 |
2009年10月27日(火) 19:15 |
|
 |
岡山市郊外でイノシシ5頭捕獲
今月20日イノシシと列車が衝突し運休が出るなど被害のあった地域でイノシシが5頭捕獲されました。 現場は民家のすぐ近くです。
捕獲されたのは子供と見られるイノシシ5頭。 26日午後9時ごろ、檻に入っているのを近くの人が見つけました。 岡山市北区原ではイノシシの被害が目立ちだした5年ほど前から捕獲用の檻を3箇所設置。 1年間に捕獲できるのはあわせても40頭ほどですが、ひとつの檻で一晩に5頭も捕まるのは珍しいと話します。 頭数が増えていると見られる野生のイノシシ。 今月20日には、JR津山線の列車と衝突し、一部に運休が出るなどの影響が出ました。 また、岡山市北区の半田山植物園でも園内がイノシシに荒らされるなど笠井山や半田山の周辺で被害が出ていると近くの人は話します。 一見、トラクターで耕したように見えますが、全てイノシシが荒らした跡です。 農作物の被害に加えて、いつかは人に危害が及ぶのではと不安の声も聞こえます。 26日夜、捕獲された5頭のイノシシは猟友会の駆除員らによって処分されました。 山にはまだ無数のイノシシがいると見られており、近くの住民にとっては不安を抱えながらの生活が続きます。
|
|