全体表示
[ リスト | 詳細 ]
東武タミヤコン2008(8)
東武タミヤコン2008(7)
|
ベースを作ります。いままでコンテストの制限ギリギリに写真パネルをカットしてたけど、今回は売ってるサイズそのままです。ベースが小さい方が作業が楽な気がする。
1〜3枚目。ミラコンに水彩絵の具と木工ボンドを混ぜてベースに薄く塗る。これを接着剤にして砂漠の砂を茶こしで撒く。固まったミラコンを砕いたものもついでに撒く。指先でギュッとおさえこむ。4,5枚目。やられ役のマチルダさんも完成したので構図を考える。6枚目。美少女フィギュアの顔を修正しました。舞台俳優のメイクみたく大袈裟にする。離れて見たときこれでちょうどいいんだ。 |
東武タミヤコン2008(6)
東武タミヤコン2008(5)
|
「ぷはプラモのプ」の著者、越智信善氏の模型店「蒲田マエストロ」が閉店してしまいました。模型はどんどん値上がりしてるのに模型店は儲からないんですね。少子化も影響してるんでしょうか。写真3枚目。閉店セールでこんなの買ってきました。「岩のもと」だそうです。明日までやってるので最後にもう一度行こうかな。ショーケース内の氏の作品が欲しいんだけど。ジオラマ上達には優れた作品を手元に置くのが近道になる。4枚目。最近仕事が忙しくてなかなか進みませんけど、マチルダさんをデザートイエロー、ティーガーをフラットイエロー+ダークイエローで塗って勝者と敗者の「差」を色で表現してみた。
|