日記帳をレンタルしているHP
(cache) [SARASOU DIARY]更新履歴+私信+近況





マニア  2009/10/28(水)
こんにちはー  2009/10/28(水)
おはよーう  2009/10/28(水)
こんにちはー  2009/10/27(火)
おはよーう  2009/10/27(火)


マニア
「男の人って何で奥さんなど女の人を家に閉じ込めたがるんでしょうかね??」
との質問を頂きました。

もしかしたらですが、男の人って他人には良く分からないコレクションを
するじゃないですか?
部屋で1人でお気に入りを眺めて満足するのと似た感覚かもしてませんね。
意外と誰も横取りしませんよ(笑)
Date: 2009/10/28(水)


こんにちはー
「ズレていると言えば、札幌は自分からストリップ劇場に乗り込み、
 ストリップダンサーとして雇って欲しいと嘆願する女がいるらしい」
との情報を頂きました。

うん。 彼女らの凄いところは親元でストリッパーになれるところだよ;
ふつー できねーだろ;;;





あ、それと、Kさん、自己愛性人格障害 治ったようですね。
おめでとうございます。

それと、わたしはKさんに一度も迷惑かけられてませんよ。
真面目なんで自己嫌悪とか起こしてないか心配です;
それなら大会中の長瀬さんの大騒ぎの方が凄まじかったですよ(爆笑)

ところで、きこさんは どうしたんだろ?
この方へも性別へのフォローお願いいたします。
きこさんの妹さんが昔、顔に多発性硬化症を患ってたけど元気かな?
あまり性格が器用ではない妹さんの事が結構気になってたんですよね。


それと、ここで男性の感覚、女性の感覚を載せてきましたが、
インターセクシュアルの方の人生決定の参考になったら幸いです。
ご本人と その大切な人たちが生きやすい選択が一番ではないのかなーと思います。
女性社会は理屈と理性の社会なので、そうでなければ生き辛いですよ。
情緒的な面を考慮した目の瞑り合いよりも、筋の通った道徳観が勝ちます。
競争よりも協力を好みますし。
またこれは、進学先に女子校を選ぶか共学校を選ぶかの参考にもなると思います。
Date: 2009/10/28(水)


おはよーう
「北海道の女性は野球を好きな人が多いですね」とのご意見を頂きました。

本州の女性よりはスポーツ観戦好きの女性の割合は多いと思いますよ。
日本ハム、コンサドーレだけではなく、アイスホッケー、カーリングなど、
ホーム・チームが好きなんですよ。自分が道産子である事に拘り人ますしね。



それと、アメリカ系の企業に勤めている方々に国交面で色々言われておりますよ。
この不景気で「グランドキャニオン観に行くの諦めた」とか耳にするんで、
ちょっと遠い国には なりましたね;
「わーい! 高速道路ならどこまで行っても1000円だー!」
ってレベルの旅行になってますからね、今の日本(涙)



それと「サイト開いた初期の自己愛性人格障害の方はどうなりましたか?」
との質問を頂きました。

ドイツ代表ファンで、シュナイダーファンのタイプ6&7の方ですね?
私物のパソコンが壊れて、わたしのメアドを紛失してしまってから、
連絡がとれなくなったんですよ。
多分、その方もインターセクシュアルだと思うんで、
今頃は仲間を見つけられてたらな良いな と思っております。
それと、自己愛性人格障害でしたが、わたしには無茶苦茶 優しい人で
本当の妹のように接してくれてましたよ。
その方は横浜の方です。
とても勘の鋭い方で、ゲッペルスにピンと来るものがあったようですよ。

実は、自己愛性人格障害の人って、わたし個人には攻撃して来ないんですよね。
わたしの周りにはしますが。
まぁ、わたしの付近で騒動は起きるから、結果は似たような惨事になり、
わたし個人も攻撃されてると勘違いしてましてけどね、最近まで;
今まで起きていた事を整理すると、わたし個人は攻撃されてないんですよ。
駄々は山ほど こねられてますけどね(笑)
Date: 2009/10/28(水)


こんにちはー
「函館でタイプ5&6&7のふりをしたデリヘルの女の人がいると聞いたんですが」
との情報を頂きました。

函館でデリヘルをしてる人は函館人じゃないですけどね(笑)
しかも彼女らのサービスを受けるのも観光客なので、他人事の気分です。
しかも、その人たち「りょんの関係者」と名乗ってるそうですが、
わたしは知りませんよ。

ただ、彼女たちって地元の女性と服装が違うから、道を歩いていても、
違う地域から来た人で、何か やばそうな商売してるって判るんですよね。
わたしらとは、お金をかけるところが違うと言うか、何と言うか…
裏生地みたいな服着て平気で外出してるし、派手に飾り立ててるのに、
髪も肌もお手入れしてないのか、すごく荒れてるし。



それと、「元デリヘル嬢って服屋の店員やってる人が多いですよね」
とのご意見を頂きました。

うん。 それと、そこの店、「りょんたち御用達の店」って嘘ついてるらしいんだよね。
あの人たちの売ってる服ってギャル系か裏生地屋だから、わたしは買わないんだけどね。

あの系の服屋を見かける度に、高校生くらいまでは「あのペラペラでテラテラの服、
誰が着るんだろ?」と、不思議に思ってましたよね。

こっちも、函館の地で函館人じゃない人が売って、函館人じゃない
水商売してる人が買う、不思議な取引ですよね。
Date: 2009/10/27(火)


おはよーう
「タイプ2って心の底から仕事その物が面白いと思った事がなさそうですよね」
とのご意見を頂きました。

そう考えると、何だかつまらない人生ですよね。
やりたい仕事をしてると、こんなに楽しいのに。
かと言って、タイプ9のような仕事熱心のメランコリー親和型が多い訳でもないしね。
て言うか、両方とも そこんトコどーにかならないのかな?

北海道ではメランコリー親和型って、あんまりメジャーな性格じゃないし、
成功しないから、大人になってまで その性格の人って 殆どいないんですよね。
札幌市で生きてく分には、ぎりセーフかもしれませんが。


それと、手塚先生の事に関して質問がきてるのですが、
先生だけではなく、お歳を召した方は長生きしてください。
辛いのも楽しいのもこれからですよ。
Date: 2009/10/27(火)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
キーワードスペースで区切って 複数指定可能 OR  AND

168663
[TOP] [HOME]

レンタル日記専門サイトSARASOU.COM
運営元:さくらネットワークス
shiromuku(r3)DIARY version 1.01
[ 社長日記 ] [ 投稿内容に問題があれば、こちらよりお知らせください ]