戦車模型ちゃんねるB

一言メッセージ :★タミヤモデラーズコンテストで情景大賞★喜屋コン、JMC、東京AFVの会入賞★模型誌掲載多数★戦車以外の模型も作ります★

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

K1A1 最終回

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 7
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 8
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

K1A1完成!どうです、ジオラマ風ベース。こういうのヴィネットっていうのかな?昨年のオリオンモデルズ移転セールで、仲田師匠が作ったコレが5000円という超破格値で売ってたわけ。でも売れなかった。そのぐらい人気が無い車輌なのでここまでやる必要があったわけ。まあ、あれは売り方にも問題あったと思う。ベース無し、フィギュア無しでポンと置いてあった。あれを見てて「こうすれば売れたのに」という自分のアイデアを具現化してみた。さらに師匠のサインを付ければ50000円でも売れたかもしれない。
ところでこの作品、6月の元気堂コンテストに出せるな。どうしよう。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(2)

閉じる トラックバック(0)

K1A1 (5)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

高価ガレージキットをダブって買うようになったらアルツハイマーである(トーマシールド・オン・ファイア)
季節の変わり目は体調不良になりやすいですね。寝てばっかりいます。

↓K1A1キットのフィギュアを塗装しました。中央の戦車長だけやけに大柄です。となりのドラゴン製ドイツ将校より大きい。こんなに大きい韓国人いないって(笑)。なのでKIFVセットに逝ってもらいました。
イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↓K1A1単品では作品として弱いので、簡単なジオラマ風ベースを作ります。黒っぽく着色したミラコンに麻紐をほぐしたものを植えます。乾いてきたらカーキとか吹いて草らしい色にします。
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(1)

閉じる トラックバック(0)

K1A1 (4)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

↑MrポリッシャーPROはアタッチメント取付部がすぐ割れるのでテープで亀甲縛りしておく。
↓KIFV同様まず黒っぽい部分に黒を吹く。
イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
↓全体に泥色を吹く。車体底面が何色か知らないが、実車写真だとグリーンのように見える。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
↓緑、黒、白の順で吹く。
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
↓Mrホビーのスミ入れ用シャープペンを使ってみる。0.3mmは折れやすい。
イメージ 8
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
↓ウェザリングして塗装完了!
イメージ 7
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
天気が悪い日は作業が進みますね(笑)

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(5)

閉じる トラックバック(0)

キヤコン2008 最終回その2

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

確定申告が終わって今月のアーマーモデリングを見たら自分のルクレールが載ってるではないか!?入賞しなくても載ることもあるんだ。「塗装が暗くて地味」だそうです。「トリコロールの台座がキャッチー」とも書いてある。へ〜、なんか救われた気がする。キヤコンの入賞確率は約20%。落選してもおかしくないが、大変な努力をして出品してるので落選のショックは大きいわけで。絶対落選しちゃいけないんです!その意味でAM誌に載ったのは努力がまったく無駄じゃなかったわけで良かった。

↓入賞作品の中で好きなのがコレ。こういう淡い迷彩塗装がマニア受けするんだよね〜。
イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(5)

閉じる トラックバック(0)

K1A1 (3)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

確定申告のためしばらく休みます。いろいろ副収入があるので。グフフ。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)


.

トーマシールド
人気度

ヘルプ

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 62412 208802
ファン 27 118
コメント 269 1583
トラックバック 11 29

新着ブログ

メーカー・サークル

模型全般

AFV

フィギュア

ミニスケール

飛行機

アニメ・SF

ミリタリー・GUN・画像

Livedoor

FC2

その他

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/8/20(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.