10月29日(木)
- サフィナ棄権でセリーナ1位決定/テニス [29日12:42]
- イケシオは1回戦で敗退/バドミントン [29日11:30]
- 朝原氏がメダリスト養成スタート [29日09:46]
- マラソン加納「3位以内には入りたい」 [29日09:23]
- 世界卓球横浜大会の組織委が解散式 [29日09:06]
- ロンドン五輪で大学に「ジャパンハウス」 [29日08:01]
- 星野、三谷らが1回戦突破/バドミントン [29日07:23]
- 興奮剤使用告白のアガシに説明求める [29日07:22]
10月28日(水)
- 内村が世界選手権の金メダル胸にあいさつ
[28日21:45]
- 朝日組は敗者復活2回戦へ/ビーチバレー [28日20:45]
- アメリカズ杯のUAE開催認めず [28日12:41]
- アガシが興奮剤使用を自叙伝で明かす [28日11:39]
- 柔道復帰初戦敗退の野村がけっぷち [28日08:57]
- JOCが12年ロンドン五輪の事前調査 [28日08:54]
- VISAがIOCとの契約を8年延長 [28日07:19]
10月27日(火)
- 金8個の柔道世界ジュニア出場組が帰国 [27日21:32]
- 体操内村、鶴見、田中に首相「すごいね」 [27日17:26]
- 広島&長崎五輪招致委が福岡に参加を要請 [27日12:21]
10月26日(月)
- 日本世界ジュニア団体6位/バドミントン [26日20:09]
- 秋山が日本人初W杯ファイナル3位/射撃 [26日19:59]
- 森田世界ランク1つ上げ74位、伊達100位 [26日19:06]
- 女子78キロ級の緒方亜香里が優勝/柔道 [26日11:32]
- 東北福祉大初めてタスキつながった/駅伝
[26日11:00]
- レラカムイ惜敗で7位/バスケット [26日09:43]
- バグダティスが優勝/テニス [26日07:50]
10月25日(日)
- 仏教大が初V、立命大4連覇逃す/駅伝 [25日23:10]
- 菊地が初V、山本初戦敗退/アーチェリー [25日23:06]
- 伊調姉妹が復帰、馨は優勝/レスリング [25日23:00]
- 早大5勝目ブロック優勝に望み/アメフト [25日21:13]
- ナチュリル2冠も丹野は満足せず/陸上 [25日20:53]
- 立命大、同大が勝つ/アメフト [25日20:42]
- ダイハツが優勝、天満屋2位/駅伝 [25日12:35]
- レラカムイ今季初の連勝/バスケット [25日12:15]
- 日本は5~8位決定戦へ/バドミントン [25日12:04]
- ソフト宇津木元監督が副会長に [25日12:03]
- 吉沢14得点も敗れる/バレー [25日10:53]
- 日本女子は準決勝敗退/卓球 [25日10:49]
- 東京五輪の招致寄付金目標額に7億円不足 [25日09:45]
10月24日(土)
- 男子早大V2、女子ナチュリルV3/陸上 [24日21:08]
- 日本女子が準決勝へ/卓球 [24日12:15]
- 古豪室蘭大谷7年ぶり復活V/高校駅伝 [24日11:30]
- 日本は連勝スタート/バドミントン [24日11:14]
- 広瀬らが4強入り/バドミントン [24日09:44]
- 宗兄弟らを育てた広島日出国さんが死去 [24日07:47]
10月23日(金)
- バレー越川の左ひざ半月板手術が無事終了 [23日20:08]
- 日本の山本、志々目、蓬田が優勝/柔道 [23日18:46]
- 男子早大、女子ナチュリル予選1位/陸上 [23日18:40]
- 女子バレー東レに米代表バルボッサが加入 [23日18:29]
- 元旭化成陸上部監督の広島日出国氏が死去 [23日18:16]
- スエマエ8強、イケシオ●/バドミントン [23日10:57]