記事入力 : 2009/10/28 11:19:50
独立門がリニューアル、一般開放へ
1897年に建てられた独立門が112年ぶりに一般に開放される。
ソウル市は27日、「これまで一般人の通行が制限されていた独立門の鉄製柵を取り払い、周辺に独立公園を整備するなど、西大門区ヒョンジョ洞にある西大門独立公園(11万平方メートル)再整備事業を終え、28日から開放する」と明らかにした。
ソウル市は独立門付近の古い住宅・商業地域3800平方メートルを公園として整備し、独立門周辺に広さ1万平方メートルの独立広場を造成、市民が近くから独立門を眺めたり、独立門を通ったりできるようにした。
また「日本風の景観」と批判された独立館や西大門歴史館付近のスペースを、韓国伝統の景観に一新し、外来種の樹木も松やケヤキといった韓国の樹木に植え替えた。
さらに、雨が降ると泥状になっていた散策路には、花こう岩の敷石などが敷き詰められ、市民が散歩を楽しみやすくなった。公園内にある階段はスロープに替え、古い売店なども新たなデザインに生まれ変わった。
独立門は1897年、かつて中国からの使者を出迎えた「迎恩門」を取り壊し、独立協会が基金を集めて建てた韓国初の西洋式建築物だ。28日には西大門独立公園完工式と芸術祭が開催される。
ソウル市のチェ・グァンビン公園造成課長は「新たに整備された西大門独立公園は、韓民族の独立精神を広く知らしめる歴史教育の場として活用されるだろう」と話している。
クァク・チャンリョル記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 外国人組織犯罪の合同捜査本部を設置 2009/10/28 11:20:24
- 独立門がリニューアル、一般開放へ 2009/10/28 11:19:50
- 小学生けり付ける悪質動画、警察が捜査着手
2009/10/28 10:37:12
- 民間人が越北か、軍は1日以上把握できず 2009/10/28 10:18:05
- やかんについた水あかは
2009/10/28 07:05:49
- ルポ:雪岳山岳救助隊、大忙しの10月(下) 2009/10/27 17:02:54
- ルポ:雪岳山岳救助隊、大忙しの10月(中)
2009/10/27 17:02:50
- ルポ:雪岳山岳救助隊、大忙しの10月(上)
2009/10/27 17:02:46
- 授業中に騒ぐ中学生、20年間で3倍以上増加 2009/10/27 15:53:41
- 児童性犯罪:量刑基準を見直しへ 2009/10/27 14:55:15