終わってから見ました。

じゃあ1秒差でAメインに入れませんでした。惜しかったです。
ショックでしたが、自分では納得のいく運転ができてたので仕方ないです。

決勝はBメインの先頭からスタートし、1着でゴールしました。
ふぃるさんすいませんでした。

加西で2回目のメイン優勝で賞状もらえました。
いつもは勝負弱くてほとんどメイン1位になった事がないので珍しいです。
彼女にいい所を見てもらえて良かったです。

4駆は、車があまり走ってなく、ミスが多かったです。
この日は2駆の方が状態が良かったです。

予選は3回ともミスが多くて納得行かず。
2駆がAメインに入れんかったので4駆も当然Aは無理と思い落ち込んでいましたが、
結果を見るとなぜか運よくギリギリの8位でAに入っていて非常に嬉しかったです。

決勝は、最後尾からのスタートで、定位置らへんの5位でゴールしました。
途中前が何度かミスをして上位に上がるチャンスがありましたが、
そのたびに自分もミスをして順位が上がらず、
あんまり良くないレースぶり。ファック。

そして帰りました。しかし加西にはラブホが全くないですね。

かしこ

☆話題のブログを始めよう!☆
魔法の☆ブログ オートページ かんたんブログJUGEM かわいいブログ ヤプログ!