[ホーム]
二次元裏@ふたば
天下り団体に就職したけどマジ仕事ない明日は何したらいいだろう・・・とっしーは仕事してるフリする時って何してる?
マントラ唱えてるよ
天下り団体って実際どんな仕事してるか全然知らんな・・・
わざとそり残した髭抜いてる
お腹壊したふりしてトイレに何度もいくで携帯で二次裏
>天下り団体って実際どんな仕事してるか全然知らんな・・・普通なら効率化できる仕事をあえて紙媒体のままして、書類仕事をしてるあと絶対2人で済む部署に3人置いて余裕を持たせて残業なし生活残業なんて出来ないよ・・・
一般だし仕事もあるけど天下ってるのが大勢いるなつーか天下りの連中って道楽で会社来てる感じだわ
ネットサーフィンばっかやってる・・・
うらやましい…
>天下り団体って実際どんな仕事してるか全然知らんな・・・コンサルから清掃、駐車場管理まで国公立の施設の雑務を幅広く扱ってる自分でやるのもあるし丸投げもある
二次裏にきたりして平日昼間の無職スレ覗いたりしてる
>二次裏にきたりして平日昼間の無職スレ覗いたりしてる無職を装って書き込んでるんだなー
>つーか天下りの連中って道楽で会社来てる感じだわうんあれで年収1200万は素晴らしいさすが厚労省の元キャリアですわあと退職した後、嘱託で勤務続けている嘱託職員も凄いねずっと新聞読んでる
内部情報調べまくって、証拠やらそろえて暴露本出そう
天下り連中を全員痛めつけて晒し首にしたいポルポトみたいに知識層は全滅させたいはぁ・・・・・・・・
>内部情報調べまくって、証拠やらそろえて暴露本出そういやいや、何ぼでもネタはあるよー国庫からお金もらってるクセにスポーツ大会やら職員旅行に団体から湯水のように予算出したりただ自分の今の立場までやばくなるのさ既得権益にしがみついてる方が有利情けないよな
そういう団体は民主党がどうにかしたりするのか?
天下りする連中もした連中も全員解雇して今後二度と天下りができないようにしてほしい民主党には期待しているあと無能低脳の人間でも出来る仕事を提供してほしい
>あと無能低脳の人間でも出来る仕事を提供してほしいははは首つってshine
就活時にそれに見合うだけの努力をしてきたのだし何も言えない
天下りが来てるけど激務なウチは一番救われない
>天下りする連中もした連中も全員解雇して今後二度と天下りができないようにしてほしい>民主党には期待している既に天下りを容認してますが
天下りっていうか、都落ちじゃねーの
本当に有能なら天下りなんかせずに重要ポストにい続けるよな
どーもポルポポです
だいたいは天下りした人ってそこいらのやつより努力して学力上げてきたやつらだからなぁ
そういや社保に行った同級生が言ってたけど、マッサージチェアやら全然使われてない研修施設やら、どこでもやってる事だってのはガチだったのが就職して気づいたわ先行きやヴぁいorz
てっきり>お腹壊したふりしてトイレで何度もイク
>だいたいは天下りした人ってそこいらのやつより努力して学力上げてきたやつらだからなぁ努力?始めから恵まれてただけじゃないの?
>だいたいは天下りした人ってそこいらのやつより努力して学力上げてきたやつらだからなぁその知識や学力を使ってくれ
>努力?始めから恵まれてただけじゃないの?某マンガから引用するが彼らは中学、高校の時から一流の大学に入る為に必死に勉強をしていた社会人になってからも人に従い、頭を下げる日々そういった積み重ねがそいつの人生なんだよ
>だいたいは天下りした人ってそこいらのやつより努力して学力上げてきたやつらだからなぁ官僚は努力した御褒美じゃないんだがな
>その知識や学力を使ってくれ残念ながら出世レースから脱落した時点でやる気なんぞ起きん
杉並区のころころされた資産家みたいに少ないけどとんでもない既得権者がいるんだよねそれに比べれば勉強してがんばった人が天下りするのはましなほうというか何十年も前から官僚批判はあったんだよね
ウチは天下り専務は割と無駄遣いなくせ!って叫んでんだがなんせ理事長が相変わらずの人でなぁ・・・
鶏口牛後よとしちゃん
税金ウマー
学力は個人の有能さを推計する指標なんだがなあ公金を吸うために使われるのはどうなのよ
必死に勉強して学歴作って会社で頭を下げ続けたから天下りしても良いってのはおかしな考えだな
>そういった積み重ねがそいつの人生なんだよ天下りしないと食べていけないほど給料安いの?
天下りでもなければ公務員の給料で東大法卒を引っ張ってこれないよ
まずは天下りできる立場になってから物を言わないと何も説得力が無い
天下りを肯定するのは身内ぐらいのもんだ
官僚あきとかいないの?みんな土建SE?
>まずは天下りできる立場になってから物を言わないと>何も説得力が無いその理屈はおかしい公金なんだから
そんなに羨ましくて嫌なら官僚になれば良いのに
肯定というか必要悪の側面もあるだろ
>肯定というか必要悪の側面もあるだろどんな?
>公金なんだから多分意見が合うとは思えないけどその制度を決める政治家を選んだのは国民なんだからこれも一種の民意だという解釈もできる
天下りで本人ではなくて国の利益や名誉が上がるんならいいんだけどそうじゃない場合が多いからね一回だけの国一試験のみでミスしなけりゃそのままどんどん出世するのもどうなんだろう
>その制度を決める政治家を選んだのは国民なんだから今の政治家はみんな自分から選んでくれって言ってるんだけど
>どんな?人材集めのエサ
>そのままどんどん出世するえー?
>>どんな?>人材集めのエサやっぱりどう考えても良い事じゃないんやな
贅沢は言わないから誰か俺に週休6日で年収1000万位の仕事を紹介してください
>一回だけの国一試験のみでミスしなけりゃ>そのままどんどん出世するのもどうなんだろうそんな甘くないよ同期で出世レースに負けたらどんどんクビになる普通の会社と違ってトップは同期に1人、何かのポストは何人って決まってるし年齢で完全なピラミッドにするからこそ官庁が完全に統率されるもし天下りを全て止めたら再就職の心配で官僚の成り手が減る→国家の中心に有能な人材が集まらなくなる
>内部情報調べまくって、証拠やらそろえて暴露本出そう本が出る前に消されるよ
俺らがどんな嫉妬妬みを言おうが民主党がしっかり粛清してくれるよ怯えて待ってろ天下り職員どもw
>天下りでもなければ公務員の給料で東大法卒を引っ張ってこれないよ官僚は試験を突破できればFラン卒でも良いから別に東大法卒を引っ張ってくる必要はない
>国家の中心に有能な人材が集まらなくなる難しいんだねぇ
>もし天下りを全て止めたら再就職の心配で官僚の成り手が減る→国家の中心に有能な人材が集まらなくなるその出世レースから落ちたら即退職とかいうわけのわからない慣例をやめて普通に定年まで働けばいいんじゃ?
>同期で出世レースに負けたらどんどんクビになるこれは間違い出世レースに負けてもクビにはならない単にレースに負けたらプライドが許さないから自主退職してるだけ
ていうかスレあきみたいに官僚にもならず天下り団体にいけるもんなの?
>官僚は試験を突破できればFラン卒でも良いから別にFランでも受かれば官僚になれるよ東大だからって点数が上がる訳じゃないしただ、東大出ても普通に落ちる位に試験が難しいからFランにしか行けなかった頭の奴が受けても落ちる知識だけじゃなくて頭の回転の早さを測るような問題も多いし
他人の生血を啜るような美味しい仕事に就きたいなぁ
>慣例をやめて普通に定年まで働けば民主党はそうしようとしてるらしいけど・・・
>もし天下りを全て止めたら再就職の心配で官僚の成り手が減る 生きてるうちにはうまい汁吸わせないで適齢でしんでもらって、死後の幸せを約束する形にしたい
>単にレースに負けたらプライドが許さないから>自主退職してるだけだから制度上のクビなんだよそのプライドを守る意味で自主退社で花道を作るだけの話それに天下りは個人の利益だけじゃなくて各業界のトップに元官僚を入れることで業界の問題点とか規制を考えるソースになるこっちが本当は凄く重要でコネクションがある人間同士をくっ付けて置かないと経済的に何が起こるか分からないって日本の現状もある
でも新政権が決めた新郵政社長は麻生が禁止したいわゆる「渡り」だよね
>ただ、東大出ても普通に落ちる位に試験が難しいからFランにしか行けなかった頭の奴が受けても落ちるどのみち天下りを期待する奴は東大法でも必要はない
民間の庶民なら窓際でも草むしりでもしがみつくだろうが彼らは出世競争から外れハードな仕事が回ってこないと分かるとやりがいのある仕事を求め外に出るだけこの意味でのプライドは確かにあるな
官僚は定年までそこらのブラック以上の労働時間で働いてるんだからってちょっと思ってしまう
まあ実際元官僚しか人材がいないなんてよくあることとも思うけど
あれ国一種合格後、各省庁に就職活動に行くのでは?採用側も自分の後輩を優先して派閥の勢力を拡大すると聞いたが?
>それに天下りは個人の利益だけじゃなくて各業界のトップに元官僚を入れることで業界の問題点とか規制を考えるソースになるたとえばどんな業界にどんな好影響を与えてきたの?悪影響以外聞いたことないけど>こっちが本当は凄く重要でコネクションがある人間同士をくっ付けて置かないと経済的に何が起こるか分からない経済的に何が起こるかわからない、ってどういう意味?いまって将来経済的に何が起こるかがわかってるの?
天下った仲間のために全国にいらない空港を建てまくるとかよくあることです
>やりがいのある仕事を求め外に出るだけ外郭団体にやりがいのある仕事などない
>たとえばどんな業界にどんな好影響を与えてきたの?例えば製薬会社の監査に元官僚を入れて厚労省と現場の製薬会社の間を取り持って新薬の認証を早めるとか普通いくら官庁と言っても薬事から介護まで厚労省1つで一括りだから担当は3人とかの場合もあるから1人じゃとても手が回らないのよもちろんブラック並に官僚も働くけど、それプラス天下り先から情報を効率的に拾うって役割がある
>それに天下りは個人の利益だけじゃなくて各業界のトップに元官僚を入れることで業界の問題点とか規制を考えるソースになる実際はそうならずに官民の癒着や利権の温床化などばかり
>実際はそうならずに官民の癒着や利権の温床化などばかり世の中利権で成り立ってるから当たり前じゃん〜族議員って形じゃなきゃ普通は選挙なんか当選出来ないし地盤も形成出来ない
『 Figma ペルソナ3 アイギス 』Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,800価格:¥ 2,150発売予定日:2009年10月31日(発売まであと4日)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002HHK9SM/futabachannel-22/ref=nosim/商品の詳細を見る