Date_add MYニュースで購読 (読者62人)

☂❤きじトラ猫の会❤☂

2009年10月27日 (火)
 
写真
待ちに待ったきじトラ猫の会、
10月26日、降水確率100%☂のもと、
開催されました(笑)

場所は新宿の”北海道料理 ユック”
http://www.yukku.net/

もこ会長・なつたくかあさん・私は
生ビール付き❤ご飯なしのコースに
瓶ビール追加♥♥(o→ܫ←o)♫ღ

COOKのレシピでは”ちゃんちゃん焼き”を作った事はあったのですが、
本場のものをどうしても食して見たくって♬
でも、でもCOOKのメンバーさんのと同じ味でした✿さすがぁCOOK♬

手違いで"蟹御膳”についてくる蟹グラタンが私達に来てしまい、食べちゃいました。
でもお店の人は蟹御膳の人にもちゃんと、
作って持ってきてくれました✿

参加メンバーさんは皆さん
✿ケチャウルレシピちゃん
❀gako(私)
✿なつきばぁばちゃん
❀suzumawakonoha さん(こんちゃん)


✿なつたくかあさん
❀ヤッギーさん
✿くまごろう77さん



❀Natsutachさん(ナツちゃん)
✿ナル*キッチンさん(ナルちゃん)
❀ぽんぷーさん(ぽんちゃん)
✿もこデリちゃん(会長❤)


総勢11名のにぎやかな会、
企画までがんばってくれたもこ会長、
お疲れ様でした✿
でもとっても楽しかったです。
またやりたいなぁ~d(≧▽≦*d)
今度は2次会も参加するわよぉ~♬


☜☜とってもかわいい、
もこ会長作成のくじ引き❤
これで、メンバーさんのお土産交換。
小さいころのわくわく感、どきどき感が
よみがえってきました✿


☜☜私は”なつたくかあさん”から、
奄美大島のお土産を゜+.(・∀・).+゜

黒砂糖と、さんご塩、かりん糖✿
パン作りにも、お菓子作りにも、
お役立ち❤
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡

早速、黒糖サブレ、考案中♬♬


初めてお会いする人が多かったのですが、
みなさん気さくで、元気はつらつで、
とてもいきいきして、素敵な方❤
元気いっぱいもらって、
また元気にお仕事、 お料理、お菓子作り、
時々お掃除も、大嫌いなアイロンかけも
がんばります(●′З`)ノ

本当にありがとう❤楽しかったです







他にもたくさんたくさん、
素敵なものいただいちゃいました❤

どれも心のこもった素敵な贈り物。
大事に、姫に独占されないように(笑)
けんかしないように(爆)
仲良くいただきます
♬ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ



。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆
ケチャちゃんにいただいたクッキーが
本当に美味しくって・・・
レシピおいておきます❤
帰宅後、即、なくなり、即、作りました✿

私が作ったサブレも、一緒に
貼っておきます❤

引用レシピ

写真
フライパンで簡単☆鮭のちゃんちゃん焼き by クマァー MYフォルダに入れる
フライパンで作る鮭と色々な野菜を使った簡単ちゃんちゃん焼きです。 つくれぽ100人どうもありがとうございます☆
材料:鮭、キャベツ、もやし、ねぎ、ピーマン、にんじん、●味噌、●みりん、●酒、●醤油、●にんにく (すりおろす)、●砂糖、バター、塩、こしょう、※お好みのキノコ類
公開:07/02/25   更新:08/10/10   レシピID:335730
写真
簡単です☆さくさく紅茶のサブレ☆ by gakoちゃん MYフォルダに入れる
普段から私が良く焼く定番のサブレ。 サクサクで素朴な味です。
材料:○薄力粉、○アーモンドパウダー、○塩、○アールグレイ、無塩バター(発酵無塩バターならなお○)、粉砂糖、生クリーム(コーヒーフレッシュでも可)、クリスタルシュガー(グラニュー糖可)
公開:09/09/23   更新:09/09/23   レシピID:913893
写真
桜香るぅ~♡✿アイスボックスクッキー✿♡ by MeguBroaden MYフォルダに入れる
桜の風味・香りが”ほっ”とします♡ 生地は2週間は冷凍保存が出来るので急なお客様にも喜ばれます(*✪∇✪*)
材料:☆薄力粉、☆アーモンドパウダーorアーモンドプードル、バター、お塩、お砂糖、生クリーム(省略可)、♡桜葉の塩漬け、♡桜花の塩漬け、クリスタルシュガー(塗し用)
公開:09/09/30   更新:09/10/11   レシピID:921646
写真
わが家の受け継ぐ■ANZACビスケット■ by のおこ MYフォルダに入れる
全粒粉とオーツのザクザクサクサク、栄養いっぱいのクッキーです。主人の家の古いレシピノートからのレシピ。
材料:○小麦粉(*メモ参照)、○全粒粉(小麦粉で代用可)、○オートミール、○砂糖、●有塩バター、●蜂蜜(あればゴールデンシロップ)、●水、●ベーキングソーダ(重曹)、お好みでレーズンやナッツ
公開:07/03/13   更新:09/08/11   レシピID:343189