賢者tv動画はココ!

2009-09-06 06:58:09

江戸っ子社長の藤木さん!

テーマ:ブログ

先日、当社のお付き合いしている


お米屋さん「藤木商店」の藤木社長と一緒にお店を回りました。



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090903_190055.JPG


とっても熱くて

藤木商店の3代目を務め、一気に大きくした実力者です!



藤木さんの行きつけの

中目黒の「寿し屋のなか村」に連れて来てもらいました!



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090903_190112.JPG

もうすべてが感動レベルでおいしかったです!

あんまり書くと羨ましがられるので控えますにひひ



この寿司屋の親方と藤木さんのやりとりがとってもおもしろかったです!


お互いに冗談をいったり、

本音とーくしたり、

ズバッとするどいこと言ったりと素敵な仲良しの関係でした!



生まれながらにして

東京の街で育った藤木さんは

渋谷かいわいに詳しく顔も広くいろんな一面が見れました!


江戸っ子というには、行きつけの


・すしや

・そばや

・天ぷらや


の3っつを持っているもんなんだよと教わりました!


自分は行きつけの居酒屋や行きつけのレストランはあっても

和食を代表する、寿司・蕎麦・天麩羅の行きつけがまったくないので

40までには作りたいと思いました!


そして1番かっこ良かったのが寿司屋に入って、

親方と「今はどんな旬の素材が入っているか」などの知識や

「いつものアレちょうだい」などの会話ができるところです!


飲食やっているのだからもっと旬ものに詳しくならんといけないなと痛感しちゃいました!





そして続いていったのが

生演奏でカラオケができる店「ぱるぱる」。


歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090903_230049.JPG

藤木さん、めちゃくちゃ歌旨いんです!

ビリージョエルなどの洋楽を超ネイティブに清涼感ある歌声で

気持ち良さそうに歌っちゃうんです!


これまたカッコよかった!


店にいた人、ほどんどが年配の方ですが、

みんなうまくて、自分だけ、めっちゃくちゃ下手でした・・・・。


自分は歌があんまりうまくないんですね・・・ショック!




そして最後は行きつけのバー「BAR IRIE」に連れて行ってもらい、

辛口カレーでしめました。




いろいろ経営の話や

粋な大人の姿などたくさんの学びがある濃い時間でした!


これからもがんばりますのでよろしくお願いいたします。




藤木さん、本当にありがとうございますニコニコ


同じテーマの最新記事
2009-09-04 18:04:46

渡邉美樹さん!大好きです!

テーマ:ブログ

先日、


絶好調てっぺんに来てくれた

ゴーゴーカレーの社長宮森さんの主催する


渡邉美樹さんのチャリティー講演に

金沢まで行ってきちゃいました!


宮森さんと絶好調てっぺんで

ご一緒させていただいたときに


宮森さん

「吉田ん君は、どんな経営者になりたいの?」



「そうですね・・・・、渡邉美樹さんです!」



「そうか、今度、ゴーゴーボランティアクラブで

渡邉美樹さんの講演やるからおいでよ!」



「おお、いきます!


っえ、金沢なんですか・・・・あせる



宮森さん

「吉田君、成長は移動距離に比例するんだよ!」




「わかりました!行きます!!」



ってな感じで、渡邉美樹さんに会いに金沢に来ちゃいました!




なんと、歌劇座に1900人満員御礼で集まっていました!

宮森さんは2年前から渡邉美樹さんに依頼しまくってこの日を成し遂げとそうです。



主催者挨拶で、宮森さん

あいかわらず、NYヤンキースのユニホームで登場!



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_195204.JPG

そして一言目に言ったのは、



「おつかれーライス!」




会場

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」



自分

「・・・・・・・・、おつかれーライス!」



なんとか1900人の中で自分だけ、あいさつに答えましたあせる



そしていよいよ渡邉美樹さん登場!


歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_195634.JPG

「経営で一番大事なのは、理念の共有と浸透です。」


と語っていました。



質問タイムで自分も質問させていただきましたが、

久々に足が震えるくらい緊張しました!!






宮森さんのはからいで、懇親会に参加させてもらうことになりました。



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_215202.JPG

ファンの方にサインや写真を一緒にとる渡邉美樹さん!



もちろん自分も一緒に撮りました!





ちなみに、


自分がどれほど渡邉美樹さんが好きかというと


携帯の待ち受け画面がコレです!!






歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-20080821164719.jpg

昨年の居酒甲の時に撮らせていただいたものを

待ち受け画面にしちゃってます!




そして約1年ぶりに待ち受け画面が変わりました。



コレです!




歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_215350.JPG

もう、渡邉美樹さん、大好きです!



2009-09-03 17:37:20

金沢きちゃいました!

テーマ:ブログ

金沢に来ちゃいました!


金沢と言えば、うちわですが、


炙縁スタッフのさおりの故郷っ!



ということで、

金沢の西茶屋でさおりのお父さんの

お兄さんが営んでいる丸仁鮮魚という魚屋さんがやっている

「お刺身茶屋」に行ってきました。



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_130212.JPG

昔ながらの

風情ある街並みの中にありました!




さおりのお母さんが

わざわざお出迎えまでしてもらっちゃいましたニコニコ



完全予約制のこの

「お刺身茶屋」でこんなものいただいちゃいました!



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_130827.JPG

金沢のおいしい鮮魚盛り、

のどくろの焼き物、

貝の煮物、

そして、

常きげんの純米大吟醸までいただいちゃいました!



もう、さいこうです!


金沢堪能しまくりです!


さおりママにお酌までしていただき、

昼間から最高に幸せです。



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_131017.JPG

ズワイガニも旨かったです!



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_132941.JPG

超肉厚のヒラメのあんかけも舌を唸らせました!





やっぱり人は旨いものを食うと

幸せ感に浸りますにひひ



そしてさおりママから

さおりの小さいころの思い出話を

聴きながらさらに幸せな時を過ごしちゃいました!



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_142020.JPG

こちらがさおりママ!


めっちゃきれいです!





さおりのお母さん、

そしてお仕事でお会いできませんでしたがお父さん、

本当にありがとうyございます。


いろんなお心遣いや温かさがとってもうれしかったです。


さおりの元気でやさしい人柄は、

やっぱりご両親から受け継がれたものだと思います。



ありがとうございます。






せっかく金沢に来たので


兼六園や金沢城や武家屋敷などにも足を運んでみました!





歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_102245.JPG

兼六園は自分が今まで見てきた中で

もっとも綺麗な日本庭園でした!



歌舞伎町で働く絶好調な社長ブログ!-090902_101428.JPG

こんな光景をみながらゆっくりと日向ぼっこしちゃいました!




powered by Ameba by CyberAgent