|
フランス風マッシュポテト
|
|
バターたっぷり☆クリーミーで奥深い味わいのマッシュポテトです♪やわらかくとろける美味しさに感動するはず☆
|
材料:(作りやすい分量)
|
【1】 鍋にじゃがいも、塩、にんにく、タイム、たっぷりの水を入れて火にかけて3~40分ほど、竹串がスッ~と通るまで茹でます。 |
|
【2】 水気をきり、皮をむいたじゃがいもを細かい網で、木べらを使ってこします。プロフィプラスメッシュストレーナー20cmを使用。 |
|
【3】 ②を厚手の鍋に移し、弱火にかけながら、牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせます。 |
|
【4】 写真の牛乳はお気に入りの蒜山高原ジャージー成分無調整牛乳、木次パスチャライズ牛乳、ノンホモ・ブラウン・スイス牛乳です。 |
|
【5】 ③に少しずつバターを加えてよく混ぜながら、塩コショウ、好みでナツメッグを加え、味をととのえて出来上がり。 |
|
【6】 作りたてはとろとろですが、冷蔵庫に入れるともったりします。 |
|
【7】 私は普段カルピスバターを使っています。 |
|
【8】 ちょっと贅沢してエシレバターを使うと、本格的なフランスのお味に♪ |
|
【コツ、ポイント】じゃがいもを茹でる時は、水1リットルに対し、お塩大さじ1杯(分量外)で皮つきのまま水から茹でて、熱いうちに皮をむくのがコツです。バターは小さくカットしてから加えてください。今回使ったメークインは皮付きで1個150グラムでした。
【このレシピの生い立ち】フランス人のお友達のお宅でご馳走になったじゃがいものピューレがとっても美味しかったので作り方を教えて頂きました。バターたっぷりのレシピでしたので、バターはオリジナルの3分の1量にして私風のマッシュポテトにしましたが、とても濃厚なお味です。
|