丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2

真剣なヌースもニヤニヤして読むのが礼儀です。リンクも転載もFREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

 
★10/29 01:24 管理画面が重くて鈍いので眠いから途中 @管理人

10/29 谷岡郁子は誰よりもアタマが良いらしいよ

630 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 16:25:53 ID:ieKZ5ond
ただいま鳩研。
代用演説の「息子が自殺したばーさんの話」だが、青森であった話なら東奥日報とデーリー東北が詳細に書いてるはずなんだけど殆ど記述が見られないんだ。



辛うじてデーリー東北が「田名部(娘)がその現場を目撃した」と書いてるぐらいで、写真も出ていない。






634 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 16:42:09 ID:CDXOxEY6

南米地域の移動体通信の方式に日本方式が採用されました。調印式は原口総務大臣が立ち会うわけですが、ここまでにこぎ付けたのは自民党政権の努力です。

また、カザフスタンでの日本企業によるウラン鉱山開発、イラクにおける日の丸原油の権益獲得の見通し、南部アフリカ地域におけるレアメタル獲得の見通し、これらはすべて前政権の取り組んだ成果です。

結果として現れるのは現政権の時代ですから、良いところだけ自分のお陰、悪いところは前政権のせい、というようないいとこ取り政治は、政権を担う責任の回避であり、覚悟の不足です。

かつて、東京都知事になった美濃部氏は、都民に耳当りの良い政策を乱発し都政を最終的に大赤字にして放り出しましたが、その際「中央が自民党政府だから東京がダメになった」と捨て台詞を吐いて投げ出しました。

その後を受けた鈴木都政は、懸命な努力のもとに財政健全化を果たしました。

政権を取るという事は、取った時点からすべての責任を負うと言うことを意味します。その覚悟がなければ自公に政権を返して、それに協力すべきなのです。




あまりんはこう言ってるけど、応援団はそう言わないだろうな、特にテレビ。





808 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:16:00 ID:nBdsun1j

閣僚は「発言慎め」=普天間で官房長官が苦言
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102700780

平野博文官房長官は27日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関する岡田克也外相や北沢俊美防衛相の発言について「もう少し慎んで、注意して発言してほしい」と苦言を呈した。

 岡田氏は、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する現行計画に沿った案に加え、嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合を検討する考えを表明。

北沢氏は同日午前の記者会見で、現行計画を容認しても民主党の衆院選公約と矛盾しないとの見解を示した。

平野氏は会見で、こうした発言について「政府の見解ではない」と指摘。結論については「しかるべき時に首相が決定する」と語った。
(2009/10/27-18:51)



810 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:18:49 ID:t73ZcWy+
>>808
慎むも何も北沢国防相は「現合意の履行」
岡田外相は「普天間基地の嘉手納への統合」
福島国務相は「国外追放」と己の結論を高らかに ><

811 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:19:54 ID:bDdNftZp
>>808
この平野さんって人望あるの?
箱妻さんとも概算要求のことで責任のなすり合いしてたよね

819 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:26:44 ID:1Nxzr3Uw
>>808
お前が言うな

842 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:47:40 ID:FVZ2UYix
>>808
あんたもときどき代用と正反対のこと言ってるだろーがw
人望なさそうだな。つーか重みがない。代用の側近やってるくらいだから仕方ないけど。







866 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:04:45 ID:XFENNdPT
 
 はと研 こんちわ〜

広井良典(廣井良典)さんってしってる? 
なんか我が党の福祉政策の論理的バックボーンらしいんだけど

870 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:07:50 ID:dWLDsPj+
>>866
厚生官僚だったみたいね。

かの有名な千葉大包茎学部の教授か・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%A3%E4%BA%95%E8%89%AF%E5%85%B8

871 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:09:22 ID:dWLDsPj+
>>870
自己レス
第一候補が包茎学部ってどういうことですかorz
正しくは法経学部です





902 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:29:12 ID:1Nxzr3Uw

鳩山首相「今は念頭にない」=海自のソマリア転用
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102700896



北澤防衛大臣叩かれます

909 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:33:20 ID:sD2Mr4Bq
>>902
代用はいったいどうしたいんでしょう?
あれこれ勝手に言う人がいるのは代用が方針を示さないからでしょうに

910 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 20:34:17 ID:rM6PEeyP
>>902
この際だから、坊津沖で眠ってる鑑をサルベージして白く塗って、
巡視船にして、ソマリアに送れば良いんじゃまいか?







79 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:42:10 ID:1Nxzr3Uw
>>73
韓国人と我が党にそのような理屈は通用しない


町村・加藤組なかなかやるな

衆院予算委日程協議で自民ベテランが猛抵抗
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091027/plc0910272014025-n1.htm

 衆院予算委員会は27日の理事懇談会で日程協議に入ったが、自民党のベテラン理事が平成21年度補正予算の削減総額約2兆9259億円の内訳を詳細に記した資料の提出を要求するなど激しい抵抗をみせた。

 民主党が11月2日から質疑を始めると提案すると、自民党側は平成21年度補正予算の削減内訳を詳細に記した資料の提出を要求。民主党は資料を提出したものの、当選13回の加藤紘一理事が「こんな資料では不十分だ。10日間の審議が必要だ」とふっかけた。

 民主党側が「審議は1日だけだ」とやり返すと、当選9回の町村信孝筆頭理事が「これ以上、協議はできない」と決裂を通告したため、日程は決められないまま終わった。



89 名前:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA [sage] 投稿日:2009/10/27(火) 21:47:23 ID:YjxFt4Ax
>>79
なんか、野党になってから加藤が仕事してるよーな気がする。





308 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:18:13 ID:tc5xTbTP

【経済】イオン岡田社長 赤松農相と面会 「産直は生産者にも消費者にも喜ばれている」と理解求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256634839/








331 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:26:17 ID:K3ZMjcRT

民主系市議団が抗議意見書、子育て支援手当中止で・・・持ちかけた自民・公明市議「まさか賛同するとは!」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009102700217&genre=A2&area=K00

 「子育て応援特別手当」の支給中止を決めた民主党政権に対し、京都市議会の民主系会派「民主・都みらい」は27日、中止に抗議する意見書を自民、公明両党と共同提案することを決めた。

党中央の方針に市議団が「異論」を唱えた格好だが、市民には分かりにくい対応ともいえそうだ。
意見書は28日の市会本会議で可決される見込み。衆院事務局によると、こうした意見書が出されるのは全国の自治体で初めてという。

 同手当は、衆院選前に自公政権が補正予算に盛り込んだ子育て支援対策で、3〜5歳児に3万6千円を一回限り支給する内容。しかし、民主が衆院選公約で打ち出した「子ども手当」の実現に向けた財源確保のため、10月に厚労省が予算の執行停止を決めた。

 意見書は鳩山由紀夫首相や長妻昭厚労相らに対し「心待ちにしていた子育て世帯の期待を踏みにじるもの。一方的な執行停止は自治体に混乱を与え、信頼関係を大きく損なう」と批判し、「地方の実情を考慮して取り組むよう強く要請する」としている。

 公明が提案し、他会派と協議。自民は賛同、共産は反対したが、民主は原案の表題「執行停止を撤回する意見書」から「撤回」の文言を省くなどを条件に共同提案に合意した。

 民主会派内では「党本部と意見が違うとの指摘を受けかねない」との異論もあったが、共同提案について山岸隆行代表幹事は「自治体の意見を聞かずに停止したのはおかしい。市長与党としての責任もある」と説明している。

 持ち掛けた自民、公明市議からは「まさか賛同するとは思わなかった」と驚きの声も上がる。共産は「政策で国と地方がねじれるのは理解に苦しむ」と民主への批判を強めていく構えだ。




我が党京都支部から本部への反乱が起こってます!
しかもラ党と手を組むなんて友愛必至ですね

336 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:28:01 ID:CDXOxEY6
>>331
もはやギャグの領域だな。

339 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:29:07 ID:kaMpTur4
>>331
控除を住民税まで廃止されたら、そらーw
珍しく夕方のフジ報道で、金額を提示して街の方々に聞いていたよ。
殆どのケースが負担増w
子供以内夫婦で13万も増えるという計算は、さすがに思い現実ですよね。






513 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:53:50 ID:cA43+ZqO

【政治】分限免職の可能性がある社保庁職員数百人の再就職先に地方自治体も…長妻厚労相

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256658239/-100

1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2009/10/28(水) 00:43:59 ID:???0
再就職先に地方自治体も 社保庁分限免職で厚労相

 長妻昭厚生労働相は27日、来年1月に社会保険庁が日本年金機構に移行することに伴い、民間の解雇に当たる「分限免職」の可能性がある社会保険庁の職員数百人の再就職先について、地方自治体に採用してもらうよう働き掛ける方針を固めた。

 分限免職処分の期限は12月末に迫っているが、再就職先が決まった職員はわずか数十人。
官民人材交流センターを使ったあっせんも難航しており、選択肢に加えることにした。

しかし、地方自治体は国以上に職員数の削減が進んでいるとの見方もあり、一定の成果が上げられるかは微妙な情勢となっている。

 社保庁は、職員による政治家らの年金記録のぞき見など不祥事が相次いだため、自公政権が昨年7月、懲戒処分歴がある職員を年金機構に採用しないことを閣議決定。
長妻氏も閣議決定を踏襲し、分限免職回避に全力を挙げる方針を示していた。

2009/10/27 23:19   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102701000950.html




天下りだよな。これ。

521 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:57:01 ID:0k4xhcv5
>>513
>天下りだよな。これ。

天下りとは菅から民へ移ることを言うのです(キリッ

522 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:58:21 ID:4xf68RSa
>>513
我が党がやるコネ採用、天下りはきれいなコネ採用、天下り

524 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:58:49 ID:RWAmgpX6
>>513
分限免職を避けるためにいろいろ画策するんじゃないのかなあ。LW

525 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:59:08 ID:v0yQZvvf
>>513
天スライドとか

526 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:59:57 ID:j2oz1AB6
>>513
天下りも天上がりも自由自在





523 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:58:47 ID:0k4xhcv5
米主要紙、日米同盟の行方憂慮の論調

 【ワシントン支局】沖縄の米海兵隊普天間飛行場移設問題に関する鳩山政権の姿勢などをめぐり、日米同盟の行方を案ずる論調が米主要紙で目立っている。

 22日付ウォール・ストリート・ジャーナルは、ブッシュ前政権で国家安全保障会議の拡散防止戦略部長を務めたカロリン・レディ氏の、「広がる日米安全保障の裂け目」と題した論文を掲載した。

レディ氏は、「鳩山政権の姿勢は東アジア安全保障の礎石である日米同盟を損なう恐れがある」と憂慮。

岡田外相が「核の先制不使用」を議論したいと主張していることについて、日本のこれまでの政権が米国の「核の傘」の抑止力を維持するため、先制不使用の約束に反対してきたことを指摘し、「民主党の考えは意味をなさない」と切り捨てた。

 東アジア共同体構想に関しては、「中国の増大する軍事力や北朝鮮の弾道ミサイルの脅威にどう対抗するのか」と疑問を投げかけた。

日米の安保関係で、米国が財政的にも作戦的にも日本より多くを負担してきたと強調し、日米の対等な同盟関係を掲げる鳩山首相に対し、「この不平等な関係を是正したいなら、大衆迎合の政策より防衛に予算を回すことから始めるのがよい」と皮肉った。

 同紙が26日に掲載した社説は、普天間飛行場の移設問題で「鳩山政権内に意見の不一致が見られる」と、閣内の混乱を懸念した。

 ワシントン・ポストは22日掲載の記事で、「最もやっかいな国は中国でなく日本だ」とする国務省高官の発言を紹介。
鳩山政権は中国の軍事力増強にしっかり対応していくことに関心が薄いと指摘した。

さらに、民主党の谷岡郁子参院議員が、
普天間飛行場移設問題をめぐって
ワシントンで国務省高官と面会した際、

米側が「民主党幹部の一人が合意通り
進めることに賛同した」と述べたところ、
「私はその幹部より頭がいい」
と反発した逸話に言及。


「『合意している』と言えば『ああそうですか』と納得してもらえた時代は終わった」という米国の元外交官のコメントを取り上げ、米国側の戸惑いを示した。

(2009年10月27日22時27分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091027-OYT1T01187.htm

>さらに、民主党の谷岡郁子参院議員が、普天間飛行場移設問題をめぐってワシントンで国務省高官と面会した際、米側が「民主党幹部の一人が合意通り進めることに賛同した」と述べたところ、「私はその幹部より頭がいい」と反発した逸話に言及。

  _, ._
( ゚ Д゚)

532 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:09:18 ID:/4Xkwg2E
>>523
谷岡郁子参院議員

出身校: 神戸芸術工科大学大学院 修了 ←←父親の作った学校
学位・資格: 博士(芸術工学)
前職: 中京女子大学学長


というすばらすぃ才媛ですね_______

542 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:17:10 ID:8o9/AMvm
>>532
あ〜谷岡太郎の娘か
もうちょっといい学校だとコネ入学もわかるんだけどなぁ…

551 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:32:38 ID:byOA/DYy
>>532
海賊法案で国会での事前承認をごねた上、
何故か逆切れした人。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7390602

あの磯谷さんを推薦した人。

655 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 07:56:58 ID:guT3pqjd
>>551
あと、女性キャラバンの親玉で、ぶってに
「あなた目障りだからやめてくれない」って
人前でイビって泣かせた
とっても優しい人です____


533 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:09:49 ID:4xf68RSa
>>523
米側が幹部の名前リークしたらおもしろいことになるな




630 名前:魚雷ガール ◆OVERxseZCg [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 06:31:34 ID:hZ69H2VE

総務相 河村市長を大臣顧問に
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013405451000.html#

原口総務大臣が、「地域主権」を確立するための具体策について助言を得ようと、知事や市長の中から人選を進めている大臣の顧問に、名古屋市の河村市長が起用されることが明らかになりました。

原口総務大臣は、「地域主権改革を進めるため、自治体の長で志を同じくする人の知恵を借りたい」として、地方自治体の知事や市長の中から複数の大臣顧問を選ぶことを決め、これまで人選を進めてきました。

その結果、原口大臣は、名古屋市の河村市長を大臣の顧問に起用する方針を固め、河村市長も了承しました。

河村市長は、ことし4月に名古屋市長に就任して以来、市民税の減税など、独自の政策を打ち出し、実現を目指しています。原口大臣は、河村市長に対して、地方自治体が地域の実情に応じた行政サービスを提供する「地域主権」を確立するための具体策について、助言を求めることにしています。




631 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 06:34:48 ID:A1bPbGSc
>>630
冗談でやってるとしか思えない

656 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 07:59:45 ID:KKkvr+TO
もはよう鳩研。
やっぱり代用は高速ジャンピング土下座かましましたか
せめて事実関係を精査しろよと思うウリは友愛ですね

>>631
我が党は存在自体が冗談ですが何か?





932 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 13:06:47 ID:V1eHpw4I
穀田共産国対委員長が鳩山政権を批判
2009.10.28 12:55

 共産党の穀田恵二国会対策委員長は28日午前、国会内で記者団に対し、米軍普天間飛行場移設問題をめぐって鳩山由紀夫首相が、岡田克也外相や北沢俊美防衛相の発言を否定するなど政府内で混乱が見られることについて

「大臣がつぎつぎと右(う)顧(こ)左(さ)眄(べん)していることが問題だ。政治の方向をきちんと打ち出せないからダメなんだ」

と述べて批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091028/stt0910281258006-n1.htm

936 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 13:08:16 ID:EKhjTs11
>>932
右顧左眄(うこさべん)じゃだめなの?

942 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 13:11:14 ID:IyYGhEE0
>>932
>右(う)顧(こ)左(さ)眄(べん)
こういう書き方も間抜け感が。まとめりゃいいのに。





123 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 14:50:45 ID:QN6HWa6H

橋下知事に社外取締役就任を打診 日本郵政
2009/10/28
ttp://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200910280116a.nwc

日本郵政の社外取締役として、大阪府の橋下徹知事が、亀井静香郵政改革相から就任の打診を受けていたことが28日、わかった。
橋下知事はすでに、府政運営や公務活動などを理由に辞退することを伝えている。

同社の社外取締役の人事は亀井氏が主導し、学界や作家、企業、自治体の首長などの幅広い分野から起用。
地方と都市の格差を是正する狙いがあり、首長連合や全国知事会などで地方分権の推進を掲げる橋下知事の活動が評価され、白羽の矢が立った。

関係者によると、今年2月の会談以降、橋下知事と亀井氏は交流があり、亀井氏が大臣となってからも数度にわたり打診を受けた。
橋下知事が公務などを理由に就任を固辞すると、顧問としての依頼もあった。

橋下知事は27日、社外取締役に留任するトヨタ自動車相談役の奥田碩氏に正式に辞退を伝えたという。
橋下知事は「非常に光栄だが、現状では知事会の活動や知事の仕事などで一杯でお断りした」と話した。



日本郵政の取締役を正式承認 原口総務相

2009/10/28

ttp://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200910280117a.nwc
総務省は28日、日本郵政の取締役を正式に認可した。同日午後、日本郵政の新社長に就任した斎藤次郎氏に、原口一博総務相が大臣室にて許可書を交付した。

原口総務相は、「日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長斎藤次郎氏。認可申請のあった取締役選任の決議については、申請の通り、認可いたします」と書面を述べたあと、許可書を斎藤新社長に手渡した。

斎藤新社長に対して、原口総務相は
「しっかりと国民の権利を守るべく取り組んでほしい」
と注文した。




225 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 16:38:18 ID:QN6HWa6H
>>123

自己レスだがこんなの見つけた

249 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 06:07:47 ID:jJa7hbIA0
郵政新人事だが、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000004-mai-bus_all
>社外取締役 小池 清彦 新潟県加茂市長


このひと現役市長らしいじゃん

http://homepage2.nifty.com/ombz/yakuintekkai.htm
>地方自治法は92条2、142条、166条2において、地方自治体の議員や首長および
>副首長の兼業禁止規定を置いている。

法律違反じゃん?

229 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 16:40:11 ID:uQNJnbPP
>>225
友愛ボランティアで無報酬でお願いしました!!!!!11_____
って話ですかね?

233 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 16:42:13 ID:5aYqavL4
>>229  無報酬でもダメだった気がするが


235 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 16:42:34 ID:Zux8O/yB
>225
ミ ゚Д゚ミ 誰とは言わないけど、実家のイオンとで兼業してた前科者が我が党に居る件について___

237 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 16:43:57 ID:V/sKp57N
>>225
防衛官僚だったくせにジュネーブ条約もしらない、無防備地域運動にも噛んでるサヨク市長か

240 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 16:45:06 ID:sdnnBjaf
>>225
きっと法律の方が悪いんです。_
悪い法律なら変えてしまえばいいじゃない。___

264 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 17:08:55 ID:vsIIjflN
>>225
加茂市の建設的な野党所属の市議の方に
ご連絡すべきでは?









Comment[この記事へのコメント]

NoTitle 

  • URL 
  • at 2009.10.29.: 14:07 
  • [編集]
谷岡学園神戸芸術工科大学って、世間的にはめちゃめちゃレベル低い学校というイメージしか無いんですけどねー
漫画学科だけがウリだっけ
中京女子大も同じ谷岡学園ですね(笑)

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー ▼

最新記事 ▼

カテゴリー ▼

タグ ▼

最新コメント ▼

リンク ▼

月別アーカイブ(タブ) ▼

QRコード ▼

Google フリー検索 ▼

プロフィール ▼

Powered By FC2ブログ ▼


現在の閲覧者数: