2009年10月24日 政治 


外相、普天間飛行場県外移設を断念

嘉手納統合に前向き/基地運用 米と検証へ


 【東京】岡田克也外相は23日の定例会見で、米軍普天間飛行場の移設先について「県外は事実上、選択肢として考えられない。県外の模索は時間がかかり、基地の固定化につながる」と述べ、県外移設を断念する考えを表明した。その上で嘉手納基地への統合案について「(辺野古移設案より)時間がかからない」と指摘。現時点で現行案か嘉手納統合案の二つに絞られたとの認識を示し、「嘉手納しか残された道はない」と述べ、米側と交渉する意向を明らかにした。鳩山政権で現職閣僚が県外移設断念と嘉手納統合案に前向きな姿勢を示すのは初めて。

 民主党は昨年の沖縄ビジョンで県外・国外移転を目指す方向性を明記し、鳩山由紀夫首相も県外移転を前提に検討する意向を示していた。連立政権を組む社民党の意向も強く、現時点で「県外」を断念すれば、県内から強い反発が上がり、政権内の意見集約が難航しそうだ。

 岡田外相は「内閣の見解ではない」とあくまで私見の段階としたが、同時に「そういう認識を(閣内で)共有したい」と述べた。

 嘉手納統合案を有力視する理由として「現行案と比べて時間は早い。(嘉手納基地に滑走路が)既にあり、一から造るのではない。時間がかからないメリットがある」と強調。現行案に関しては「(沖合に)50メートルずらしても、埋め立てボリュームがさらに大きくなる」と沖合移動を疑問視した。

 ゲーツ米国防長官との会談で嘉手納統合案について協議した際、米側は問題点として「(基地の運用が)余りにも忙しくなりすぎる。有事にも対応できない」を挙げたと言及、この点も米側と検証する考えを示した。

 米側が日米合意案の履行を強く要求していることには「合意案をそのままやるように、と言って終わる日米関係ではない。何らかのネゴシエーション(交渉)があるのは当然だ」と述べ、協議妥結に可能性はあり得るとの認識をにじませた。

 さらに「地元の市町村長が反対している点もある」と嘉手納統合案のハードルの高さを挙げ、「辺野古とよりどちらがましか、という判断だ」との認識を示した。

断固容認できず 嘉手納町長

 嘉手納町の宮城篤実町長は23日、米軍普天間飛行場の移設先について岡田克也外相が「嘉手納しか残された道はない」と発言したことに、「いかなる条件でも断固として容認できない」と述べ、嘉手納統合案に反対していく考えを示した。その上で米空軍戦闘機などによる嘉手納基地周辺の恒常的な騒音問題に触れ「20万人以上の周辺住民のことを考えて発言しているのか。新しい基地をつくらないから安上がりだ、という程度の発想ではないか」と厳しく批判。同時に「どのような手段を使ってでも阻止する」と強調した。

 一方、仲井真弘多知事は同日夜「(外相の)発言は確認していない」としつつ、「米側や周辺市町長と相談しているのか。頭越しはだめだ」と疑問視した。

 知事は普天間移設をめぐり、閣僚の発言が連日変化することに、「どこにどうするつもりなのか。従来の政府案の作業を進めながらも方針転換するのか、しないのか、訳が分からない」と困惑。その上で岡田外相の発言を確認するとともに、政府の姿勢を見極める必要性を示した。



関連記事
判断時期こだわらず 鳩山首相が表明
県外一転 県民憤り 外相断念発言

【最新ニュース】

比嘉・オリックス、大嶺・ロッテ、運天・日ハムが指名【10月29日】
2010年用年賀はがき販売スタート【10月29日】
裁判員候補者への呼び出し状発送 那覇地裁 第1号は75人に【10月29日】
犯人隠避でさらに別男性を逮捕 沖縄市男性刺殺事件【10月29日】
支援機構活用 今夕発表 日航、公的資金で再建【10月29日】
東証一時1万円割れ 先行き不安で3週間ぶり【10月29日】
複数男性から9千万円超 知人不審死の女【10月29日】

【朝刊】

15年期限で嘉手納統合 普天間移設/与党幹部、町に素案【10月29日】
総合事務局は廃止/一括交付金 先行導入検討/総務相明言【10月29日】
興南・嘉手納センバツ有力 九州高校野球4強/2校選出なら県勢初【10月29日】
県観光客上期 前年割れ/294万人 新インフルなどで【10月29日】
火災警報器設置へ銀の力/浦添・シルバーセンター/市消防本部が業務委託【10月29日】
患者増加 第2波突入 新型インフル/前週比169人増未成年が7割 児童・生徒多く【10月29日】
「泡瀬」 市民支持低迷/市意識調査 事業理解進まず【10月29日】
米軍再編 政府方針を/軍転協、官房長官に要請【10月29日】
景況「下向き」続く/おきぎん9月 観光弱含み反映【10月29日】
全国黒毛和牛検定 脂肪交雑/伊江産「茂隆平」2位 県が普及へ【10月29日】
さらに一人、別の男逮捕へ/沖縄市殺人【10月29日】
県内7.1% 前年度より悪化/08年度給食費未納【10月29日】

【政治一覧】

15年期限で嘉手納統合 普天間移設/与党幹部、町に素案【10月29日】
総合事務局は廃止/一括交付金 先行導入検討/総務相明言【10月29日】
米軍再編 政府方針を/軍転協、官房長官に要請【10月29日】
総合事務局を廃止 原口総務相が明言【10月28日】
嘉手納町、11月7日に「嘉手納統合案」反対の町民大会開催へ【10月28日】
外相に発言撤回要求 嘉手納町議会【10月28日】
外相、嘉手納案地元協議へ 首相に提案の意向【10月28日】
合意案 公約と矛盾せず/防衛相認識 首相ら否定的【10月28日】
比嘉氏が立候補表明 名護市長選/普天間は米国移設要求【10月28日】
泡瀬 入札取りやめ/前原沖縄相 中城湾港浚渫も【10月28日】

【平和・基地一覧】

15年期限で嘉手納統合 普天間移設/与党幹部、町に素案【10月29日】
米軍再編 政府方針を/軍転協、官房長官に要請【10月29日】
嘉手納町、11月7日に「嘉手納統合案」反対の町民大会開催へ【10月28日】
外相に発言撤回要求 嘉手納町議会【10月28日】
外相、嘉手納案地元協議へ 首相に提案の意向【10月28日】
合意案 公約と矛盾せず/防衛相認識 首相ら否定的【10月28日】
民主県連、普天間移設「県外」を確認/緊急役員会 政府に要求へ【10月26日】
外相、普天間飛行場県外移設を断念【10月24日】
判断時期こだわらず 鳩山首相が表明【10月24日】
名護・大浦湾で落下傘訓練 米軍、事前通報なく【10月23日】

新聞購読お申し込み

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報