OS |
Microsoft(R) Windows(R) 98/98SE/Me/2000/XP 日本語版
(Windows(R) 3.1/NT/95での動作は保証しておりません) |
CPU |
Pentium(R) 166MHz以上(Pentium(R)II 450MHz以上を推奨) |
DirectX |
ハードウェアがDirectX9.0に対応している必要があります |
グラフィック |
解像度320×240ピクセルおよび800×600ピクセル以上で、ハイカラー表示ができるもの |
サウンド |
サウンドブラスター互換の音源とPCM音源を搭載したもの |
メモリー |
32MB以上(64MB以上を推奨) |
HDD容量 |
最低50MB以上の空きスペース(※) |
CD-ROM |
2倍速以上 |
|
※本ソフトのアプリケーション等のインストールに必要な空きスペースです。サンプルゲームのインストール、ゲームデータの保存には、別途空きスペースが必要です。 |
|
『RPGツクール2003』へのデータコンバートについて
「『RPGツクール2000 VALUE!』のイベントデータは、『RPGツクール2003』に引き継げるのですか?」というお問い合わせをいただいております。『RPGツクール2000
VALUE!』は、以前の『RPGツクール2000』と比べて、仕様の追加・変更を行なっているため、Ver1.04以前の『RPGツクール2003』では、データを正常に読み込むことができません。今回の『VALUE!』版の発売にあわせて、『VALUE!』版に追加される新機能にも対応させた『RPGツクール2003』のアップデート用ファイルをご用意させていただきましたので、『RPGツクール2003』をお持ちの方は、こちらのページからアップデート用ファイルをご利用ください。
→【RPGツクール2003アップデートページへ】 |
■製品概要
『RPGツクール2000 VALUE!』は、2000年4月5日に発売され、大好評だった『RPGツクール2000』を大幅にプライスダウンした廉価版です。『RPGツクール2000』本来のエディット機能はそのままに、いくつかの新しい機能が追加されています。
【詳しい製品概要を見る】
※『VALUE!』版の基本機能は、『RPGツクール2000』通常版のものとほぼ同じです。 |
|
■新機能紹介
『RPGツクール2000 VALUE』では、従来のデータベース、イベント作成機能に加えて、さらに以下のような新機能が搭載されています。
◆イベント◆
● |
イベントコマンド「文章の表示」において、主人公の名前に置き換える特殊文字『\N』のパラメータとして、変数の値に置き換える特殊文字『\V』を使用した表記(“\N[\V[1]]”など)が可能になりました。 |
● |
ピクチャーの最大枚数が、20枚から50枚に引き上げられました。 |
● |
戦闘アニメの表示優先順位が、ピクチャーよりも上に変更されました。 |
● |
イベントコマンド「キー入力の処理」において、方向キーの上下左右の入力許可を別々に設定できるようになりました。 |
● |
キー入力の処理に「Shiftキー」が追加されました。なお、このキーはゲームパッドの
4、5、6 ボタン(全て)に対応します。 |
|
◆戦闘◆
● |
敵キャラのHPが5桁まで設定できるようになりました。 |
● |
デフォルト(決定キーを押しっぱなしにしていない状態)のメッセージスピードが若干速くなりました。 |
● |
ランダムエンカウントにおける歩数のばらつきが少なくなりました。 |
● |
効果量変動率0%の属性が設定されているなどの理由でダメージ値が0となった場合、従来はランダムで1ダメージ出ることがありましたが、必ず0ダメージになるように変更されました。 |
● |
バトルイベントに「選択肢の表示」と「数値入力の処理」が追加されました。 |
|
◆サウンド◆
● |
MP3ファイル、およびMicrosoftADPCM形式で圧縮されたWAVファイルの演奏ができるようになりました。MP3については、BGMとしてのみ使用可能です。 |
|
【詳しい機能紹介を見る】
※『VALUE!』版の基本機能は、『RPGツクール2000』通常版のものとほぼ同じです。 |
|
■サンプルゲーム
今回の『VALUE!版』には、通常版で収録されていた7作品に、デジタルファミ通ホームページ上にて開催のゲームコンテスト、『インターネットコンテストパーク』の受賞作品32本を加えた、合計39本の『RPGツクール2000』作品がサンプルゲームとして収録されています。
【サンプルゲーム紹介を見る】 |
|
■RPGツクール2000RTP
『RPGツクール2000』で作成されたゲームを遊ぶためには、あらかじめお使いのパソコンにRPGツクール2000RTP(ランタイムパッケージ)というものをインストールしておく必要があります。こちらのRPGツクール2000RTPは、『RPGツクール2000』(通常版)、『RPGツクール2000
VALUE!』の両方で共通して使用することができます。すでにRPGツクール2000RTPがセットアップされている場合には、あらためてインストールしていただく必要はありません。RPGツクール2000RTPは無償でご利用いただけます。なお、RPGツクール2000
RTPは、RPGツクール2000で作られたゲームを遊ぶために必要なデータ集ですので、RTP単体で遊ぶことはできません。
【RPGツクール2000RTPのダウンロード】 |
|
■RPGツクール2000サポートコーナー
VALUE!版をお持ちの方も、こちらのコーナーをご利用ください。
【体験版ダウンロード】
【アップデートファイル(Ver1.51)】【更新】
【FAQ(よくある質問)】
『VALUE!』版の仕様についてのお知らせ
『RPGツクール2000 VALUE!』は、以前の『RPGツクール2000』と比べて、若干仕様の追加・変更を行なっております。そのため、『RPGツクール2000
VALUE!』のエディターバージョンはVer1.50となります。もちろんVer1.50では、以前のバージョンのゲームファイルも読みこむことができます。そこで今回、『VALUE!』版の発売にあわせて、従来の『RPGツクール2000』をお持ちの方のためにアップデート用ファイルをご用意させていただきました。 |
|
|
※VALUE!版の内容は、新たに追加・変更された箇所を除いて通常の『RPGツクール2000』の内容と同じです(一部対応OSやDirectXなどのバージョンが異なります)。
|