サイト内検索 検索
NHKニュース 気象情報 全国番組表 受信料

更新日:2009/01/09

ご意見・お問合わせ リンク
Home 番組ガイド イベント・公開番組 名古屋局ガイド 防災情報
HOME > 名古屋局ガイド > 番組公開ライブラリー
番組公開ライブラリー
「番組公開ライブラリー」は、埼玉県川口市にある「NHKアーカイブス」のサーバーと専用回線で結び、NHKが放送してきた代表的な番組の中から、公開のために用意したおよそ6,000本の番組を無料で自由に選んでご覧いただく施設です。
視聴者のみなさまから寄せられる再放送のご希望に少しでもお応えし、受信料で制作してきた映像遺産の社会還元を図ることを目的としています。
※詳しくは「NHKアーカイブス」のホームページをご覧ください。
[番組公開ライブラリーの4つのポイント]1.見たい番組をすぐに見られるオン・デマンド方式/2.高品質の映像と音声/3.字幕・解説音声つき番組もあります/4.タッチパネルで操作も簡単
利用時間 10:00〜18:00(最終申し込み締め切り16:00)
※毎週月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始(12/29〜1/3)・2月、8月の第1日曜日はお休みです。
利用方法 視聴時間は平日1回2時間まで・土日祝1回1時間までです。
[無料]予約制ではありません。ご来館順にご利用頂けます。
場所 NHK名古屋放送センタービル2階
遊&放プラザ内
お問い合せ NHK名古屋放送局 (電話:052-952-7111)
こんな番組が視聴できます
NHK特集など
「シルクロード」
1980年から81年にかけて放送され、高視聴率を記録した大型歴史紀行番組。
大河ドラマ
「赤穂浪士」
1964年放送の大河ドラマ第2作目。映画舞台など各階のトップが出演し、人気を博した。
連続テレビ小説
「おしん」
1983年放送。おしんの生き様は、人々の心に大きな感銘を与え、海外59の国と地域でも放送され大きな反響を呼んだ。
草創期の番組
「お笑い三人組」
公開番組でもあったこの番組は、広く国民に親しまれた。
アニメ・人形劇
「ひょっこりひょうたん島」
風刺が利いたコメディータッチの物語で、登場するゆかいなキャラクターは子供たちの人気者になった。
ドキュメンタリー
「プロジェクトX」
現在放送中の人気番組。無名の企業戦士を主人公にしたドキュメント。
紀行
「新日本紀行」
風土と人間のかかわり合いを一つのテーマに描いた紀行ドキュメンタリー。
このほかの番組公開ライブラリーでご覧いただける番組はこちらから検索することができます。
番組公開ライブラリー番組検索はこちら
平和アーカイブス
ページの先頭へ戻る
Home 番組ガイド イベント・公開番組 名古屋局ガイド 安全安心ひとくちメモ 地震防災関連ニュース ご意見・お問い合わせ
NHKにおける個人情報の取り扱いについてPersonal InformationNHK著作権保護NHKオンライン利用上のご注意

Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
許可なく転載を禁じます。
NHKオンライン
おはよう東海 ゆきねえの名古屋なごやか喫茶 中部あさいちばん 名古屋局制作番組
さらさらサラダ ナビゲーション サタテン スポーツ中継
ほっとイブニング ウィークエンド中部 中学生日記 放送休止のお知らせ
金とく FMトワイライト めざせ!会社の星 番組変更のお知らせ
イベント・公開番組
ようこそNHKへ 見学施設のご案内 受信料のご案内 アナウンサー紹介
あゆみ 番組公開ライブラリー 地域スタッフ募集 お知らせ
ふれあいミーティング アクセスマップ 職員採用情報 地上デジタル放送
お問い合わせ NHKハートプラザ 中部地方放送番組審議会 放送受信相談
水害防災ひとくちメモ
安全安心ひとくちメモ
地震防災関連ニュース
防災いろはカルタ 防災もの知りノート