|
|
今回は昨年新人男性アナが入社しなかったため、2年間新人同様の扱いを余儀なくされ、今年4月の男性アナ入社を心待ちにしている長谷川アナの登場です。 |
今回は我が家のスーパーウーマン、僕の妻の話です。 妻は現在妊娠9ヶ月です。 妊娠が発覚したのが去年の7月。ずっと子供の欲しかった僕にとってはかなり嬉しい話でした。しかし、数ヶ月もしないうちにそれは心配の種へと変わっていきました。 妻はつわりもそれほど無く、順調なマタニティライフを送っていました。僕も「妊娠中は心配事や悩み事をするのではなく、楽しく生活するのがイチバン」と思い、やりたいようにやらせていました。 |
|
|
|
すると・・・。 僕たちは夏休みを利用して、海外旅行に行きました。去年の9月です。場所はバハマです。思い切りました。なんてったって、一年に一度の休みです。 全てを忘れて羽を伸ばすために地球の裏側まで行きました。 彼女はその時、妊娠5ヶ月でした。さて、ここで問題です。彼女が膨らみはじめたお腹を抱えながら、バハマでした遊びとは一体なんだったでしょう? (1)ジェットスキーを時速60キロでトバす! (2)プールにある傾斜60度のスライダーを絶叫と共にオチる! (3)「妊娠中の女性お断り」と書かれたイルカのいるプールに「肥満です」と言い張ってモグる! |
|
|
|
クリスマスも間近になり、僕たちはディズニーランドに行きました。べたかなー、とも思いましたが、やっぱりクリスマスイリュージョンは見たいです。 彼女はこの時、妊娠8ヶ月でした。さて、ここで問題です。彼女がすっかりおへそも無くなったお腹を抱えながら、ディズニーランドでとった行動とは一体どんな事だったでしょう? (4)ライディングマシンに乗ろうとして、20分待った挙げ句、「すいません、妊婦さんは・・・」と言われて断られキレる! (5)にもかかわらず性懲りも無くビッグサンダーマウンテンに乗りにイク! (6)結局時間が無くなって、「お土産だけは買う!」と「プーさんのお店」まで、延べ600メートルを全力ダッシュ!次の日、お腹が張って動けなくなる。 もうすぐ出産。僕はもしもの為に車を購入することにしました。中古でも、足があるともしものときに助かると思ったからです。妻が選んだのはクラシックスタイルの「ビートル」と言う車です。でも、この車は基本的にミッション車。妻のオートマ限定の免許では乗ることは出来ません。 彼女はこの時、妊娠9ヶ月、さて、彼女の決断とは・・・。もう問題にするまでも無いでしょう。彼女は教習所に通い、一週間もしないうちにミッション車の免許を取得しました。 そして・・・ (7)納車初日に坂道発進に失敗し、ジコり! (8)納車3日目に先輩の西岡アナを乗せ、交差点でエンストをコキ、(西岡アナの顔、恐怖にユガむ!) (9)納車10日目で、ギアを壊し、修理にだしたのでした。 そんな彼女も2月22日にはママになる予定です。きっと元気な赤ちゃんが産まれるでしょう。まもなく臨月。少しづつ、母親の自覚も出てきたみたいです。いまはただ、新しい家族の誕生が楽しみな、入社2年目、はせがわでした。 (もちろん、(1)〜(9)、すべて正解です) |
|
|