レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】オバマ来日中止も!?普天間問題先送りに米側が激怒
- 1 :海坊主φ ★:2009/10/28(水) 19:59:15 ID:???0
- 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で迷走する鳩山由紀夫内閣に対し、
米国のオバマ政権の怒りが頂点に達しつつある。何と、来月12、13日のオバマ大統領来日を
見合わせるべきだとの意見が急浮上しているというのだ。こうした情報を受けてか、
岡田克也外相は急きょ訪米を検討している。安全保障や経済の基軸である日米関係は大丈夫なのか。
「日替わりメニューのように変わるのはいかがか。具体的内容がないまま、あちらこちらで発言している。
そんな簡単なものではない」
沖縄県の仲井真弘多知事は27日夜、普天間移設問題をめぐり鳩山内閣の閣僚発言が二転三転
していることに関し、こう苦言を呈した。
それもそのはず、27日の鳩山内閣の足並みの乱れはひどいものだった。
口火を切ったのは北沢俊美防衛相。27日午前の記者会見で、キャンプ・シュワブ沿岸部
(同県名護市など)に移設する現計画について「われわれの選挙公約を全く満たしていないと
認識するのは、少し間違いだ」として、容認する姿勢を打ち出した。
これに対し、岡田氏は同日午後、「(北沢発言は)論理的に言うとちょっと苦しい」と語るとともに、
嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合案が有力な選択肢との認識を表明。鳩山首相は同日夕、
北沢氏に同意できないとの立場を表明したが、「さまざまな選択肢を検討しながらそれなりに時間を
かけて結論を出したい」と、これまで同様に問題先送りの姿勢を繰り返した。
こうした鳩山政権にシビレを切らしているのが、早期の問題解決を迫るオバマ政権だ。
実際、20日に来日したゲーツ米国防長官は、鳩山首相や岡田氏、北沢氏らと会談。普天間問題などを
協議したが、「ゲーツ長官は会談後、米国大使館に戻って激高していた」(外務省関係者)という。
防衛省での栄誉礼や、いったんは設定された北沢氏との食事もキャンセルした。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20091028/frn0910281611000-n2.htm
2に続く
依頼
- 2 :海坊主φ ★:2009/10/28(水) 19:59:23 ID:???0
- 「米国の恫喝外交だ」(社民党関係者)と見る向きもあるが、外交儀礼を重視してきた日米関係で、
こうした事態は前代未聞。その後も米国からは強硬姿勢が次々に伝わってきた。岡田氏は普天間問題
について、オバマ大統領の来日前に調整するため、11月6日をメドに訪米を調整している。
普天間移転は1995年の女子小学生暴行事件を受け、橋本政権時代に日米両政府が合意。
十数年の時間をかけて「移転先はキャンプ・シュワブ沿岸部」と決まった。
ところが、先の総選挙で「県外移転」を“公約”にしていた民主党が政権交代を果たしたことで、
状況は変わった。
日米外交筋は「この十数年間、米国側は反発する軍を抑え、日本側は沖縄県民の感情を配慮し、
どうにか名護移転に落ち着かせた。両政府とも日米関係を重視したからだ。そうした政府合意を鳩山政権は
ゼロベースで見直そうとしている。『県外移転』や『嘉手納統合』は検討段階で排除されたプラン。
オバマ政権とすれば『政府間合意をひっくり返すなら、首脳会談をしても意味がない』と、政権内では
来日中止論も浮上している」と打ち明ける。
現に、現在の日米関係について「最悪といわれた盧武鉉前政権下の米韓関係よりもひどい状況」
(米政府元当局者)との声も出ている。
オバマ大統領は来月中旬、日本とシンガポール、中国、韓国の4カ国を歴訪する予定だが、日本だけに
立ち寄らないことがあり得るのか。
実は、クリントン大統領時代、米国は経済関係で中国重視の姿勢を取り、日本には貿易問題などで
厳しい態度を取った。1998年にクリントン大統領が中国に訪問した際も、日本に立ち寄ることなく帰国し、
「ジャパン・パッシング」(日本無視政策)といわれた。
現時点で、米政権から正式な来日中止の連絡はない。ただ、オバマ政権はクリントン政権と同じ
米民主党政権であり、やはり、中国重視の姿勢であることは知られている。
前出の日米外交筋は「単なる脅しと考えない方がいい。米国人は切り替えが早い。実際、米国内では
普天間を移転させず、現状のまま使用すればいいとの意見も多くなりつつある。オバマ大統領の
来日中止とともに、普天間移転も白紙に戻る可能性がある」と語っている。
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 19:59:51 ID:IEJEpuFx0
- >>3か>>4
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:00:02 ID:G/pMBrTe0
- オバマは北朝鮮に電撃訪問するよ。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:00:25 ID:3wpdk6+n0
- なんか自民の時より態度がきつくね?
気のせいじゃないよな
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:00:39 ID:osazCbFh0
- このスレにはホモがいないのか?
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:00:40 ID:KII5rX6d0
- でも、ヤンキーゴーホーム、とはいわない。
チョン ゴーホーム! シナ ゴーホーム! アルかニダ ゴーホーム!
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:00:53 ID:YSIgILmE0
- >>1
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
ブレブレ詐欺
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:01:13 ID:NrBh3s/Y0
- 自分に一番都合のいいやり方をしようとして、一番最悪な結果になるという
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:01:26 ID:P9nQrQIk0
- 日本見捨てて韓国
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:01:51 ID:H89WPVihO
- むしろここまでなるまで気付かずに、空気読まずに
自分達のマニフェストがどうのとかやってる民主が異常、おかしいんだろ。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:01:57 ID:7dqyvlgg0
- 恫喝っていうのは「日米同盟が基軸」とか言いながら、
同盟の根幹を二枚舌で使い分ける民主政権のことだろうがよ。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:02:02 ID:H7j+CRdRP
- 別に来なくて良いよ
日米安保とか無くしても良いし
- 14 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:02:39 ID:TcK1b12f0
- 共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722
http://www.youtube.com/watch?v=
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs
1930年代初頭から1945年にかけての「軍国主義」、それは陸軍主導による日本の
社会主義(共産主義)化を「上からの革命」 によって成し遂げようとしてきた日本型
「革命」の、表象の事実に過ぎない。これと並行してマルキストの近衛文麿(日中戦争
拡大) 、左翼官僚(「企画院事件」など)、ゾルゲ・尾崎秀実らコミンテルンの策謀が
進行し、大東亜戦争へ至った。もし、大東亜戦争を非 難するのであれば、その母胎
となった社会主義(共産主義)をこそ先ず非難すべきである。大東亜戦争=日本と
東アジアの社会主義化 が真実であり、その敗戦革命、砕氷船理論の副産物として
ではあるが、アジアを白人帝国主義の植民地支配からの解放も生じたのである。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:02:50 ID:fCIFodzS0
- 岡田が行ったら100%キャンセルされるなこれは
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:02:56 ID:P9gmJ/cPO
- だからミンスに外交は無理だとあれほど……
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:03:02 ID:pa2tqeXD0
- 政権発足して、半年もたたないうちにこれかよ・・・
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:03:11 ID:eYmb9BoA0
- ニュースで鳩山政権とノムタンを比較したの
何気にこれが初めてじゃね?
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:03:16 ID:wF+xLlDC0
- 民主党本部狙ってミサイル打ちこんでください
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:03:52 ID:LNCNOgoE0
- 怒りが頂点に達しつつあるのはオバマ政権だけじゃないぞ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:04:02 ID:KQzGUfw6P
- 妙にイキがってる奴ほど、相手が強く出てくると急に土下座し始めるからな。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:04:07 ID:dopv2u/G0
- >普天間を移転させず、現状のまま使用すればいいとの意見も多くなりつつある。
そりゃそうだ。
普天間の移転問題を前政権が勝手に決めたから棚上げって言い張るなら、アメリカだって
「あれはブッシュ政権が勝手に決めたことだから、オバマ政権が引き継ぐ必要はない」という
論法が成り立つ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:04:09 ID:RQIq2Uli0
- もっと怒らせろ
- 24 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:04:25 ID:TcK1b12f0
- 共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722
http://www.youtube.com/watch?v=
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:04:34 ID:qCHQoVZ20
- >>1
そりゃあ10年も検討に検討を重ねて
「この案なら絶対できます」なんてのを「政権交代」でひっくり返したからね。
それに横の大臣との連絡が言ってないから、官房長官と防衛大臣と外務大臣で言ってる事が全部違うんだもんよ。
そもそも鳩の言い分が容認してみたり否定したりしてるからな。
フツーはこういうのはどこが政権とっても、それこそ共産党以外なら継続する。安全保障は国家の要だからね。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:04:47 ID:IEJEpuFx0
- 国民の意<<<<<<民主党のマニフェスト
↑
???
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:04:50 ID:sZ6XgeCm0
- 来日中止だけで恫喝外交とは・・・奴隷根性丸出しだなw
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:05:09 ID:4O54aoBQ0
- 恫喝外交にどう勝つ?
- 29 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:05:16 ID:TcK1b12f0
- 共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722
http://www.youtube.com/watch?v=
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs
1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)
この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:05:29 ID:X45i1Y1W0
- どみゃーらことになってきたね
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:05:39 ID:vUcVVvAb0
- >17
半年どころかまだ二ヶ月だからな
無事年越せるかどうかも不安だ
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:06:03 ID:5+ShTLJ80
- オバマが来たくないなら来なければいいが、
こっちの準備だってあるんだから困るな。
損害賠償はしてくれるのか?
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:06:46 ID:RQIq2Uli0
- 日本は持って無くても核保有宣言しろ
ブラフ飛ばしまくれ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:06:59 ID:IEJEpuFx0
- >>25
まるで目隠し伝言ゲームだよ
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:07:15 ID:jv1QvUfGO
- >>18
ノムタンと比較される鳩山…
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:07:23 ID:cZuMti/b0
-
zakzak=夕刊フジ=ウジ産経グループ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:07:33 ID:wlnsU0eX0
- ジャパン・ナッシングw
ジャパン・ナッシングw
ジャパン・ナッシングw
ジャパン・ナッシングw
ジャパン・ナッシングw
ジャパン・ナッシングw
ジャパン・ナッシングw
ジャパン・ナッシングw
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:07:36 ID:mPdnRAgx0
- つーか来ない方がお互いの為じゃないかねぇ?
直接会って変な事を言い出すよりはマシだよな。
岡田や鳩山だと、そういう危うさがあるもの。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:07:39 ID:BTiBh1s70
- 住宅ローンで契約文書作ったけど
払う年になってやめた!って言うようなもんかw
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:07:46 ID:H7j+CRdRP
- もともと米民主党が、対日非難決議をしたことも関係しているわけで、
自分たちで日本国内の親米派を退潮させておいて、無責任なのは、
どう考えても米国だ罠。
これからのグローバル経済の中心地はアジアであり、米国が地域にコミットし
続けるには、日米同盟は不可欠だが、日本にとっては必ずしも、ビンのふた
である米国は必要ない。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:07:48 ID:co2fPDRu0
- あーあ、だから民主はダメなんだよ
岡田は無能
不毛な民主政権
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:08:21 ID:oj9+GoUDO
- >>21
強く出てるのに気付きすらしないだろ民主はw
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:08:45 ID:ueGKFFKtO
- オバマはアメリカ国内でかなりやばい状況だから日本なんかに来てる場合じゃないんだろ
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:09:02 ID:MldYP5Yn0
- 基地はぜひオバマ市に。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:09:15 ID:Z3Gg3m+X0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ マスコミ操作だけじゃ無理だったか
/ ノ (__人_) |
/ 〈ヽ ヽ、__( / やっぱ外交は愚民のようにいかないポッポ
\ \
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:09:16 ID:ja2H/L99O
- 嫌なら来なくてもいいよ
その代わり思いやり予算凍結な
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:09:17 ID:qhO9pMeJ0
-
いいよ土人なんか来なくてw
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:09:18 ID:mtvgnLch0
- 日米同盟は必要無し
そろそろ二の足で歩いていこう
- 49 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:09:18 ID:TcK1b12f0
- 近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=
(ようつべ)
73T4WDDkWfE
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=
(ようつべ)
00Op9Ba15OE
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:09:29 ID:+QjN/VGB0
- こんなの恫喝じゃないだろ
「御社は全く当てにならないので取引先変更を考えます」と言われてるようなもんだ
そりゃいきなり「社長が替わったので契約内容も変更しました」とか言われたら
誰でも激怒するわ
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:09:30 ID:ZQhgSVh0O
- 米軍は遠慮せずに民主党本部を誤爆しちゃえばいいんでないかな
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:09:41 ID:G+F3wctg0
- 米国も何で怒っているのだよ。 米国内が上手く行かないからと言って日本に八つ当たりするなよ。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:13 ID:m1MN3hLD0
- 岡田は相手の言うことに反論したり、一方的に主張したりはするけど、相手の言うことを聴いた上で、自分の立場を説明しつつ相手を説得するなんてことはできない性格だろ。
なので、岡田に「調整」なんて仕事は無理!
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:15 ID:AVk2Od3dP
- もっと怒らせて日米安保廃棄を目指そう
そして核を持つ普通の国になるのだ
失業者を自衛隊が雇えば雇用対策になるし
武器輸出で外貨を稼ぐ
なに日本以外の国は皆やってること
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:16 ID:yPqmvlZc0
- 外交だ、押したり引いたりは当たり前
むしろ今まで何でも服従していたほうが異常
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:33 ID:4egdF1io0
- 民主党のええカッコしいに嫌気がさしたんだろ。
自分だけいい子ちゃんだからな、サヨクは。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:34 ID:T/H5kuzN0
- 話してるグループが
それぞれみんなバラバラな事言ってたら交渉なんて成立せんわな
ケンカ吹っかけられてると思われるわ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:44 ID:Mnj+uUWI0
- >「日替わりメニューのように変わるのはいかがか。具体的内容がないまま、あちらこちらで発言している。
> そんな簡単なものではない」
閣僚そのものが日替わりメニューですからwwwww
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:54 ID:H7j+CRdRP
- よく、鳩山政権をノムヒョンにたとえる人がいるが全く違う。
鳩山のやろうとしている米国抜きのアジア連合は、日米中の三角関係ではなく、
日米同盟関係の解消と、日中同盟へのシフトであり、日本は米中の架け橋
等になろうとしてはいない。
表向きはまだ同盟を維持するが、将来的には米国と縁を切るという勢力が
日本で拡大してるのは明らかだ。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:59 ID:d5B6/hQ3O
-
アメリカのストレスが発散出来るのは日本だけ。
もうウンザリ
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:10:59 ID:rq7jpWq70
- ポチウヨ発狂?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:01 ID:fMLUKeZ10
- むしろいろんな意見が飛び交ってるからこそ
この政権はホントに政治書道なんだなって実感する
- 63 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:11:05 ID:TcK1b12f0
- 現代の尾崎秀実かも・・・と勝手においらが疑ってる人々
1.手嶋龍一
(1)日米同盟に対する不信を長年煽り続けている。
A.一見、危惧している姿勢のようでありながら、実は日米同盟の弱体化を図っている。
(2)目立たぬように日露接近を推奨している。
A.北方領土の返還運動をやめるよう婉曲に示唆し続けている。
B.最近では更に発展して、北海道分離独立を唱えている。
北海道独立への理念を求めて」北海道新聞 2008年10月15日付(サイト 2009年2月6日)
http://www.ryuichiteshima.com/news/another/hokkaidou_newspaper_20081015.html
お笑いな事に、国土交通省がこうした講演を支援していたりする。
(3)エドガー・スノーを開高健を介して讃えている点
「自らと格闘 世界の鼓動伝える『一言半句の戦場』(開高健著)書評
http://www.ryuichiteshima.com/news/book_review/ichigonhanku.html
A.エドガー・スノーは毛沢東のプロパガンダを担った米ジャーナリストである。
(A)共産主義へのシンパシーが手嶋龍一にある事を示唆している。
B.掲載誌が熊本日日新聞であることに注目すべきである。
(A)尾崎秀実が関わった昭和研究会のメンバーに佐々弘雄がおり、元朝日新聞論説
委員であり、後、熊本日日新聞へ移っている。その孫が佐々淳行氏である。
(i)ゾルゲ・尾崎秀実と佐々淳行氏の交点を選んで掲載した疑いがある。
以上、ただの落書きであるが、手嶋龍一はロシアか中国の影響下にあると個人的に勝手に
想像している。一方、
2.佐藤優
これはラスプーチンだの『私のマルクス』だの、ロシアのスパイの手先そのものに見える。
最近は伝統右翼を装うのに躍起なようであるが、全て偽装であると考えている。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:08 ID:yQ2zE4mz0
- アメリカなんてほっとけ
http://www.youtube.com/watch?v=6BJAvaAMeho&hd=1
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:17 ID:7G9XmYtcP
- >>28
【審議中】
( ヽ ―――― ○ ――――
, ⌒ヽ ( ) // | \
( ' ( ヽ⌒ヽ 、 / / | \
ゝ `ヽ( ) | (⌒ 、
( 、⌒ ヽ ( ヽ
( (⌒ ) (
_.. ヾr0ヾ_
/ ,r'l0i{'0ヾヽヽ
, ~`i,/∧{!i} ヽi´ ;i
|ヽ. /:::ヘ!i} /::|
|::::ヽ ∧::::::ヘi} ∧∧,,∧ /:::::|
|::::::::ヽ. /:::ヘω・) /:::ヘω・`)/::::::::|
( ´・ω/:::::::ヘ U)/:::::::ヘ と(ω・` )
| U ( ´・) (・` )-u( と ノ
_..u-u (l ) ( ノ `u-u 、
.. ..._... ...._... ..._... ._,,..-‐''.... .._... `u-u'. `u-u' `゙''ー-、,_.. ..._... ...._... ..._... ._
.::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..:..::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.〜..::..:..::..:..:-..::::..:..:
〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::... 〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::... 〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:..〜.::..:..::..
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:21 ID:5+ShTLJ80
- あいかわらずネトウヨはアメリカの恫喝に弱いなw
強気に出るのは相手が中韓の時だけだ。
どこが右翼なんだかね。本物に失礼だ。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:25 ID:FfgOHgsbO
- 民主党なんてしょせんこの程度よ(笑)
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:50 ID:P9nQrQIk0
- 将来中国に飼われる豚共がブビブヒ喚いてるな
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:50 ID:wXs+eUTQO
-
民主党大勝したんだから、国民が“米軍基地はいらない”が民意
民主主義なら、民意が絶対、日米同盟破棄も検討するべき
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:52 ID:9dsMYxx20
- オバマ人気にあやかろうとしたぽっぽ涙目wwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:52 ID:pXGhXYbS0
- >>1
アメリカはアメリカで異論唱えてたり反対してた政治家だのマスコミを抑えて
どうにかこうにか日米合意にこぎつけたんだから、
いまさら覆されたらこれがアメリカ国内の議論の火種となってしまって
オバマ政権がピンチになる
友愛とか言ってる割に
アメリカの事情は無視する民主党
中国・韓国の事情は良く考慮するくせになー
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:11:57 ID:YXFUz+Gf0
- この際国民含めて全世界激怒させてみたらどうだ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:05 ID:YnE7X9jW0
- JAPAN AS NO.1みたいな驕った外交してたら当然こうなる罠。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:07 ID:FGc5Jt1XO
- 当たり前だ馬鹿野朗。
オカラは土下座して切腹してこい。
世界はお前らの寝惚けた理屈で動いてんじゃねーんだよ、ボケ。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:13 ID:+QjN/VGB0
- >>55
今回民主政権が考える落とし所はどこだ?
ちゃんと考えてるんだろうな
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:15 ID:0ksauWch0
- >現在の日米関係について「最悪といわれた盧武鉉前政権下の米韓関係よりもひどい状況」
だって和製ノムたんですから
圧倒的な性能がウリです
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:19 ID:h670XFEoO
- >>43
民主党はスケープゴートになろうと身を挺して反米煽ってるのか
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:30 ID:ilYYyJq6O
- 自民党とだけ会って帰る
それが一番効果的だろな
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:33 ID:h6b95GfK0
- いいよ。来なくて。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:38 ID:xUja+vP90
- >>72
国民はテレビを見ながら笑っているだろうけどな。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:49 ID:7n7cBvnu0
- しっしっ アフリカに行って下さい
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:52 ID:tkmLBFrb0
- いよいよ恫喝が本格化してきたな。
国会と違って言い逃れはできないから、もう詰んだも同然の鳩山。
現実路線の踏襲を決断し、社民との連立崩壊。
あっけ無かったなw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:52 ID:FRg/yZo/O
- こなくていいよ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:55 ID:jTPAji4uO
- どうすんだよおい・・・
つかこれは怒るよどこの国だって
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:12:58 ID:Zf6PqnCmO
- アメリカ敵にしちゃダメだってばw
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:06 ID:Mnj+uUWI0
- >>25
共産党でさえ外交の継続性、というかケツは拭くと思うよw
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:08 ID:T0t7tc0m0
- 米国というより民主党オバマだからね
激怒したから何なの?
日本は一刻も早くインドを育て上げるべきだね
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:17 ID:A3PYAySJ0
- さっさと同盟破棄しようぜ
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:20 ID:hpn3Hlr2O
- De rien
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:20 ID:4cyKjhQR0
- 民主は沖縄をこの件でめちゃくちゃにして
党是である一国二制度をどさくさにまぎれて導入する算段。
困ってなんかいない。だまされるな。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:24 ID:fnp74jJr0
- これは、普天間そのまんまでいいってことじゃないか?
計画通り海兵隊移転するならば沖縄駐留米軍の総数は減り、
機能が一部グアムに移転する。
それをやらないというならば普天間のまんまで、
米軍移転もないってことだからな。
まぁ中国というか共産主義国家へのにらみを利かせるなら、
移転せず普天間のままのほうが都合はいいのだがな。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:36 ID:MKChiHHsO
- 何だかんだ言って、アメリカは日本無しじゃ居られないしな、でも日本はアメリカなんかより中国と仲良くしたい見たいだしな。
アメリカ涙目って所か?
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:37 ID:DC3S9Fvs0
- そりゃ怒るわな
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:44 ID:d5B6/hQ3O
-
餌をくれない主人には、 飼い犬ですら噛み付く。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:44 ID:jYrgOUD00
- 米国は民主党本部を爆撃するだろうな
民主党ポッポは究極のバカでポンポンだから
世の中の摂理をしらなすぎるんだよ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:46 ID:vcr82Ztr0
- ジャスコあたりが謎の死を ありそう
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:13:52 ID:95QfTtZP0
- 一方、FX問題にも新たな動きが・・・
米ボーイング、日本のFX選定で自社候補機の納期明示
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420091028baal.html
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:14 ID:6uVz4MuA0
- >>32
損害賠償どころか
「もう日本政府とは沖縄基地について一切協議しない、
基地はこれまで通り使用し続けるが」
と言い出しかねないと>>1
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:19 ID:gN3pFkRX0
- 友愛合戦
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:26 ID:aFsZXmlJ0
- 来たくないなら来なければよい
鳩山内閣は高支持率を維持してるがオバマの支持率は爆下げだというしね
アメポチはもはや日本では忌み嫌われている
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:30 ID:WxWP4733O
- 実は小浜市のせい。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:33 ID:dpC8EAn20
- 日焼けするから
別に来てもらわなくていいんじゃね?
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:34 ID:Mnj+uUWI0
- >>59
>よく、鳩山政権をノムヒョンにたとえる人がいるが全く違う。
だよな、激しく同意だわ
鳩山はポルポトだもんな
できの悪い毛沢東のカリカチュア
- 104 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:14:39 ID:TcK1b12f0
- 「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6779149
http://www.youtube.com/watch?v=RyOJVF_8t3k
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。
スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント
「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:43 ID:qaBTvVcf0
- http://shop.picturei.jp/data/356/thumb/1C461779_1328FC4225A1_66_thumb2.jpg
日の丸の黄色い縁取りは日本はチキンだとバカにしたんだと
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:41 ID:mES0tsnE0
- ますます鳩山=ノムヒョン
だな
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:45 ID:aHRx50+O0
- アメリカ大使館に抗議の電話をしたらいいんじゃね?
「アメリカ何様だ?小浜なんか来なくて良い!!!」ってwww
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:46 ID:asRv31MO0
- 対米で強気に出るとしても。
何かカードを用意した上で政府内が一致して事に当たらないと。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:50 ID:LkszEYRp0
- >>72
日本人から人権を全部奪って奴隷として売りさばけばいいんじゃね?
女は全員整形して人間ダルマにして出荷すればいいよ
企業も技術も国土も全部切り売りね
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:57 ID:ilYYyJq6O
- 鳩山イニシアチブ崩壊(笑)
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:14:57 ID:EriohqpN0
- 急遽訪米って・・・
そんなみっともないことするくらいなら、戦略無しの無鉄砲な喧嘩というかそういいうことやらんでくれ・・・
これでは、民主が批判していた○チ以下だろう。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:10 ID:QF2PVD9a0
- 「バラク、ユッキー」と呼び合う関係じゃなかったのかよ?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:11 ID:+QjN/VGB0
- >>92
もうアメリカは日本要らないよ
今は米中間の方が大事だ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:12 ID:G+F3wctg0
- >>63
手嶋氏は日本FSXが米国に潰されるのを目の当たりにして、反米になったのかも知れぬ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:20 ID:CWcbpVhC0
- 世界は小沢民主党の思い通り!
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:21 ID:IxYrbc7T0
- 問題先送り内閣の
日替わり定食作戦が裏目にでたな。
もうアメリカは 鳩と岡ちゃんおまけでみずほも
好きにやっちゃっていいですよ。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:24 ID:iowqtF1M0
- >>8
ブレとは
真ん中に心棒が一本通ってて
初めてブレと言うんだ。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:32 ID:mPdnRAgx0
- >「最悪といわれた盧武鉉前政権下の米韓関係よりもひどい状況」
つーかアメリカにも責任はあるんだけどね。
今まで無理を押し付けすぎ&世界恐慌引き起こした訳だから。
日本に負担掛けすぎなんだよね。
まだ北朝鮮対策が進んでいればマシだったものを。
貰うだけ貰って何もしないからな。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:32 ID:QOgMuxWP0
- いいぞもっとやりあえ
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:35 ID:BTiBh1s70
- >>100
日本の安全保障はどうするの?
- 121 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:15:36 ID:TcK1b12f0
- NHK反日の歴史
戦前 (共産主義者、左翼)
スターリン → コミンテルン → ゾルゲ → 尾崎秀実 → NHK総裁=近衛文麿
(革新官僚、革新軍人)
戦後
GHQ(左派) → NHK『眞相箱』で東京裁判史観流布、自己検閲
現在
中国共産党内序列第5位、李長春 政治局常務委員
↓
マスコミ、進歩的文化人(大江健三郎ら)、加藤紘一、山崎拓、小沢一郎、鳩山由紀夫
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:40 ID:WxXU6yXgP
- 来なきゃ
来ないで面白くね?
ノーベル平和賞受賞者が
基地問題で来日中止ってギャグだろw
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:41 ID:tvH4kYwNO
- あったか〜い雰囲気の中で築いた信頼関係はどうした。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:41 ID:5ROc0Wa60
- 全てぶっ壊すためにミンスを選んだのだろ。
やらせればいいんだ。
それをやればどうなるか・・・。
ブーメラン、ブーメラン、それがミンス。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:15:48 ID:BsZzxj+Q0
- これでいい。
もはや今のアメリカに媚びたところで何の見返りもない。
「ごちゃごちゃ言うなら米国債売るぞ!」
この一言でアメリカは震えあがる。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:06 ID:pXGhXYbS0
- >>92
日米の距離が離れて一番喜ぶのは中国だし、
中国にとって一番大切なのはアメリカ
アメリカの庇護から出た日本なんか、利用して捨てる程度の価値
鳩ぽっぽは幻想抱いてるみたいだけどww
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:11 ID:iDD29H2M0
- 政権交代を煽って民主党寄りの報道をしたマスコミ及び
マスコミの煽りに乗せられて民主党に投票した有権者よ!
腹切って氏ねよ。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:15 ID:9eJS+mEOO
- こりゃマジに拉致問題をアメリカは放置するんじゃね?
今も北の誰かと会ってんだろ?
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:18 ID:wKwN5tNO0
- >>75
なにか考えて駆け引きできる能力があったら、最初からこんなことになってないだろ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:24 ID:KQzGUfw6P
- アメリカにしてみりゃ自民党と沖縄に頼まれたから移設しようって話に同意した訳で、それを
日本の方から嫌だって言われたら「じゃあ嫌ならいいですよ」でお終いなんだよ。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:26 ID:C15R51Om0
- >>19
そこまでしなくても、小沢をどうにかすればいいんじゃない?
心臓が持病なんだろ
いつ倒れてもまったく不思議ではない
小沢がいなくなれば、民主党なんて簡単に崩壊する
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:28 ID:2QwW5qIZO
- ニガーなんか来るなよ、気持ち悪い
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:37 ID:eYmb9BoA0
- 正直、国内テレビが甘やかしすぎたから
ここは米にがつんといってもらいたい
結果が折れるにしても折れないにしても、民主は覚悟を示さなければならないから。
どんな現実でもしばらくの日本の舵取りはこいつらだからなあ。
正直試練のない政権なんて堕落するだけでなんもいいことない。
苦難をどんどん背負ってくれ。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:38 ID:yYp+ToQmP
- 橋本クリントン時代よりヤバイなwwwwwwwww
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:48 ID:hCDGJVTE0
- オバマへ
日本に言うことを聞いてほしいのなら
在日と日教組とパチンコをどんな手段使ってもいいから
日本から排除しないと無理だよ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:52 ID:PkDx2NkS0
- >>1
スレタイだけで産経だとわかる
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:16:55 ID:/Br4wCUm0
- だって政治やってないもんw 情弱の日本国民と、情報隠蔽の日本マスコミ
以外は怒るよ、普通
- 138 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:16:57 ID:TcK1b12f0
- 日本主義と東京大学―昭和期学生思想運動の系譜 井上 義和 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4760133348
第一章 「右翼」は頭が悪かったのか − 文部省データの統計的分析
学歴から推測し、昭和14年当時においては、インテリであるほど右傾化していた、
という一つの結論を導き出している。
革新派と観念右翼の理念型
革新派(統制派、リベラル) VS 観念右翼(保守派、皇道派)
※正体は共産主義、左翼
国家改造 国体明徴
高度国防国家 国民精神総動員
解釈改憲 護憲(不磨の大典)
指導者原理 臣道実践
統制経済 資本制擁護
親ソ・親独 反共・反独裁
世界史的な使命 日本史的な道統
陸軍統制派 陸軍皇道派
革新官僚 財界
無産政党 既成政党(現状維持派)
国家社会主義者 自由主義者
↑ ↑
民主党とか反日左翼とか さしずめ2chねらー
※上記の対の概念・用語と、さらに革新派用語の左翼・共産主義用語への置換
を考えてみればジョージ・オーウェルの『1984』の新語法(ニュー・スピーク)と
同じ偽装・統制が行われていたと感じるだろう。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:03 ID:Q2Np9MdxQ
- この調子。もっともっとアメリカにガツンと言ってやればいいんだよ。
いつまでも日本が白人の尻を舐めると思ったら大間違い。
白人をビビらせてこそ日本の真の独立だよ。
- 140 :踊るガニメデ星人:2009/10/28(水) 20:17:04 ID:J9/BMgpt0
- アメリカが日本に怒りをぶつけたらそれこそ中国の思う壷だろう、媚中政権である
民主党にしてみれば日米関係を破壊すればするほど中国にほめられるのだから
いくらアメリカが激怒しても民主党が反米的な態度を改める事は無いだろうしね。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:04 ID:q/srbMm3P
- みんなトランプしてるのにミンスだけUNOカードだして自慢げ
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:09 ID:sbCzGsFnO
- 中韓と一体化するなんてありえない。
俺、ファシズム嫌いだし。
アメリカのエセ民主主義の方がいい。
そう言えば、1999年日本再占領という小説があったな。
現実化するかもな。学級会みたいなこと真面目に続けてたら。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:11 ID:cOKy13KY0
- 交渉の内容以前に、
こちらの民主党無能大臣がまったく別のことをペラペラそれぞれ話してるからな。
アメリカからしたら、もはや交渉相手として問題外だろ。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:13 ID:zn9BsGQ9O
- やっちまえアメリカ!
徹底して脅迫しる!!!馬鹿政党に圧力ばんばんお願いします。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:18 ID:IEJEpuFx0
- そもそも日本側に本気で基地をどうにかする意志力があまりにも無いのが
主導権を持ってるはずのアメリカまで困らせているというのが実像じゃないでしょうか
のれんに腕押しというか
やられ役があまりにも情けないので
手の出しようが無いというか
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:18 ID:fk+RPEtH0
- 削除依頼が訪米しても無駄なのに。代案なんてないんだから。
- 147 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/28(水) 20:17:18 ID:Q38UYCj50
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:19 ID:AVk2Od3dP
- 日本の土地をどうしよと日本の勝手
岡田もっとやれやれ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:19 ID:+QjN/VGB0
- >>125
「売れば?」で終わり
米国債を買いたい国は中国を含めてたくさんある
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:23 ID:ziYQiDSBO
- 米軍もさっさと撤収しろよw
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:23 ID:ofKDcEAwO
- >>90
ないない。
それどころか返還前の沖縄になるだけ。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:26 ID:vcr82Ztr0
- クロンボカックイイ!
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:26 ID:KJ0n3X370
- オバマは来ても何もお土産がないからな
日本素通りで韓国、中国だけだったりして
でも日本にもメリットないから先送りでもいいかも
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:30 ID:bTjUc0wT0
- ほう、これは面白い
米民主党と日本民主党の戦いだ。
- 155 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:17:34 ID:TcK1b12f0
- 中国共産党 反日プロパガンダの黒幕 李長春
http://www.youtube.com/watch?v=-TfXxKMXvjI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7086709
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」
中国の宣伝戦を指導する最高責任者
李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm
李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm
「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:36 ID:nYguZ2QIO
- 鳩山ザマアww
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:36 ID:tF2vc8UNO
- ポッポ八方塞がりでセルフ友愛?
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:40 ID:VCl04vDr0
- マニフェストに書いたからってアメリカにも言えよww
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:45 ID:mPdnRAgx0
- >>128
当初から放置の予定だったでしょ。
オバマは、北朝鮮には対話をするって言ってたんだから。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:49 ID:Wp35RiCw0
- 現状の日本政府には信頼出来ないって事を
外国から突きつけられてるってことだよな・・・、残念ですw
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:50 ID:aHRx50+O0
- ネトウヨ
アメリカ様のたたりじゃ〜たたりじゃ〜
早く生け贄を捧げて怒りをしずめるのじゃ〜
www
どんだけ小心者なんだよおめーらw
キンタマついてるのか?
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:50 ID:WXCS3BxZ0
- アメリカは激怒というか困惑してるだろ
閣僚ごとに意見が違うし、それもコロコロ変わる
だれと話を付ければいいかわからない
話すだけ無駄だと感じるのも無理はない
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:51 ID:ra2GRN9n0
- これが、たとえばイラク戦争みたいな
ほんとに重大な事柄で、アメリカと疎遠になるならいいんだよ
それは大きな決断で、関係が劇的に変わる意味も出てくるだろう
基地移転問題だぞ?
ここで仲が悪くなる意味なんてどこにもない
無意味だよ
- 164 :ジムコマンドGS ◆GMGS/K3aIY :2009/10/28(水) 20:17:52 ID:qvtnBYeKO
- 湾岸戦争の機密を解除しれ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:56 ID:lk+BbkB30
- 日本製品の関税引き上げマダー
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:57 ID:en0j1Ng00
- オバマ来日中止、基地撤去決断といい方向に決断できそうだな
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:17:58 ID:H7j+CRdRP
- そもそも米兵が、沖縄の少女をレイプして殺すなんてことをしなければ
良かったんだろ。
原因を作っておいて、開き直るような態度をとるな。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:18:00 ID:5+ShTLJ80
- 木村太郎だってこの件は民主党支持してるのに。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:18:02 ID:P2uPOQJw0
- この際どこまでアメリカを怒らせても大丈夫か試してみようぜ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:18:10 ID:fbmdsEMA0
- オバマ政権はネトウヨ
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:18:30 ID:J77zcCmw0
- 普天間の人も嘉手納の人も、もしかすると辺野古の住民も、みんな大変そう、
仲井真知事も本当は怒り心頭なんだろな
- 172 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:18:34 ID:TcK1b12f0
- 中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:18:53 ID:Mnj+uUWI0
- >>100
そうだね、金正日やフセインやチャウシェスクも高支持率だったね
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:18:55 ID:Zf6PqnCmO
- 悪いことは言わんから敵に回すな
日本なんてな、サービスで守ってもらってるんだぞ?
地下鉱脈も石油もなんにもない、借金だらけだし、輸入して生きてる国なんだ。
収入は輸出に頼ってる有様だし、
力なんかあるわけないだろが
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:00 ID:3ywnNNV+O
- 日本も核兵器作るとアメリカに言え
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:11 ID:aFsZXmlJ0
- 勃興するアジア>>>落ち目のアメリカ
自民時代とはプライオリティが違うのだよアメ公w
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:15 ID:jp6Kdyda0
- 民主政権の間は無視でいいと思う
政権交代したら悪いのは全部民主ってことにする
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:18 ID:W3rA3eCm0
- メリケンに嫌われたら、北にすら侵略される日本
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:20 ID:1QF2R5Fb0
- もう中止でいいだろ
鳩山と会っても時間の無駄
民主内の反米極左・朝鮮総連シンパも喜ぶかもしれんw
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:20 ID:3mCYwkT30
- >>161
良く分からんけど、ここの書き込みを見てる限り、
ネトウヨってアメリカの為なら日本がどうなってもいいって感じなの?
なんでこんなアメリカに媚びようとしてんのこいつら?
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:30 ID:C15R51Om0
- >>171
嘉手納の人間は怒っていないのかね?
外相が脳天気に嘉手納で統合なんて言い出してw
- 182 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:54 ID:lKGob+Is0
- 盧武鉉以下wwww
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:57 ID:+8E8xxRX0
- アメ公の時代は終わったっつーコッター
嫌ならくんなー
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:58 ID:jr5rRBLrO
- アメリカさん、あいつらなんとかしてくれませんかね
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:58 ID:Wp35RiCw0
- しかし・・・これで中国よりな外交&安全保障とか舵取りされたら堪らないなぁ・・・
そこまで米は追い詰めないだろうけど国内のヴァカが動きそうだ。有り得そうで怖い。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:19:59 ID:tF2vc8UNO
- >>167
在日南北朝鮮人にも言ってやれ!
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:04 ID:A/c2m9c50
-
これはもう日本は 米国をあきらめて 核を持とう
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:05 ID:+QjN/VGB0
- >>167
勝手に殺すな
どこまで妄想してんだよこの変態野郎
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:06 ID:GBgGfkpg0
- >>128
当然だろ、アメリカは日本とロシアとの間の北方領土問題のように
日本と北朝鮮の間の拉致問題を放置するよ。関係ないからっていう理由で。
アメリカを巻き込むには北朝鮮と戦争するのが一番だったけど機会をとっくに逃しちゃってるし
日本が戦争するのはまずありえないから解決不可能だよ
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:07 ID:fnp74jJr0
- ここで米国を馬鹿にしている奴等を見ていると、
今は亡きエンコリの韓国人を思い出すなぁ…。
戦前米国を同じように敵視した結果が、
太平洋戦争につながり結果核を2発落とされているのだがな。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:07 ID:b/KgR8+xO
- >>55
切り札がないと只の嫌がらせか敵対行動だよ
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:13 ID:6uVz4MuA0
- >>161
だから鳩山と閣僚が一番にビビってるのだがw
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:18 ID:4VmcpdNV0
- 母子加算すっ飛んじゃったね
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:22 ID:pXGhXYbS0
- >>125
もうそんな時代はとっくに過ぎたんだよ・・・
日本が売れば、その分まるっと中国その他が買って
ますます米中関係は強固&日本は空気
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:24 ID:RgUQWMgP0
- 鳩山政権で日本滅亡
5年以内に日本は中国の属国に
日本人は全員中国人の奴隷に
憐れ日本
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:28 ID:+Dfa8DOH0
- 来たくなければ来なくていい。日本はアメリカの奴隷ではない。以上。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:33 ID:fYl6CGap0
- 文句があるなら来なくて良いよ。
日本はオバマに迎合する必要は全く無い。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:34 ID:vuzdLwYN0
- >>63
手嶋龍一より寺島実郎の方が怪しいと思う。
テレビに出まくって中国への従属を説いてる。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:37 ID:en0j1Ng00
- アフガニスタンを見てても大金をつぎ込んで軍事力を駆使しても解決にならない時代
基地を持っても役に立たない
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:38 ID:KJ0n3X370
- 鳩山に人柱になってもらって
アメリカと喧嘩してみよう
殺されるのは鳩だけだから問題ないし
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:41 ID:mtvgnLch0
- アメリカが空爆のカードを出すまで怒らせろ
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:44 ID:eYmb9BoA0
- このスレ反米と親米と反政権と親政権が入り混じっているが
この事象事態には対立していないのがおもしれえw
これが現政権を育てる糧となるとして、一段階高いところからプラスに見ようぜ
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:49 ID:mPdnRAgx0
- これで最悪なんて甘い甘い。
ミンス政権なんだから、本当の最悪はこれからだろ。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:20:52 ID:47+cGGPp0
-
別にいいじゃん。
今なら原爆投下を非難すれば、日本の勝ちwww
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:07 ID:Yd/pk2CDO
- そうか
日本が約束を破るなら、アメリカは「移転しない」という選択肢もあるのか。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:08 ID:qaBTvVcf0
- 題名:No.841 アメリカ主義が壊れ始めた
金融崩壊で始まる世界不況、「脱米」で生き残れ!
ビル・トッテン
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1187710_629.html
数年前には、私の友人でもあるアメリカの有力議員に向かって、
駐日大使が、「われわれが日本の官僚や政治家にどんな要求を
しても、あいつらは降参する。どんどん成果を上げなければ、
もったいない」と、笑いながら言ったそうです。
アメリカにへつらうほど軽蔑されてしまうわけですが、日本の
官僚や政治家にはそれがわからない。へつらえば人気を得る、
仲間になれると思っている。日本人は本当にかわいそうです。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:19 ID:qBrkOxUn0
- オバマ市民がひとこと
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:24 ID:GyLejOce0
- オバマを支持してた末にコレかよwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:24 ID:aI1YkpFIO
- アメリカが意地悪するから中国と仲良くしましょうと言い出すんじゃないか
ここぞとばかりにさ、支那人形鳩山なら言うかも
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:28 ID:edBnCtUg0
- 歴史に詳しい人は知っているが、日本とアメリカは戦争したことがあるからなあ。
今まで仲良くやっていたのが不思議なぐらい。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:29 ID:DzmoxZ7A0
- http://blogs.dion.ne.jp/sealteam/archives/1265075.html
ローレス米国防部次官補「日米同盟変えたい時はいつでも言ってくれ」
今月5日から6日まで日本を訪れていたローレス次官補が「日本の戦略的価値は
終わった」とし、日本が米国側の要求を受け入れない場合、在日米軍を撤退させる
状況が来ることもあり得ると脅かしたと報じた。ローレス次官補はまた、先月31日、
ワシントンの日本大使館を訪れ、駐米大使に「鳩山総理の
東アジア共同体構想は日米同盟と両立できない概念だ。もし同盟を変えたければいつでも
言ってくれ。希望通りしてやる」と述べたという報道も出た。(一部引用)
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:32 ID:/Jf1vH/u0
- あたりまえ
俺でも予想できたわ
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:39 ID:AjthPTp20
- ★「沖縄は内閣の庭ではない」仲井真知事が内閣批判
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、仲井真弘多知事は27日、
「沖縄は今の内閣や大臣の庭ではない。あっちだ、こっちだといわれても(困る)」
と述べ、この問題をめぐって発言が二転三転する鳩山内閣の姿勢を批判した。
そのうえで「少し落ち着いて、じっくりと研究された方がいいんじゃないか」
と苦言も呈した。県庁で記者団に語った。
この日は北沢防衛相が、現行案が海兵隊のグアムへの移転や空中給油機の米軍
岩国基地(山口県岩国市)への移転なども含んでいることから、現行案のままでも
民主党が掲げた「国外、県外移設」を満たしているとの考えを示した。
仲井真知事はこの発言に対し「じゃあなんで、マニフェストとか、3党合意で『見直す』
と言ったんですか」と疑問を投げかけた。
2009年10月27日21時43分 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1027/SEB200910270033.html
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:44 ID:7dqyvlgg0
- オバマだって前政権、前々政権からの日本との約束守ってるのに、
日本だけ政権変わったから止めるなんて言ったら馬鹿にされて当然。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:21:44 ID:G1i0xBKfO
- >>106
ノムヒョンじゃないだろ?
虐殺や圧政をしてない毛沢東ってのが正確だよ
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:05 ID:VhRD+kv/0
- 民主党の日本孤立化計画は予定通り進んでいるな
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:19 ID:IDGwj9e10
- 親中の民主党同士仲良くしろよw
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:21 ID:WudYhpyY0
- どうせなら
「来んな、フセイン!」
くらい言ってやれば?
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:24 ID:d7UtstF90
- オバマも貴重な時間を馬鹿と過ごしたくないわな。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:24 ID:oQwJo4ks0
- >>180
前々から読めてる
ネットウヨ=ネットジミン=親米派
厳密に言うと、ネットウヨは右翼じゃないね
真性右翼ならアメリカの占領政策に怒りを感じる。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:25 ID:JBCgZwpV0
- >>203
麻生政権の時は、日経平均株価6000円台まで暴落したよね(´・ω・`)
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:30 ID:H7j+CRdRP
- だから、日本にとってももはや日米同盟は役立たずだから、とっとと日本から
撤退してくれ。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:33 ID:LQ8Ph2pqO
- 相変わらずチョンは黒人差別しかできないな
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:36 ID:0Xgqij050
- さーて、次の政権交代までにどれだけ日本は荒廃するかな?
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:38 ID:fBOiGMed0
- >>88
日本製品ボイコットされるよ。
日本はアメリカ製品ボイコットで対抗すれば
アメリカは世界中に日本製品ボイコット運動をしつこく展開するだろうよ
ヨーロッパは、アメリカの機嫌とるためにも韓国製で代用できるし。
その覚悟はあるのか
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:43 ID:S1FKbVxiO
- オバマ様どうか日本の地で直接鳩絞めてください
あと始末は小沢にやらせますのでたのんます
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:46 ID:R+BtcnE30
- 左寄りになってんだから、圧力かけられるのはしょうがねーよなw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:53 ID:eYmb9BoA0
- >>200
俺はこの政権における唯一にして最大の価値をそこに置いている。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:54 ID:OwL8UqfT0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/:::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:::|
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::::| ,,,,,,, ノ l⌒l
/⌒l '''""" ヽ,,,,,, | |
| | (○) """'' | |
| | ''i|l|li" | (○) | |
| | ヽ'il|li' ノ |
ゝ \\ ^ヽ┓ // 丿
_\ ヽ | l⌒ l | | ノ
::;/:::| } '、丿 { |
:::|::::| 丿\__,,,./i| |__
:::::::::|:::| |ヽ \__/| |::|:::::::
:::::::::::|:::| | \/□\ |. |::|::::::::::
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:55 ID:ArDaBGxnO
- バカはいくら考えたところで、正しい答えを出せないんだよ。
無駄な長考
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:57 ID:QF2PVD9a0
- 中韓に尻尾振るよりアメリカ様のほうを向いてる方がマシ
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:22:57 ID:6uVz4MuA0
- >>218
民主党に電話してこいよ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:03 ID:J2KW2Qvu0
-
あーあ最悪じゃんかよ バカみんすw
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:07 ID:ra2GRN9n0
- ええと、もうアメリカを敵に回しても日本は戦えるとか
釣りにしてもあまりにも低級すぎる
いま、国際的なルールのほとんどは、国際会合で決まる
そこでアメリカを敵に回すってのがどういうことか
ほんとにわかんないか?
ハルノートをもう一回つきつけられてからやっと気づくんじゃ遅いぞ
気分だけで政治にコメントするんじゃねーよ
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:11 ID:DUGKfrh50
- 岡田をアメリカに行かせちゃ駄目だろw
わざわざ火種を蒔きに行くようなもんだ
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:14 ID:iDD29H2M0
- >>221
馬鹿ですか?
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:17 ID:7lKfw4oh0
- ぎゃははあwwwwwwwwwwwwwwwwオバマ民主政権つぶしてくれwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:18 ID:KJ0n3X370
- アメリカが怒ればCIAが政権転覆くらいはやるだろ
鳩山暗殺くらいは覚悟しないと
あ、これは予言であって、予告ではありません
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:27 ID:0BieOHp40
- あーあ
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:27 ID:dkGI5zZz0
- 国民投票でも何でもやってワシントンに突きつけたれや
さすがの親米な俺でもいいかげん腹立ってきたわ
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:31 ID:Bg7O2V9h0
- 米国人、それも社会的地位の高い人間が公の場で怒りのジェスチャーを見せる時
それはほぼ確実に計算づく。こちらの譲歩を引き出す為の小芝居
だから鵜呑みにして慌ててやる必要はないけれど
連中が民主政権に懸念を抱いているのは確かだろうな
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:32 ID:tF2vc8UNO
- オバマのネトウヨ認定来た?www
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:50 ID:qeqEbOIf0
- ついにぽっぽはノムたん超えを果たしたか
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:51 ID:fnp74jJr0
- >>198
報ステで寺島の話聞いたとき、
アフォかこいつはとか思ってしまったよ。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:23:58 ID:OAdTXXQo0
- アメリカは10年くらい大統領来ないで良いよw
日本の首相も10年行かなくて良い
中露と毎年行き来すれば問題なし。
だいたい、いままで公然と日本の首相は、怒鳴りつければ言うこと聞くと
国務長官あたりが公言するくらい舐められすぎだからな
独立独歩の高い姿勢で事に当たってもらいたい
フィリピンでさえ基地提供拒否ができたんだからなぁ
日本も痛みを覚悟すれば出来るだろ
一番足を引っ張るのは売国経済界と傀儡自民だけど
それも言い聞かせないとな
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:02 ID:BTiBh1s70
- 同盟のせいで日本が戦争に巻き込まれたら、
アメリカ人は日本を守るためにアメリカ人は死ぬんだぞ????
オバマは来なくていいとか言ってる輩は現状認識できてるの???
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:04 ID:Goca1Q5F0
- まあどうせ米民主党も日本を植民地としてしかみていないんだし、どうでもいいんじゃね?
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:05 ID:Tlf8D78LO
- 合意案がベストだってみんな解っているはずだぞ?
残るのは民主党のマニフェスト違反という党利問題だけだ。
こんなもんで国益を害するならさっさと修正すべき。
あと、オカラは信用ゼロだから行っても無意味。
小沢とポッポが行けばいいんじゃないか?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:05 ID:ilYYyJq6O
- どうみても軍靴
民主党はいつか来た道を繰り返してる
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:26 ID:Zf6PqnCmO
- アメリカと喧嘩しても、日本なんて弱小国だと思い知るだけだからやめとけ
トウモロコシ輸入止められただけで、畜産がやばくなる国だぞここはw
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:27 ID:+QjN/VGB0
- >>234
「中国と一緒にアメリカを叩こうぜ!」
とか本気で思ってそうで怖いわ
まさに先の戦争の二の舞
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:45 ID:G+F3wctg0
- >>211
向こうの民主党政権もキチガイの集まりなんかな。どっちもどっちだ。
- 253 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:24:50 ID:TcK1b12f0
- 北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する
日はそう遠くないのではないだろうか。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:51 ID:qx2vupsd0
- いつまでこんなプロレス続けるんだw
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:53 ID:j7EjIdpbO
- >>196
このまま放っておけば、中・韓の属国一直線。
それよかマシだろ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:24:56 ID:WPTyX0Sr0
- 民主党からするとこれからアジア重視だから
我がまま言うためにわざわざ来てもらう必要はない
って感じにならないかな
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:01 ID:VaY4k8kv0
- もとから外交防衛には期待してないからw
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:06 ID:vg6IA0zG0
- ミンスはもうごめんなさいを言ったほうがいいよ。
藤井爺もそういってただろ?
公約果たせなくても国民は許してくれるからさ。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:06 ID:nOLYNllM0
- アメリカの言いなりにならないってのは頼もしいけど
裏付けとなるカードを何も持ってないことは理解してるのかな
最低限核武装して全米主要都市に核の照準を合わせてから言いたいこと言えよ
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:07 ID:QomhqSig0
- >>251
それならそれでいいじゃん。
アメリカの時代なんてもう終わりだよ。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:09 ID:LEmIHdiR0
- 逮捕間近な鳩山と会ってもねえ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:09 ID:WccmZE1kO
-
駐日米軍と一緒にお引き取り下さい、さもなくば北チョンの制裁を強化しなさい、ぐらい返す刀で言わないと。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:10 ID:mPdnRAgx0
- >>246
今の日本に来られても、ポッポやオカラが変な事を言い出すだけ。
むしろ来ない方がお互いの為でしょ。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:23 ID:gO3MYDZ80
- もう行き着くとこまで行くしか無いよ
民主の内部で動きが無ければ最悪のとこまで行くしか無い
しかし…
「最悪といわれた盧武鉉前政権下の米韓関係よりもひどい状況」
良かったな鳩山、ノムと並び称されるなんて最高の栄誉だろ?
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:29 ID:ASDTXaBo0
- 別に恫喝って訳でもないと思うんだが……
むしろ、正当な怒りだろう?
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:30 ID:qtQWpTS50
- 暗殺しなくとも脱税疑獄を表面化すればよい
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:34 ID:QMO8m3VpO
- >>1
マニフェストを破ったら解散ですよねw
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:38 ID:iDD29H2M0
- 馬鹿鳩山は全然歴史から学んでないな。
ヤンキーは憎たらしいけど敵に回しちゃあダメなのよ。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:42 ID:KQzGUfw6P
- どうしてもヒラリーと会談したい岡田が「じゃあ天皇も連れて行きますから」とか
言い出しそうで怖い(w
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:43 ID:oQwJo4ks0
- >>249
じゃあ、自民党の様にアメリカの言いなりが日本国民にとって正義?
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:50 ID:6uVz4MuA0
- >>238
そんな手間かけんだろ
単に日本は放置プレイ状態にされるだけ
むろん、沖縄の基地は知らんぷりで使われ続ける
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:50 ID:E7qtwSj1O
- 戦時中はA級戦犯鳩山一郎内閣で、外務大臣は朝鮮帰化人の東郷
今の鳩山内閣にそっくりだな。
100%責任を負わずに日本を破壊するぜ
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:50 ID:QtdRT4y+0
- >>187
鳩山政権が核を向ける先は日本だぞ?
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:54 ID:tF2vc8UNO
- アメリカを見習って日本もチェンジだ!と言ってたバカ民主議員達は今、どうしてるの?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:25:55 ID:aFsZXmlJ0
- オバマも日本との関係損ねたら大失点だから結局ノコノコくるんだろうな
こういう脅しは民主政権には通用しないと知れ
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:03 ID:zx0VWY3k0
- 日本の主権のためにも
米軍の言いなりになるわけには行けない
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:06 ID:D2wfk8e+P
- 「バラク」「ユキヲ」と呼び合う仲になったんじゃなかったのか?w
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:14 ID:sIXQhc6x0
- 米の大統領が共和党でも民主党でも関係ないよ。
問題は日本の政権政党がキチガイだらけってことだ。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:21 ID:sJDdahF10
- 凛とした美しい、ゆえにとてつもなくちょろい日本は消えた。
ぶれてなさけなく、何を考えてるのかわからない、ゆえに手強い日本が
かえってきた!
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:27 ID:/82yWokS0
- 心配ない。みゆき夫人が何とかしてくれる。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:28 ID:W0BWgyxG0
- >>243
就任一週間ですでに超えたと思ったが
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:32 ID:GyLejOce0
- >>245
「仲良くしてほしければ北方領土は放棄すると宣言しろ」
「仲良くしてほしければ尖閣諸島はry」
足元見られるだけだって理解できない?w
- 283 :踊るガニメデ星人:2009/10/28(水) 20:26:39 ID:J9/BMgpt0
- >>174
アメリカが日本に怒りをぶつけて日米関係が壊れるのを中国が背後で
にやにやしながら見ているのですよ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:42 ID:yYp+ToQmP
- 反米だって知らずにミンス党に投票しちゃった奴も多いだろうなw
- 285 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:26:46 ID:TcK1b12f0
- ■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:46 ID:d7UtstF90
- >>241
日本が折れないと切ってもいい位の計算をしてるかもな。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:47 ID:H7j+CRdRP
- 北朝鮮の核兵器すら廃棄させられないアメリカに世界的な影響力がある?
とんだジョークだな。日米関係さえ失えば、アフガンでの戦闘すら維持できまい。
中東への影響力はがた落ちになるだろう。イスラエルの命脈も絶たれるだろうな。
日本を軽視した罰だ。日本はアジア主義に転換して巨大な人口を抱え
高い成長率を記録するこの地域で、中国と協力してドル機軸通貨制を止めて
アジア共通通貨による経済圏を構築していけばよいだけ。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:48 ID:ThKCuMlVO
- >>238
それやってくれるなら親米派になりそうな俺がいる
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:26:49 ID:+QjN/VGB0
- >>260
アメリカの時代が終わったことはない
ファンタジー世界を夢見るのは寝てる時だけにしとけよ
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:02 ID:P1fdLcqp0
- まさにNO!と言える日本!!
民主政権GJだな
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:05 ID:GaUvKqc10
- ユッキーとバラクの仲なんだろw
なんとかしろよユッキー
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:13 ID:fYl6CGap0
- アメリカはまず、内緒で核を持ち込んだかどうかを明らかにすべき。
それなしに、日米安保の継続はありえない
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:18 ID:t8Regjxy0
- オバマは予定通り来日してほしい
首脳会談はキャンセルしていいから予定だった広島長崎を訪れて欲しい
ノーベル平和賞なんでしょ?
その他、日本にはまだまだいいところが“残ってる”から
滅亡する前に日本というものを体験して欲しい
首脳会談はキャンセルしていいから
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:19 ID:OAdTXXQo0
- >>267
人気や支持率が下がろうとも、マスコミ総出で叩こうとも
4年間は民主政権で確定だから!
何があっても誰が泣こうがw
総辞職はあっても4年間は衆院解散はない
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:21 ID:KJ0n3X370
- 前の戦争もアメリカの挑発に乗った馬鹿のせいだからな
でもアメリカも力が落ちたのは事実
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:23 ID:G+yQXArAO
- ほら 怒りだした。只じゃすまないよ。日経も外人は 買ってこないよ じり下げだね ヌハハハは。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:25 ID:eYmb9BoA0
- >>270
正直アメリカと一戦交えるなら
それなりの強かな外交戦略が必要だろ。
ただ反抗期の厨房みたいにいやだいやだ喚いている限りでは
この政権にアメリカの恫喝を覆れるはずもなく
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:25 ID:cccTqd3X0
- >>268
そうなんだよね
日米同盟って世界一怖いアメリカは日本の敵にならないって事でもあるんだよね
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:30 ID:x1uiC9KaO
- 民主党は、戦争したいの?
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:31 ID:SaZYQk6bO
- >>277
ゲロッキーって呼んでほしいって
言ったんじゃなかったっけ?
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:32 ID:l7v4YuMW0
- >>246
そのために毎年何億円もの税金を払ってるでしょ。
いざという時に日本の為に戦ってくれないなら、何のために税金払ってるんだw
っていうか嫌なら兵隊止めればいいじゃん、今のアメリカは徴兵制じゃないでしょ。
自己責任論はどうしたの?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:33 ID:Y3XTjq0dO
- さて、
世界最大の軍事大国
世界最大の経済大国
日本にとって最大のお客さん
米国を怒らせてどうするつもりだ?
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:37 ID:yYsqbwXoO
- >>270
おまえの正義のためにまた亡国の憂き目に遭うのはごめんだぜ
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:43 ID:AM66cnnsO
- 鳩山と小沢にアメの鉄槌が振り下ろされますw
- 305 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:27:45 ID:TcK1b12f0
- 朝日新聞社史
戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
→日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。
戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
(GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。
冷戦中: ソ連の手先
冷戦後: 中国共産党の手先
・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:51 ID:rJBKy3z80
- アメリカが中国重視すればするほど、在日米軍基地が必要なんだがw
中国を重視しなきゃ、在日米軍基地なんていらんしな。
この矛盾に気付かない日本はマヌケ。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:53 ID:mPdnRAgx0
- >>275
逆、逆。
ポッポが日米関係を損なうような失言をしたら、オバマにとっても大失点になる。
だからオバマは来れない。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:27:55 ID:iFOOGRVX0
- >>276
いいなりじゃなくて、何年もかけて交渉して合意したものを
政権交代したからって理由だけで一方的に反故にしようとしているだけだから
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:00 ID:xkxCzxPM0
- オバマだって政権交代したのに
ちゃんと前政権の継続性を守ってる
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:02 ID:qtQWpTS50
- >普天間移転も白紙に戻る可能性がある
沖縄民涙目
- 311 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:02 ID:HiFjB1cz0
- 鳩山民主はほっといて野党の議員と会えばいい
御在位20年後成婚50年だから皇居に行ってもいい
- 312 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:07 ID:xiKTrkhF0
- まずは、政府内で見解を統一しろよ。
なんで、それが出来ないのだ?
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:07 ID:G1i0xBKfO
- マスコミは今日から
「米のフセイン大統領」って呼んでやれwwwww
小浜市は国家反逆自治体として来年度から地方交付税は無しでいいよwwwww
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:09 ID:aI1YkpFIO
- 支那朝鮮の手先が嬉しそうに湧いてるな
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:09 ID:lKGob+Is0
- >>245
フィリピンは米軍撤退させたら領有権争いしてた島に即中国軍が上陸してきて軍事基地にされちゃったからな
それを見習うなら先島諸島あたりまでは持っていかれるくらいの覚悟でね
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:10 ID:m1MN3hLD0
- アメリカは普天間をそのまま使う。今後、日本との移設協議には応じないという結論を出すだろうけど、いやなのは、民主党はこの結果を狙ってわざとやってるんじゃないかということ。
もし日米合意を見直すのだったら、外交的にしかるべきやり方があったはず。その手順を踏まず、一方的に見直すよっていえば、アメリカは怒る。怒るのはわかりきってる。
結局、その結果としての、沖縄での反米勘定の激化を狙ってやってるんじゃないのか・・・
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:13 ID:mtvgnLch0
- >>289
有史以前からか?
それはおめでたい事だなw
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:15 ID:1QZVPNndO
- 円、国債、日本国の総ての担保は日米安保。
まあバカとシナチョンにつける薬は無いな
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:17 ID:9eJS+mEOO
- >>189
民主は拉致被害者の会を見捨てるつもりなんだね・・
- 320 : :2009/10/28(水) 20:28:21 ID:bPsBnqh90
- >>122
危険な普天間を早く辺野古に移設しようとしているのに日本政府が移設しようとしないし
移設先も何も白紙を突きつけアメリカに喧嘩売っているだけ
面白くも何もないよ問題がこじれて困るのは日本だけ
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:37 ID:qUMRfM5fO
- ないないw
なんだかんだ言ってもオバマは来日するって
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:39 ID:oQwJo4ks0
- >>271
そんな事はない、日米安保条約は解約できる。
日本国民の覚悟次第だよ
独立国になるなら憲法改正しないと自衛隊を上手く運用できない
その辺りの覚悟が日本国民に有るか、無いかで決まる。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:42 ID:O7rVwBVi0
- ノーベル賞でまた大きくなったからな。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:45 ID:04jS7igF0
- あーあ・・・なんで怒らせないといかんのだよ
あからさまに敵対行為とって対応してればそらこうなるわ
嫌うにしてももっとうまくやればいいのに
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:48 ID:1saC4dXr0
- 北沢がダメなんだろ?
外務官僚が何か言えばそっちに傾き・・・。
そんな雰囲気醸し出してる顔だ。
で鳩になんかいわれればまた・・・。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:49 ID:tSnU8VZuO
- 岡田が、来日前に訪米行くらしい?
大統領が来日を中止する方が良いだろ〜
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:50 ID:AgVOF8mh0
- <<294
4年後にも、貴方の職場がありますように。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:50 ID:tF2vc8UNO
- アホ面でチェンジ!チェンジ!と言ってたバカ民主議員達見てる?w
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:52 ID:Wt+DpyR80
-
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ______________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' < ハトヤマじゃ話にならん、ハトヤマを CHANGE!!!!!
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:28:59 ID:DUGKfrh50
- >>290
ちょwwwそれ死亡フラグwww
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:01 ID:cHtQY6UQ0
-
ミンス信者の遍歴
一ヶ月前 「オバマさんかっけー!日本もチェンジ!民主党GJ!!!!」
今日 「日本になんか来るなよ!このクロンボバカ!!!!!!!」
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:03 ID:u6ifqNJI0
- >>250
日本はアメリカに「食」という「軍事力」にも匹敵する
キンタマ握られていることをわかってない奴が多すぎるな。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:06 ID:Q2Np9MdxO
- オバマなんか来たくなければ来なきゃいい。
東アジア共同体もアメリカ抜きでいい。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:16 ID:6S/UH/m3O
- >>275
来日して何も得られない方がまずいでしょう?
来日延期、基地は現状維持、但し日本は核の傘から除外
そんな感じ?
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:19 ID:oqajP0NH0
- アフガニスタンですごい死傷者でたけど、これでも
政府は自衛隊に行かす気か?
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:20 ID:yZmk0LGs0
- 金たかってるだけだろ
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:24 ID:G+F3wctg0
- 外交の継続性だけは維持するのが本当なんでしょうね。そう言えば、自民政権も村山談話を継続しましたね。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:24 ID:QoqiDWIi0
- (@∀@)b
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:29 ID:zuhGkRil0
- あの対応じゃ無理もないと正直思う。
ゲーツさんカンカンだったもんな〜w
日本の信頼が相当落ちた交代一ヶ月でw
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:38 ID:KJ0n3X370
- オバマが谷垣とだけ会ったら鳩山怒るな
宇宙人は何やるかわからん
ロシアと同盟したりして
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:39 ID:IEJEpuFx0
- >>180
自演乙
このスレのどこを見たら米ポチ主体のスレに見えるんだ?
それともそういう事にしたいのか?
浮き過ぎだろ
それで騒いでんのオメーだけだよバーカ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:44 ID:gO3MYDZ80
- >>265
うん、正当な抗議だよ
両国の合意を無視した上に無礼なのはこっちだ
開き直ってる方がどうかしている
再協議に入るならそれなりの謝罪と代価を払うべき事例だよ
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:45 ID:+QjN/VGB0
- >>317
いいからアメリカの時代が終わったというインディケーターは何か
ちゃんと提示してみろ
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:46 ID:GaUvKqc10
- >>283
日本抜きでアメ・中主導の経済圏でもつくる予定なのかもね
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:47 ID:ziYQiDSBO
- >>284
爺さん殺しまくって婆さんやりまくった占領軍に本当に親しみ持ってる奴って、よほどのバカばかりだろw
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:48 ID:C7CRRpFW0
- >>28
審議の検討中(民主を見習って)
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:48 ID:l7v4YuMW0
- >>321
俺もそう思うw
これはたんなるブラフだろ。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:29:50 ID:kMs2iBqvO
- やる順番が違うよね、民主党
- 349 :名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/10/28(水) 20:29:56 ID:F45fDLfI0
- 第28回ファイザー医学記事賞の優秀賞を贈られた、
沖縄タイムスの女性記者は県民の誇り(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/3
僕の母は十十空襲の戦下をくぐりぬけてきた一人。
長男と長女を両手でつかみ、二女は背負い、子供に傷ひとつ負わさせなかった。
戦後、米軍機による『逃げる住民に機銃の嵐』の件は一度も聞いたことがない。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:09 ID:n1GoHt64O
- いいぞもっとやれwwwwwwwwwwww
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:13 ID:6uVz4MuA0
- >>270
こんな考えなしでフラフラ腰のポッポ大将の下で戦えというなら
自民党時代の日米関係の方が
遥かにマシ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:14 ID:Ohk8rLFo0
- ____
/ \ まあ残念ながら少なからぬ日本人が
/ ─ ─ \ 盧武鉉を選んだ朝鮮人なみのバカか
/ (●) (●) \ 万一そうでなければ破滅願望に侵された
| (__人__) | 絶望的にテンパったキチガイらしいお
\ ` ⌒´ /ヽ …外交も安保もガタガタ…日米同盟の危機…
(ヽ、 / ̄) | 経済無策…大衆迎合主義のデタラメ連発…
| ``ー――‐''| ヽ、.| 虫けらは死ぬまでネトウヨ連呼してればいいけど
ゝ ノ ヽ ノ | ボクら底辺一般人は生活防衛に励むしかないお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:14 ID:AVk2Od3dP
- >>335
ピースボートの連中が行ってくれるよ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:15 ID:nJz4WkUe0
- そりゃそうだろw
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:17 ID:ilYYyJq6O
- >>275
(笑)
アメリカは既に中国とは手を組んでるので日本が踊っているだけだろう
中国と日本でアメリカ対抗のつもり、しかも中国の中身は反日とか、いつの大東亜共栄圏だよ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:25 ID:6wS28VHX0
- もう 折れるしかないと思うよ。
マジで。
今は米軍の軍事力が絶対必要なんだから。
嫌なら軍備強化をするしかない。
核戦力とまでいわないが通常戦力で 今の2倍くらいは必要。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:27 ID:bL20H2qC0
- 保守をネトウヨと呼ぶ在日とサヨクwww
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:27 ID:PQvjg1+P0
- >>275
アメリカだとむしろ支持率上がりそうだわ
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:28 ID:E7qtwSj1O
- >>221
リーマンショックって知っているか?
クソガキか痴呆か知らんが今のいい加減にせいよ。
民主党は日本の経済を目茶苦茶にしているのは事実。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:34 ID:5CJIOuzsO
- オバマが来なきゃ何か困るの?
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:35 ID:SaZYQk6bO
- オバマ「4年後行くよ」
- 362 :しんちゃん:2009/10/28(水) 20:30:36 ID:xXpdz19QO
- (^O^)/・
アメリカさんも日本より中国重視だし...日本もアメリカさんとの関係見直してょ!!付かず離れずの関係が良いよね!!
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:37 ID:GyLejOce0
- >>334
基地が現状維持だと、むしろ沖縄は困るぞw
つまり、いいことは何もなしだ
しかも信頼だけは無駄に失う
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:40 ID:fnp74jJr0
- 鳩は米国が日本撤退しても再軍備化などしないつもりだぞ。
中国はそれこそあっという間に台湾と沖縄を取りに来るはずだが、
それでも厳重に抗議するだけで戦うなど考えないだろ。
米軍が日本撤退するならば、自国で核を持ち、武器禁輸三原則を破棄するのが当たり前だ。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:46 ID:Noq5nKuq0
- 来日して陛下にだけ会って、そのまま出国とかな
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:47 ID:Tlf8D78LO
- まともな対案すら無い。
オカラ案の嘉手納なんて地元が大反発しとるし。
今更ゼロベースからやっても良い案が出るとは思えんよ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:50 ID:mW1zsNO10
- じゃ、あんたとこの国債手放すよってこっちが脅しゃいい話し
それで交渉には応じてくれるよ。
アメリカ一辺倒ではなく、上手に露、支那を利用しつつ、
したたかな外交術を今こそ身に着けるべき
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:52 ID:qNK8SACr0
- まじで盧武鉉政権にそっくりだな
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:30:58 ID:RvLwzcwZ0
- さすがノーベル平和賞受賞者ですね^^
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:05 ID:eYmb9BoA0
- >>309
怒っている合点がいった。
オバマはまだ大人だな。
本心ではイスラエルも切りたいだろうに、
そういう意味では完全な子供の鳩山が私的な意味でもむかついてしょうがないかもな
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:10 ID:NOrK+ieEO
- オーバーマン?
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:15 ID:/N3K7rEb0
- どーすんの?ねー?どーすんの?ねー?
どーすんのよ?マジで!どーすんの?ねー?
どー責任とってくれるの?どーしてくれるの?なんなの?どーすんねんコラああああああああ
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:17 ID:hugAEMSn0
- オバマに期待するしかない。民主党に高支持率を与えている日本人は
程度が低いから、ここはひとつ、オバマにガツンと一発鳩山にビンタを
くらわせて、キチガイ民主党を叩きつぶしてほしい。来日中止はよい選択。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:23 ID:CJRof+UC0
- オバマじゃなくてヒラリーを寄越せばいい。
アメリカとしては日本との関係を再考しているって明確なメッセージになる。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:33 ID:qtQWpTS50
- 日米同盟がだめになるとアメ経済が先に逝くんだがな
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:36 ID:fsZPzlbA0
- >>1
やい、オバマ!
お前の訪日をクビを長くして待ってる
小浜市民を悲しませるようなことして平気なのか???
つかこれ最悪、
オバマ訪日中止&普天間も当初の合意案から一切おまけなしでごり押し喰らいそうだな。
馬鹿の考え休むに似たり&馬鹿の行動休むに似たりを地で行っちゃったなポッポ政権w
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:38 ID:ApgvEXwS0
- >>1
産経おせーよ、某証券会社のレポートでもう書かれてるよ。
>10月28日 【吉田恒のモーニングレポート】オバマ訪日“中止”説
>オバマ米大統領の初訪日が、来月12―13日に予定されているが、これを中止する、または1日に
>短縮する可能性が一部で密かに囁かれている。このような外交日程の突然の変更はさすがに
>やらないまでも、何らかの鳩山政権に対する「不快感」を示唆する可能性は要注意のようだ。
>こういった見方が取り沙汰されてきた理由の一つは、鳩山新政権になってから日米関係が微妙に
>かみ合わなくなっているということがある。米有力紙、ワシントンポスト紙が先週、「オバマ政権にとっての
>アジアにおける最難関は中国ではなく日本」といった内容の記事を掲載、日米外交筋を中心に
>ちょっとしたどよめきをもたらしたが、その延長として、このオバマ大統領の初訪日でも、
>何らかのシグナルが発せられる可能性は、一部で警戒されている。
>重要な外交日程さえ、このように軽く扱われる可能性すら懸念されている背景には、
>そもそもオバマ政権が当面において日本に来る強い理由はないだろうという読みがある。
>10年以上前の「非自民連立」、政治改革の期待を集めて誕生した細川政権は、日米関係のつまずきが
>きっかけで短命に終わったが、その二の舞を警戒する見方すら、少し出始めている。
>(AM9:00)
><免責事項>
>本情報は(株)T&Cフィナンシャルリサーチ吉田氏の意見等を述べたものであり、
>その正確性・妥当性について当社が保証するものではありません。本情報に基づく
>いかなる損害について当社は一切の責任を負いません。
死体水が異例の再訪米と今朝の産経に書かれていたが、昼の犬HKでは来てもらっても意味ないよと暗に言われた様子。
本当に小浜こなかったらポッポ政権終わりかな(棒
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:46 ID:Z22CJYA20
- アメリカ嫌い 宗主国気取りで偉そうに
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:47 ID:qx2vupsd0
- 普天間移設問題や東アジア共同体を巡る日米対立の真相は?
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/565f6c1e03f67564860d8aff1fe32015
>現在の日米間の対立は単なる演出であるとしか思えない。日米両国は既に米国弱体化後の日米安保について
>大筋で合意している筈である。では、何故対立を演出する必要があるのか?
>その答えは、米国の弱体化によって滅亡するであろうイスラエルや韓国を油断させておくため、
>ではないかというのが私の予想である。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:48 ID:oQwJo4ks0
- >>289
どのような国でも衰退の日は訪れるのだよ
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:49 ID:PqOTa9Yu0
- 鳩ノムヒョンと会うだけで不幸になるからな
オバマは来日しないでくれ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:53 ID:1O/UdStOO
- いいこと考えた。沖縄を独立させたらいいんじゃないかね?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:31:57 ID:ljPhhCFd0
- 米軍はもう必要ないだろ。
自分の国は自分で守ろうぜ。
あと核武装も絶対必要。反対する奴は北朝鮮に送れ。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:02 ID:Wt+DpyR80
- 来日中止しぐらいしないと
お馬鹿総理は事の重大性に気づかないじゃないのw
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:03 ID:+QjN/VGB0
- >>332
台湾海峡が封鎖されたら資源すら全ストップ
日本は一ヶ月たたずにアボン
日本を潰すのにミサイルなんか一発もいらないんだよ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:04 ID:H7j+CRdRP
- 民主党が対日非難決議を成立させた時点で、日米同盟は終わってる。
アメリカはむしろ、同盟を破棄する予定であり、その際に日本からむしりとろうと
考えてるんだよ。
どうせ同盟はなくなるということは決定事項なんだから、いつまでもアメリカに
依存する考えを持っていてはいけない。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:12 ID:BTiBh1s70
- >>360
日米関係の悪化
国際的日本の外交力の低下
外国人投資家への意欲低下
たいしたことないとか言うなよ。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:12 ID:TcK1b12f0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 友愛外交した結果がそれだよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:15 ID:WudYhpyY0
- ハッキリしないのが一番良くない。
どっちにするにせよ、腹を決めるべきだろ。
何年も前から政権構想練ってたんだから、どっちに転んでも大丈夫なような
方策はあるんだろ?
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:15 ID:06RwbNfn0
- だからさ、ちゃんと分かり合えるように説明が必要なんだよ
ヘラヘラ笑いながら政権交代した意味をわかってもらいたいみたいな事言ってもムダ
政府間合意、契約などをちゃんと守ってきた日本のステータスもこれでおじゃんだな
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:20 ID:zXHVoCie0
- こうやってプレッシャーを与えるのが外交だよな
どっかの国のアホ政府に見習ってほしいわ
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:20 ID:AKxehxUY0
- 米国が恫喝すればするほど、
甘い言葉を囁いて、頭を撫でてくれる中華に民主は靡くんだよな。
最悪の結果が見えてくる。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:20 ID:J77zcCmw0
- >>277
今回の場合は、互いに呼び捨てで罵り合う仲になったと理解してくれwww
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:22 ID:GA/qVY370
- >米国人は切り替えが早い
日本も切り替えちゃえばよいじゃん。
白人様の時代はオワタ。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:20 ID:1QZVPNndO
- >>367
アホかww
どうやって手放すのかな〜?(笑)
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:25 ID:wXs+eUTQO
-
民主主義無視ネトウヨが必死だな
日米同盟やめろアジア同盟しろ、が民意だから
- 397 :踊るガニメデ星人:2009/10/28(水) 20:32:29 ID:J9/BMgpt0
- >>246
媚中派の民主党が政権を取っちまったんだから、アメリカがいくら激怒しようと
日本政府が反米的な態度をやめる事は最低でも四年間はありませんよ、むしろ
アメリカが激怒すればするほど民主党は中国にほめられるのだからアメリカが
激怒してもまったくの無意味ですよ。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:34 ID:d7UtstF90
- >>367
今の時点でそれがカードになるのかねえ。
余計へそを曲げるだけだろうが。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:38 ID:+XZJen2eO
- >>367
そんなに戦争が好きなのか!このネトウヨめ!
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:32:45 ID:l7v4YuMW0
- >>372
ただのブラフだっつーの。
ネトウヨってなんでここまでアホばっかなんだ・・・。
はぁ〜・・・マジ疲れるわぁ・・・。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:01 ID:qhO9pMeJ0
-
なにが激怒だデブw
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:12 ID:TO+C9cO/0
- 日米安保解消の手切れ金として
沖縄とアメリカに割譲するんだろ。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:15 ID:OAdTXXQo0
- >>306
アメリカは昔から覇権主義、これは国が潰れるまで変わらない
大陸から陸続きでない日本基地を手放したときはアジアでの権益は
無くなる
基地提供は日本主導でやっていくべき
いつでも基地の補給兵站を日本国内に依存している米国は
メキシコ湾内での短距離兵站で済むキューバ基地同様には振る舞えない
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:16 ID:xiKTrkhF0
- オバマが来日を中止した場合、
マスコミの擁護・絶賛の理屈は、どうなるの?
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:17 ID:TcK1b12f0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 友愛外交した結果がこれかよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" "'i .レ' L.',. /⌒ヽ. L」 ノ| .|
( ,ハ ∠二ヽ 人! | ||ヽ、  ̄ ̄ ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:17 ID:6IQy0OoP0
- 疲れました
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:26 ID:PkDx2NkS0
- ほっときゃいいんだよ。
あいつら絶対に日本から出て行けないんだから。
自分で金出すから置いてください、って言うまでほっとけ。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:26 ID:b0WqqaW/O
- アメリカは犬を欲してるからな。
中国は
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:33 ID:JC/eBW+30
- 日米同盟が駄目になると民主の大好きな中国様が出てきて
日本はチベットやウイグル化するのかな
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:37 ID:6JyhldFh0
- もう一回アメリカを本気で怒らせてみたいな
友愛でなんでも解決できるんだろ?
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:39 ID:rVYl0gnQ0
- ミンスは腰抜けだなぁ、結局口だけだわw
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:39 ID:SymCSdSQ0
- 反米といえば聞こえはいいが単にチョンに国を売っただけのことだからな〜
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:42 ID:UvaBpvdK0
- 何十年かけてやっとまとめた事を、政権変わったから無効ねと言われたらそらキレるよ
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:42 ID:g161o8uo0
- 野党のままだったら無責任に好き勝手言えて楽だったのにね
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:43 ID:cHtQY6UQ0
- >>367
> じゃ、あんたとこの国債手放すよってこっちが脅しゃいい話し
> それで交渉には応じてくれるよ。
> アメリカ一辺倒ではなく、上手に露、支那を利用しつつ、
> したたかな外交術を今こそ身に着けるべき
それだとドル安、円高ですなw
自分で自分の首〆てますけどw
バカは氏ね、じゃくてマジで死んでね。
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:56 ID:yYp+ToQmP
- これは来ないほうがいいだろw
日米関係悪化で国民も目を覚ますだろw
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:33:56 ID:OCYBj7XMO
- あれ〜。
民主党ナイス外交。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:13 ID:ziYQiDSBO
- >>344
米中主導の経済w
世界2大バカ大国が運営する経済なんて、怖くて乗っかってられんよ
崩壊する時は金融危機なんてレベルじゃ済まないだろw
EUと足並み揃えて米中に対抗できる枠組みを作るのが吉
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:14 ID:6S/UH/m3O
- 基地がなくなった場合、沖縄の経済は保つの?
替わりの雇用は具体的に考えているのかな
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:16 ID:bUv9mN5s0
- >>404
「日本がアメリカの植民地支配から脱却した歴史的瞬間」 と絶賛されますよw
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:19 ID:MEyT/tkF0
- >>389
だから検討中だと何ヶ月も前から何度も言ってるだろ
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:20 ID:Z22CJYA20
- くたばれアメリカ
他国の土地なのになにを偉そうにふんぞり返ってるんだか
ゴーホーム!
アメリカ国債なんて全部売却してしまえ
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:26 ID:vhaEjSeN0
- アメリカに逆らうんだったら、日本単独で生きていけるだけの力をつけてからにした方が良いでしょうw
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:29 ID:Zf6PqnCmO
- >>396
で?どうすんの?
徴兵制にでもすんの?
なんでやらなくていいことするのか疑問なんだよ俺
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:30 ID:QtdRT4y+0
- >>367
それをやるなら自国の防衛・通商路の確保くらい独力でできるようになってからだな
自衛隊にGNPの10%を10年くらい突っ込んでやっと芽が出てくるくらいだと思うけどさ
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:31 ID:/N3K7rEb0
- ついに完全に丸腰になるよね。
外交力ゼロじゃんよ。。。 orz
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:34 ID:KII5rX6d0
- やはりネトウヨ様の言うとおり自民党に習って
アメリカに土下座すべし。
日本はそれしかないんだろうw
- 428 : :2009/10/28(水) 20:34:35 ID:bPsBnqh90
- >>391
プレッシャーをかけて普天間とキンザーもそのまま
海兵隊は今までどおりそのまま
ハトヤマはウヨだな。本物の
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:39 ID:G+F3wctg0
- お互いに根回しできる人物が不在なんですよね。これは危惧されていましたね。
こんな場合に備えて大物大使を寄越すべきだったのに。オバマがアホ。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:39 ID:ms7yQUYKO
- こうなるんじゃないかと思ってた……
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:39 ID:IqY+65ub0
- おいおい、日本は全く学習してないのか?
そんなのアメリカのブラフに決まっておろーが。
ここでへたれたらまた奴らの言いなりだぜ。
いっそのこと『こなくて結構。その代わり中国と軍事同盟結ぶからwww」
くらいのことを言えばいい。
相手を怒らせてナンボ。びびらせてナンボだぜ。外交ってのは。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:41 ID:1MhaNgSz0
- オバマは、左派で社会主義好きなんだが。
社会主義同士って以外と戦争するんだよな。
ナチスとソ連。中国とソ連。ベトナムと中国。ベトナムとカンボジア。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:50 ID:Akth2NSL0
- 自主防衛強化を念頭においてアメリカと対立するなら結構だが
9条マンセーのサヨ政権がやるからタチが悪い・・・
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:52 ID:0rRKafEq0 ?2BP(0)
- また日本が焼け野原になるのか
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:54 ID:ESMx14qkO
- オバマごとき、家で屁をこいて寝とけや!
とりあえず日本の義務教育から英語撤廃な。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:57 ID:GyLejOce0
- >>404
世論によるな
アメとの同盟を望むと出たら、
手のひらをかえしたかのように一斉に叩くだろうよ
もっとも世論に関係なく、スポンサーから「日本つぶす気か」と言われて
やはり慌てて一斉に叩くと見ている
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:34:58 ID:D+6kRwRSO
- 日本は強気に出れないよ、
油や資源、食料の輸出を停められたら
一貫の終わり。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:00 ID:u6ifqNJI0
- アメリカに「無能な同盟国」って思われるのって、どんな国益につながるの?
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:01 ID:eyx7pMf70
- 核兵器廃絶とか言っているオバマが
日本に来た時は広島には行かないんですね?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:11 ID:SaZYQk6bO
- マスコミは報道しない
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:10 ID:KqbVOdk70
- ま、アメリカが本気でカンカンに怒ってるのに、
鳩山や岡田らは、怒ってるのが分からんのやから
どうしようもないわ。
ゲーツなんて、大統領を除く米軍の最高指揮官なのに、
せいぜい自衛隊の幹部に毛が生えた程度にしか認識してないのだろう。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:12 ID:97OLrHTK0
- なんか危ねぇなあ・・・
これ戦前の歴史と同じじゃねーか。
国内が閉塞状況のときに外交で強気に出るとどうなるか・・・
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:13 ID:P0UftHxbP
- しかし 俺としては優先課題は
基地の場所よりも、基地協定改正のほうが大きいと思うんだが。
まー いいんじゃないの?日本は一歩間違えば、お花畑 もしくは 親中 左翼政権が出来上がる。ってことをアメリカにわかってもらわんと。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:29 ID:jW2obS2M0
- ドタキャンでいいよ
お花畑な国民も、なんか気づくんじゃないの
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:31 ID:3tQK0wy90
- オバマは来日して谷垣さんと会談したらいいんじゃない?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:41 ID:H7j+CRdRP
- >>415
米国債の買い手がなくなるってことは、米国は金利が急上昇してしまうから、
中央銀行が買いオペするわけだ。そうすると、ドル過剰供給によるドル安と
物価高がアメリカを襲うことになる。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:48 ID:KQzGUfw6P
- 別にアメリカと喧嘩すんのは構わんけど、こんな日本に何一つ利益の無い案件で
おっ始めるのは単なる馬鹿。
仮に基地追い出して土地を取り返しても同時に雇用も失って干上がるのは沖縄だし。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:51 ID:C0QOpECc0
- 閣内ブレブレなのに何しに行くんだよw
ボスは誰?っていわれに行くのかwww
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:53 ID:auIH9zJG0
- アメリカがいないとなにも出来ない「言うだけ番長」の半島工作員が
ウジ虫のごとく湧いてるな。
思い返すがいい。われわれ日本人は当時の「政府内のごたごた」で
真珠湾攻撃を、「卑劣な奇襲」「裏切り」とのそしりを受けて
今日まできたわけだ。
いいか!大日本帝国政府内の意思疎通がきちんとはかられていなかった
奇襲のせいで、今日までわれわれ日本人は卑屈にならざるを
得なかったんだぞ!
その負の歴史のスパイラルを、またこの政府はやらかすつもりか!?
いいかげんにしろよ!
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:35:58 ID:JQwwsHBy0
- 勘違いして調子に乗ってたポッポもオカラもそろそろビビってきてるな
友愛で解決してみろよw
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:06 ID:59q4LXcG0
- 日本にはノッチがいるから無問題。
安田と一緒にいろんな公式行事まわればいいよ。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:07 ID:G1i0xBKfO
- 谷垣はオバマに会談を申し込んで
オバマに「自民党のチェンジに期待している!」
そう言わせたらネ申wwww
- 453 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:07 ID:GA/qVY370
- >>437
アメリカからは何もこないよ。
中東はアメリカになびかないし、
中国もなびかないよ。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:09 ID:1+7eQ1ss0
- いっそのこと、沖縄をアメリカに返還すりゃいいじゃん。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:09 ID:ra2GRN9n0
- >>360
まず、株式市場にどかーんと影響が出るな
為替も影響を受けるだろう
そしてアメリカにいる知日派の政治家や知識人が
少しずつ立場を失いはじめる
国際会議で、日本の発言力は落ち始める
もちろん国連でも
六カ国会議ではほぼ無視されるだろうな
とどめに農業交渉で無理難題が来る
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:10 ID:dGs6t+VU0
- 岡田訪米って何の目的?
やっぱり、火に油を注ぐため?
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:16 ID:MKf+iJme0
- >>419
大陸から三千万の観光客を呼び込むって話がそれじゃないの?
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:17 ID:teFk1ELBO
- なんか沖縄を中国に売り渡しそうだな民主党
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:18 ID:yYp+ToQmP
- 友愛外交って同盟国との関係が悪化してシナチョンに舐められるだけだなw
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:20 ID:cHtQY6UQ0
- >>400
> ただのブラフだっつーの。
ブラフでもいいけど、普天間は移設なしだわ、海兵隊は居座るわ、在沖米軍施設は返還されないわで、
困るのは日本の方なんだけどね。
しかも米中で仲良くやろうぜ、とかこれから大変だよね、ミンス政権は。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:22 ID:ANqbAL4o0
- 在日米軍の必要性やら不必要性やらで議論している人が沢山いるけど
それらの話題はこの問題に関係してるだけで、中心ではないよ?
この問題は「日米両国の十数年にわたる外交努力を踏みにじった」こと
国際社会の中で、約束事を無視する国が生きていけるわけがないじゃんね
鳩山内閣を筆頭に民主党は馬鹿だけど
問題多発させてる民主党を支持する日本国民はもっとお馬鹿さんだよ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:31 ID:5JVo/0eQ0
- 計画通りとでも言ってみろよw
何を慌ててるw
脱アメリカ目指してるんだろ民主はw
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:41 ID:qlDSge8c0
- 核兵器も持てない、シーレーンを守る空母も原潜も無い
そんな国が安保破棄して独立なんて出来ないわな。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:43 ID:fnp74jJr0
- おーいオバマー…
そろそろ“日本再占領プラン”でも立ててくれんかなぁ?
核ミサイルの目標を日本に向けるだけでいいから。
(↑カキコ主は沈黙の艦隊に毒されてます)
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:47 ID:aAEfvv6FO
- なんでこんなになっちゃうんだよ
国として恥ずかしいったら
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:48 ID:/N3K7rEb0
- 鳩山政権における、日本の外交カードってなんだよ?
答えてみろや馬鹿サヨどもw
実際首相も表現に困ってるじゃねーかwwwww 現実見ろやあああああああああ
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:57 ID:CJRof+UC0
- >>367
それなら米国にある日本企業の資産凍結と
日本行きの原油タンカ−の臨検を対抗措置に。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:58 ID:BTiBh1s70
- >>378
日本は国の安全保障丸投げしてるんだぞ?
偉そうというか対等なんてありえないんだよ。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:59 ID:gO3MYDZ80
- >>431
粋がって気持ちいいかもしれないが
不利になってるのはこっちだよ
子供の喧嘩と同じに考えると危険
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:36:59 ID:KhxxP78O0
- 今までは、アメリカのポチだったんだから
民主も自己主張するだけ、やってみな。
だめだったら、又ポチに戻りゃいいさ。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:07 ID:KYooJjrtO
- 福島瑞穂は全く関係ない省にいるのに余計な口挟んでくるしな
意思統一が全くなってない。乖離しすぎ
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:12 ID:GaUvKqc10
- とりあえずオバマ来る前にきちっと閣僚内で話まとめとけよ
てんでバラバラ内閣
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:13 ID:ziYQiDSBO
- >>437
そこでEU・日本・中東がガッチリ握手ですよw
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:14 ID:2om/Su5/0
- >>5
そりゃ民主の中核は元田中派ばかりだからね
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:18 ID:+QjN/VGB0
- >>418
先のG20でEUはアメリカと強調することが決まってる
日本だけアホみたいに「アメリカ切ろうぜ」と言っても誰もついてこんわ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:22 ID:dkwLeJIQ0
- 鳩山ってずっと子供の言い訳みたいなこと言ってるよな
マスコミの洗脳で国民は騙せても外国相手じゃそうはいかんわな…
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:22 ID:wXs+eUTQO
-
★ネトウヨ 黄金の逆法則
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも「倭猿は強姦民族」との決議が通りましたが?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?韓国漁船にも一方的に追突しましたが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ独島を韓国領に戻しましたが?
・韓国経済は2008年9月崩壊だ→日本の方が致命傷ですが?日本はもう終わりですが?
・北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?代わりに「倭猿を殺せ」の声が米国内で上がってますが?
・従軍慰安婦なんていない!売春婦だ!→国連で日本は世界最低最悪の戦争犯罪国家と認定され、謝罪と賠償をするように命令決議がされましたが?
・日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
・麻生が首相就任で、日本安泰!→漢字の誤読、トンチンカンな経済対策やネトウヨ倭猿発言連発で政権の座から引きずり降ろされましたが?
・麻生・自民党で総選挙大勝利!ニコニコ動画の世論調査を見ろ!!→ネトウヨ倭猿政党自民ボロ負けで、民主党政権誕生ですが?
・民主党政権への期待は、すぐに失望へ変わる!→参院補選は民主党の二戦二勝でしたが?参院選でも圧勝でしたが?(確定)
・浅田真央は世界一のスケーター!→金妍兒に完全に引き離されて、GPF出場も絶望的ですが?
・世界でテロ対策への日本の自衛隊参加への期待が高まっている→国連「敵国条項」で、日本は平和の敵、世界の敵だといまだに断定されてますが?
・韓国人、朝鮮人は世界中で嫌われている→「倭猿(WAZARU)」は今や世界中で使われてますが?国連決議にも登場済みですが?
・日本文化への世界の評価が高い→すべて韓国の模倣であること、文化泥棒日本として世界で有名で、国連でも非難決議がされましたが?
・韓国は竹島問題で国際司法裁判所に来ない→実際には、韓国は何回も出廷してるのに日本政府が逃げ回っており、国連でも問題視されてますが?
・在日外国人参政権実現は絶対反対!→あっさり、実現しましたが?(予定)
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:25 ID:tX+esqulO
- 産経グループはアメリカの手先なのか?
米国債は中国に売却して、財政再建するわで終わりだし。(これなら株価自体は暴落しない)
日米安保は通告後一年で解消になるから、あんまりうるさいなら出ていけで終わりじゃん。
こういう時のための連立社民党、建設的野党の共産党だろ。
ごねさせて「まとまんない」って言えばいい。ゲーツの発言がかえって反感買ってるんだし
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:27 ID:WxVO0IOqO
- あらあらまあまあ、ウフフ
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:29 ID:Jm/H8kMf0
- 今まではジャイアンとスネオの関係だったのに
これからはジャイアンとのび太(ドラ無し)の関係になってしまったね
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:36 ID:BiAwPYOy0
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < アメリカの言うとおりにしていれば良いんです
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 黙って言うことを聞いていれば良いんです
,.|\、 ' /|、 \_________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:36 ID:KJ0n3X370
- 日中同盟にしても
日露不可侵条約みたいに勝手に破られる
前の戦争の繰り返しだな
食料輸入止まれば農家は農産物高く売れるから困らんけど
サラリーマン全滅
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:39 ID:MMYWpZi5O
- 勝谷「小異を捨てて大同に付け!」
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:42 ID:ghUCqf7b0
- もういいよ
来るな
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:44 ID:YZl89fNo0
- じゃ くるな アホ大統領
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:37:46 ID:6JyhldFh0
- アメリカと喧嘩して、中国とトモダチになるんですね
まだ白人の方が話し分かるのにね。
世界最悪の人権蹂躙国家チャイナとなんて関わりたくねーよ
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:02 ID:WudYhpyY0
- >>421
そのやり方じゃ力押しで来るのは、江戸時代末期で既に解ってるはずだよ。
民主党はまったく歴史にとしか学んでいない、としか言いようが無い。
国内のお花畑連中向けのご託宣はもう結構。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:06 ID:Noq5nKuq0
- 今日米関係に亀裂入れて、喜ぶのは北朝鮮だけやDE 他もいるけど
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:09 ID:GvZiusAhO
- まずはアジア、なんてアメリカないがしろにしてたら後で大変な事になる。
民主のバカっぷりには呆れ果てる。でも民主選んだのは国民。
- 490 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:38:19 ID:TcK1b12f0
- 民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
↑
民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:23 ID:3Tor72fh0
- しかしさ、アメリカ側との人脈ってのはないものなのかねえ。
外交官ってそうした人脈持つのが仕事だろう。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:23 ID:6KUDJXOt0
- 外交の綱引きは大いに結構だけどさ。
なんだか、子供が駄々をこねているのを見かねた親が一喝して
きょどってる 様にみえるんだよねw
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:24 ID:0NNoi23XO
- もう民主信者ワロスwとか言ってる場合じゃないかと
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:25 ID:Mnj+uUWI0
- >>210
歴史に詳しい人は知っているが、開国以来日本はアメリカにほとんどの期間依存してたからなあ。
戦争までいったのが不思議なぐらい。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:28 ID:mPdnRAgx0
- 基地移転問題で揉めたぐらいで問題にはならない。
政権が変わったから政策も変わるなんてのは珍しくもない話だし、
次の政権の頃には再び進行するだろうから、それほど怒る話でもない。
オバマ政権にとっては微妙にマイナスだろうけど、単に日本側の都合で停滞しただけだしな。
問題は鳩山政権が何を考えてストップさせたかという点にある。
単に政権内部や政策上の舵取りが上手くいってないだけならともかく、そこにアメリカに対して
反発的な意思があるなら、オバマが来日した時に致命的な失言をしかねない。
怒った振りをして見極めてる最中だろうよ。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:34 ID:MFZ/LIpw0
- ミンス本部に爆撃しても良いよ
許すわ
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:35 ID:GyLejOce0
- >>431
>相手を怒らせてナンボ。びびらせてナンボだぜ。外交ってのは。
外交を理解していないのはお前だアホ
ブラフというのは、本気になればそれが可能という状況で
初めてブラフとして有効なんだよ
中国と同盟?w
中国がアメリカに対して「太平洋を分割統治しようぜ」と打診したこと、
それを米が断った理由が「日本と同盟結んでるから」ってことを知らないのか
情報弱者は外交を語るなよ
だいたい中国と同盟て、足元みられてふっかけられるってことも理解できない?
俺がアメリカなら「やってみたら?wwww」と答えるね
- 498 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:38:44 ID:TcK1b12f0
- 民主党を、「中国の対日間接侵略の組織」として捉えれば全てが説明がつく。
中国が小沢一郎を厚遇すること(六韜以来の伝統ですね)、日本国内の反日メディア
がこぞって小沢一郎を支持し、批判せず、民主党政権の誕生だけを絶叫し続けること、
反米、日米離間のみ囃し立て、一方で日中友好ばかりを喧伝すること、これらは全て
中国の対日間接侵略の為のプロパガンダである。
これらは戦前の大東亜戦争開戦前夜と非常によく似ている。
但し戦前はソ連の防衛と日本の赤化を目的として、蒋介石との間で日中戦争を拡大し、
更に対米戦争を開始して大東亜戦争とした。
今回は中国の対日間接侵略の完遂の為であるので、日本国内の世論を反日マスコミを
用いて誤誘導し、売国政党である小沢民主党を政権の座に付け、1,000万人移民や、
沖縄への3,000万人ステイ計画や、中国留学生30万人計画、人権擁護法案など、諸々の
悪法を成立させて日本を解体し、日本の国家主権を戦わずして移譲または共有させる
のが方針である。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:48 ID:6+8FaL8/0
- >>1
鳩山は、アメリカを馬鹿にしすぎていると思う。
あの態度ではどの国でもキレる。
子どもの鳩山に首相は務まらない。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:49 ID:ilYYyJq6O
- まあ普通に日本海とかにイージスこなくなるし、ラプタンもこなくなるし、コブラ玉もこなくなるだろな
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:52 ID:aky5i0040
- こりゃまた核の炎に包まれかねないな
まさかアメリカと戦争することになるとは::::
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:38:55 ID:csnZxQOE0
- あははははは
なんか日本、めっさキモイストーカーみたいなんですけどw
- 503 :r+:2009/10/28(水) 20:38:59 ID:8FQaDPaX0
- >>478
みずほよち馬鹿だろお前。。親がなくぞ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:09 ID:y+BD+eRj0
- 小浜市民はどんな気持ちなんだろう
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:14 ID:MyMWEsW50
- 米国債を中国に売り払え
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:14 ID:Xh0BLKer0
- とりあえず米はタイヤに緊急セーフガードかけてブリストン潰すといいよ
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:17 ID:4KFf5c/b0
- そうだな,ここまできたら米とは手切れで良いだろう。
後は,核武装で自主国防路線にシフトだな。
核兵器と弾道ミサイルさえあれば,米,中,露だってうかつには手を出してこれない
- 508 :踊るガニメデ星人:2009/10/28(水) 20:39:22 ID:J9/BMgpt0
- >>289
いや、アメリカの時代はもう終わりつつある、アメリカはすでに中国との勢力争いに
敗北しつつあるのですよ、媚中派である民主党に乗っ取られた日本はもう中国に
なびきつつあるから、アメリカがいくら激怒しようとも日本が反米的な態度を変える事は
ないだろうし、いずれは日本以外の国も中国になびいて反米的な態度を取り始める
だろう、アメリカは中国を甘く見すぎたのですよ。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:22 ID:Pk+fABVT0
- ニー速+民ってスネ夫みたいな人が多いんですね、一生ジャイアンの後ろでニヤニヤしてて下さいwww
- 510 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:39:27 ID:TcK1b12f0
- 戦前:近衛文麿(マルキスト)
ソ連防衛+日本赤化+世界同時革命=日中戦争+南進+太平洋戦争
現在:民主党(売国政党)
中国の対日間接侵略=日米離間+日米同盟破棄+政権奪取+反日法案成立
小沢民主党の行き着く先は、日本が中国の領土になるという最悪の事態だけである。
更には日本人は民族浄化によって絶滅され、日本の伝統も歴史も抹殺されるだろう。
その現実は、チベットやウイグルにおいて現在進行形で見ることが出来る。
尚、最重要のリムランドである日本を失ったアメリカは、ハートランドからの圧迫を
太平洋から受け始め、西海岸の石油などのシーレーンを中国に握られていき、最終的
には西海岸から中国の間接侵略に圧倒されていく危険性が増大していくだろう。
日本を失うことは、実はアメリカの長期的衰退をもたらすのである。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:29 ID:vAIhDDR40
- 別にいいんじゃね?
来て喜ぶのは小浜市民ぐらいだろ
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:31 ID:mos7cv4G0
- オバマ来日で民主党政権下での日米同盟は盤石とキャンペーンするはずがw
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:32 ID:EwQ0sir50
- なんだか第二次世界大戦前の状況になりそうな。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:34 ID:3/b+YYPT0
- 売国勢力が本性をむき出しにしてきたと。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:37 ID:HZLLO++w0
- 同じリベラルの民主同士なのにw
どっちも口だけの阿呆と言うことでは共通してるけど
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:41 ID:d7UtstF90
- 駆け引きしようにも後ろ盾の軍事力が無いとな。
アメリカが手を引くから中国さんは好き勝手切り取ってねって言われたらどうするんだろ。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:48 ID:EWcFGd1Q0
- くだらんイデオロギーのせいで国民を危険に晒すな
アメリカ抜きで北や中露の核の脅威に対抗できんのか
憲法改正でもすんのかまじで
トップは現実的に物事考えなきゃ駄目だろ普通
もうめんどくさいわこんな事言うのしっかりしてくれよ
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:51 ID:H7j+CRdRP
- アメリカは移民も規制しており、人口増も止まり始めてるし高齢化に
向かおうとしてる。米民主政権が続く間は、まともな経済成長路線は
ありえないと考えてよい。その一方で、アジアでは13億の中国、10億のインド
5億のインドネシアなど、莫大な人口を抱える地域が、エネルギーや製品に
対する需要を生み出す過程に入る。
日本企業にとっては、アメリカなどよりアジアでの売り上げの方がはるかに
大きくなる時代が到来するんだよ。もはや日米同盟は不要だよ。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:39:53 ID:Ohk8rLFo0
- ____
/ \ 情弱愚民世代のバカじじいは
/ ─ ─ \ 死ぬまで現実逃避してネトウヨ連呼してりゃいいけど
/ (●) (●) \ ボクらや、より若い世代は大変だお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ …外交も安保もガタガタ…日米同盟の危機…
(ヽ、 / ̄) | 経済無策…大衆迎合主義のデタラメ連発…
| ``ー――‐''| ヽ、.| 朝鮮人なみのバカが破壊した日本社会を
ゝ ノ ヽ ノ | なんとか立て直すことを考えないと生きていけないお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 520 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:40:10 ID:TcK1b12f0
- 民主党の目標(中国の手先として主に政界で活動する)
1.対日間接侵略
(1)日米離間工作
(2)日中友好
(3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
(A)人権擁護法案
(B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
(C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他
2.対日直接侵略準備
(1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
(A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
(B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
(2)北朝鮮への支援開始
(A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
(3)台湾海峡有事が生じても無視
日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:13 ID:t8Regjxy0
- 能ある鷹は爪を隠す
NOアル鳩は指相撲
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:14 ID:NjLxeUdh0
- ディカバリーチャンネル等が好きなおれは岡田外相と違って、
とてもじゃないがアメリカに先制攻撃止めろなんて意見は言えんわ。
人気のハゲが出てきて、これで気づかれずに先制攻撃ができます、
未然に危機回避が可能ですって年中やってね?
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:15 ID:KjK52Qqb0
- そろそろ日本も政権交代が必要だな
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:15 ID:l8TKOzii0
- まさに謝罪外交w
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:17 ID:Z22CJYA20
- リーマンショックでアメリカの時代は終焉
アメリカを捨てて中国と同盟を結ぶべき
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:22 ID:MEyT/tkF0
- >>503
みずほよちって何?親が泣くぞ
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:23 ID:TO+C9cO/0
- 米国債売れとか言ってる奴がいるけど、
日本が大量に米国債を売却しようとしたら
速攻で取引停止になるよ。
取引停止だけでは済まずに、日本が保有する米国債を差し押さえるかもしれない。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:28 ID:u6ifqNJI0
- オバマもブッシュ政権の対日外交継続してるのに、
鳩山だけが麻生政権の対米外交継続しないなんて、
そんな子供みたいな理屈が通用するわけねーだろうが。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:32 ID:OAdTXXQo0
- 今すぐ外務省のアメリカンスクールは徹底排除するべきだな
駐米大使を更迭しろ!
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:33 ID:MdOVwkxE0
- アフガンも民生支援は今の状況では無理と何度言えば
国際社会と協調して、給油をしばらくはやるべき、民主がしたいようなことがいずれ出来る時も来る。
オバマ来日中止になれば、ことの重大性に気がつくはず
理想を持つのは悪くないが、目の前にある現実と向かい合うべき
決断したほうがいい、今の合意で進めると明言したほうがいい、普天間の件は
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:37 ID:+QjN/VGB0
- >>507
憲法改正、自衛隊組織改変、国防技術開発、その予算、そして核開発
最低でも20年はかかるな
どうするんだその間は
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:40 ID:6S/UH/m3O
- アメリカか中国かってナンセンスじゃない?
アメリカと中国は別に敵対してないよ
米中韓が組んで周辺から日本孤立だってありえるじゃん
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:48 ID:V/0V3P+HO
- はい、細川政権の再来。
あの時もクリントンが散々無視しましたね、細川が演説してる最中に帰っちゃうし。
鳩山は堪えられるかな?
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:53 ID:27u3gOxi0
- そりゃ日本人でもハトはノムたん以下だと思ってるしなwww
海外から見れば当然だろ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:53 ID:IqY+65ub0
- もしオバマがきたらアメリカ国旗じゃなくて中国国旗で迎えてやろうぜw
めちゃびびるぜ。交渉を有利に進められる。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:58 ID:KJ0n3X370
- 生麦事件の時代に戻るか
それもいいだろう
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:40:57 ID:Zf6PqnCmO
- あのねぇー
「いざって時は守ってあげますよ」
なんて日本に言ってくれる国なんてアメリカくらいしかないわけで、
アメリカ蹴ったら丸裸よん?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:02 ID:Mnj+uUWI0
- >>509
ドラえもんのいないのび太になるよりは遥かにマシ
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:07 ID:LDeVFVK2O
- 勝てる見込みもなく喧嘩を売る民主政権
それを煽るマスゴミ
過去の教訓が生かされない馬鹿な日本人
- 540 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:41:09 ID:TcK1b12f0
- /⌒|= パカッ | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
/ |三 | ヽ´\
/´ ノ≡ ..--‐‐| パカッ |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄| \
/ / | (;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| | \
/ / ̄ | .// |三 三 | ヽ | \_ |
| / |// ..... |≡ アイヤー ≡| ........ / | | |
ヽ |へ、 |||| .) | ニダ ∧∧ ニダ| ( | /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- | ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' | ヽ●__/ /
/ ̄ノ / || ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\ | `― ヽ/
(  ̄ ( .||. _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ | )ー |ノ
ヽ ~` | .| くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ | !´~' 丿
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:13 ID:ra2GRN9n0
- ただのブラフなわけがないだろ…
オバマ政権がいまどんだけ不安定かもわからんのか
日本との間に問題抱えてますなんて、失点を増やすだけ
ほんとはすんなり来日して、日米同盟最強!ってやって
後顧の憂いをなくしたいに決まってるだろ
アホかほんと
これはかなりマジなトラブルなんだよ
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:13 ID:zUUWSt9p0
- >>518
インドネシアは5億もいないだろ
その半分以下
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:17 ID:csnZxQOE0
- >>519
いいじゃん、日本省日本民族自治区民として
細々と生きていけるよw
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:25 ID:/N3K7rEb0
- だいたい排出量25%減あたりから煽りまくりじゃねーか
そら切れられるわ。 なにがユッキーと呼んでくれだよ。。。 おまえなんかボヤッキーだよ。。。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:36 ID:gO3MYDZ80
- >>456
ヒラリーに面前払い、渋々合ってもらっても睨み付けられて5分で帰れと
追い出される岡田を世界に見せる為
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:42 ID:wbHwuXVd0
- ウヨ脂肪(笑)
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:44 ID:KQzGUfw6P
- ポッポの得点はオバマの失点だから。
それをそのまま「はいそうですか」って受け入れる相手じゃないって事。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:50 ID:ghUCqf7b0
- ナウアー先生によると、アメリカと中国の関係は
消費者金融から借りたお金を使って
消費者金融が作った商品を買わされてるようなものらしいからな
人民元に関してもチベットに関しても中国に強く出られなくなった状態
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:41:54 ID:6KUDJXOt0
- >>516
それは、民主党および信者の皆さんにとっては、願ったり叶ったりじゃね?
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:01 ID:ZQ2a3y4P0
- なんか、来年辺りにはアメリカと開戦してそうだな……。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:09 ID:HV0h2uL50
- いよいよ東京にテポドンが落ちてくることが現実味を増してきたぞw
- 552 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:42:10 ID:TcK1b12f0
- 総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html
米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった
(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。
日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。
こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。
※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:13 ID:E7qtwSj1O
- 小浜が来ても、友愛されるかもな。
酒飲まされて無理矢理温泉か、
知らぬまに電柱にクビを吊ったり
酒を飲まされるのは国際柔道の会長が韓国済州島でもやられた手口に近いよな
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:23 ID:r04qosCrP
- 第三次世界大戦の幕開け
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:29 ID:3dt5xeGS0
- たかがオバマごときにナメられおって
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:32 ID:ANqbAL4o0
- 沖縄県民のご意見はドコに行けば拝聴できますでしょうか
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:32 ID:MyMWEsW50
- つうか雨工にこびへつらうために、
日本の若者の未来をまた売るのか?自民党のように。
そんなん許されるわけねぇだろ馬鹿ニートネトウヨが
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:33 ID:cHtQY6UQ0
-
オバマもネトウヨ ←New!
もう、ミンス信者は誰彼もなく敵と見なしてるねw
精神異常者だな、こりゃ。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:35 ID:3IFswvB00
- 訪日中止?
いいんじゃないの?
もうポチでいるのは日本の利益にならない。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:48 ID:y5P6Iqqa0
- 万一に備えて自衛隊は在日米軍と手を組んで
クーデター起こす計画を準備してた方がよさそうだな
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:52 ID:8d83dDC90
- オバマの今回のアジア歴訪の目玉は、北朝鮮電撃訪問だとさ。
別に、日本はドーでも良くて、北朝鮮での事項について、鳩ぽっぽに、
仁義を切っておくだけ。
ダメリカ軍部は、アフガン・イラクで、あんだけ役立たずだから、
オバマも、しょーがないと思ってるんだろ。
普天間なんて、ゴミの問題だな。
ダメリカ軍部は、アフガン・イラクで、あんだけ役立たずだから、
オバマも、しょーがないと思ってるんだろ。
ダメリカ軍部は、アフガン・イラクで、あんだけ役立たずだから、
オバマも、しょーがないと思ってるんだろ。
オバマの今回のアジア歴訪の目玉は、北朝鮮電撃訪問だとさ。
別に、日本はドーでも良くて、北朝鮮での事項について、鳩ぽっぽに、
仁義を切っておくだけ。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:53 ID:Mnj+uUWI0
- そもそも、アメ民主党は同盟国に寛大な共和党とはまったく違うってことを理解してないよな
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:54 ID:3Tor72fh0
- >>442
そして何を考えてるか分からない総理だもんな。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:42:58 ID:CVzl9AfR0
- いやいや、ビビってるのはヘタレ愚民のおまえらだろ?
アメリカは、日本の世論をアメリカにとって有利なものにしようとして、>>1のようなブラフをかますわけだ。
それにまんまとのせられ、ぎゃあすかぎゃあすか喚く能無ヘタレ愚民ども。
こういう日本土人の頭の悪さも、アメリカの武器になる。
日本土人の皆さん、もうちょっとお利口さんになりましょうね。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:02 ID:d7UtstF90
- >>531
アメリカとも敵対する可能性を考えるとGPSをつかえないって前提で再編しないとならんから、大変だな。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:03 ID:4KFf5c/b0
- >>531
“贅沢は敵だ”“欲しがりません勝つまでは”
だな。
まずは核武装が最優先,これさえあればなんとか10年はしのげる
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:09 ID:pXGhXYbS0
- >>507
その前にフィリピンみたいに
中国の人民解放軍がどどーっとなだれ込んできて実質支配
力の空白は作っちゃダメ
- 568 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:43:10 ID:TcK1b12f0
- 反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:08 ID:0VHU0+ecO
- おいおい
いにしえの松岡外相のように米さんと喧嘩して帰ってくるんじゃねえだろうな〉オカラ
これでアカピが「岡田外相カッコイイ」とか書いた日にゃあ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:11 ID:jp6Kdyda0
- 日本がいつも尻尾を振ると思ったら大間違い
そう思わせるのも外交の妙じゃないのか
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:11 ID:OAdTXXQo0
- >>527
そんなことしたら、もう米国債の信用はがた落ちだぞ
あらゆる国が手放し始める
武力無しでアメリカの終焉だわ
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:14 ID:o4ldjWjR0
-
オバマもっと怒って原爆落とせ!
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:18 ID:GA/qVY370
- じゃあ小浜がこないなら
その日程で岡ちゃんが中国に出向けば?
めっちゃおそろしいブラッフになるぜ。
それぐらいのことミンスはやってみろ。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:18 ID:FRFON+nE0
- 予定通り
まあこなくてもいいよ
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:18 ID:f0gMidTMO
- こうまで酷いとアメリカじゃなくても怒るわなぁ
同盟国なのに信じられないほどのバカ政府となれば、相手なんかしてらんないし
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:24 ID:IqY+65ub0
- まあ、これも民意の一つだよ。
団塊世代は本当にアメリカを憎んでるからねぇ。
幼少の頃のトラウマがあるんだろうな。
今がアメリカ支配からの脱却のチャンスなんだよ。
今できなければ、もう無理だぞ。
若い連中はアメリカ占領下の時代を知らないからな。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:26 ID:dGs6t+VU0
- >>559
それは、かっこいいけど、どこと組んで、どこと商売するの?
それとも鎖国?
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:25 ID:eVnMxBxP0
- まだ内閣発足して2ヶ月もしないのにノムヒョンより悪化ってw
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:26 ID:aAEfvv6FO
- 中国が消滅しても何も困らない、服の値段があがるくらい
アメリカがなくなったらハワイにもいけなくなるだろ
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:29 ID:nkeicZcEO
- 国家間の合意を簡単に反古にするようじゃ、相手が怒っても仕方ないだろ
民主党が言うように米国依存から脱却して日本だけでやればいいじゃん
貿易も国防も米国抜きでやれ
その結果国民に損害が出たら民主党の連中が責任とれよ
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:34 ID:OnPFHRcn0
- まぁ、ある意味これ位のせめぎあいが「外交」なんだけどな。
友愛外交なんて
「ちょ、馬鹿が来たwwwこの馬鹿がずっとトップでいられるよう褒めとこうwww」
だからな。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:34 ID:Z22CJYA20
- 実は日本を敵に回すのはアメリカにとっても非常に不利なわけだが
- 583 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:43:34 ID:TcK1b12f0
- 『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映画予告)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
映画 「1984」本編 Part : 01 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=xns67AVkOeI
映画 「1984」本編 Part : 02 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=ii64ErBotvA
映画 「1984」本編 Part : 03 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=Ksk2WgKrbw0
映画 「1984」本編 Part : 04 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=Nu86MbpICvo
映画 「1984」本編 Part : 05 of 12
映画 「1984」本編 Part : 06 of 12
- 584 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/28(水) 20:43:37 ID:IPyZP/jNO
- >>525
アメリカの興亡なんかどうなるか知らんが
支那と同盟組んでどうするつもりだ?
奴隷のご主人様がアメリカから支那に変わるだけじゃないか。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:37 ID:PVV8Y/AaO
- 日本の米国への思いやり予算6
- 586 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:43:37 ID:TcK1b12f0
- ※ジョージ・オーウェルが危惧した英国の全体主義化。
2009年、日本がその恐るべきヴィジョンの実像になる。
映画 「1984」本編 Part : 07 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=JQxEhartZBk
映画 「1984」本編 Part : 08 of 12
映画 「1984」本編 Part : 09 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=3Ze77D3Yw70
映画 「1984」本編 Part : 10 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=YJxL21Zm7-0
映画 「1984」本編 Part : 11 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=P1JwVGZO6LY
映画 「1984」本編 Part : 12 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=Tpp38p431xs
※イングソックとはニュースピーク(新語法)による単語であり、「イングランド社会主義」
(English Socialism)の略称。1984年に公開された映画『1984』では、イングソックは党
の名前でもあった。
これを現在の日本、民主党の当てはめると、さしずめ「ジャパン社会主義」(Japan
Socialism)の略称としてジャップソックにでもなるのであろうか。
全体主義国家の中国に支配されるジャップソック。悲惨過ぎます><
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:44 ID:yLW1j0GB0
- バカにもわかるように教えて
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:46 ID:/N3K7rEb0
- >>564
で、日本の外交カードはなんなの?
この話は検討中では済まんけど?
- 589 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:48 ID:3wjDaJ0t0
- マジレスで
鳩「日米同盟を解消し、日本国憲法を改正し日本独自の軍で守っていきます。
米軍は日本から去ってもらいます」
とコメントしたらどうなるかね
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:49 ID:qTeq8pWrO
- 今や反中国家は世界に一つもない
米国は米中同盟を結び日本から撤退すべし
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:43:49 ID:qBaDjUziO
- 鳩山さーん、岡田さーん頑張って!だめなら早く下野して〜。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:00 ID:72wsq+/u0
- あーその方がいい。お花畑民主党はそのくらいやられないと解らない。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:01 ID:mPdnRAgx0
- >>547
>ポッポの得点はオバマの失点だから。
いやいや、両者にとって失点という可能性が高い。
片方が失えば、もう片方が何かを得るという物でもないからな。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:10 ID:RwuxeSRz0
- あのバカにはかなりいい薬になるからホントに来ないで欲しいな。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:12 ID:Pk+fABVT0
- >>538
あ、ほんとにスネ夫いたwwwwwwwwww
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:15 ID:+QjN/VGB0
- >>544
米紙にデカデカと反米論文を載せるくらいだからな
本気でヤバイぞ、報復で禁輸すらありえる
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:16 ID:27u3gOxi0
- >>494
マスゴミが執拗に戦争煽りを繰り返して実際に戦争まで持ち込んだんだ
今と全く変わらない
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:17 ID:l6v03sen0
- 平和ボケ日本人のせいでアメリカも大変だな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:26 ID:/Jf1vH/u0
- こきんとう大爆笑
金豚大爆笑
日本オワタ\(^o^)/
シナチョンハジマタ\(^o^)/
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:28 ID:0UNGTdj80
- >>1
たまには怒らせとけ、半年ぐらい放置してみろ。
その間に中国に拠るような臭いをさせときゃなお良い。
怒った振りすれば、日本が何でもほいほい言うこと聞く訳じゃないことを思い知らせとけ。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:37 ID:2om/Su5/0
- >>538
のびたの射撃の腕は超一流なんだぜ、ほんもの持たしたらかなう奴なんていないんだぜ
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:37 ID:V/0V3P+HO
- アメリカが軍を日本から引いたら絶対中国が来ると思う。
最初から侵略じゃなくてまずは友好ムードを煽ってね、自衛隊と協力しましょうなんて。
気がついたら人民軍の基地が出来てて強気な態度を取られ、日本はチベット状態。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:44 ID:gxfyYL2W0
- 常に一人相撲してミスの繰り返し。
ムリなんじゃないの。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:48 ID:04jS7igF0
- >>570
普通そうなんだろうけどね
なんだかもう感情でこんなことになってる気がしてなあ・・・
米国に反抗する俺超かっこいいでしょ?
今まで誰もしてなかったんだよ!!!
みたいな
- 605 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:44:49 ID:TcK1b12f0
- 民主党 新体制の展望2010 (少し変えてみた)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
3つのスローガンが制定され、至る所に表示される。
敗北は平和である (DEFEAT IS PEACE )
隷属は自由である (SLAVERY IS FREEDOM)
無知とは力である (IGNORANC IS STRENGTH)
※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:51 ID:agaHr/qH0
- ブサヨってなんでこんなに単細胞なわけ?
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:50 ID:FMiKS+6z0
- この人らは閣僚同士で意見すり合わせとかしないの?
仲悪いの?
営業先で担当者と担当責任者と社長の意見が全部違えば、そらご破算だろうよww
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:44:55 ID:VqYRYeIf0
- >>571
まあ、どっちにしろ誰も買い手がいないから売った日には売れないし
売れたとしても大暴落状態、需要がないんだから仕方がないわな
だれもが欲しがっていれば買ったときの値段で売れるがな
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:01 ID:AhEcC/W00
- 鳩こないだオバマと会って仲良くなれてよかったって言ってたよね?
まさか会うのブッチされたりしないよね?w
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:07 ID:ilYYyJq6O
- >>535
中国から考えて日本とアメリカどっちが魅力的か考えれば、自ずと米中はくっつく
遠くと交わり近くを攻めるまさに単純に絶好の状況、日本から領土、領海を奪うチャンスだろう
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:13 ID:mc9aVzLzO
- 日本に来たいならアメリカ基地を全て撤去しろ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:21 ID:wXs+eUTQO
-
日米同盟やめろが民意なのに民主主義破壊企むネットウヨクきもいよ〜
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:23 ID:tkmLBFrb0
- >>530
現実的にはそうなるだろうが、社民が連立を離脱しないか?
当然、任命責任を問われ、内閣不信任案は反対多数で否決されても、
内閣支持率は急落して、終わりそうな気がする。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:24 ID:3Tor72fh0
- >>559
世界経済へ与える影響考えたら日米同盟はどんなことがあっても破棄は出来いないだろうな。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:26 ID:auIH9zJG0
- 核武装をほざいてミスリードしてるアホな半島系工作員がいるが
寝言は寝ていえ。
「軍事力」それはすなわち「経済力」だ。
それ以外に有り様がない。
さればこそ、小浜は財政負担になる核を削減し始めたのだから。
今の日本の経済力に「核」を維持しうる経済力ありやなしや?
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:37 ID:YhRRcNID0
- >>28
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1256714830396.jpg
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:43 ID:u1692KQy0
- 正直、鳩山を逮捕して刑務所へぶち込めば済む話でしょ・・
そもそも、鳩山の脱税疑惑(偽装献金は相続税逃れの可能性もある)
おそらく相続税逃れと思うね。それ以外に、鳩山家の資金をあえて政治資金管理団体に入れるわけがないからなあ。。
これ通常なら逮捕起訴案件なんだがな。。法は平等であるべきだが・・
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:44 ID:qhO9pMeJ0
- ヒロシマとナガサキ来て土下座しろ。
話はそれからだ
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:44 ID:cHtQY6UQ0
-
オバマはネトウヨ ←New!
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:48 ID:QtdRT4y+0
- >>576
団塊世代はアメリカ占領時代なんてろくに知らない
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:51 ID:gvzuJGBj0
- >>7
オバマは黒人だから「ヤンキー」ではないよ
単純に「ヤンキー=アメリカ人への蔑称」ではない
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:55 ID:MyMWEsW50
- 世界経済なんかどうでもいいだろ
日本人を守れ
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:57 ID:0pXDXe7f0
- オバマは来年、来日中止でイグノーベル賞受賞w
- 624 :踊るガニメデ星人:2009/10/28(水) 20:45:57 ID:J9/BMgpt0
- >>344
アメリカの時代はもう終わりなのですよ、アメリカはすでに中国に敗れつつあるのですよ。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:58 ID:GyLejOce0
- >>589
普通に撤退するだろう。
もちろん核の傘も。
そして日本の核武装をアメリカが認めることは、絶対にありえない。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:58 ID:/N3K7rEb0
- >>612
それは初耳ですがw
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:45:59 ID:csnZxQOE0
- >>601
でも本物のピストルは打てないチキンだけどな。
催眠ガス弾こめた温い鉄砲しか打てないとか、まさに今の日本っぽいな
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:04 ID:65UFBg4m0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 牛歩外交、大成功w
l (__人_). |
\ `ー' /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
リし '′ ',),
/しし ::::i ))
ししん ::::|ん)
し/i 、 ::::/U/
\_ _) ::/
ヽニノ'´
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:06 ID:uVR9/KpC0
- その程度の関係
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:12 ID:ZQ2a3y4P0
- 世界中敵に回して、1人きりで戦争する気かよ。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:15 ID:tbYK53o70
- 怒りたければ、怒れば?
たまーーーに、日本が反対意見を出したからってびっくりするなよ。
これからアメリカはone of powersの悲哀をたっぷり味わうんだから。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:19 ID:OCYBj7XMO
- 中国様が変わりになるよ。
民主党のせいで。
- 633 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/28(水) 20:46:22 ID:IPyZP/jNO
- >>543
日本民族自治区なのに日本人は半分もいないんだろ。
あと一人っ子政策も強制されるわけだ。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:25 ID:fO0o0vjH0
-
『 友 愛 』 の 精 神 な ら 何 で も 叶 う ん だ ろ?
友 愛 で こ の 局 面 を 乗 り 切 っ て み ろ よ w
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:26 ID:nkeicZcEO
- >>576
国防もアメリカ抜きでやるんだな?
自衛隊を大幅強化して核開発もやれよ
友愛なんて言って中国が許してくれると思うなよ
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:29 ID:qf3xkBei0
- 方針を早くまとめる事だな。理想じゃなくて。で それまでは決まってないこというな
位は統一しといてくれ、みんなでいろいろ言ってわけわからん
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:45 ID:f4V/Ekp30
- >>131
死因は「急性心不全」ですね怖いです。
もしそうなったら因果応報ではある気がするけど。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:46 ID:fcDIpWCS0
- アメリカと民主議員共倒れでよろしく
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:47 ID:1QZVPNndO
- 相手の手元にある国債をどうやって売るんだよ。アホか
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:50 ID:O8RlTHdCO
- アメリカが頭に乗るのはいつもの事
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:53 ID:+QjN/VGB0
- >>589
株価暴落で日本大恐慌
日本は戦争すらできず潰れる
- 642 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:46:55 ID:TcK1b12f0
- 民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
ダブルシンク(doublethink、二重思考)
小説『1984年』に登場する思考能力であり、物語の中核をなす概念。
それは「相反し合う二つの意見を同時に持ち、それが矛盾し合うのを承知しながら
双方ともに信奉すること」である。
現実認識を自己規制により操作された状態でもある。
「友愛」の二重の意味も同時に信じる事が出来るようになるのである。
過去を支配する者は未来まで支配する。現在を支配する者は過去まで支配する
古代の専制者は命じた。汝、するなかれと。全体主義者は命じた。汝、すべしと。
我々は命じる、汝、かくなり、と
2足す2は5である(2+2=5、Two plus two makes five)
最終的には犯罪中止と二重思考を使い、「2足す2は5である、もしくは3にも、同時に
4と5にもなりうる」ということを信じ込むことができるようになる。
※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:57 ID:Z22CJYA20
- 日本中国韓国アセアンで経済・軍事同盟を結べばOK
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:46:58 ID:7/dYdkZ8O
- 来ないなら来ないでいいじゃん。
なにを駄々こねちゃってるのアメリカさんは。
ジャンクフード食い過ぎて死んじゃえばいいのに。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:00 ID:72wsq+/u0
- >>553
ギャグになってない…
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:01 ID:gGbXyxzY0
- 約束は破る為にある
そもそも卑劣な中・露・朝アジア圏の協調を説いている政党なのだから当然のこと
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:06 ID:qCHQoVZ20
- 現状認識が足りないな。
日本の武器、強みとは何なのか、逆に弱みはどこか。
これを知った上で、自分はどうするか、さらにそれに向かって各国に
説明し、根回しをしてはじめて強気の外交というものが出来る。
鳩山政権の閣僚はそんな強み弱みなんて知るわけないから
気分で発言してるようなもの。信頼しろというほうがムリ。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:15 ID:qaBTvVcf0
- 中国ブログ】沖縄で感じた…日本は米国の「半植民地」だ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1026&f=national_1026_041.shtml
沖縄で感じた。日本は米国の『半植民地』だ」と題する文章を、自らのブログページに掲載した。
また、沖縄では米兵による婦女暴行事件・殺人事件がしばしば発生し、
小学生が被害者になる場合もあり、米軍機事故で子どもを含む住民が犠牲になったこともあったと論じた。
同記事は、「米軍には“治外法権”がある。すなわち日米地位協定だ」と主張。
「米軍人や軍属が事件を起こした場合、日本側は逮捕や取り調べをすることはできない」、
「日本側資料によると、1952年から2007年まで沖縄で発生した米軍絡みの事件・事故は20万件で、
日本人1076人が死亡。
しかし、米軍事法廷で裁かれた米国人は1人。懲戒処分の対象になったのは、たった318人」と紹介した。
さらに「『思いやり予算』で、日本は米軍基地内の人件費、光熱費・水道料金、訓練費、
さらに基地移転費用まで支払っている」、「思いやり予算は当初62億円だったが、
08年には2083億円にまで膨らんだ」ことにも触れた。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:17 ID:kfB4ocRgO
- 黒人やから馬鹿にされてると思うんや!
- 650 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:47:18 ID:TcK1b12f0
- 【国際】ラサ暴動で死刑執行確認 中国外務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256730186/
【北京共同】中国外務省の馬朝旭報道局長は27日の定例記者会見で、昨年3月に中国
チベット自治区ラサで起きた大規模暴動に関与したとして、死刑判決を受けたチベット族と
みられる2人に対し、刑が執行されたことを確認した。中国当局がラサ暴動に関し死刑執行を
認めたのは初めて。
インドに拠点を置く非政府組織(NGO)「チベット人権民主化センター」は22日、4人に対する
死刑が執行されたと伝えていたが、馬局長は「把握しているのは2人」と述べた。
馬局長は「裁判では被告の弁護権は保障されていた」と強調。死刑執行は、法に基づき
最高人民法院の承認を得ており「いかなる人も干渉する権利はない」と、正当性を強調した。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000752.html
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:20 ID:hAnAr9DU0
- >>1
そらまあ、来ないだろうなあ。
広島つれていかれそうな雰囲気まであるのに。
なんもメリットもなくw
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:21 ID:vXv0UATg0
- どこまで日本の国益を損なえば気が済むのか。
日本が心底嫌いで、なくしたいと思ってるのが分かる。
投票したバカは責任とれよ。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:22 ID:kQireC/sO
- 鳩山っていろんな人をイラ立たせるな
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:25 ID:3wjDaJ0t0
- 米軍は要らないから日本独自の軍を持てばいい
そして堂堂と胸を張って竹島を空爆して取り返せばいいよ
日本の海軍力なら2日で奪還できるみたいだしな
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:33 ID:IbnOPQod0
- ノーベル賞(笑)
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:36 ID:Mnj+uUWI0
- >>565
ていうか、データリンクもイージスもアメのシステム前提だから全滅だよ
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:39 ID:rVYl0gnQ0
- 新米と親中のバランスとるしかないんだから、
米から離れるなら、シナに後ろ盾してもらえよ。
ただの孤立は最悪だぞ。
- 658 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:47:39 ID:TcK1b12f0
- ニュースピーク(新語法、Newspeak) ジョージ・オーウェル「1984」より
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
小説『1984年』は、執筆時点からは未来に当たる1984年に、世界を3つの超大国が分割
支配し管理社会を建設している様を描いている。ニュースピークは小説の主要な舞台と
なる「オセアニア」という超大国(かつての英米をはじめとする英語圏を主要な支配地域
とする)の公式言語であり、オセアニアを支配する独裁政党イングソックが英語(作中で
は「オールドスピーク」、「旧語法」と呼ばれる)をもとに作成を進めている新しい言語である。
その目的は、党の全体主義的イデオロギーにもとづいて国民の思想を管理し、その幅を
縮小し一方向に導き、イングソックのイデオロギーに反する思考(「思想犯罪」、thoughtcrime、
ニュースピークでは「crimethink」)ができなくすることである。ニュースピークは思考を単純化
するために、辞典の改訂版が出るたびに旧語法に由来する語の数を削減されており、オーウ
ェルは作中で「世界で唯一、毎年語彙の数が減ってゆく言語」と述べている。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:42 ID:acTvfV7j0
- アメリカが怒った?鳩山政権の唯一のメリットだな。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:47 ID:h43hzbCUP
- 【速報】小林よしのりが11月からチャンネル桜のレギュラーに
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:47:59 ID:x7E4ghnN0
- 外交国防軽視で蓄財が第一!
ピ・ジョンイル中華民国日本自治区酋長です!
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:02 ID:X0u9kFxx0
- 大統領
|
国防長官 国防次官 国防次官補
|
統合参謀本部議長、副議長
|
陸軍参謀総長、海軍作戦部長、空軍参謀総長、海兵隊総司令官
|
各軍大将
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:04 ID:kWst52HyO
- オイオイ
北朝鮮に細菌攻撃されてもアメリカの報復は必要ないヾ(`Д´*)ノ
と言っただろうよ民主党さん
恥の上塗りすんなよ
恥ずかしい政治家連中だな民主党はwwww
- 664 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:48:04 ID:TcK1b12f0
- 民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
東京都内には政府省庁の入った4つのピラミッド状の建築物がそびえ立っており、
それぞれに3つのスローガンが側面に書かれている。
平和省(The Ministry of Peace、ニュースピークでは Minipax)
反日武装親衛隊を統括する。民主党の独裁のために半永久的に粛清を継続。
豊富省(The Ministry of Plenty、ニュースピークでは Miniplenty)
絶えず欠乏状態にある食料や物資の、配給と統制を行い、計画的に大量餓死させる。
真理省(The Ministry of Truth、ニュースピークでは Minitrue)
民主党のプロパガンダに携わる。政治的文書、党組織、テレスクリーンを管理する。
また、反日新聞のほか、歴史捏造や歪曲を発表し、常に党の言うことが正しい状態
を作り出す。
友愛省(The Ministry of Fraternity、ニュースピークでは Minifrat)
個人の管理、観察、逮捕、反体制分子(本物か推定かにかかわらず)に対する尋問と
拷問を行う。連れてきた者を、最終的に党を愛させるようにし、その後処刑する。
真理・友愛の両省で「思想・良心の自由」に対する統制を実施。
※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:07 ID:nQ4LE9SO0
- 決定する能力皆無。責任取る能力皆無。
責任を全て他人に丸投げ、盥回し。
口先だけ一流。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:08 ID:04jS7igF0
- >>653
その才能だけは天才だと思うマジでw
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:11 ID:f0gMidTMO
- ああいうデタラメな政府相手だとアメリカの戦略全体が狂ってくるからなぁ
日本との問題だけじゃないからね
そりゃ怒るわ
- 668 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:14 ID:/N3K7rEb0
- 民主の困り顔はみたいけど
正直シャレになんねーっつーの
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:19 ID:LaEcr58J0
- 力も無いのに口だけ生意気語る日本(民主党)をどうしてくれよう・・・
ってとこか
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:20 ID:3Tor72fh0
- >>589
相手にされなくなる。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:27 ID:pXGhXYbS0
- >>630
先の大戦と同じっすかwww
日本のリベラル層は戦争アレルギーがあるから、戦わずして負けるのが決定してるけどね
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:27 ID:/Jf1vH/u0
- 鳩山がノムヒョンにみえるwww
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:27 ID:wXs+eUTQO
-
在日米軍は9条違反、と最高裁判所も断言してるを知らない低脳ネットウヨクきもいよ〜笑
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:29 ID:Rk1C2ExMO
- この程度で激怒って今までの関係はなんだったの?
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:35 ID:d1RQsolR0
- とりあえず、政権続けるつもりなら岡田と前原はクビを切れ。
- 676 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:48:38 ID:TcK1b12f0
- 第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o
映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。
「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。
そして現在の日本を考えてみよう。
日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。
その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:40 ID:IqY+65ub0
- 俺的にはアメリカザマァwwwwwww
って感じ。面目つぶされて赤っ恥書いてろよ。
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:47 ID:UVHUpR/Z0
-
米軍基地の問題もそうだけどアフガン結構荒れてますぜ
民政支援だ職業訓練って、出来んのかよ…
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165586.html
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:50 ID:gO3MYDZ80
- なにこのスレ
豆板醤臭いわ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:51 ID:8BbFY12o0
- >>601
生まれた国が悪かったよなぁ。
銃の本場米国なら、腕を自慢する機会も多いだろうし、
紛争地域だったら、それこそ英雄。
シモヘイヘに成れたかもしれないのになぁ。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:53 ID:Wt+DpyR80
- __ -──‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
ヽ;;/ ,━ ━、 ヽ;;/
((( . / \ )))
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ ウリの時よりひどい状況ニダね・・・・・・
\ < ー=‐ >ノ / 鳩山くん、ウリの生きざまから学んでほしい、涅槃で待ってるニダ
/::|`─-─´.|::\
_/i :::::|./□\, |::::::|\_
/::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ
- 682 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/28(水) 20:48:55 ID:IPyZP/jNO
- >>559
ポチやめるんなら占領憲法も破棄して再軍備しないとな。
勿論、核武装もしないと安全保障は成り立たないぞ。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:48:59 ID:cHtQY6UQ0
-
一ヶ月前
「オバマさんかっけー!日本の鳩山政権と一緒に改革だね!」
今日
644 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/10/28(水) 20:46:58 ID:7/dYdkZ8O
来ないなら来ないでいいじゃん。
なにを駄々こねちゃってるのアメリカさんは。
ジャンクフード食い過ぎて死んじゃえばいいのに
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:06 ID:OCYBj7XMO
- >>589
改正した後も軍備を整える時間もあるし。
- 685 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:49:12 ID:TcK1b12f0
- 日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)
『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o
↓
『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:24 ID:XnKK0b+O0
- 岡田は反天皇を貫くためにオバマ来日を天皇即位20周年公式式典に重ねた
ところがオバマにとってみればこの日に来日すれば天皇に最大の儀礼を払わねばならない
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:27 ID:Ql0emBOx0
- オバマは民主党政権が長く持たないと見てるな!
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:34 ID:Pk+fABVT0
- >>627
ま、戦おうという気概がある分だけスネ夫よりはマシだわなwwwwwww
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:36 ID:WLCcN7ir0
- いずれ誰かが尻拭いする羽目になるのにね
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:38 ID:mPdnRAgx0
- >>678
まず無理。
何もできずに放置でしょ。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:50 ID:GA/qVY370
- >>630
北朝鮮でさえできてるじゃん。
何をおそれてるの?
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:54 ID:1QZVPNndO
- >>675
人材と呼べる人間は前原しかいない。
あとは糞
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:49:59 ID:9rjnZGF90
- ファッキン弱小貧乏国家の日本に米国大統領が好き好んで足を向けるはずない
オバマが来ないからどうだこうだではなくて、日本の政治家もマスコミも、
自らの姿をよくよく省みてはどうかね
オバマ来日をただのお祭りと勘違いしているかのようなノリはいい加減やめて欲しい
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:00 ID:nfO35nuF0
- コケにされた相手が黙ってると思ってんのか?w
それを収拾しようと仮に別の不利益を受け入れたりしたら
何の意味もねえんだぞw
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:01 ID:Y68BYb4T0
- 力が無ければ意味がない。まずは十分な軍事力を整える事だ。
それすらせずに米軍をどうこうしても、防衛に穴があくだけだ。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:03 ID:mSHFaUwXO
- 参詣本紙に書けないからザクザクって…
参詣政治部長乾の電波記事はまだまだ続く…
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:13 ID:72wsq+/u0
- >>589
ふつーに輸出入前面ストップじゃないの?
これだけで日本は死ねる
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:18 ID:DSAWWq4SO
- 売国奴
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:20 ID:nkeicZcEO
- >>631
今回の場合は適当に国家間の合意を反古にする民主党に怒ってるんだろ
長い時間かけて相談して決めたことを簡単に取り消されたら怒るよ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:24 ID:27u3gOxi0
- >>691
北朝鮮が中国やロシアを敵に回してるのか?
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:25 ID:Mnj+uUWI0
- >>681
ノムタンは朝鮮を愛してたけど鳩山も朝鮮を愛してるよ
- 702 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:50:35 ID:TcK1b12f0
- 中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:37 ID:flN/GrAG0
- >>7
チョン ゴートゥーヘル! シナ ゴートゥーヘル! アルかニダ ゴートゥーヘル!
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:39 ID:tX+esqulO
- オバマは来るさ
来なかったら、核の放棄は嘘ですね(笑)ってなる
つまら、オバマは広島に行かなきゃならない。いやでもな。
ノーベル賞委員会は極めて政治的だ。
おたくが落とした核の恨みが火を吹きますよ、ここで謝っとかないと、つうこと。もっと核無しを武器にした外交しないと
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:43 ID:ApgvEXwS0
- >>377
一応犬HKのソースね。
日米外相会談 米が慎重に検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013408851000.html
>沖縄の普天間基地の移設問題をめぐり、岡田外務大臣がクリントン国務長官との会談を希望し、
>アメリカ側に日程を打診していることについて、アメリカ政府の当局者は外相会談を行っても事態の
>打開が望めないなどとして慎重に検討していることを明らかにしました。
>岡田外務大臣は、普天間基地について嘉手納基地への統合の可能性をアメリカ側と協議したい考えで、
>ワシントンを訪問してクリントン国務長官らと会談できないか日程を打診しています。
>これについてアメリカ国務省の当局者はNHKに対し、日本側はクリントン長官との会談を来月6日に行いたいと
>希望していると明らかにしました。
>ただ、アメリカ側は、クリントン長官が翌日の7日から外国訪問に出発する予定で多忙なうえ、
>鳩山政権内で、普天間基地の移設問題の結論が出ていない現状では、外相会談を行っても事態の打開が望めない
>などとして、日本の政治情勢も見極めながら慎重に検討を進めているということです。
>また、この当局者は、普天間基地の嘉手納基地への統合について、「無理に統合すれば、有事の際、軍用機の効率的な運用ができず、
>日本に適切な安全保障を提供できなくなる」として認められないという考えを強調しました。
ホントに外国行くかどうか知らんが、腐った死体水はおととい来いってよwwwwwwwwwww>>1
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:43 ID:gjNcHqmCP
- >>460
> 普天間は移設なしだわ、海兵隊は居座るわ、在沖米軍施設は返還されないわで
思いやり予算を止めちゃったら在日米軍は何も出来ない
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:45 ID:d7UtstF90
- >>691
バックに中露の二大国が控えてるからな。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:47 ID:Ho7IHpSM0
- ミンス政権なんだから文句いってもしょうがない。
日米同盟はあきらめよう、これがミンスを選んだ日本国民がとるべき態度だろ?
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:50:55 ID:x7E4ghnN0
- もしさあ戦争になっても鳩山のせいで死んでも死に切れないよね
まさにギャグだよねwwwwwwwwwwwwww
友愛でなんとかしてみろやカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:00 ID:V/0V3P+HO
- >>649
メンツ凄い気にしてそうだよな、舐められるのがたまらなくやだとか。
ちょっと見た目変な奴なのにやたら発言力持ってる奴ってたまにいるけどすげえ喧嘩っ早い。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:04 ID:qtQWpTS50
- 【政治】北沢防衛相:「普天間移設」現計画容認を示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256729022/
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:06 ID:PVV8Y/AaO
- 日本の米国への思いやり予算は毎年2000億以上。頼まれてもないのに売国度の金丸信が勝手に決めた。国土タダで貸してその上飛行場の建設費やら米兵の住宅建設費やら出してどんだけお人好し国やねん。
米国の植民地か
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:09 ID:tkmLBFrb0
- >>677
それは、オカダに対する皮肉にしか、読めないわけだが。
クリントンに無視されて、口惜しいだろ?
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:09 ID:ANCVQWxP0
- 数年前に仕事で2年ほど沖縄に赴任した
米兵の中学生レイプ事件、米兵の酒酔い運転でひき逃げ死亡事故など
身近なところで毎日のように事件が起こり、逮捕もできないで、米軍に逃げられ、泣き寝入りをしている
沖縄の人の苦労を目にした私
イラクやアフガニスタンで路肩爆弾で米兵が死亡すると、ザマー見ろの感情しかない
普通の米兵もいるんだけど、問題がありすぎだし、日本をなめすぎ
市ね、米兵
鳩山、頑張れ
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:10 ID:MyMWEsW50
- 日米同盟はそのままに、帝国軍は軍配備は自分でする
で、「その装備はアメリカから買いますよ」 といえばいい
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:12 ID:fcDIpWCS0
- CIA動員してはやくやっちゃえばいいのにね
甘いなアメリカは
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:12 ID:/N3K7rEb0
- 策なしでギャンブルされても困るんですけどね。
きっと頼りは中国ってヲチなんだろうな。 信じらんねー なんだこの未来?
- 718 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:51:13 ID:TcK1b12f0
- 【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】
対日工作主要目標
・日本の先端産業技術の獲得
・日本の政治、外交、軍事情報の収集
・対台湾工作の拠点の構築
・民主化運動や法輪功に関する情報収集
日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務
日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)
口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)
ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑
(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:16 ID:kenscMLy0
- >>596
国内産業保護を名目に日本企業を締め付ければ
トヨタなど北米依存が強い東証一部企業が次々とやばくなって
日本経済ズタズタで白旗を上げるしかなくなる。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:17 ID:MhMb+u6w0
- 基地移転ごときで激怒するならもうでてってもらえよ
どう見ても正常な同盟関係じゃないだろこれ
なめられすぎだ
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:20 ID:X8qNDgZ/O
- >>677
そんなレベルの問題ではないよ。アメリカではなく、当事者は日本。
しっかり考えたほうがいいよ。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:21 ID:GyLejOce0
- >>682
しかし米は日本の核武装など絶対に容認しない。
もちろん友愛相手の中国も。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:23 ID:+QjN/VGB0
- >>691
北朝鮮は中国の後ろ盾があるが、それでも国民は超疲弊状態だ
日本がそうなって、それで幸せなのかお前は
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:21 ID:ilYYyJq6O
- >>689
たぶん斎木さんが今ごろ出張の用意…
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:29 ID:kSvzl6QrO
- 来なくていいですにょ
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:36 ID:Mnj+uUWI0
- >>688
おいバカチョン、いったいなにを武器に戦うんだよw
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:43 ID:5QDoeiCF0
- 民主党は嘉手納基地を現状維持のまま存続させたいのか?
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:44 ID:P1Hdp5IJO
- 検討中です
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:45 ID:O645qciI0
- あのさーどうでもいいんだけど、ちょっと怒っただけで激怒とか
ちょっといつもより株動いただけで急落、高騰とか大げさな表現が目立つよね
今回だって国の外交が感情で支配されるわけないんだから、どちらかというと
駆け引き材料として、訪日取りやめとか、異例の声明発表とかやるわけでしょ
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:51:50 ID:MJKGNrs50
- とりあえずいいのも悪いのもぜーんぶ否定してかかってるからな
いいのは踏襲すればいいんだよ
悪いところは修正する
バカの集まりだから仕方ないのかもしれないけど・・・
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:00 ID:lwXhH56F0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
開戦だ。今度こそ勝とうぜ。
- 732 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:52:01 ID:TcK1b12f0
- 北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する
日はそう遠くないのではないだろうか。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:02 ID:CfumKrq20
- >>624
なんでよ?
軍事・経済・資源・科学技術すべて米国が上じゃん。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:25 ID:KJ0n3X370
- オバマが広島なんかに行ったら
アメリカで失脚するよ
さすがにアメリカ国民はそこまでお人よしではない
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:30 ID:yEr+JODxO
- ここで核について検討するのが効果的
- 736 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:52:38 ID:TcK1b12f0
- 朝日新聞と毎日新聞が無防備都市宣言を以前から煽っています。
マルキストの極左過激派、MDSと連携しているようです。
「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-1.html
■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」
「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(2)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-2.html
■祖国を敗北させるための運動
「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(3)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-3.html
■中核を担うのは新左翼セクト
「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(4)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html
■非武装のなれの果て
関連団体
民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義の左翼過激派)
http://www.mdsweb.jp/mds.html
「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (=無防備マン)
http://peace.cside.to/
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:38 ID:bM4R0vpo0
- いよいよアメリカにリベンジの時がきたな
国民総玉砕だ
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:43 ID:6uVz4MuA0
- >>677
オマエがトンスルかチャンコロならその書き込みも分かる
もしホントに日本人だとしたら病院行った方がいい
先生に「オレ、頭が悪いんですけどどうしましょう」と正直に言って診てもらえ
あんまり知恵遅れのレスつけて板を汚すな脳弱
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:44 ID:nkeicZcEO
- 日本の中だとマスコミが民主党を守るけど、外国にたいしてはそうはいかないよ
なんにしても民主党の連中はいい加減すぎる
約束にたいしていい加減な人は信用されない
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:45 ID:Z22CJYA20
- 普段は日本の国歌や国旗を敬愛せよとか行ってるくせに
日本バッシングするアメリカを擁護するネトウヨきもすぎる
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:47 ID:XnKK0b+O0
- 民主党大会vsアルカイダでおながいします
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:51 ID:bq4vh5yE0
- そもそも国家間で合意した案件を、
政権が変わったからと言って反故にされたらそら米もたらまんやろ。
反故にするなら日米安保も破棄って言うなら分かる。
堅持したいのなら外継続性を重視すべき。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:52:54 ID:U58bKuW70
- 普天間の移設を先送りにするなら
オバマの来日も先送りってことで妥当なペナルティなんじゃないだろうか?
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:01 ID:sIskgG0w0
- 官僚や自民は沖縄に、どうかアメリカの言うことを聞いてください イエスですよ!、としか言わなかったが、
民主党は、さすがに思い通りには行かぬということで閣内不一致で問題を先送りにした、ということかね?
まあ、そうやって時期を待ち、うまく交渉をすすめてくれたらいい。
今まで沖縄に関して日本の政治はまったく何もしてこなかった。 負担だけを強いて沖縄の利益をむさぼった。
これからの日本は沖縄重視だ。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:07 ID:sBv9FzOy0
- 日米関係最悪期か。まあしょーがないね
そうなるのわかってて、日本人は民主を選んだんだから
民主が、アメリカと仲良くしよう!なんて党じゃないことは
誰もがわかってたことだしな
- 746 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:53:11 ID:TcK1b12f0
- 蠢く!中国「対日特務工作」マル秘ファイル
http://www.amazon.co.jp/dp/4093897077
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4093897077.html
世界一のスパイ大国・中国と、世界一のスパイ天国・日本の知られざる暗闘。
田中角栄、トヨタ、自衛隊、創価学会ほか「日本の中枢」を狙った中国のスパイ活動を暴き話題騒然の
『SAPIO』連載、遂に単行本化。
日本共産党は日頃から「政党の中で唯一、清潔な党」と強調しているが、実は戦後の再結成当初、
「自分の党の活動費も賄えず、外国の工作機関から日本転覆を目的としたダーティマネーで、中朝
更にソ連の言いなりになり、自分たちの懐を潤していたという、法律で禁止されていることを平気で
行っていた厚顔無恥な政党であった」との実態を暴露されていたのである。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:14 ID:WudYhpyY0
- 武装解除させられ、交戦権を剥奪され、首都近くに巨大な軍事監視基地を
置かれてる日本に、駆け引きとか…アホか。
しかも、敵国条項は消えていない。
我慢しつつ、核軍備を整えるしかないだろうに。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:22 ID:/N3K7rEb0
- >>691
どこに核弾頭あんだよ?ボケかあんたわっ
うちには遺憾のイ砲しかないっつーのー
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:24 ID:0ciHEErJO
- >>695
同意
ノーガード戦法通るほど世界は平和じゃないよな。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:28 ID:1QZVPNndO
- >>733
彼、本物のシナ人相手ですから
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:34 ID:MyMWEsW50
- >>740
ネトウヨ(ニート(笑))のミッションは
民主党をやっつける(笑)ことであって
日本はどうでもいいんだよ!w
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:39 ID:ZQ2a3y4P0
- >>691
北と同じ生活したいの?
てか、あんな瀬戸際外交、鳩には無理だよ。
日米同盟すら維持できないくせに。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:41 ID:F0qcVng30
- 日米安保の原文(英文)を正しく翻訳すると、「アメリカが安全を保障しているのは、
日本の中のアメリカ(米軍基地とアメリカ大使館や領事館等アメリカの憲法下にある地域のみ)だけで、
日本の中の日本ではない」のです。
だから今まで中国海軍による南シナ海の日本領海侵犯に対しても、日本の領海域での石油採掘に対しても、
またロシアが日本の領海を侵犯して日本の漁船を拿捕しても日米安保は一切発動されなかったし、
アメリカは中国にもロシアにも対日領海侵犯、日本資産の略奪に対して抗議一つしませんでした。
ならば何故アメリカは北朝鮮の軍事挑発に対しては警戒するのかという疑問を持つでしょう。
それは北朝鮮の軍事挑発が日米安保に銘記されている通りアメリカの憲法下にある
日本の中の沖縄米軍基地に対する危機だからです。
アメリカの対北朝鮮警戒や対策は日本の安全とはいささかの関わりもないのです。
吉田亜流政権(歴代自民党)は、アメリカの理解と協力を得ながら「日米安保はわが国安全の要」という
「幻想」を国民に流布し続け、最大の役務を果たして(払って)きたのです。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:41 ID:mSHFaUwXO
- >>729
ネタ元は下野なうだからw
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:46 ID:+QjN/VGB0
- >>715
それが自民がずっと保ってきた日米同盟なんだが
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:50 ID:JNt6t5/40
- 日米関係が悪くなったら、いずれ経済関係も悪くなるんだろうな。
日本製のものが米国で売れなくなったら、日本経済は最悪だろうね。www
- 757 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:53:52 ID:TcK1b12f0
- 共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇 クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html
ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出し
た アジア共産主義の現実
ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
ソ連2000万、 ★中国6500万、 ベトナム100万、 北朝鮮200万、
カンボシア200万、東欧100万、 ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
アフガニスタン150万 を数え、合計は1億人に近い。
民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:55 ID:CF/kukes0
- アメリカが怒ったら日本をどうしちゃうわけ?
戦争でも仕掛けてくんの?
それとも自分の国の経済が瀕死なのに経済制裁?w
アメリカなんざもう怖くもなんともねーんだよ。
北に対するあの態度で、日本人はもうアメリカを見限った。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:55 ID:3036DwNZ0
- 策があって基地に問題を先延ばしにしてるなら良いんだよ
策なんてねぇんだろ?米の機嫌損ねるだけで何のメリットあんの?
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:53:55 ID:27u3gOxi0
- 日本なんて狭いし島国なんだから核落として数日で消滅するのに
何故か核落とされないこと前提で戦争すれば勝てるとか言い出すよね
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:06 ID:k/W77SJN0
- 日本に来ても良い事ないし、
来ない方が良いよ。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:06 ID:dpjPLUi5O
- アメリカはシナと組むだけの力があるからね。力=巨大な軍事力、経済力、世界中に張り巡らした情報力、愛国心。みんな日本に無いものだね。鳩山も日本の惨状をしっかりと見据えてくれないとな。原爆謝罪なんて小浜はしないよ。アメリカ人の正義が崩れるからね。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:12 ID:gO3MYDZ80
- ほんと民主党支持者ってキチガイだよな
もしかしてガキしかいないの?
だから騙されるの?
中国人なの?
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:12 ID:DSAWWq4SO
- 自民党の時代より悪くなる
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:12 ID:3Tor72fh0
- >>699
結局自分達の目線でしか物事を見られないんだろうな。
様々な視点で考えることが出来れば自分達の言ってる事の重大さと及ぼす影響に気付けるんだろうけど。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:21 ID:FMiKS+6z0
- これから中国寄りになるのが間違いとは言わん
むしろ長期的には正しいだろう
が、わざわざ米を敵に回してから擦り寄る必要はなかろうに
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:23 ID:04jS7igF0
- 友愛を掲げる民主党が全ての政権通して最も戦争に近いってのがなんとも皮肉な話だなあ
- 768 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:54:24 ID:TcK1b12f0
- 共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇 クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html
中国の章では、 魯迅が「中国人は食人種である」と書いている
と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)
ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)
また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして
凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:25 ID:7IgfD6WCO
- 民主党支持者は馬鹿か?
鳩山いわく日米同盟が基軸なんだろ?
党首に従ってアメリカと仲良くしろよw
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:25 ID:0NNoi23XO
- >>720
戦争に勝ってから言えよ
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:33 ID:hugAEMSn0
- アメリカが日本製自動車や家電を輸入ストップしたら、日本は終了だ。
日本が対抗してアメリカ製品を輸入ストップしても痛くも痒くもない。
逆に日本に資源輸出ストップすれば、日本の製造業は死ぬ。
そんなこと、小学生でも分かることだろう。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:54:33 ID:wXs+eUTQO
-
中国人民解放軍の日本在留という“正道”から目を逸らすネットウヨクきもいよ〜笑
これで犯罪国家ニッホンの侵略暴走もとめられる
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:00 ID:i1yOHTOJ0
- 最後は自滅覚悟で米国債放出のカミカゼアタックかね
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:01 ID:AYUL2SjX0
-
日本と周辺国とのトラブルで、
アメリカ軍が守ってくれたことってあったっけ?
日本だけで対応し続けてきたんじゃないか??
- 775 :石:2009/10/28(水) 20:55:04 ID:eB8jaCSM0
- 米国にノーがいえる政権、「かっこいい」とか「やっと自立できるぞ!」なんて
幼稚な国際社会で無いことを知るべきだ!
「いいじゃん、日本省日本民族自治区民として
細々と生きていけるよ」などという国民がうようよする国家、
自立の意欲のない「ただ生きてるだけでよい」という国民は別として、
自衛するための軍隊や自国を死守する気概や愛国心のない国家が自立できるわけないのだぞ!、
平和呆けの幼稚な者達よ!世界のことをよく勉強しろ!
私たちの子孫には、しっかりとした国家システムを譲り渡したいものである。
鳩ポッポ政権擁護の
我が国の政治家が「わがままを言っている」程度のことでは済まないのがわからないなかなあ!
やっと冷戦が終わり、しばらくの平和が継続され、大戦の危機管理も忘れた阿呆政治家たちの
国際社会のバランスが壊れつつある国際社会で、
中国の軍事力のみに限らず政治経済における台頭が世界の
脅威であるからこそ、日本と米国は協調をはかる必要がある。
我が国が中国に組すれば、米国のみにかぎらず欧州からも、冷笑されるとともに、大きな紛争を起こす結果となる。
台湾をも巻き込み大変な事態が生じる。鳩ポッポや岡田は、友愛と主張すれば済むと阿呆なことを考えているようだ!
国際政治は、思いつきや大丈夫だろうなんて気持ちで取り組んでは駄目なはずなのになあ!
そんなことも理解できていない鳩ポッポ政権、取り返しのつかない恐ろしい事態を招かねばよいのだが!
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:05 ID:vPvhgpgnO
- 軍縮の日本でどう我を通せと
アメ公の犬を辞めるのはとても結構なことだけど、
最悪日米安保破棄になってもやっていけるだけの力を持ってからだろが
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:11 ID:ilYYyJq6O
- >>737
勝てる要素がない
しかも中国、韓国、ロシアも攻めてくること請け合い
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:16 ID:OCYBj7XMO
- 憲法改正。息をするように当たり前の事。
その上で周りの国とどうするか考える事だな。日米同盟は何十年も積み上げてきた同盟。
つい最近虐殺をした 中国など信頼は出来ない。
アメリカ人は日本国内で外国人参政権云々言ったりしない。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:23 ID:tkmLBFrb0
- >>742
麻生が言ってたよな、国の方向を誤るなって…
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:23 ID:1+7eQ1ss0
- 9条改正・核武装への布石なら、良いけど。
日本の非武装化地帯への布石なら、断固お断り。
- 781 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:55:24 ID:TcK1b12f0
- 共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇 クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html
文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史
も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。
チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
その2%しか生存していないという恐るべき実態
や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。
恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続しているという。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:36 ID:Aq2vWspJ0
- 今回の政権交代は
革命じゃないのだから
前政府が外国と交わした約束は
当然守るべきである。
その上で、交渉だろ。
こんな政治のイロハも知らない
馬鹿ドモの政権で大丈夫かな日本。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:39 ID:D5njlD780
- バカチョン鳩山内閣は解散しろよw
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:44 ID:jYvKqFCGO
- すまん教えてくれ
普天間基地問題って具体的に何が問題なの?
普天間キチを返還するかわりに名護市に代わりの基地を作るって話だよね?
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:45 ID:72wsq+/u0
- >>745
投票してない人達までとばっちりだよ。カンベンしてくれ。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:49 ID:2cRXnPElP
- >>1
そら、アメリカも怒る罠w
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:54 ID:3wjDaJ0t0
- 米軍が日本から撤退して日本独自の軍を持っても日本経済は崩壊しないけど?
日本が米国債売却すれば米が脂肪するんで、そこんところ分かってないのが多い
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:55:58 ID:MyMWEsW50
- >>755
じゃあその先だな
自前で核ミサイルを持つことで在日米軍は不要になるわけだ
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:04 ID:+13fIUUB0
- 鳩山って日本をぶっ壊し中国に売って政界引退したら
日本脱出してアメリカに永住するつもりなんだよね?
その道が閉ざされちゃったねw
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:05 ID:P0UftHxbP
- 内閣の意見が確立してアメリカと対立するならともかく
まだ鳩内閣としての意見が存在してないのが痛い。
お前はいったいどうしたいんだ?っていう話だろ。アメリカ的には
話にならないわけで。ならオバマ来日中止っていうのも分かるだろ。話し合う余地がないんだから。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:07 ID:KqbVOdk70
- これだけバカにされたら、アメリカでなくても怒るぞ。
オバマではなく、アメリカ国民のプライドの問題になりつつあるからな。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:15 ID:Ib9ld3bZ0
- 別に、アメリカと仲が悪くたってかまわないんだよ。
それが日本の利益なるなら。
ただ、今の民主見てると、そんな考えよりもまずは反米
兎にも角にもアメリカの好きにはさせないという
たんなる感情論で糞過ぎるんだよね。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:17 ID:A6y6s9nS0
- 外交で合意して取り決めた事を
政権が代わるたびにコロコロと約束破ってたら、
国際的な信頼を失うのは当然。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:19 ID:3036DwNZ0
- >774 戦後以来ただの一回も無い。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:19 ID:bveki/v40
- リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:21 ID:v91yb+Dt0
- なるほどな、なかなか狡猾じゃない日本の右寄りも
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:28 ID:t0groRXQ0
- アメリカ人は投票してないから民主党マニフェストなんて関係ないよ。
日米の政府間合意を反古にしたいならそれ相応の対応ってもんがあるはず。
民主党は当たり前という尊大な態度で交渉に当たっているのは勘違いも甚だしい!
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:29 ID:N3/0QzVG0
- >>756
それでいいんじゃね?
支持率見てみろよ
皆それでいいと思ってるんだよ、子ども手当さえ出ればいいってなw
- 799 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:56:31 ID:TcK1b12f0
- 近衛文麿と鳩山由紀夫は嫌なくらい似ている
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:31 ID:kenscMLy0
- >>771
日本に輸出する大豆ひとつ値上げだけで日本は大変
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:32 ID:uV38rR1P0
- 米国債売っちまえ
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:36 ID:ETxj7F6T0
- >>700
日本はアメリカ、ロシア、中国、韓国、北朝鮮を敵に回す全方位外交です。
アメリカ、ロシア、中国、北朝鮮から核の照準を向けられるという凄い状況。
鳩山政権は北朝鮮とはレベルが違いますね(笑)
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:42 ID:27u3gOxi0
- >>787
米軍が日本から撤退したら中国が侵攻してくるだけだけど
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:50 ID:AFPMxwZd0
- アメリカ支配から逃れられると思ってんのかよ
イランやキューバを見ろよ
太平洋戦争は何だったんだよ
いい加減歴史から学べよ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:56:57 ID:ApgvEXwS0
- >>564
死体水そうとうビビってるようだが?>>705
本当に栗嫁外国行くんかな?
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:00 ID:9wL2ZQfj0
- ここまで来たら、鳩は主張を貫くしかないな。
やっぱり出来ない。が一番ダメ。
政権を維持するには、ダムを含めて妥協しないこと。これしかない。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:05 ID:fcDIpWCS0
- もうアメリカに力ないしな
WBCも2連覇だし
なんかアメリカにどうでもよくなってるね日本人は
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:06 ID:e5SpRjUv0
- 自民のときは閣内不一致とか叩いてたのに民主は全員スタンドプレーでも容認だもんなあ
すばらしいね日本のメディアは
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:07 ID:KJ0n3X370
- 米軍が撤退したら徴兵だな
無職の職ができるか
- 810 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:07 ID:eHjQpbNS0
- あーあ本当に怒らせてどうすんだよ。
また戦争やんのか
- 811 :間接侵略から日本を守ろう!:2009/10/28(水) 20:57:08 ID:TcK1b12f0
- 近衛文麿の再来
2010年は1937年になる
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:25 ID:3UcB0ZEXO
- >>792
中韓の時代です
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:32 ID:krUAMmlUO
- 在日キモッwwwww
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:36 ID:nkeicZcEO
- >>691
その結果、北朝鮮はどの国にも相手にされず、経済はどん底ですが、何か?
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:37 ID:d7UtstF90
- >>788
それで独自に中国と対抗できるならばな。
彼らにとっては日本を押さえれば太平洋の半分を押さえたも同然だし、
元々領土欲は旺盛だよ。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:42 ID:OCYBj7XMO
- >>745
しかも韓国大好き。
アメリカが邪魔なだけ。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:45 ID:pTma/FpL0
- >>270亀だけど、山本五十六が
「日本とアメリカは煙突の数が違う}
「日本人に侍魂があるようにアメリカ人にもアメリカンスピリッツがある」
と言って日米開戦に反対してたみたい
二億人以上の人口がいてオーストラリアぐらいの国土を持って
初めて対等になれるのでは?
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:53 ID:3Tor72fh0
- >>771
資本が国境越えて繋がってる経済でそれは無意味だ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:57:53 ID:0NNoi23XO
- どう見ても民主が極右な件
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:09 ID:2cRXnPElP
- >>779
「政権交代は景気後退」とも言ってたよな・・・
ああ、麻生時代の方が遥かによかったぜ。
「総理は、この漢字を読み間違えました!」ってのが大ニュースになるくらい平和だった。
- 821 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/28(水) 20:58:12 ID:8te8fjPa0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:12 ID:kGMh4u2U0
- 民主党は反米して勝算はあるの?
有るんだったら良いけど無いなら止めておけ。
先ずは各家庭で1年分の食糧貯蓄や防空壕所持、核保有、高校の授業に男子は軍事科目・女子は応急救護科目を入れて
日本人の感覚を変えておく必要があるんじゃね?兵役は経済損失になりそうなんで希望性で良いよ。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:13 ID:fSh/X8Q3O
- ホァ-!ナガツマァ!
アタ-!オカダァ-!
ハァッ!カン!
ウラ-!オザワッ!
ウォォ-!パッ!ハトヤマ!
ハトヤマ特戦隊!!
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:16 ID:a8bMNZ9tO
- >>801
10年前ならその方法有効だったけど、今はチャイナが米国債の一番買い手だからあまり意味ない
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:17 ID:kWst52HyO
- 鳩|∀・){私がしたわけではない!
岡Σ(゜Д゜;!
陛下(´ー`){ブルーギルはワシが殖やした
まぁ陛下の勝ちwwww
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:20 ID:65UFBg4m0
- 由紀夫ちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ 由紀夫ちゃんは
┃/ ノ´⌒`ヽ \┃ 常識を理解する能力が弱く
┃ γ⌒´ \ ┃ 正気に戻すためには落選が必要です。
┃// ""´ ⌒\ )┃
┃.i / \ / i )┃ しかし落選のためには15万票という
┃.i (・ )` ´( ・) i,/ ┃ 莫大な自民候補への投票が必要です。
┃| (__人_) | ┃
┃\ `ー' / ┃ 由紀夫ちゃんを救うために北海道9区の
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ みなさんどうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
由紀夫ちゃん 62歳
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:20 ID:KQzGUfw6P
- 「社長が交代したんで前のあの契約、無かった事にしてください」とか言い出して、相手が怒ったら
「やっぱりアリ、いややっぱり無し、いやちょっとだけ条件変更して・・・」なんていろいろ言い出して
収拾つかなくなったら、誰でもそんな会社とは付き合いたくないだろ。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:24 ID:CF/kukes0
- 今のアメリカなんて軍事力も経済力も瀕死の状態だろ。
日本は強気で、米国債売るぞ!ぐらいの脅しをかけろ。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:27 ID:+QjN/VGB0
- アメリカと戦う大義名分が皆無
世界第二位の経済大国が「アメリカの奴隷からの脱却」なんて言っても
他国からは鼻で笑われるぞ
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:27 ID:GA/qVY370
- >>707
>>723
>>748
>>752
恐怖を埋め込もうとしてる
(Scare Campaign)
CIA要員発見w
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:28 ID:3wjDaJ0t0
- >>803
あほか・・・核を1000発保有すれば良いだけだろが・・・
日本はそれだけのプルトニウムも技術も保有しているだろ・・・
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:29 ID:x7E4ghnN0
- アメリカにはリベンジしたいが鳩山政権の下ではお断りwwww
陛下の下なら喜んで
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:32 ID:7IgfD6WCO
- >>787
アメリカから食料輸入しないで生きているとでも?w
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:53 ID:9cxJ1g130
- 選挙前の自民および麻生との討論で外交と防衛の話題を
ことごとくスルーしていただけのことはあるw
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:59 ID:MdOVwkxE0
- 日本人が生々しい紛争や争いに巻き込まれないで
笑いながら呑気に生きてられるのは、有事のときアメリカが戦う約束があるからだろ
中国が軍事力を増強しても、EC諸国が軍事費を伸ばしても
日本の防衛費は抑制されてきた、日米安保が安全保障の基軸で現状どうしようもない
北朝鮮が核を10発持ってるというのに、アメリカを怒らしてどうする
安全に暮らすには、それなりの義務を果たさなければ、友愛では今のとこ、どうしようもない
- 836 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:58:59 ID:/N3K7rEb0
- >>830
へー。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:04 ID:MwGkXaHT0
- >>806
全部中途半端にやって最悪な結果になりそうだがな
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:06 ID:Mnj+uUWI0
- >>774
北朝鮮ミサイル関係の対応は米軍の情報提供抜きにありえない
日本周辺で事あるごとに米艦隊を回してきてるし、そもそも横須賀母港で
空母戦闘群を置いてること自体が巨大な抑止力
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:07 ID:7hj/arH40
- 軍用地主「嬉しくない。軍用地があるから食べていけるんだ、年寄りは。
野菜作ってたら子どもや孫たちに食べさせるだけ。お金は入ってこない。
軍用地があるから食べていけるんだ。あと10年も20年もあってほしい」
軍用地主「サトウキビとか芋とかを作りながら軍用地代、要するに現金も入ってくるし、一石二鳥だからあったほうがいい」
61ヘクタールの土地のほとんどが黙認耕作地である瀬名波通信施設では、基地を隔てるフェンスもなく、地主はこれまでも自由に立ち入って作物を育てていました。
しかし今回土地が返還されると、その軍用地代だけがなくなり新しく得るものはないと考える地主が大半なのです。
土地返還に対する反対運動も起きたこの地域でどのような跡地利用計画を立てるのか、村長も頭を抱えています。
http://www.qab.co.jp/01nw/06-09-13/index7.html
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:09 ID:sBre/JrFO
- >>771
内需を拡大すると張り切っているから、予測しているでしょうね?
民主党だから、していないかな?
失業率はメチャクチャ上がるし、企業の倒産もまだまだこれから本格的なるかな?
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:12 ID:9rjnZGF90
- >>818
確かに資本は国境を越えて繋がっているが、
物流は資本の速度に追いつかないし、
物流を阻害する方法はいくらでもある
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:19 ID:ndCKFSJS0
- >>1
>最悪といわれた盧武鉉前政権下の米韓関係よりもひどい状況
“Exactly.”
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:27 ID:ADgFmv2UO
- アメリカだって日米関係悪化させたくないから、来日中止はないわ
- 844 :踊るガニメデ星人:2009/10/28(水) 20:59:29 ID:J9/BMgpt0
- >>635
ちょっと待て、これは中国の罠だ、アメリカが日本に怒りをぶつけたら中国の思う壷だ。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:35 ID:/UCvzD4pO
- 民主党を責めるのは筋違い。
そのマニフェストを掲げた民主党を支持した奴こそ責めるべき
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:38 ID:zUUWSt9p0
- >>831
それだけ管理するのにどれだけ金がかかることやら
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:39 ID:sIskgG0w0
- >>742
国家間の約束事など無いようなものだ。
外交オンチの大日本帝国のようになる。
先進国と比べたらガキ同然だが、明治はまだ少しはやれた。
あの優等生ぶりは、幕府が侵略国と結んだ不平等条約を解消するためだ。 物事には目的というものがあるのだよ。
日本は国益を考え、自分の大局的な戦略にしたがってアメリカと渡り合うべきだ。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:40 ID:lsLJA/lBO
-
/)
///) ノ´⌒`ヽ
/,.=゙''"/γ⌒´ \
/ i f ,.r='"-‐'つ ""´ ⌒\ ) よろしい!
/ / _,.-‐'~ \ / i ) !!
/ ,i ,二ニ⊃ (・ )` ´( ・) i,/ ならば友愛断交だ!!
/ ノ il゙フi ⌒(__人__)⌒|
,イ「ト、 ,!,!| l |r┬-| /
/ iトヾヽ_/ィ" \ `ー'´ /
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:43 ID:18PsumAK0
- 911陰謀の地
金融危機発祥の地
ユダメリカ Go away!
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:44 ID:cQRmBL7k0
- 国として決めたことを曲げるとこうなる。
自民党の政治=国の政治だったと勘違いしすぎてこの有様だよ。
特に、外交でこれをやらかすとマジ朝鮮並の失態を犯す。
ダムもしかり。
公共事業は国と地方の約束でもあるんだからな。
反故にする前にお互いの関係をもっと見直してからだ。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:45 ID:KFV+KmejO
- いっそ韓国みたいに米軍全部引き上げるって言ってやれよ
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:53 ID:OVz/qpvq0
- アメリカ 中国 ロシアの上手いパイプ役になるのが日本の生き残る道だと思うけどね
もう中国の奴隷しか選択肢はなくなったな
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 20:59:58 ID:qaBTvVcf0
- アメリカは、シンガポール、中国、韓国の3カ国歴訪でいいよ
アメリカの常識は世界の非常識
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:06 ID:qJ3oTFGh0
- >>848
でもビビっちゃうんだよね
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:15 ID:g+uWAWfP0
- で、これも「自民党の負の遺産」きゃ?
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:19 ID:2cRXnPElP
- >>798
これでもし、オバマ大統領来日中止なんてことになったら一気に支持率急落するぜ?
でも、そうなってからアタフタしたって、もう遅いんだよ>日本の外交
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:19 ID:Mb3+yqxjO
- ついにアメリカ怒らせたか。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:26 ID:3wjDaJ0t0
- >>833
だからそんなこと言い出したら国債を売却すると脅せばいいだろ
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:27 ID:nGu2k1Ul0
- ところでZAKZAKってアメリカ国務省に取材したの?
ZAKZAKが米国の中枢部に取材ソースを持ってるのならそれはスゴイことだが、
あまり想像できないんだが。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:32 ID:4F0ES0g70
- 民主党支持者は
日米関係が
戦後最悪になっても
鳩山を応援するんだろうね?
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:32 ID:72wsq+/u0
- >>787
どんだけアメリカと貿易してるか解ってないね
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:40 ID:aBWUdkXu0
- >>5
それでいい
今までが奴隷根性だし過ぎ
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:41 ID:/Jf1vH/u0
- シナの日米離間工作
これにホイホイのったぽっぽ(笑)
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:47 ID:D3MknfIZO
- 今度はCIAによる友愛が始まる訳か?
最初はあいつなら良いな・・・w
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:00:57 ID:OoYV30kGO
- アメリカを敵に回したら支那からもそっぽ向かれるだろう。
中間に居てこそだろうに。
貧しい日本には価値がないのだよ。
資源無いし技術もこれからは伸びないだろうし。
わかるかな?
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:00 ID:Z22CJYA20
- 食料なんてオーストラリアや南米・メキシコから輸入すれば済む話
日本が買わなければ逆にアメリカの農業法人の利益が激減するだけの話
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:02 ID:R7KpNvoE0
- 反米煽ってるのは韓国人。ついでに言えば在日。
日本の不利益も理解できずに、安易に反米煽る口車に乗るような日本人がいるとは悲しい。
時給釣り上げるのに必死な工作員が、予想外の事態に陥り始めてるのに気づいていない。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:10 ID:/N3K7rEb0
- まあ自国で核装備するなら構わんけど俺は
なんだか鈍感すぎるんじゃねーの?
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:11 ID:Zh8+aW/T0
- 来たねついにwww
オカダが100回土下座しても足りんわww
イオン株でもわたしてやれば??
100億分位ww
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:38 ID:7hj/arH40
- 「翻弄されるグアム 在沖海兵隊移転パート8」 琉球新報5月17日付
グアム経済を支えるのは観光と基地の2大産業だ。
特に観光は、年間約120万人(グアムの人口は16万人なので、人口138万人の沖縄で例えるなら1000万人程度)が島を訪れ、
2012年までに200万人を突破すると予測されている。
ホテルや旅行業者など観光関連だけで2万件の職を生み出し、その割合は島全体の35%(2006年)を占める。
島の歳入に5割以上も貢献する「ナンバーワン産業」だ。
在沖海兵隊が移転することについて、業界はどう受け止めているのか。
商工会議所元理事のカール・ピーターソンは「海兵隊を迎え入れれば、インフラが整い、島の質が上がる」と喜ぶ。
背景には、グアムが観光産業に依存しすぎていることへの懸念がある。
1995年の米軍基地見直し計画で、グアムの米軍は大幅に削減された。
「削減するよう頼んだのは、グアムの方だった。観光でずっとやっていけると思ったからだ。でもそれは間違いだった」
多くの基地従業員が職を失い、島を離れて本国に移住し、経済も落ち込んだという。観光客の8割は日本人。
今は円高ウォン安の影響で日本人の目的地は韓国へ移行している。
「観光は外的要因に左右されやすい。経済を安定させるためには、2つの産業で均衡を取らなければならない」とピーターソンは米軍歓迎の理由を語った。
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:39 ID:MwGkXaHT0
- >>856
オバマが悪いって反米感情あげるのにつかうんじゃね
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:41 ID:MyMWEsW50
- >>815
中国ごときに負けるわけねぇだろ
2次大戦のときのようにフルボッコにして
今度はチベット台湾インドと組んで完全殲滅する
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:45 ID:gjNcHqmCP
- >>771
> アメリカが日本製自動車や家電を輸入ストップしたら
どうやったらそんな事が出来んの?
そんな事が出来るぐらいならGMが潰れるわけないだろうがw
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:47 ID:qtQWpTS50
- >>862
【政治】北沢防衛相:「普天間移設」現計画容認を示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256729022/l50
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:57 ID:+QjN/VGB0
- >>858
だから「売れば?」で終わりだってのに
米国債は日本だけで支えられてると思うなよ
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:01:57 ID:OCYBj7XMO
- 独立したいんじゃなくて。
韓国にくっつきたいんだろ。だからアメリカ追い出そうとしたら。
中国が日本の上に立とうとしている。
そんか状況だろ。
因みにアメリカは少なくとも日本国内で虐殺はしてない。
中国はどうかな??
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:00 ID:KJ0n3X370
- 普天間を返せば金が入ってこない
へのこに移転しても埋め立てだから
工事期間中はいいけど
できたあと金が入ってこない
このままでいいというのが沖縄の本当の世論なんだろ
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:04 ID:pT+jG7MeO
- さすがミンス
徹底的に日本を潰すつもりか
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:06 ID:6OWiTyW3O
- >>782
平成の無血革命とぽっぽはのたまってたがw
結局のところ日米関係をどうしたいのかマクロの展望が無いまま、ミクロの諸問題(給油や基地等)にあたるからこうなる。
日米関係を悪化させても主張する覚悟があるのか?
悪化した後どうするのか?
何も考えてないだろうなぁ。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:09 ID:BaG4w2Eh0
- 麻生の時はあんだけブレブレ叩いてたのにこの差は何だろうね
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:16 ID:0sczBy7Y0
- ほとんどの国民はこの問題には興味ない。
とっとと片付けて内政に本腰入れろや。
基地が無くなって困るのは沖縄。基地が負担なんて思ってる奴はむしろ少数。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:21 ID:pyUhkmCP0
- すげえな鳩山って、兄貴も弟もKYでwwwwww
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:24 ID:27u3gOxi0
- >>873
GMなんてヒュンダイにも勝てないし
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:24 ID:suyNYvOx0
- ちったあ危機感持って仕事して欲しい
民主の中では選挙向けに都合良い事言ってるだけが政治なのか?
- 885 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/28(水) 21:02:27 ID:8te8fjPa0
- ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
/三三,/´ `丶ミ三ベ
. /三三/ ノ( ` ヘ
__/三┌'' ⌒ ハ
. //ハ三/ ェエ≧ト j l
r―――、,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ `ー 、__,、) /
| ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) /__,,....、__ l ./
____j .j i / ⌒ ⌒ ヽ ) / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l ヽュェェェン /
::::::/! . | U (__人_) | ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::\ `ー' /ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ / /\ >ー "|、
::::::::::l /:::l / ∪ ∪ ' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' | /::::::l l / l /:::::\
_____∧______________
/ \
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:39 ID:Aq2vWspJ0
- 所詮、鳩ぽっぽは
自民党と同じ
坊ちゃん内閣。
少しは、国際政治を勉強しろよ。
政権を取ったとはしゃいで
国と国との約束を
反古にするのは
革命じゃあるまいし
世間のチョー笑いものだぜ。w
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:43 ID:72wsq+/u0
- >>858
その国債は一体誰が買ってくれるの?
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:44 ID:N3/0QzVG0
- >>856
だから、それでいいんだよ
目の前の利しか見えない人間は痛い目みないとわからないから
いやそうなっても分からないかもしれん
まだ子ども手当!って言ってるかもしれない
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:45 ID:l7Bz4qPuO
- 普天間基地は要らない
日本国民はアメリカの核の傘に守られていると思ってるだろうが、実際には日本がアメリカを守る盾にされているだけ。
日米の軍産政複合体の策謀に騙されるな!
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:49 ID:2cRXnPElP
- >>879
そこで民主党の決まり文句ですよ。
「これから考える。」
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:53 ID:/hSFze1O0
- マニフェスト実行できなければ責任を取る時が近いですね、ポッポ。
どーするのかなー(棒
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:55 ID:hieWgeRe0
- 一度痛い目もみるのもいい
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:02:59 ID:18PsumAK0
- そろそろアメリカ見限ろうぜ
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:14 ID:fcDIpWCS0
- どうでもいいよアメリカと民主党が戦争して両方なくなればいい
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:15 ID:c3LD33Jz0
- 本当に来ないなんて話になったらどうなるんだろうなw
ポッポは真っ青になりそうだが。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:20 ID:73vZne0xO
- アメポチネトウヨが頑張れ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:27 ID:9rjnZGF90
- 大体よ、仮にメリケンと本気でぶつかりあって、
日本に味方する国なんてあると思うか?
そんなのアルカイダぐらいだろ
米国視点では、日本が世界最悪のテロ国家になるんだぜ
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:29 ID:1Z/SptQJ0
- ざまあみろポッポwwww
俺らの後ろ盾を思い知れよw
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:29 ID:Evr09qxG0
- あ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:34 ID:65UFBg4m0
- >>759
来年1月に名護市市長選挙、11月には沖縄知事選挙がある。
ここで息のかかった基地反対派を当選させて
キャンプシュワブ沖の計画をなかったことにしようとしている。
そりゃオバマ怒るわw
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:37 ID:GA/qVY370
- だいたいね
アメリカが一番恐れてるのは
日本が核武装すること。
これを回避しようとしてるだけ。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:37 ID:58Ar9tNM0
- 流石にこの件についてはマスコミも冷静に対処しているよなw
国内問題みたいにマヤカシが通用しない世界だからな
日米同盟が機軸といいつつ、これまでの民主の発言をみればどう考えてもおかしいと分かっているんだろ
中・韓がいくら好きでも、マスコミはかばいきれない。
安全保障を米にまかせきりにしているんだから当然だわなw
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:42 ID:rhHjuvOE0
- 日米国民共に民主って泥舟に乗ってるのさ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:45 ID:8BbFY12o0
- >>871
鳩「アメリカの民主党が悪い!アメリカの民主党に責任がある!!」
国民「あれ?民主党は民主党でも、日本の”民主党”が悪くて責任あるんじゃ・・・」
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:03:58 ID:7hj/arH40
- 「翻弄されるグアム・在沖海兵隊移転パート5」琉球新報5月13日付
4月28日、外資系企業が立ち並ぶグアム一の観光地、タモン。
日ごろから外国人観光客であふれているが、この日は一段と国際色豊かな顔でごった返していた。
在沖米海兵隊移転を実現するために投資家、建設業、不動産業などを対象にした「産業フォーラム」が、3つのホテルで同時開幕した。
米本土、日本、中国、シンガポールなど近隣諸国はもちろん、遠くは中東クウェートまで1350人が参加する大規模な催しだった。
世界的不況の中、総事業費1兆円以上といわれる大型事業に、会場は興奮と期待感に沸いていた。
「素晴らしいチャンスだ。ほかの国には負けられない。」フィリピン輸出サービス協会会長のビクター・フェルナンデスは好機を逃すまいと躍起になっていた。
フィリピンからは53の派遣会社、15の建設会社のほか、労働雇用省など政府系もこぞって参加した。
米政府は2014年まで、国外労働者ビザの発給上限を撤廃した。
2010年から住宅や施設の建設が始まるが、島内だけでは労働力は賄えず、国外から2万人程度が必要だと試算されている。
フェルナンデスは「グアムの人口の3分の1はフィリピン人なので、社会に入りやすいし、多くの労働者を提供できる」と売り込みに余念がない。
フォーラムに参加した国場組社長の国場幸一は「県内には沖縄枠をつくるべきという要望が聞かれるが、
そんな甘い話が通るわけがない国際競争ではみんなシビアだ」と強調する。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:01 ID:i2Og9Rr70
- >外交儀礼を重視してきた日米関係
アメリカ側が部屋に入る前から土下座して迎える自民党なら野党に転落してますよ
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:02 ID:DSG5MGD60
- 米軍沖縄撤退 → 魚釣島に赤旗 → ポッポ大慌て
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:02 ID:ULG0AVfL0
- >>856
高世代のアメリカへの愛憎は不思議なくらい。
おそらく支持する・しないの身動きがとれず思考停止しちゃいそう。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:04 ID:497rjlXE0
- 全然驚かないし、そうなっておかしくないと普通なら思う
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:05 ID:b+wS/T5v0
- 勝手に怒らせとけよww
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:06 ID:/N3K7rEb0
- 日米同盟無しで、どうやって外交していくのか。
楽しみでもあり、また鬱でもある。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:15 ID:os/KIg/lO
- 在日日教組社会党員の民主党政権で戦う日本人なんかいるかよ
ド左翼の民主支持兵隊だけで粉砕されてろw
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:18 ID:Cdenwhby0
- >>1
アメリカって民主主義を否定する国だったっけ?
- 914 :踊るガニメデ星人:2009/10/28(水) 21:04:19 ID:J9/BMgpt0
- >>865
もう日本の意志なんて関係無いんだよ、これは米中対決の一環であってしかも
アメリカは中国との勢力争いに敗れつつあるのですよ。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:19 ID:lrSPb3030
- 民主党政権の最大の目的は
日米決裂
と中朝への売国
これに一切のブレはない
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:21 ID:mSqCVwmz0
- いっそアメリカに沖縄まるごとくれてやれw
それで丸くおさまるぞ。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:23 ID:x7E4ghnN0
- 教の鳩山の谷垣に突っ込まれたときの目の泳ぎっぷりが異常だったわwwww
大丈夫なのかねこの人wwwwwwwwwwwww
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:24 ID:tkmLBFrb0
- アメリカは、戦争なんか仕掛けてこないよ。
来るなら、日本が一番困る経済で来る。
スーパー301条発動、これガチだな。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:24 ID:BaG4w2Eh0
- >>881
大きく影響してくるよ
そんな事も分からない国民ばかりだから民主が圧勝したんだろうね
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:26 ID:MhMb+u6w0
- つーか日本が核武装できないのはアメリカが駐留してるからだろ?
統一朝鮮ができたら朝鮮人にも舐められるぞ?www
世界第二位の経済大国が経済的理由で核武装できないわけがない
パキや北朝鮮のような乞食国家ですら核武装してる
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:27 ID:Z22CJYA20
- 日本はその気になれば
自国の技術だけで核武装できちゃうからなぁ
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:34 ID:KCVWfyQD0
- 細川政権時と同じ様なことをやってるな
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:35 ID:27u3gOxi0
- ほぼ日本人しか住んでない島国なんて余ってる水爆落とす処理場になるだけだろ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:40 ID:1QZVPNndO
- >>858
その国債どこにあるの?(笑)
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:46 ID:RkEpulel0
-
民主www
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:46 ID:d7UtstF90
- >>872
二次大戦の時でも荷が重かったのに、今の状況で勝てるわけ無いだろうが。
中国は分裂状態でも無いし、日本は当時よりはるかに軍事力を縮小してるし。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:49 ID:2lZLWh2E0
-
世界大戦・準備完了!
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:49 ID:BTiBh1s70
- >>901
日本の安全保障をアメリカに丸投げしといて
そんな行動に移れると思ってんの??
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:56 ID:UJPMDEGH0
- オバマって日本にカネの無尽に来るんだろ。来なくていいよ。乞食にやるカネはない。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:59 ID:2cRXnPElP
- >>888
子ども手当に目がくらんでる連中はそれでもいいかもしれんが、
民主に投票しなかった人まで巻き添えくらっちゃうんだぜ?
少なくとも、オレはイヤだああああああああ!w
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:04:59 ID:/UCvzD4pO
- 〉〉886
だから、そのマニフェストを支持したのは国民だろ
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:05:01 ID:7IgfD6WCO
- >>866
その国の農業を牛耳っているのはアメリカのアグリメジャーだろうが…。
お前馬鹿なんだな。
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:05:05 ID:yEeKaO790
- >>866
その輸送のためのシーレーンをアメリカが牛耳ってるんだが・・・
オーストラリアやメキシコがアメリカに楯突いてまで日本につくとでも思ってんのか?
ホント反米厨って親に反抗してる中学生の餓鬼レベルの
脳みそしかないんだな。
戦略も戦術もなく、ただ感情論と楽観論で開戦した旧帝国軍の馬鹿参謀クラス。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:05:08 ID:KZZgghEd0
- うわ、この馬鹿素人政権やりやがった。
もう、日本はおしまいだよ、死ね、馬鹿友愛糞鳩。
安全保障も経済、食料も何もかも終わり、死ね、くたばれ、あほ民主党、糞鳩!
何が国民第一だ。
何が非核化だ。もう、全然無防備じゃん。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:05:15 ID:bnaVTVfDO
- 在日チョンが沢山居ますね。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:05:39 ID:+QjN/VGB0
- 全共闘世代、すなわち団塊の世代は日米安保闘争に憧憬の念を持っている
反米を炊きつける事によってまたあのお祭り騒ぎを起こせることを望んでいる
ただし、あの時はアメリカも寛大だったが、今回は本気で潰されるぞ
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:05:59 ID:WudYhpyY0
- >>872
つうか、今の人民軍は、海外に大規模な派兵をするわけにはいかないからね。
国「内」の「自治」区の大規模な独立蜂起を鎮圧する準備をしてるのだから。
ただ、今の日本に二次大戦以前のことのような戦略は出せない。
ICBMがあるから。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:01 ID:OCYBj7XMO
- >>898
笑い。
特に韓国。
お前らが民主党の後ろで糸引いていた事を、アメリカのマスコミに言うからな。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:07 ID:g+uWAWfP0
- アメリカの以上に二大政党制になるかもな。
田舎の土建業者みたいに、落選した側の支持者は全員派遣村へ。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:26 ID:A3YlCmpd0
- >>840
内需拡大していたらトヨタは盛り返しているだろうな
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:39 ID:Jfobo58K0
- >>926
あそこは弱いけど、数は豊富だからな。しかも、人口の9割が死んでも、日本並みの人口だからな。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:39 ID:fcDIpWCS0
- ジャイアンもゴウダ商店つぶれたからもう力ないんだね
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:41 ID:/N3K7rEb0
- レミングスみたいな奴が居るな。
こっちくんなよ。 ひとりで吹き飛べよ。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:43 ID:dJtw8GWB0
- まあ、このくらいズバリで批判されないと、友愛脳は理解できんだろうな
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:46 ID:0sczBy7Y0
- >>919
勘違いするな糞虫!!
俺は自民や麻生、安倍、小泉の尻拭いさせられてる民主を気の毒だと思ってるんだからな。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:52 ID:KJ0n3X370
- 社民党みたいなこと言ってると
アメリカは沖縄再占領くらいやりかねん
- 947 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:06:57 ID:Evr09qxG0
- アメリカの51番目の州ならまだいいけど
中華人民共和国日本省だけはかんべんしてほしいわ
- 948 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:07:10 ID:Cdenwhby0
- >>1
こなくていいよw
思いやり予算6千億円の無駄がなくなるねw
これで沖縄復興しようぜ!
- 949 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:07:25 ID:ilYYyJq6O
- >>935
中国も多そう
- 950 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:07:37 ID:Ghq4roW+P
- 次の政権は大変だろうな。
鳩の糞掃除からスタート。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:07:38 ID:X+pQE0eB0
- 合意を反故にしたんだから当然だろ
約束を守るのが日本人
守らないのはシナチョン
- 952 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:07:38 ID:Rp+zQG+Q0
- 沖縄が中国領になりそうだ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:07:44 ID:pTma/FpL0
- 沖縄人と北海道人にはロシアとシナの肉の壁になってもらえば見に沁みてワカルンジャネ=
九条バリアがあるから大丈夫か(棒)
- 954 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:07:54 ID:m1TNNotaO
- >>901
核武装を嫌がっているのは何も米だけではないだろう。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:07:56 ID:KZZgghEd0
- アメリカが征服しなくても中国人民解放軍が喜んでやってくれます。
くたばれーーーー、小沢、糞鳩。馬鹿岡田!
ジャスコも終わりだ。ざまあみろ。
民主党に入れた奴ら死ね。おまえらの子供達もくたばるぞ。あほ馬鹿低能。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:01 ID:nkeicZcEO
- これまでは、アメリカと沖縄の両方に配慮して慎重に妥協点を探ってきたのに
民主党は一方的に基地を追い出そうとしてるんだからな
せっかく可能な範囲で双方の妥協点を探したのがぶち壊しだよ
国家全体が路頭に迷うことになったら、沖縄だって無傷じゃないんだよ
日本経済が破壊されて、沖縄経済まで配慮できるのか?生活保護にカネをばらまけるのか?
まずは、自動車やハイテクなどの重要産業が稼がないと、貧乏人にもパイが回ってこないんだよ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:02 ID:tX+esqulO
- >782
国会では明治維新以来の革命、無血革命である、って宣言しとる
あなたの言い分は正しいが、ならば国内向けに責任とらないかん
対策としては、屈伏、来ようがどうしようが先送り、国民を反米で煽るつうのがある
官僚=自民党=アメリカ打倒って
でもそれ共産党路線だからなあ(笑)
- 958 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:03 ID:ApgvEXwS0
- で、犬HKの続報なんだが、>>705の結果この流れだとしたら事態は相当深刻だよね(笑)
栗嫁に蹴られて死体水はどうするのかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
外相“嘉手納統合案”協議へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013416951000.html
>沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、岡田外務大臣は、基地の機能を嘉手納基地に
>統合できないか、アメリカ側と協議したいとしており、近く、国防総省の高官や在日アメリカ軍の司令官から
>直接、説明を受けることになりました。
>普天間基地の移設問題をめぐって、岡田外務大臣は、県外への移設は難しいとする一方、
>名護市のキャンプシュワブ沿岸へ移設するとした今の計画に代わって、基地の機能を嘉手納基地に統合できないか、
>アメリカ側と協議したいとしています。
>嘉手納基地への統合は、かつて日米両政府の間で検討されたものの、地元の反発に加え、
>アメリカ側が、戦闘機と普天間基地のヘリ部隊を同じ基地で運用するのは難しいなどとして
>反対したため、実現に至らなかった経緯があります。
>こうしたことから、岡田大臣は、近く、国防総省のバサラ日本部長や在日アメリカ軍のライス司令官、
>それに沖縄のアメリカ総領事館のグリーン総領事と会って、直接、アメリカ側の考え方について説明を受けることになりました。
>ただ、アメリカ側は、さきに日本を訪問したゲーツ国防長官が嘉手納基地への統合の可能性を否定するなど明確に反対しており、
>岡田大臣に対して、あらためて今の計画が最善だという立場を説明するものとみられます。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:05 ID:+QjN/VGB0
- >>948
思いやり予算はその三分の一だぞ
勝手に数字を書き換えるな
- 960 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:19 ID:65UFBg4m0
- このまま逝けば沖縄から米軍いなくなるかも試練ね。
よかったなw沖縄土人。
シナ攻めてきたら竹やりで戦いなw
- 961 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:21 ID:LCSx+n3+O
- 中華人民共和国による緻密な工作に引っかかってる可能性があるよね。日本人には元々自分の頭で何かを生み出すという感覚は無いから誰かからのシナリオ通りに動いてるんだろう。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:33 ID:ZQ2a3y4P0
- >>830
いや、恐怖に慄いてる一市民だよ。
米国じゃなく、鳩の馬鹿さ加減にね。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:35 ID:KMiYh9PaO
- オバマなんかどーでもいいから「子供手当て」ちょーだい
- 964 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:41 ID:Z22CJYA20
- >>933
アホか 世界情勢無知 頭悪すぎる いつまで米国至上主義なんだか
リーマンショック後
ベネズエラをはじめ中南米諸国はいまや反米気運に満ち溢れている
オーストラリアはアメリカよりむしろ中国との関係が国益
日本が食料輸入しなくなったら
一番困るのはカーギルやモンサントなどのアメリカの農業メジャー企業なんだよ
- 965 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:41 ID:GOI47MPI0
- アメリカの犬は原爆落とされたことを忘れたのか?
売国奴の敗北主義者め
- 966 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:08:44 ID:mdX+Q3Al0
- オバマ、思った以上に小物だな>1
- 967 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:13 ID:V8VmMkEnO
- >>881
基地が負担なんて思ってる沖縄県民も実は少数。
新聞社とテレビ局くらい。
どこでもいいができるなら県外って軽く考えてる。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:20 ID:bnaVTVfDO
- いっその事、ジャパン州になれば?
中国や朝鮮人に乗っ取られるよりましでしょ。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:29 ID:RgBceigP0
- 今日の鳩山の答弁見てたら、オバマじゃなくても怒りたくもなるわ。
谷垣も激怒してたしな。
俺自身も鳩山の言い回しや、実りのない虚実を並べるだけの言葉は聞いていてイライラする。
実がないんだよ、鳩山の言葉は。
具体がまるでないのに「やる、考える、これから」とかいつまで風呂敷広げるんだってはなし。
もう政権に就いたんだから、広げるんじゃなくてたたみ始めなきゃいけないのに、
風呂敷に包むべき中身が何もない。
これじゃ怒るよ、正常な人ならね。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:30 ID:R+g0T3XyO
- 鳩山さん、もうpieーinーtheーskyは止めようよ。
オバマにアフガンへの人的貢献を約束して、普天間は岩国基地に移転してもらおう。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:35 ID:tzZUfHxH0
- アメリカなんて日本を忠犬としてしかみてないからなぁ。
これからは中国と軍事同盟組むからアメリカは出て行けとか脅してやれば
涙目で擦り寄ってくるだろうね。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:35 ID:1QZVPNndO
- >>961
糞シナ人消えろよ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:40 ID:ot6ff4J/O
- 過去や個別の問題にこだわらず、日本は広い視点で外交をおこなってきた。
それがどうだ。いまではアメリカ国内でさえ日本の過去をあげつらい、しいたげて一方的優位を堅持してきたくせに、
またネタにして軋轢を生んでいる。交渉材料として扱いたいのかね。
ふざけるのも大概にしろ、だ。
アメリカの大統領かしらないが、核をネタにノーベル賞までもらっていながらその態度か?
向こうからアタマを下げないのならこちらでお断りだ。
大統領どころかアメリカ人じたいにこの国の土地を踏ませるな。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:40 ID:QjKpVNK20
- この問題は日米二国間だけの話、アフガン給油問題の時とは状況は違う。
米国の要求を突っぱねたところで他国も文句は言わないし野党も文句も言ってない。
個人的には、あまり突っぱねるのも国益にならないと思うが、政権与党がそれでも反対するというなら、それはそれで仕方ない。
結局、覚悟次第なのだから、あんまりみっともなくグダグダするなよ民主。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:09:56 ID:LeXP9+Df0
- 対等な関係(失笑)wwwwwwwwwww 対立の関係じゃん
- 976 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:05 ID:MraaWsNJ0
- たった1ヶ月で、ダメ出しwwwwwwwwwwww
日本の国内がマスゴミで「誘導」できても、海外は無理だもんなwwwwwwwwwww
- 977 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:07 ID:/N3K7rEb0
- >>966
オカラほどじゃねーだろw
- 978 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:16 ID:0VHU0+ecO
- >>852
ノムタンのパクリいくない
- 979 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:19 ID:+QjN/VGB0
- >>964
ベネズエラが先の国連演説でどれだけ非難を浴びたか知らんのか
いっとくがベネズエラについていく南米諸国は皆無だぞ
- 980 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:19 ID:jTWAnUQG0
- 基地のおかげで潤ってきたのは、オキナワ。
県民はみんなわかってる。
本土で、ウソをつきまくって相手にされなくなった
左翼集団が、沖縄に乗り込んで奇声を張り上げたら、
反日マスゴミがここぞとばかりにもちあげる。
真に受けたミンスが右往左往してるってワケだ。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:23 ID:pTma/FpL0
- 沖縄にはゴーヤ以外資源が無いからなw
- 982 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:27 ID:KZZgghEd0
- >>948
ばーーーーーーか。沖縄死滅だよ。
糞ちゃんころ移住計画で終わり。自由も何もかも終わり。
沖縄人はシナ人の奴隷になるんだよ。
もう、金なんて投入してもらえないよ。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:39 ID:KJ0n3X370
- 今回はアメリカもオバマ来日延期で警告くらいだろうな
その次は知らん
民主が失脚してからだろう
- 984 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:44 ID:ADgFmv2UO
- アメリカも圧勝して誕生したばかりの民主政権に喧嘩売ってもメリットがない
下手すると反米感情を刺激しかねないからな
1960年のにの舞いはごめんだろう
- 985 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:52 ID:OCYBj7XMO
- チョン韓国とか真面目に勘弁。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:54 ID:Jfobo58K0
- そんなことより、米大使館の家賃取れよ。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:10:58 ID:7hj/arH40
- 軍用地主「嬉しくない。軍用地があるから食べていけるんだ、年寄りは。
野菜作ってたら子どもや孫たちに食べさせるだけ。お金は入ってこない。
軍用地があるから食べていけるんだ。あと10年も20年もあってほしい」
軍用地主「サトウキビとか芋とかを作りながら軍用地代、要するに現金も入ってくるし、一石二鳥だからあったほうがいい」
61ヘクタールの土地のほとんどが黙認耕作地である瀬名波通信施設では、基地を隔てるフェンスもなく、地主はこれまでも自由に立ち入って作物を育てていました。
しかし今回土地が返還されると、その軍用地代だけがなくなり新しく得るものはないと考える地主が大半なのです。
土地返還に対する反対運動も起きたこの地域でどのような跡地利用計画を立てるのか、村長も頭を抱えています。
http://www.qab.co.jp/01nw/06-09-13/index7.html
- 988 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:11:05 ID:cx3XdY5q0
- 来ないのならこの際だ、米国債を売っちまえ
- 989 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:11:06 ID:cmsLWi32P
- さっさと広島に来て土下座しろよ
アフリカ土人が
- 990 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:11:06 ID:ApgvEXwS0
- 一応
>>705は 10月28日 12時36分
>>958は 10月28日 16時29分 の記事ね。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:11:08 ID:Cdenwhby0
- アメリカってアホ?思いやり予算総額20兆円返せ!
普天間移転
アメリカの当初の要求「45mのヘリ発着帯が欲しい」
↓
自民党「いえいえ、キャンプシュワブに1800m滑走路二本造りましょうよ」
↓
アメリカ「日本が全額負担するならそれでも良いよ」
【普天間基地代替案 アメリカの当初の要求は45mのヘリ発着帯だけ・・・】
「米軍にとっての普天間飛行場は、日本国内での代替基地建設を必要とする(ほどの)重要性はない・・・
そもそも普天間の閉鎖・返還は95年の沖縄少女暴行事件後、沖縄で高揚した反基地世論を抑えるための米側の提案だった。
当時日・米・沖縄間の交渉にかかわった元国土庁事務次官、下河辺淳氏の証言によれば、米国が代替施設として要求したのは、長さ45メートルのヘリコプター発着帯だけだ。
それが・・・沖縄側の公共事業発注への思惑も加わり、大規模な代替施設案になった。
軍事的な重要度が低くとも、日本側が提供するのだから、米側が拒否するわけがない・・・
そもそも侵略部隊である海兵隊は日本の安全保障に寄与せず、沖縄に置く必要がない・・・」
10月17日付の毎日新聞「闘論」 佐藤学沖縄国際大学教授
http://www.amakiblog.com/archives/2009/10/20/#001510
- 992 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:11:22 ID:mSqCVwmz0
- >>955
実際鳩や小沢は投げ出しそうだよね。沖縄とか尖閣とか。
中国vsアメリカの紛争になるとおも。
ただ、今度はロシアや半島の不法占拠行為の連鎖も起こるだろう。
千島や対馬だけじゃすまなくなるかもなw
- 993 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:11:49 ID:5CuiLjcy0
- 岡田は呼び出し食らってやがんのw
- 994 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:11:52 ID:/2mc0CdA0
- iyaiyaiya
民主の狙い通りだろ日米を離反させ安保を解消指せ中国に吸収させるのが目的なんだから
要するに二枚舌でおちょくって見せてるんだろどうなるかも考えずに
- 995 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:12:01 ID:ggMMAf6oO
- オバマは日焼けし過ぎてるから来なくていいよ。
物真似の人でもうお腹いっぱいだし。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:12:05 ID:frAniYTkO
- さあ来年には解散総選挙だ
だがまだまともな政党がない
- 997 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:12:13 ID:fnp74jJr0
- 次スレ立つかな?
- 998 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:12:19 ID:/N3K7rEb0
- >>981
海洋資源なめんな
- 999 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:12:25 ID:sIskgG0w0
- >>956
アメリカに媚びへつらうことはあっても沖縄への配慮は無いよ
沖縄の政治についてもっと知ったほうがいい
自民党は外交や防衛に自信があるようだけど、内政よりひどいんじゃないの? 内政が3流なら外交は5流だろう
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 21:12:36 ID:GA/qVY370
- 次スレもCIAでいっぱいw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1502【韓酷船ウォンい越禁止】 [市況2]
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ260 [経済]
【関門海峡事故】護衛艦「くらま」衝突事故 韓国海運会社「管制から指示受けた」 海保「指示しない」[10/28] [東アジアnews+]
【航空】米ボーイング、日本のFX選定で自社候補機「FA18E/F」の納期明示[09/10/28] [ビジネスnews+]
第22回参議院選挙総合スレ245 [議員・選挙]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)