2009-10-26 月末なのにまだ金がある……だと……!?
分断される貧乏人
なんかもう精神が荒みきって、自分の悪口か他人の悪口くらいしか言いたいことがない。おかげではてなブックマークはあのザマである。お目汚し、平にご容赦願いたい。いや謝るくらいなら最初から何も言うなよって話だから、今のは撤回。ぼくは生きるために悪口を言う。ぼくが生きるために悪口を言う。
と前置きしたうえで、悪口ではない話と悪口な話をする。
サンシャイン牧場有料アイテム導入にクレームつける貧乏人を擁護する
アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
どういう話かはリンク先を読んでいただくとして、「mixiサンシャイン牧場コミュ」からクレーム投稿を引用する。
575 2009年10月21日 22:47
いい加減にしてください。
他のアプリもそうですが、クレジットカードでプレミアな物が買える。ものすごく不公平で、むかつきます。
所得上の問題や、定職についていないからとクレジットカードを使えない人間の気持ちがお分かりですか?!
最低限クレジット以外の選択方法を考えた上で有料化してください。
このままではサンシャイン牧場を楽しんでいた気持ちが台無しです。
最悪、サンシャイン牧場のアプリを辞めさせていただきます。どうせお金にならない1ユーザーいなくなったところで痛くもかゆくもない上に、クレーマーが一人減るので万々歳なのでしょうが。
613 2009年10月21日 23:47
クレジットのみということは、未成年締め出しという事になるんですが。
運営者は頭大丈夫?
もう、なにもかもがメチャクチャですね。
ちなみに「課金」という単語がリンク先にはしばしば登場するが、はまちやの言うとおり、ゲーム自体はこれまでどおり無料だが有料アイテムも登場したというだけの話である。
で、ほとんど真っ先に、とても鋭いブックマークコメントがついていた。
b:id:kakkunpakkun 相対的に弱者になってしまうのがいやなのかなぁ。。 2009/10/22
そりゃあ厭に決まってる。
どういう話か。このゲームが一律無料である限りにおいて、すべてのユーザは平等だった。「機会均等」に近い。ところが有料アイテム――それも支払いがクレジットのみというアイテムが投入されたことで、彼らは「クレジットを持てるユーザ」と「クレジットを持てないユーザ」に分断されてしまったのである。クレジットを持てない理由として考えられるのは、1)未成年である2)無職あるいは自由業などで信用がない3)ブラックリストに載っている――といったところ。クレジット払いのアイテムが登場したことで、彼らは突然、そのような存在であることが浮き彫りになった。クレジットを持てない身分だ、と宣告されたのだ。
これはけっこう惨めなものである。ぼくもまたクレジットが持てない身分のひとりで(不安定なうえ生活保護受給者並みの年収ではいかんともしがたい。もっともそれ以上に、引きこもりニートだったころ、学生時代に作ったTSUTAYA Wカードで返すあてもないのに同人誌の印刷代を捻出したり、パソコンを購入したりしていた金銭感覚のなさを自覚しているからなのだけれども)、時折クレジット以外に支払い手段のない有料ウェブサービスに出くわすとディスプレイにコブラツイストをかけたくなる。精神が荒みきっているがゆえに、「所得上の問題や、定職についていないからとクレジットカードを使えない人間の気持ちがお分かりですか?!」という575の醜い叫びにかなり共感できるのだ。まあ、大半は自意識や自分の身の処し方の問題なので、せいぜい「むかつきます」としか言いようがないのだけれども。むかつきます、くらい言わせろ。
そして未成年にとってみれば、突如目の前に「オトナ特権」が出現したようなものである。スネ夫に「悪いけどこのサークルチケット3人用なんだ」と言われてコミケにサークル参加できないのび太の気分とでも言うべきか(悪いけどこの比喩オタク用なんだ)。もっとわかりやすく言えば、
線をひかれた ここからキミ入れないと笑われて
満たないことははがゆいこと 完全になりたい
(B'z『未成年』)
こんな感じ。未成年者のことを考えれば、支払いクレジットのみというのは無駄に不満を引き起こす悪手で、mixiプレミアムやニコニコプレミアム、あるいは有料の着うたのようにケータイで払えるようにすればよかったのではないかと思う。
b:id:cafedokuo なにそれこわい, はまちちゃん, webサービス 携帯で請求出来たらまだ反発は少なかったのかなぁ。別にそんなに怒るほどのことではないと言うか、当たり前の流れだよね(有料化は)。と、UO廃人だった僕は思った。('A`) 2009/10/22
というブックマークコメントもあるが、まだ少ないどころか大幅に少なかったのではないだろうか。誰でも同じ方法で金を払えるのならば。
繰り返すが、別に金を払わなくても今までどおり遊べるじゃないか、という問題ではない。金を払う方法が限定されたうえ、その方法で金を払える「階層」のユーザとの格差が設けられたことが問題なのだ。あ、「結局金儲けかよ」という嫌儲とか「中国クオリティ」とか言うレイシストのことは知らん。ただ、ニコニコ動画のさまざまな有料サービスがそれほどのトラブルもなく受け入れられているのには留意すべきかと思うけど。
分断統治、という言葉が思い出された? いやぜんぜん統治できてないしそもそも統治じゃないけどね。分断統治とは以下のようなものを言うのだ。
生活保護受給母子家庭にクレームつける貧乏人を批判する
【2ch】ニュー速クオリティ:【生活保護】携帯代25,000円、食費50,000円の佐藤さん 「受ける側に何が必要かを考えてほしい」
痛いニュース(ノ∀`):「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)
「とにかくうれしいです」。金沢市の佐藤洋子さん(45)=仮名=は、年内の母子加算復活が決まり、安心した表情を見せた。
毎月、生活保護費など約二十四万円で暮らす。育ち盛りの小中学生の娘三人との四人家族で、五万円弱の食費は増える一方だ。支給日前の夕食は、具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけご飯でしのぐこともある。「ごめん、もうお金ないから」「いいよ」。素直に納得してくれる娘たちには感謝している。
まあ、ぼくのブログを読みに来るような方々には想像通りのケッタ糞悪い光景が展開されているからリンク先読んでみてください。
スレではなく、コメント欄から抽出してみよう。
53. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 00:53
明日から朝早く起きて出社して上司にいびられて。
手取りは14万、泣けてくるわ。
133. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 06:25
日雇い手取り12万の俺涙目www
肉なんて100g35円の胸肉を冷凍保存するもんだろ。
牛肉だって100g98円のアメリカ産で十分だ。
4人家族の母子家庭の収入とテメエひとりの手取りを何故単純比較するのだろうか? というか、133のようなひとは公的支援に頼ってもいいのではないか。
58. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 01:01
食費五万とか俺の何ヶ月分だよ…
59. Posted by また首だってさ。さすがはIT業界 2009年10月26日 01:02
最近はインターネットの方がまだ分かるな。
新聞を取るの止めれば、ネット代くらいになる。
多少は動画も見れるし、各種情報収集やE-mailとかも使えることを考えるとランニングコストは新聞より安い。ちなみに転職活動をし始めるとインターネットは必需品になる。
しかしケータイはいらん。3台で月2万5千円だと?贅沢杉だ。
金がないからオレも持ってないってのに。
半額とはいえ焼き肉?
タンパク源なんてグラム48円の鶏肉か鶏卵か豆腐で十分だろ。
105. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 02:52
食料の画像、牛肉ばっかじゃねぇか。
普通は生活に余裕があっても
豚肉鶏肉ばかりだろ普通。
4人家族の母子家庭(しかも成長期の子供ばかり)の食費/食事とテメエひとりの食費/食事を何故単純比較するのだろうか? もし自分の食事があまりに貧しいのだとしたら、それは貧困問題と捉えるべきだ。あと「1日くらい、たまたま」牛肉ばっかである可能性に思い至らないのはフォトリテラシーに問題がある。
21. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 00:25
毎日頑張って働いてる一人暮らしの俺は携帯代月3千だよ
もっと切り詰めようって気持ちはないんだろうね
もっと人並みに贅沢をさせてくれって権利ばかり主張してやがる
92. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 02:08
あんま詳しくわからんけど
携帯三台で一万五千円くらいじゃね?
電話そんなしない限り5000円以上行った覚えないわ
親二人で七千円とか言ってたしうまくすれば一万ですむだろ
なに言ってんのこの人?
104. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 02:50
母親と子供3人でケータイ3台25000円って頭おかしいだろ
152. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 07:53
俺でも携帯代月300円で抑えているというのに
190. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 11:34
携帯代は1台4000円以下
これが普通だろ
4人家族の母子家庭の携帯代/利用法とテメエひとりの携帯代/利用法を何故単純比較するのだろうか? 娘ばかりで母親が働いている(そう、この母親は働いている)母子家庭ともなれば携帯電話がどれほど重要か。性別、また世代や職業などさまざまな要因で携帯電話の利用法が違うことにも思い至るべきだ。それとも「そもそも貧乏人は電話などそんなにするな」とでもいうつもりか。最低限文化的な生活もずいぶんと低く見積もられたものだ。
突っ込んだらきりがない。少なくとも、このひとたちには数字も意味を成さないのだ。こういうブックマークコメントもある。
b:id:h1romi ネタ, 社会 もう真剣ににこういう人達を怒ってもいいと思うんだ。私のが貧乏な自信がある! 2009/10/26
繰り返すが、4人家族の母子家庭の貧しさとテメエひとりの貧しさを何故単純比較するのだろうか? そして本当に自分のほうが貧乏な自信があるのなら、「こういう人達」を怒る場合じゃなくぜひ生活保護などの公的援助に頼るべきだ。そのための制度なのだから。なに、稼働能力があったら生活保護の受給要件を満たさない? だったらもはや制度として機能不全に陥っているのであって、あなたの怒る相手は国である。すぐにでも共産党に駆込み訴えを敢行するべきだろう。
あと小池陸ことid:ssig33が「金が欲しい人が口座番号とメッセージを記載する、次世代ネット乞食プラットフォーム」である「金くれ」を開発したので、そこへ登録してみるなどしてはいかがだろうか。
ところが、生活保護を受けるとは当該記事に集った労働者にとって以下のようなものであるらしい。
11. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 00:12
生活保護受給者は養ってもらってるって言う自覚が足りない
謙虚さが足りないんだよ
68. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 01:21
生活保護者って分かる服か名札かを付ける義務をしてほしい
人の税金で生活しているって感覚がなさ過ぎるだろ
母子加算はして、障害者手当はカットって、この人らどう思うのかな?
自分だけよければOKみたいな?
149. Posted by 2009年10月26日 07:42
食費五万で給付日前は厳しいって無計画なだけ。しかしよく顔だせたな。恥ずかしくて世間に顔向けできないのが本当だろ。面の皮が厚いとはまさにこのこと
163. Posted by @ 2009年10月26日 08:50
>受ける側に何が必要かを考えてほしい
羞恥心とか遠慮とか、感謝や常識とかか?www
あと、非常に端的なブックマークコメント。
b:id:netnotora 「受ける側に何が必要かを考えてほしい」→自分の置かれた状況をわきまえる能力に決まってるだろカス。ホントこういう奴らは生きる価値のない残滓以下。娘も母親そっくりだろうな。いじめの標的にならないのも不思議 2009/10/26
このような意識であればこそ、生活が苦しくても生活保護を受けるという発想には至らないようだ。たびたび現れる「本当に困っている人」「本当に生活保護を必要としている人」というのは、どうやら上記のような条件を兼ね備えていなければならないらしい。同じ貧乏人の分際で、いったいどれほど偉いのだか知れたものである。
同じ貧乏人。そう、ここでは同じ貧乏人が見事に分断され、「貰っていないやつ」が「貰っているやつ」を攻撃している。そして国に文句は行かない。大成功だ。
このケースこそ、貰っていないやつが「運営側」に対して声を上げるべきなのだ。我々の貧乏生活も支援しろと。でなければもはや貴様のために税金を納めてなどやらぬと。
185. Posted by 名無しクオリティ 2009年10月26日 11:10
働かざる者食うべからず…っていい日本語じゃん?
生保のくせに焼肉用の肉なんか食ってんじゃねー!
ブクブク醜く太るほどのカネなんか何で与えるんだ?!
ケータイ25000円とか頭おかしいんか!?
働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!
いっそ働くな!
前項で「むかつきます、くらい言わせろ」と書いた。おそらくこういう醜悪な書き込みの数々も「むかつきます」の発露なのだろう。2chまとめ記事に跋扈する弱者叩きは、実のところその裏にある「むかつきます」に耳を傾ける必要もあるのだと思っている。「こういう声が上がってくるくらい苦しいってことなんだよ」とは、右からも左からも聞こえてくる。
だがそれならば、せめて「むかつきます」と言う相手を選んではどうか。誰とも知れぬ者へ向けて呪詛を吐いている限り、何の効果も得られないだろう。
THE 7th BLUES | |
Kohshi Inaba B’z BMGルームス 1994-03-02 売り上げランキング : 26504 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書) | |
筑摩書房 2007-05 売り上げランキング : 16260 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
生活保護VSワーキングプア (PHP新書) | |
PHP研究所 2008-01-16 売り上げランキング : 7337 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル (DO BOOKS) | |
同文舘出版 2005-08 売り上げランキング : 7385 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 1842 http://www.hatena.ne.jp/
- 1621 http://b.hatena.ne.jp/
- 1439 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 1030 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 928 http://netamichelin.net/archives/551082.html
- 823 http://netamichelin.net/
- 775 http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/
- 615 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/y_arim/20091026/1256542971
- 408 http://iiaccess.net/
- 351 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2009-10-27 パイナップル帝国 4/43 9%