戦車模型ちゃんねるB

一言メッセージ :★タミヤモデラーズコンテストで情景大賞★喜屋コン、JMC、東京AFVの会入賞★模型誌掲載多数★戦車以外の模型も作ります★

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

KIFV (9)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

YMOの「タイトゥン・アップ」って曲(?)には元の曲があるのを御存知ですか?NHKラジオで「1968年の洋楽特集」っていうので聞いたんですけど、YMOのとそっくり!あのメロディーが流れる中、乱痴気騒ぎの実況中継みたいのを延々とやってるんですよ。いまごろ知りました。そういえば、「ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ」もYMOがカヴァーしてたよな〜。また聞いてみたいものです。

↓そしてKIFV2台目も組立完了!機銃手シールド内側を薄く削ってみた。いくら素人のブログでもこんな人気のない車輛の記事は貴重だよね(笑)
イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

KIFV (8)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

KIFV2台目制作開始!今回は車内を作らずに完成させます、省エネで(笑)。モチベーション上がらないし(笑)。ニコンP50は修正しなくてもこのように自然な色の写真が撮れる。気に入ってます。

↓こういう、斜面にゲートがついてる場合どうやって切断するか。パンターの車体上部パーツなんかもこうですよね。
イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↓斜面に沿ってニッパーで切ると縁が欠けてしまう。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↓縁に平行に切るのが正解。斜面のゲートの残りは後から削ればよい。
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

新式機材P50 テスト

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

模型ブログとかやってるとマクロ撮影の能力が重要になる。今のデジカメ(ニコンL15)には光学式手ぶれ補正という高級な機能がついてるのだが、そのせいでピントを合わせるのにとても時間がかかるという欠点があった。そこでそれが無いタイプも試してみたくなって同じニコンのP50を購入した。ちょうど値崩れして激安だったので。とても良いです。ピント合わせが速くて正確です。しばらく使ってみよう。

↓参考動画「P50を買ってはしゃぐスペイン人」

Nikon Coolpix P50

閉じる コメント(1)[NEW]

閉じる トラックバック(0)

新式機材NL3 テスト

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

GSIクレオスからニードルレスのエアブラシ「NL3」が発売されました。ニードルがあるタイプと遜色なく細い線も描けるらしい。吸い上げ式エアブラシの大ファンの私としてはぜひ試してみたいので購入しました。

で、結果が↓これ。確かに細い線も描けますが、ダブルアクションに慣れている人には使いにくいでしょうね。連続使用なら問題ないんですが、2分間ぐらい中断すると塗料の出が悪くなる。ダブルアクションだとトリガーを一瞬大きめに引くと出が良くなるんですが、NL3の場合はダイアルを回転させてそれと同じことをやるんですが、元の位置がわからなくなる(笑)。まあ、シングルアクションに慣れた人には違和感なく使えると思います。個人的には、モー娘。は「恋愛レボリューション21」の時がベストメンバーだったな〜としみじみ思います。あと、石川梨華って鳩が苦手だったような(笑)
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(4)

閉じる トラックバック(0)

KIFV (7)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

白い被写体の撮影は難しい。後日撮り直そう。とりあえずPKOバージョン完成!当然、韓国陸軍Ver.も続けて作ります。

昨年の買い物で最大の失敗だと思うのが↓これ。でも全員プレゼントのキャビネットを貰うまではやめられないのだ。
イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

そしてソレは来た!
イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

う〜ん、満足(笑)
イメージ 7
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(2)

閉じる トラックバック(0)


.

トーマシールド
人気度

ヘルプ

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 62418 208808
ファン 27 118
コメント 269 1583
トラックバック 11 29

新着ブログ

メーカー・サークル

模型全般

AFV

フィギュア

ミニスケール

飛行機

アニメ・SF

ミリタリー・GUN・画像

Livedoor

FC2

その他

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/8/20(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.