ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

【コラム】 ナルトはどこに消えた?ラーメン人気具材の今昔

2009年10月28日11時00分 / 提供:R25.jp

R25.jp
トロットロの半熟具合が絶妙な味付け玉子に、噛めば肉汁ジュワーな極厚チャーシュー、ほどよい大きさでぽいっとつまめ、シャクシャク食感が最高なメンマ! ラーメンを食べるときには「具」も大きな楽しみです。

そういえば、白地にピンク「の」の字が鮮やかなナルトも定番具材の一つ。1910年、東京初のラーメン店『来々軒』では、「チャーシュー、ネギ、海苔、メンマ、ナルト」をトッピングしたラーメンが提供されていたそうです。でも、最近のラーメンであまり見かけなくなったのはナゼでしょう? ラーメンジャーナリストの北島秀一さんに聞いてみました。

「ナルトがラーメンの具材として起用されたのは、先行していた麺料理である『そば・うどん』文化からの流れ。醤油色の濃いスープにおける“彩り”の役割が大きかったのではないでしょうか。ただ、食感、味の両方でズバ抜けているわけではありません。今の多様化したラーメンに入れる必然性はあまりない。復権は難しいのでは?」

では、ボクをはじめ、みんなが大好きな(言いすぎ?)「味付け玉子」はどうでしょう。半熟スタイルが登場し始めた90年代ごろから、トッピングメニューとしては磐石の人気を誇っている気がしますけど。

「もともと、汁物系麺類と玉子の相性は抜群です。さらに、白・黄色の色合いが醤油や味噌の濃い色のスープにバッチリ映える。このため、ラーメンの彩りとしての地位をナルトから奪ってしまいましたね。人気の半熟味玉ですが、作り方は実に単純。しかし、家庭で少量を作るのは手間がかかります。それをラーメン店で100円程度で食べられたら、割安感もあってうれしいですよね」(北島さん)

激しく同意! +100円ですから、ボクもたいてい味玉をトッピングしちゃいますもん。しかし、不動と思えるラーメンの具材にも栄枯盛衰がありますね。日本全国のラーメンを日々食べ歩いている北島さん、最近注目の具材ニューカマーは!?

「最近、『eiji』(札幌)のラーメンで見かけたジュレ系の具材が面白い。彩りはもちろん、味の変化も期待でき、凝った工夫だと思いますよ。仕込みの手間があるため、業界に広く浸透していくのは難しいかもしれませんが、期間限定メニューなどで起用するお店は、今後増えてくるのではないでしょうか」

肉や魚介系の汁を冷やし、煮こごり状にした「ジュレ」ですか。スープの熱でしだいに溶け、スープに変化をもたらす時限爆弾的な効果も期待できるのはスゴい。これぞラーメントッピングのダブルインパクトですね〜。今後も、イノベーションがどんどん進むラーメン具材シーンから目が離せません!

(R25編集部)

ラーメンを彩る名脇役「具材」の進化はコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25.jpから一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25.jpでは図・表・写真付きのコラムを掲載しております

■「ライフ&マネー」に関する過去のイチオシ記事
ラーメンの新食法「飯割り」をやってみた! (2009.10.19)
細麺、太麺、平打ち麺、etc.ラーメンの麺が多様化した背景は? (2009.10.05)
ラーメンの麺をおいしくゆでるテクニックとは? (2009.10.05)

R25.jpの記事をもっと見たい方はコチラ
関連ワード:
ラーメン  R25  うどん  札幌  ジン  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:ラーメン

関連商品

become
サッポロ西山ラーメン新鮮味ギフト
4,400円
JAタウン
藤原製麺 熊出没注意ラーメン 1コ
180円
イトーヨーカドーネット通販
みそラーメン5個パック
398円
イトーヨーカドーネット通販
黒ごま麺お試し3食セット
1,260円
セコムの食

経済アクセスランキング

注目の情報
アフラックの代理店制度のご案内
開業資金や経験はいりません!自宅を拠点に独立してみませんか。
開業前の研修充実。仕事はアフラックが全面的にバックアップします。
全国で1万8000人以上の方がイキイキと活躍しています。


代理店募集サイトが新オープン

ヘッドライン

鳩山政権初の議員連盟は「二輪車ユーザー支援」? 鳩山政権初の議員連盟は...
「二輪車ユーザーを支援する議員連盟(仮称)」---、こんな聞き慣れない議連が、民主党で立ち上がる。10月29日、衆議院で設立準備勉強会が開催される。

写真ニュース

金融危機で原油バブルが弾けて1年 中東市場に今何が起こっているのか 鉱工業生産速報が発表。決算はソフトバンク、任天堂、シャープ、NEC、資生堂など約200社=本日の主な予定 日清食品HDが増収増益、日清オイリオが上方修正。富士通は減収、JR東日本が減益、コーセーが下方修正、コカ・ウエストが赤字転落、東芝が新型二次電池の新工場建設=29日の注目銘柄 板チョコデザインのUSBハブ、エレコムから
賃貸マンションやカフェでも活用!“屋上菜園”最新事情 犠牲にする機能を先に決めよ―コマツ 坂根正弘 消せるボールペンと文庫本ノートを使う5つの理由 東京女子医科大学、クリニカルパス導入による標準化された医療を提供、地域連携も視野に
スターバックスとサントリー食品、「スターバックス ダブルショット エスプレッソミスト」など発売 不二家、りんごの自然な素材感を活かした果汁入り飲料「ネクターりんご」を発売 マルマン、マジェスティのレディスモデル「MAJESTY PRESTIGIO Gold Premium Ladies」を発売 アシックス、耐久性を高めたサッカー用スパイクシューズ「DS LIGHT」シリーズを発売

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: