☆ね年…静かに瞑目して他人の胸中を察すれば明瞭に見ゆる
☆うし年…天地自然と仲間であれば順運ならざるはなし
☆とら年…天性鋭敏にして気力あり。学問ある人、汝の援助者たり、喜びゆけ
☆う年…横柄や頑固のために困苦を招きやすい。柔軟心で進めば吉
☆たつ年…常に大衆の言葉に耳を傾ければ禍少なく福多し
☆み年…古い物の押し売りに出遭う象あり。用心して難を避けよ
☆うま年…悩みあり、一切の転倒夢想を離れよ。されば大半無事ならん
☆ひつじ年…我が心は秤の如し。他の軽重によりて左右す。心を離れて善処せば善報あり
☆さる年…蛇はうろこの力で動きうろこは蛇の力で動く。持ちつ持たれつ
☆とり年…まぐれ当たりを頼るべからず。慎重によく探し求めて行動せよ
☆いぬ年…胸広やかに開いて天地正大。思い切って行い援助あり
☆い年…悪い癖は子どもの時に直さないと終生直らず
(松雲庵主)