で試運転中の最近のわたくしWP。
うーん、なんだかやっぱDB使うと重いなぁ……。
どう思います?(って誰に訊いてんだ)
……とりあえず何とか動くようなので、上記に移行しますお。
アップしました。良かったらご覧ください。
人形入りは全16ページだよ〜175枚あるよ〜(卒倒)
●「わたにん/ブライスインジャパン/08hkd」
人形ナシも全9ページですよ〜コチラも125枚あるよ〜
●「rengenouchi/pix/08kitaeos」
6月30日からしばらくの間、北の大地で試される旅に出る予定です。
(あ、ダンスステージは無事終了しました。ありがとうございました!)
mixiをご覧になれない方約1名様のご希望により、ミクと同内容の日記をどっかにうpする予定でおります。
予定は未定ですが、できるだけ頑張ります!
●新・最近のわたくし/北の大地で試される旅
なお、なぜ「試される」のかについては、以下のページをご参照ください。
●「試される大地 北海道」
数個古いエントリで「最初で最後」とか言ってた舌の根も乾かぬうちに、またダンスステージのお知らせです。
「hugme II」2008.6.14 sat
@湘南台文化センター市民シアター
(小田急・横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄線「湘南台」駅徒歩5分)
駐車場:地下に80台分、徒歩5分の「湘南台駐車場」もあり
ジャンル:ヒップホップダンス
第1公演…13:00〜
第2公演…15:30〜
第1、第2公演とも演目は一緒、1時間弱の内容です。
おいらは何だかんだで5回も出てきます。
チャレンジャーだな先生ったら……orz
小学生男子5人で1曲踊り切る演目とかもあります。
かわいくてニヤニヤしちゃうこと請け合い。 ←親バカ風味
前回より広い会場なので、お席にゆとりもございます。
前回も最初で最後とか言ってたのにオオカミ少年のようですが、次回とかホントできる気しないんで(苦笑)
もし少しでもご興味があれば、なるべく都合をつけて見に来てやっていただけると嬉しいです!
お問い合わせその他はメール・メッセージ・矢文等でお気軽にドゾ!
ちなみに、オープニングのおいらの衣装は俺リメイク&手作りです。
頑張ったよ俺(というかロックミシンが)!
あと、ヨレヨレフライヤー・チケット・プログラムも手作り…ハハ
とりあえず、mixiに書いてた日記を先にまとめましたので、まずはコチラからドゾ。
●旅日記mixi分
07.06.10 人形入り分まとめました。人形、ブライス人形が苦手な方はご注意あれ。
●旅写真Blythe入り分
18日間分、700枚以上あるので整理に息切れ(というか、飽き飽き)しております。
続きはそのうち頑張ります。
イベントで1曲踊→スポクラで通常レッスン→HUGME DVD鑑賞会&打ち上げ、というGW後半でした。
写真はへっぴり腰のワシとセンターセンター(舞台のど真ん中のマーク)。
先生から「屋外ステージで踊るダンスイベントに誘われました」ってメールをいただいたときに、「ステージで踊った曲をもう一度踊りたい!」と妄想炸裂してしまって言い出しっぺになったまでは良かったのですが。
「ステージと同じじゃ面白くないじゃ〜ん」と、踊るパートを4×8も増やされてしまい、デュオのいい雰囲気のとこに乱入&しっかりセンター位置を取らなきゃいけないのに位置の把握が壊滅的に苦手ちゅうことで、超・超々々プレッシャーでいろんなヒトに泣き言メール送っちゃったりしてホントすいませんでしたorz 皆さんのおかげで何とか踊れましたよヨヨヨヨヨ〜(号泣
太陽光の元で踊るアノ演目もまたオツな感じで、もう二度と踊ることはないハズが、オマケでもっかい踊らせてもらって楽しかったです。
ステージ終了直後は「踊り切った! 気持ち良かった!!」と心から思ったのですが、改めて大画面でDVDを見ると……ギニャーもうホントすいませんでしたっていうか……
まだまだ伸びしろがありまくりっていうか。
上半身でキックポール+脇パフパフを誉められてもどうなのよっていうか。
とりあえず、「レッスン中、ちょっと硬すぎるんじゃない?」とアドバイスをいただいたので
てな感じで頑張りたいと思うのでした。
おかげさまでドールショウ19終了しました。
またしても当初の目標より販売物減少&ほぼ完徹で参加&当日に会場でスナップ付け祭り開催でした。
この三重苦から逃れられる日は来るんでしょうか。
ものすごくボーッとしてしまっていて、各方面に激しくご無礼いたしました。
もう毎度のことなので、ホント申し訳ございませんが勘弁してやってください。
写真はコチラ。
illustration by sawako |
Dolliersのブースは4階D−29,30だおっお
遊びに来てお(^ω^)
今回の「きもののまるよし」はmisakiまつりだお
misakiギザカワユスmisaki
今日明日中にDolliersサイトにプレビューページ作成
&メルマガ発行しますお
余談ですけど、おらのミク日記は全体に公開なので、ヒマだったら遊びに来てお
ただし、言っときますけどギザクダラナス(^ω^;)(;^ω^)
江ノ島「たこ島」の生しらす寿司他 |
衣装部長に作ってもろた♪ |
旅館にプロジェクタを持ち込んでステージのDVDを鑑賞→深夜まで部屋飲み→朝風呂→デニーズでミーティング→レッスン60分(!!)という、とっても濃ゆい24時間でした。
色んな話をじっくり聞けて、アレコレと思いを深くすることもできたし、何となくではありますが、次の目標みたいなものもボンヤリと見えてきたり。
融通の利く宿探しに奔走してくれて、さらにプロジェクタまで持ち込んでくれた、幹事のMちゃんに大感謝です。
それにしても、ここんとこの【踊】関係のエントリは20歳そこそこの若い子が書くような青臭い記事ばっかで恥ずかしいですね(苦笑)。
まぁ、年甲斐もなく(いい意味で)アツくなっちゃってるから仕方ないか。ははは。
さて、写真2枚目の衣装部長手作りの布バッグですけども、ローラアシュレイ×レース×ビーズ刺繍のとってもロマンティックなバッグを「よしのちゃんのイメージで作ったの♪」って頂いちゃったんですよ〜〜らいらいら〜い♪♪♪
部長、本当にありがとうゴザイマス! サイズがぴったりなので、お人形入れにしようかしら〜♪
大切に使わせていただきます〜〜〜ら〜い♪