研修2日目
朝6時に集合。
渓谷の側道を全員で走る
昨夜飲みすぎた者や睡眠とっていない者もいたが
これは研修なので、時間厳守できっちり行います。
そして川原で朝礼!
すがすがしい大自然の中での朝礼は
本当に気持ちがいい!
自然界のエネルギーをいただけるような気分です!
朝食後はそば打ち体験!
長瀞荘のおやじさんこと堀口さん!
みんなでわくわくな初のそば打ち体験!
かおり、丁寧に麺切り中!
自分たちで作ったそばはやっぱりうまい!?
午後は夜までどっぷり研修。
2日目のテーマは
「夢の共有」です。
最初に各店の店長発表!
絶好調てっぺん新宿 : 翔
炙縁代々木 : 啓司
魚串炙縁 : 健太
絶好調てっぺん下北沢 : まっちゃん
4店長、たのむぜ!
長谷川さんの講義も!
会社にとって大切なこと「顧客の創造と保持」を語ってくれました!
この後は、
河原で各グループに分かれて個人の夢語り会!
自分の夢、目標、なりたい自分をたくさんの仲間に語り合いました!
最後は
みんなの前でおもいっきり自分も
夢を語りました!
やっぱり熱く夢語るのは最高です!
つい先日誕生日だった、ゆづとちふのサプライズお祝い!
この後、
ともやん&としや
ようへい&けんた
の2組がショートコントと漫才?を披露。
かなり大爆笑となった!
総評
今回、全スタッフで丸2日間の研修合宿を行って本当によかった。
相当なレベルで企業理念を浸透させることができたのではないかと思う。
また企業としてのビジョン(売上推移、出店攻勢、新規事業)や
キャリアプランや給与体系などもきちんとパワポを使いながらわかりやすく
説明できたこともよかった。
そして絶好調として大切にしている
いろんな価値観や行動指針や歴史なども
映像や実技を交えながら研修できたこと、
個々の夢のイメージ化や共有できたこともすばらしい。
そしてこのすばらしい研修ができたことは
絶好調スタッフへの参加意欲が高かったからこそだと思う。
本当にみんなありがとう。