2009-10-27 16:23:56 gataro-cloneの投稿

検証 在日米軍再編4年(上)/大本の戦略は破綻【しんぶん赤旗】

テーマ:集団的自衛権、基地問題、海外派兵など


記事が気に入っていただけたら
下のバナーをそれぞれクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


沖縄県民は、普天間基地に代わる真吉問題で民主党が「県外移設か国外移設」を公約しているということで、自公議員を壊滅に追い込み、民主党を勝利させた。

にもかかわらず岡田克也外相は、ゲーツ米国防長官と会談した後、辺野古の新基地建設がなければ「兵員の縮小も土地の返還もない」との米側の強い圧力に屈して、「県外は事実上選択肢として考えられない」と発言。沖縄県の内外でいま岡田発言に対する批判が大きな怒りとなって広がっている。 ⇒

11月8日は宜野湾、海浜公園野外劇場へ!!!「辺野古への新基地建設を断念させる県民大会」

大きな節目を迎えるにあたって「在日米軍再編4年」を「しんぶん赤旗」(10月18~20日付)が検証する。以下は紙面版(2009年10月18日付・1面)から直接貼り付け。

========================================








コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10374456334/95ab90b8