E・レシピ

見て楽しい、作っておいしい料理レシピ Eレシピの想い
> 材料・種類で探す    > タグで探す

チキングラタン 献立

こんがり焼けたチーズがとってもおいしそう!!
掲載日:2007年12月
ジャンル:洋食 / 焼きもの、オーブン料理 | 種別:主菜 | タグ:グラタン 鶏肉 チキン  メイン 
所要時間所要時間:35分   カロリーカロリー:717 kcal
レシピを印刷レシピを印刷 レシピのお買い物帳レシピのお買い物帳 フォーラムへフォーラムへ
お気に入りに追加お気に入りの編集 文字サイズ:小 中 大
材料 - [ 4人分 ]

主材料 鶏もも肉 ・ 1 枚
ベーコン ・ 2 枚
玉ネギ ・ 1 個
シイタケ (生) ・ 3 ~4個
シメジ ・ 1 袋
ニンジン ・ 1/4 本
ブロッコリー ・ 8 房
マカロニ ・ 200 g
   (ゆでる用) ・ 20 g
<ホワイトソース>
   バター ・ 50 g
   小麦粉 ・大さじ 6
   牛乳 ・ 500 ml
   生クリーム ・ 150 ml
   ・ 少々
   コショウ ・ 少々
   ナツメグ ・ 少々
   顆粒コンソメスープの素 ・大さじ 1
白ワイン ・大さじ 4
・ 少々
コショウ ・ 少々
サラダ油 ・ 適量
ピザ用チーズ ・ 80 ~100g
ドライパセリ ・小さじ 1  作り方 >>
下準備
○ 鶏もも肉はひとくち大の削ぎ切りにし、塩コショウをからめる。
○ ベーコンは幅1cm に切る。
○ 玉ネギは粗いみじん切りにする。
○ シイタケは石づきを切り落として、汚れを拭き取り、玉ネギくらいの大きさに切る。
○ シメジは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに分ける。
○ ニンジンは皮をむいて1cm角に切る。
○ グラタン容器に<ホワイトソース>のバター少量を薄くぬっておく。
○ オーブンを250℃に予熱する。
作り方
【1】 <ホワイトソース>を作る。鍋に残りのバターを弱めの中火で溶かし、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで木ベラでよく炒める。フツフツと泡が出てきたら牛乳を一気に加え、泡立て器でダマができないようによく混ぜ合わせる。トロミが付いてきたら、生クリーム、顆粒コンソメスープの素、塩コショウ、ナツメグを加え、木ベラで混ぜる。
【2】 フライパンにサラダ油を熱し、鶏もも肉に焼き色がつくまで炒め、ベーコン、玉ネギ、シイタケ、シメジ、ニンジンを炒め合わせ、白ワインを加える。
【3】 ブロッコリーは小房に分ける。たっぷりの熱湯に塩を入れ、マカロニを指定時間通りにゆで、ゆで上がる30秒前にブロッコリーを加えて一緒にゆで、ザルに上げる。
【4】 <ホワイトソース>と(2)の炒め物、(3)のマカロニを混ぜ合わせ、耐熱容器に盛り分ける。ブロッコリーをのせてピザ用チーズを散らす。 250℃に予熱しておいたオーブンで12~15分、おいしそうな焼き色がつくまで焼き、ドライパセリを振る。
ヒント
memoここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがありますので、加減して下さい。
レシピをモバイルで見る
携帯へ送信
レビュー
[ レビューを書く ]
まだレビューの投稿はありません。
 
 

1位:

サツマイモ DOWN

2位:

かぼちゃ DOWN

3位:

じゃがいも DOWN

4位:

豆腐 DOWN

5位:

なす DOWN
 
 
※昨日の検索数ランキング(毎日更新)
 
 
  大葉 葉にも栄養たっぷり!無駄なく使いましょう!
  リンゴ 整腸作用があるので積極的に食べましょう!
  サンマ 旬のサンマは脂がのっていて美味!
  チンゲンサイ カロテンが豊富です!
  サバ 目が澄んでいて、皮に張りがあるものを選びましょう!
 
 

PR