写真データのバックアップについて
先日お客様から連絡が入りまして、結婚式の写真データを再納品して欲しい旨を伝えられました。
どうやらPCの中に保管していたらしいのですが、HDの障害により、データを取り出せなくなったとのことでした。
二、三年前のデータであれば直ぐに出るのですが、さすがに七年前のデータとなるとちょっと困りました。
デジタルカメラを本格的に導入してからは、バックアップとして、外付けハードディスクに保存してありますが、まだフィルムをスキャンしていた時代のものですから。

そんなわけで部屋中を探しまわして、三代目PCのハードディスクの中から無事発見することが出来ましたが、かなり苦労しました。

ネガでもデータでも一度は納品しましたから、七年前のものを再納品する必要があるかどうかはさておき、昔撮影したデータも改めて整理して保存し直す必要性を実感しました。

2テラのハードディスクがそろそろいっぱいになりそうなので、追加で買い揃える必要がありそうです。

バックアップ用のデータをフルサイズから小さめのものにリサイズして、それを保存すれば容量を食わないのですが、リサイズする手間が膨大になりそうだし、頭の痛い問題です。

by eos.1 | 2009-10-27 08:20 | 普通の日記 | Trackback
トラックバックURL : http://eoseos.exblog.jp/tb/9160688
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
< 前のページ 次のページ >