戦車模型ちゃんねるB

一言メッセージ :★タミヤモデラーズコンテストで情景大賞★喜屋コン、JMC、東京AFVの会入賞★模型誌掲載多数★戦車以外の模型も作ります★

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

シャーマンホリックス(4)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

もうちょっとで完成です。(;゚∀゚)=3ハァハァ 

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(5)

閉じる トラックバック(0)

シャーマンホリックス(3)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

かなり進みました!


↓解説もしちゃおう。まず防盾カバーですが、先に伸ばしランナーを巻いて留め具を作る。間にエポパテを充填してスパチュラの背でプニプニ押すとそれらしくなるよ。他に板や穴や溶接跡を再現しています。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 7
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 8
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(6)

閉じる トラックバック(0)

シャーマンホリックス(2)

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

http://thoma-models.cocolog-nifty.com/ タイトル画像の左下に注目!

↑最近2chで私のもう一つのブログが叩かれてるんですけど(汗)まさか本人からこんな反撃をされるとは2chのクズども、ぐうの音も出まい。事実を書いただけだもんね〜。サイトの宣伝文句にしてやったぜ。ガハハハ!、、、実は2chで叩かれてこそ一流サイトだと思うので悪い気はしてないんです。こういうのは本人が出ていくとしらけるのであのスレに降臨することはないでしょう。ま、「有名税」だと諦めてますw

さてシャーマンですが、ザックリと組み立て完了です。あとは防盾カバーを自作するだけ。いまのところシャーマンのカッコよさが分かりまへん。


アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(4)

閉じる トラックバック(0)

シャーマンホリックス(1)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

タミヤから明日発売のバルサ材に期待している。近所でバルサ売ってる店がないので模型店で買えるのは便利だ。もうちょっと長ければなお良かったんだが。そしてバントウさんのシャーマンホリックス。そろそろ実施日と締切日を発表してくれないと困るんですけど。東武タミヤコンやミニキヤコンも控えてるわけだし。タミヤ・マチルダが7月発売予定だからミニキヤコンとかぶる可能性がある。シャーマンを作るのは今回が初めてということで「素組み」でいこうと思う。その代わりレアなキットを使う。↑ドラゴン初期の迷作w「イージーエイト陸自バージョン」。中身は(インストもw)まんまイージーエイトで、陸自隊員のフィギュアとデカールと塗装図が同梱されているだけ。砲塔形状に問題あるみたいだが構わず素組み。少し組んでみたけど最悪です。ここまで組むのに三日かかったといえば察しがつくでしょうw

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(5)

閉じる トラックバック(0)

北アフリカコン(3)

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 5
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

イメージ 6
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

昨日オリオンに提出したけど案の定、師匠の顔がひきつってたな(笑)。「空気読めよキモデブ!」みたいな。というのも客の作品が何十個も残ってるのよ。常連つ〜の?その連中のが。天井の飛行機もそのままだし。なかには海外や地方に転勤になった人もいるだろうし、閉店までに取りにくるか心配なんだろう。私は九七式大艇引き取りましたよ。SASジープですが「最後は明るく楽しく終わろう」というコンセプトで作りました。「笑顔で涙」みたいなw おもしろフィギュアは車両を大真面目に作ってこそ面白いんだ。こういうのもたまにはいいでしょ?でも若い人はこれがなんだか分からないだろうなw

アフィリエイト   私のおすすめ:

閉じる コメント(5)

閉じる トラックバック(0)


.

トーマシールド
人気度

ヘルプ

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 61458 207848
ファン 26 117
コメント 269 1583
トラックバック 11 29

新着ブログ

メーカー・サークル

模型全般

AFV

フィギュア

ミニスケール

飛行機

アニメ・SF

ミリタリー・GUN・画像

Livedoor

FC2

その他

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/8/20(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.