日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

首相「マニフェストは変更せず」と強調

 鳩山由紀夫首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が29日午前、参院本会議で行われた。首相は民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について「変更は想定していない。実現にまい進していく」と強調した。

 自民党の林芳正参院政審会長が質問に立ち、子ども手当や高速道路無料化について「一時的なばらまき政策で喜ばれても、次第に国民の活力が低下し、国際競争から取り残される」と批判。首相は「指摘は全く理解できない。誹謗(ひぼう)中傷とも言うべき批判に臆(おく)することなく、国民の負託に応える」と反発した。

 林氏は、2009年度補正予算見直しに関し「国権の最高機関である国会の決定に政府が従わず、予算を執行しない正当性をどう説明するのか」と追及。経営再建中の日航への公的支援について「国民の理解を得られるのか」と迫った。行政刷新会議で「事業仕分け」を担当する議員の法的な位置付けや、八ツ場ダム(群馬県)の建設中止方針についてもただした。

 民主党は衆院で質問を見送ったが、参院では「『再考の府』の立場で所信表明を補完する質問をする」として輿石東参院議員会長が登壇。「国民が民主党に期待しているのは徹底した改革だ」と指摘。マニフェストの政策に優先順位を付け、速やかな実現を求める。

 午後は、衆院本会議で2日目の代表質問が行われる。(共同)

 [2009年10月29日11時45分]


関連ニュース




キーワード:

鳩山由紀夫

PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます



日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです