この度、15年程お世話になった・・・
「フェラーリ・クラブ・オブ・ジャパン」を脱退する事にしました!
僕は凄くフェラーリが好きで、今までは凄く楽しめこのクラブでの友達もいっぱい増えました。
今までの素晴らしい尊敬できる世界的にも有名なフェラーリコレクターであられる歴代の会長さん・・・
松田さん、笹本さん、岡本さん本当にお世話になりました。
今回の誰だか存じ上げない会長さんに、一方的に横柄な言葉を理事さん経由で頂き僕と弟は脱退を決めました!
今後は、日本内のクラブじゃなく紳士の集まりである・・・
「フェラーリ F1 クリエンティ」と言うフェラーリのF1オーナーの集まりで世界中のイベントに参加するのと、日本国内はフェラーリジャパンが年に1回主催するフェスティバルだけ参加したいと思います!
今までの思い出・・・。
フェラーリ社に招待され、フェラーリのレースで活躍貢献した方だけが表彰されました。
この年のルマンは世界中でフェラーリ430GTがシリーズチャンピオンを獲得し、日本では僕も430GTでシリーズチャンピオンを獲得しました。
同じ車で他メーカーの車両と戦う仲間達、、
皆さん凄く気さくで楽しい方ばかりでしたよ~
日本と違って趣味の集まりに上下関係が無い所が楽しいのかな~
日本人は勘違いがちで威張る方も多いですが・・・ 僕はそういうところが無い様に気をつけよっと、、
人の振り見て我が振り直せ... だよね~
あ、、 日本人でフェラーリ社が認める車両でレースをしたのは僕がはじめてだったみたいです!
これは、日本での草レース・・・。 先頭が僕・・・ 毎回ブッチギリの優勝でした !!
何のイベントだったかな?
世界に12台、日本には僕の1台しかないマセラッティMC12コルサ
フェラーリF430GT、F1と・・・ 3台持ち込んでますね~
ジャンドットと・・・ 彼から声をかけてくれるほど顔見知りになりました。
フェラーリの社長のモンテゼモーロ氏とコーンズ一瀬さん。
この時は同じホテルだったんですけど・・・ モンテゼモーロ氏も声をかけてくれる顔見知りです、、
一瀬さんには、いつも無理言ってすいません!
はい、ミハエル・シューマッハ。
僕は彼が優勝したF1マシンを所有してるんですよ~
上海で行われた「F1クリエンティ」のプログラム。 一番前は僕所有のF1です!
日本で行われるイベントに比べると・・・ お金の掛かり方違う・・・。
海外のイベントってメッチャ楽しいしセンスがいいんですよね~ 日本人はイベントやパーティーを知らない人が段取りするからダサいのかな? ハッキシ言って中国にも負けてるね、、
今年は第3ドライバーとしてスーパーGTにも参戦したよ~
ポッカ1000キロレースでは予選1位になっちゃった、、 決勝の結果は聞かないで・・・。 (笑)
僕のガレージ、、
はい、このマシンは最高!
今はフェラーリ社にてオーバーホール中ですが・・・ 来年は世界中で開催される「F1クリエンティ」のプログラムイベントに参加して世界中で友達増やすのと海外のサーキットを走りまくって楽しむよ~
僕がドライビングしてるF1映像 !!
以上・・・ FERRARI Memory...