ここから本文です

米ヤフーとMS、協議延長=ネット検索・広告分野の提携

10月29日10時38分配信 時事通信

 【シリコンバレー時事】米インターネット大手のヤフーは28日、マイクロソフト(MS)と7月に合意したインターネット検索と広告両分野の事業提携について、「内容が複雑なため、さらに詳細を詰める必要がある」として、今月27日の契約締結期限を延期、協議を継続すると発表した。
 証券取引委員会(SEC)に同日提出した資料によると、両社の協議は「大きく進展」しており、順次契約に移行するとしている。しかし、年明けにも見込まれていた独占禁止法当局の承認に影響が出る可能性がある。
 両社は7月にネット広告市場で圧倒的シェアを持つグーグル追撃を目指し、検索技術やネット広告販売の連携を柱に計10項目に上る提携合意を発表した。 

【関連ニュース】
〔ITコラム〕湯川鶴章のデジタルてんこもり
〔写真特集〕東京ゲームショウ2009 コンパニオン
〔動画特集〕東京ゲームショウ2009
三洋電機、電池事業の一部売却を発表=独禁法審査、最終局面に
独禁法違反の疑いで調査=光ディスクドライブ、日立系なども対象か

最終更新:10月29日11時17分

時事通信

 

主なニュースサイトで 米ヤフー の記事を読む

ブログパーツ

海外トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。