兄弟たち、あなたがたは、自由を得るために召し出されたのです。 ただ、この自由を、肉に罪を犯させる機会とせずに、 愛によって互いに仕えなさい。 (ガラテヤ5章13節)
イトーヨーカドー価格誤表記で祭り! 2352円を98円で販売!
10月17日、イトーヨーカドーのショップサイトでセット商品の価格を単品価格で表記してしまい、誤表記を発見した『2ちゃんねる』ユーザーたちから注文が殺到するという騒動が発生した。『2ちゃんねる』では『イトーヨーカドー祭り』や『イトーヨーカドー誤表記祭り、商品配送ww』というスレッド(掲示板)が作られ、アレもコレもと大量注文されるという事態に発展していったのだ。
たとえば、さばのみそ煮缶詰(190グラム)24缶入りのセットは、98円で販売されていた。本来ならば、2352円ほどで売られているものである。そのほかの食料品や調味料も、単品価格にしてしまい誤表記。歓喜してどんどん注文した『2ちゃんねる』ユーザーたちだったが、「取り消しされて終わりだろう」とコメントする人もいた。
しかし、イトーヨーカドーは太っ腹だった。なんと、誤表記の価格のまま販売して配送したのである! つまり、今回はイトーヨーカドー側のミスということで、単品価格でセット商品を販売したわけである。なんともオトナな対応だろうか。過去にもパソコン用品などが同様の誤表記で販売されるというミスがあったが、そのときのメーカーは注文を取り消しするという処理をしていた。
10月20日、さっそくイトーヨーカドーから配送された食料品が『2ちゃんねる』ユーザーたちの家に到着。わざわざ『イトーヨーカドー祭りUP掲示板』という掲示板まで作られ、続々と「届いたよ~♪」という報告書き込みと写真が掲載されている。本気で届くと思わなかった人もいたようで、『2ちゃんねる』にはあまりに食品が届きすぎて「寝る場所がない」と嘆いている人の書き込みもあった。
“ イトーヨーカドー価格誤表記で祭り! 2352円を98円で販売! 10月17日、イトーヨーカドーのショップサイトでセット商品の価格を単品価格で表... ”
ここの株が50円も急落してたので木曜日に買ったんですよ。
2,125円で。
でも後場さらに下げて、昨日も2,100円割っちゃってました。
株やられますか?
いまは渦中のJALが心配ですよ。大丈夫だろうと思って119円で4,000株買ったんですが、昨日の減資報道で急落です。ハハハハ。
こういう状況下では保有は危険ですね。こまめにデイで回してないと。