江戸っ子社長の藤木さん!
テーマ:ブログ先日、当社のお付き合いしている
お米屋さん「藤木商店」の藤木社長と一緒にお店を回りました。
とっても熱くて
藤木商店の3代目を務め、一気に大きくした実力者です!
藤木さんの行きつけの
中目黒の「寿し屋のなか村」に連れて来てもらいました!
もうすべてが感動レベルでおいしかったです!
あんまり書くと羨ましがられるので控えます
この寿司屋の親方と藤木さんのやりとりがとってもおもしろかったです!
お互いに冗談をいったり、
本音とーくしたり、
ズバッとするどいこと言ったりと素敵な仲良しの関係でした!
生まれながらにして
東京の街で育った藤木さんは
渋谷かいわいに詳しく顔も広くいろんな一面が見れました!
江戸っ子というには、行きつけの
・すしや
・そばや
・天ぷらや
の3っつを持っているもんなんだよと教わりました!
自分は行きつけの居酒屋や行きつけのレストランはあっても
和食を代表する、寿司・蕎麦・天麩羅の行きつけがまったくないので
40までには作りたいと思いました!
そして1番かっこ良かったのが寿司屋に入って、
親方と「今はどんな旬の素材が入っているか」などの知識や
「いつものアレちょうだい」などの会話ができるところです!
飲食やっているのだからもっと旬ものに詳しくならんといけないなと痛感しちゃいました!
そして続いていったのが
生演奏でカラオケができる店「ぱるぱる」。
藤木さん、めちゃくちゃ歌旨いんです!
ビリージョエルなどの洋楽を超ネイティブに清涼感ある歌声で
気持ち良さそうに歌っちゃうんです!
これまたカッコよかった!
店にいた人、ほどんどが年配の方ですが、
みんなうまくて、自分だけ、めっちゃくちゃ下手でした・・・・。
自分は歌があんまりうまくないんですね・・・。
そして最後は行きつけのバー「BAR IRIE」に連れて行ってもらい、
辛口カレーでしめました。
いろいろ経営の話や
粋な大人の姿などたくさんの学びがある濃い時間でした!
これからもがんばりますのでよろしくお願いいたします。
藤木さん、本当にありがとうございます
同じテーマの最新記事
- 炙縁ランチ 10月28日
- 自分のルーツ 10月26日
- 今もっともはまってる人!! 10月25日