全体表示
[ リスト | 詳細 ]
シャーマンホリックス(3)
|
シャーマンホリックス(2)
http://thoma-models.cocolog-nifty.com/ タイトル画像の左下に注目!
|
シャーマンホリックス(1)
タミヤから明日発売のバルサ材に期待している。近所でバルサ売ってる店がないので模型店で買えるのは便利だ。もうちょっと長ければなお良かったんだが。そしてバントウさんのシャーマンホリックス。そろそろ実施日と締切日を発表してくれないと困るんですけど。東武タミヤコンやミニキヤコンも控えてるわけだし。タミヤ・マチルダが7月発売予定だからミニキヤコンとかぶる可能性がある。シャーマンを作るのは今回が初めてということで「素組み」でいこうと思う。その代わりレアなキットを使う。↑ドラゴン初期の迷作w「イージーエイト陸自バージョン」。中身は(インストもw)まんまイージーエイトで、陸自隊員のフィギュアとデカールと塗装図が同梱されているだけ。砲塔形状に問題あるみたいだが構わず素組み。少し組んでみたけど最悪です。ここまで組むのに三日かかったといえば察しがつくでしょうw
|
北アフリカコン(3)
昨日オリオンに提出したけど案の定、師匠の顔がひきつってたな(笑)。「空気読めよキモデブ!」みたいな。というのも客の作品が何十個も残ってるのよ。常連つ〜の?その連中のが。天井の飛行機もそのままだし。なかには海外や地方に転勤になった人もいるだろうし、閉店までに取りにくるか心配なんだろう。私は九七式大艇引き取りましたよ。SASジープですが「最後は明るく楽しく終わろう」というコンセプトで作りました。「笑顔で涙」みたいなw おもしろフィギュアは車両を大真面目に作ってこそ面白いんだ。こういうのもたまにはいいでしょ?でも若い人はこれがなんだか分からないだろうなw
|