お米 | 2合 |
塩昆布 | 20g |
梅干し | 2~4個 |
大葉・白ゴマ | 適量 |
お米2合をといでお釜にいれ分量のお水をいれる。
塩昆布・種をとって軽くたたいた梅干しを1に入れて軽く混ぜてから炊飯をはじめる。
器に盛って、お好みで白ゴマ・大葉をちらして完成です。
おにぎりにしても美味しかったです♪
2009年10月9日
本日のピックアップレシピに選んで頂きました✿
2009年10月17日話題のレシピに掲載されました♪
沢山のアクセスと作っていただいた皆さんに感謝です♡
09/10/28
大葉もたっぷりのって美味しそう(´∀`)リピレポありがとう♥
09/10/23
ほのかな梅が食欲増しますよね(・´艸`・)つくれぽありがと♥
09/10/19
お子さん達にも喜んで頂けて嬉しいです♪つくれぽありがとう♥
09/10/18
焼きおにぎり美味しそう♪試してみます☆つくれぽありがとう♥
09/10/18
大葉でさわやかさUpしますよね♪つくれぽありがとう♥
09/10/17
△6号分△沢山作って頂き嬉しい(≧∇≦)つくれぽありがとう♥
09/10/17
冷めてもおすすめです♪とあるアジアの国からつくれぽありがと♥
09/10/17
手が伸びそうなまん丸おにぎり(o´ω`o)つくれぽありがと♥
外部ブログ用 |
---|
母に塩昆布と梅干を送ってもらって、是非作ってみたいです。
はじめまして,。・:*:
フロリダからコメントありがとうございます♪
塩昆布と梅干しを手に入れる機会がございましたら
とても簡単なのでお試し頂けると嬉しいです(´∀`)ノ
ピックアップご掲載おめでとうございます!
そしてご飯日記でご丁寧につくレポお礼を言って頂き、
感激です ヽ(´▽`)/ヾ♪
梅塩昆布炊き込みご飯、うまうま~☆☆
さらにさらに、パルメザンチーズディップのつくレポ、
ありがとうーー♡♡♡
そうなんです、ワインにぴったりなので、
お野菜をいっぱいとって、健康に飲みましょう♡
これからもよろしくお願いします☆
こんばんわ♪
こちらこそ1番目つくれぽ頂き感謝感謝ですよ゚+。*
チーズディップについてはレシピのほうにお邪魔させていただきますね( ´∀`)オイシカッタデスヨ~
これからもよろしくお願いします♡