立て直そう! 日本の教育

教育正常化裁判支援のお願い

  教育正常化裁判を必ず勝ち抜いて  
裁判費用への援助をお寄せください!




東京・足立一六中学校人権侵害事件裁判・過激性教育裁判にご支援をお願いします。

この裁判は、日本の教育を健全化する裁判です。

教育現場の偏向思想蔓延を打破するために、裁判費用は勿論のこと、裁判傍聴や報告会を通して、被告(三都議・東京都・都教委・産経新聞)を支援する組織を全国的に拡大しようと、今、全力で取り組んでいます。
三都議…古賀俊昭都議 田代ひろし都議 土屋たかゆき都議
教育正常化裁判支援の会
代表 小林 正(元参議院議員・教育評論家)
顧問 山本和敏(日本時事評論社)
事務局長 三輪和雄(日本世論の会)
会計担当 野牧雅子(公立中学校教諭)

事務局住所

〒108-0074 東京都港区高輪3-25-27
アベニュー高輪704 日本世論の会内
TEL 03-3442-2205
FAX 03-3442-2207

郵便振替口座

00260-9- 113697
教育正常化裁判支援の会

賛同人の方々を 一部 紹介します
(敬称略)

青木巧(世論の会)

青木英美(中村学園大学)

秋元正明(二十一世紀開発研究所)
新井三男(世論の会・神奈川) 荒木和博(拓大助教授) 鵤卓徳(大野城市議)
高山博光(福岡市議) 石橋良三(前広島県議) 犬伏秀一(太田区議)
徳永信一(弁護士) 岩間直樹(世論の会・東京) 上杉千年(歴史家)
大久保尚洋(田辺市議) 大西宣也(町田市議) 大前繁雄(衆議院議員)
岡崎源太郎(呉市議) 小笠原幹夫(くらしき作陽大助教授) 小田村四郎(拓大総長)
小山和伸(神奈川大教授) 高池勝彦(弁護士) 加瀬英明(外交評論家)
勝岡寛次(明星大教員) 高橋史朗(明星大教授) 木上和高(市民)
北川悟司(豊中市議) 北野光夫(武生市議) 山本和敏(日本時事評論)
都竹卓郎(元日本大学教授) 久保憲一(鈴鹿国際大教授) 熊坂雄一郎(市民)
黒坂真(大阪経大学助教授) 中村粲(独協大教授) 中村 実(船橋市議)
小堀桂一郎(明星大教授) 酒井信彦(東大教授) 林道義(元東京女子大学教授)
佐藤泰典(公立中学校教諭) 澤部国雄(会社員) 名越ニ荒之助(前高千穂商大教授)
宍倉清蔵(千葉市議) 島田洋一(福井県立大助教授) 仙田岑夫(扶桑町議)
西岡力(東京基督教大学助教授) 服部剛(公立中学校教師) 広重市郎(宇部市議)
伊藤玲子(鎌倉市議) 福田逸(明治大学教授) 藤井厳喜(国際政治学者)
藤岡信勝(拓殖大学教授) 松浦芳子(杉並区議) 水城四郎(福岡市議)
南木隆治(大阪府高校教諭) 三宅博(八尾市議) 丹羽春喜(大阪学院大教授)
森脇保仁(兵庫県議) 安元百合子(元公立校長) 山本和敏(日本時事評論)
渡辺眞(日野市議) 和田有一朗(兵庫県議) 五十畑孝司(世田谷区議)
上島よしもり(世田谷区議) 石塚一信(世田谷区議) 佐々木健(私立高校教諭)
三浦由紀(大分市議) 水野元夫(元愛知県議) 道修一(印南町議)


足立一六中学校人権侵害事件
 平成9年に教育現場で起きた事件です。社会科の増田都子教諭が授業で偏向的な教育をしたことから端を発し、一人の女子生徒が不登校にいたりました。詳しくは、こちらをご覧ください。
なお、増田教諭は平成17年の夏休み前にも勤務校千代田区立九段中学校で、偏向的な紙上討論を行い、かつ、生徒達に韓国のノ・ムヒョン大統領へのお手紙を書かせた件で、再び、研修所に行くことを命令されました。

上記サイトの「のまりんのメッセージ」の欄に、一部、増田教諭が生徒に書かせたノ・ムヒョン大統領へのお手紙が掲載されています。


過激性教育裁判について
 平成15年7月2日に土屋たかゆき都議が都議会で都立七生養護学校や都内の他の学校の性教育について、あまりに常軌をいっしているのではないかと質問しました。性器名称入りの歌、性交人形等も紹介しました。4日、三都議と市議・区議合わせて6人と、都教委、産経新聞が七生養護学校に視察に行きました。

 そして、教材を見てさらに驚き、産経新聞にそのようすが掲載されました。都教委は何人かの教員を性教育による厳重注意にし、七生養護学校の前校長を降格処分にしました。

 七生養護学校の性教育には“人間と性”教育研究協議会(性教協)の影響がありました。当時の七生養護学校の教員達や学校長らが、都教委、産経、三都議、都を相手取り、教育の不当介入であること、また、視察時に自分達を怖がらせたことや都教委が教材を募集したことなどを理由に提訴しました。詳しくはこちらをご覧ください。
都立七生養護学校関係資料
上記のページには、かつての七生養護学校関係の資料や、裁判の関係の資料が掲載されています。
訴状
上記ページには、訴状が途中まで掲載されています。順次書き加える予定ですが、他の裁判資料も掲載しながらですので、遅くなっています。


教育正常化裁判 増田都子尋問報告集会 18.06.16

鷲野先生の奮戦記

のまりんの資料室



のまりんの部屋