戦車模型ちゃんねるB

一言メッセージ :★タミヤモデラーズコンテストで情景大賞★喜屋コン、JMC、東京AFVの会入賞★模型誌掲載多数★戦車以外の模型も作ります★

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

K1A1 (2)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

組み立て完了!砲塔後部バスケットで血を吐くほど苦労したけど実物もこうなんだから仕方ない。よくぞ製品化してくれたと感謝しましょう。立ち姿勢の戦車長は余分なんでKIFVの方にまわす予定。

最近のお買い物。サイバーホビーの昔の白箱が倉庫で見つかったとかで話題になってます。イエサブあきば店のHPの写真に1箱だけ写ってるフェルディナントはもう無いです。↓私が買ったからです(笑)
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↓SdKfz251/23はタミヤとMr.ホビーのを組み合わせれば比較的簡単に作れる。
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

K1A1 (1)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

今日から韓国陸軍MBTのK1A1を作ります。105mm砲搭載の88式戦車(約1000輌配備)の主砲を120mm砲に変更したタイプで2000年頃から300輌程度が配備されました。主砲の大型化で居住性などが極度に悪化し、新型戦車配備までの「つなぎ役」ということで生産数が少ないわけです。米軍との合同演習ではちょこまか動き回るK1戦車に兄貴分のM1戦車が苦戦する場面もあるそうです。トランペッターのキットはポリキャタピラなのが残念ですが安売り店なら千数百円で入手できるのが魅力ですね。

↓ポリキャタピラの雄側が2個に対して雌側が4個ある。そのまま接着するとブカブカになってしまう。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↓なので雌側2個を切り取ればピッタリになる。
イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↓今日はここまで。サクサク作れる良いキットです。
イメージ 7
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(4)

閉じる トラックバック(0)

キヤコン2008 最終回

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

勝利から学んだものはひとつもないが敗北からは多くを学んだ(ボビー・ジョーンズ)


惨敗、、、
2点出したので悔しさ2倍、荷物も2倍。
しかし!我々は敗北から学ばねばならないのだ。

今回はカメラを持ち込まず、みんなの作品をじっくり見ることに専念したのだが、どうも入賞と落選の差がよくわからない。入賞作品(金銀銅賞)はどれもAM誌の作例っぽいような気もする。また、ジオラマと単品の評価に差がないようにも思う。「単品にフィギュア1体か2体」ってパターンが良さそうだ。これをヒントにまた頑張るしかないだろう。


アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(6)

閉じる トラックバック(0)

KIFV 最終回

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

KIFV2台目完成!かっこい〜ね。韓国陸軍の迷彩も捨てたもんじゃないよ。でもキムチは嫌い。

Mr.ホビーの展示台(重いっ!)を使って2台並べて飾りましょう。裏にフエルトが貼ってあって値段のわりにゴージャスです。仏壇みたいな色がちょっと(笑)
イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
明日はキヤコンの表彰式。徹夜で受賞スピーチの練習です(笑)

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(2)

閉じる トラックバック(0)

KIFV (10)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

ネットで拾った画像を分析したところ、韓国陸軍の迷彩色の茶色は水性ウェザリングカラーの「マッド(泥)」が近いという結論に達した。もっと黄色くても良い。

同じく緑色はタミヤの「フィールドグレー」が近いと思う。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

基本塗装完了!カッコイ〜!やるな、韓国陸軍。キムチ・パワーか?
イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)


.

トーマシールド
人気度

ヘルプ

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 62416 208806
ファン 27 118
コメント 269 1583
トラックバック 11 29

新着ブログ

メーカー・サークル

模型全般

AFV

フィギュア

ミニスケール

飛行機

アニメ・SF

ミリタリー・GUN・画像

Livedoor

FC2

その他

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/8/20(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.