クリスマスのためのフルーツケーキ
by れいにあ
生地にもフルーツにもお酒がたっぷり。スパイスも効いて、ちょっとダークな色味の大人のケーキ。薄ーく切って、少しずつ大切にいた...
材料:レーズン(乾いたもの。サルタナ、カランツなどとり混ぜて)、マーマレードかオレンジピールの洋酒漬け、ラム酒、ブランデー、無塩バター、きび砂糖(三温糖など茶色い砂糖)、卵、アーモンドプードル、小麦粉(中力粉が望ましいが薄力粉でもOK)、シナモン、オールスパイス、ベーキングパウダー、カラメルソース(ゆるめのもの)、ラム酒、ブランデー、砂糖、くるみ(細かく刻む)、ラム酒、ブランデー
公開:07/12/19
更新:07/12/19
レシピID:476280
捨てていたことよりウソをつかれた、っていうのショックですね。
子供ってその子その子によって生まれもった性格も違うから
それぞれにあわせた育て方、ってのがあるはずで、なかなか
難しいですよね。
言ってわかる子に言い聞かせても伝わらない・・・
どうしたらいいんでしょうか。
そういう時ってこっぴどく叱ったり(体罰含めて)するのもアリかもですね。
じゃないとナメてかかってるのかも。
ご主人がしらんぷりってのも驚きました。
子供さんにもそんなんなんですか?
子供さんも何かを感じ取ってそういうコトをするのかもしれないですね。
これから成長していくともっともっとそういうことに敏感になって態度にもでるとおもいます。
ご夫婦でちゃんと話しあえればベストなんでしょうけど・・
でもどっちみちご夫婦そろってるなら子育ても二人でするもの。このままじゃあいけないような・・・
よくわからないのにナマイキいってすみません。
あんまり落ち込まずに元気出してください。
さっきテレビで、落ち込んでも、無理に笑顔作るだけで変わってくる、っていってました。
どうした?
もしかして文章の途中を削除しちゃったかな・・
何か捨てて嘘ついた?みたいだね。
でも、頑張ってお稽古には行って来たんだね。
頑張った頑張った ^^
で、その悪戯は・・ナニ?
ありえないんだけど・・
そんなのってあるのぉ?ずいぶんヒドイね・・
返品できるのかな?
今日は、散々だったね。可哀相に。。
美味しそうなフルーツケーキがあるじゃん♪
美味しい飲み物入れて、リフレッシュしてね。
引きずると、しんどくなるからね・・