日本ラチーノ学院
サイトマップ アクセスマップ お問合わせ
理事長挨拶
学院について
学院生活
施設紹介
学院職員紹介
サッカー教室
家事代行サービス
派遣登録
求人企業登録
ショップ
滋賀本校、米原校、伊賀校の各分校を含め、幼児から予備校生まで、500人以上の日系ブラジル人の子どもたちが学ぶ学院。
私たちは関西で唯一、本国から学校として認可を受けている正規のブラジル人学校です。
日本ラチーノ学院トップページ > 学院生活

学院生活

500人以上の子どもたちが通う、日本ラチーノ学院。その学院生活をご紹介しましょう。 日本とちがうのはテストが毎月あること。ブラジルのカリキュラムは、結構ハードなのです。
学校行事
ブラジルの記念日だけでなく、日本の「母の日」などの習慣も取り入れています。遠足や運動会、バスでの修学旅行にも出かけます。 ブラジルから日系2世の太鼓の公演やマジックショーを招くなど、年間を通じてさまざまな行事を開催しています。
カリキュラム
ブラジルの学院は1月から11月まで、毎月テストがあります。平均点が60点以下なら12月に再試験を受けることになり、それでもダメなら落第に。結構きびしいのです。 12月の再試験で落第にならないよう、勉強が苦手な生徒は先生がマンツーマンでしっかり指導しています。
幼児部門
1限 INGLES
1限 体操
1限 JAPONES
2限 INF.
小学部門
時間 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生
1限           数学
2限           数学
3限   JAPONES       理科,社会
4限       JAPONES   歴史
5限           JAP./INF.
6限           JAP./INF.
1限     JAP./INF.     理科,社会
2限 体育   JAP./INF.     理科,社会
3限         JAP./INF. REDACAO
4限     INGLES   JAP./INF. 歴史
5限       INGLES   国語
6限       INGLES   国語
1限 INGLES 体育       数学
2限   体育 INGLES     数学
3限       体育 INGLES JAP./INF.
4限       体育 INGLES JAP./INF.
5限   INGLES JAP./INF.     体育
6限     JAP./INF.     体育
1限     体育     理科,社会
2限     体育     地理
3限 INF.         地理
4限   INF.       INGLES
5限         体育 INGLES
6限       INF. 体育 国語
1限   INGLES       数学
2限 JAPONES         数学
3限   INF.   JAPONES   国語
4限       INF.   国語
5限         JAP./INF. 図工
6限         JAP./INF. 図工
 
中学部門
時間 1年生 2年生 3年生
1限 JAPONES 理科,社会 歴史
2限 INF. 理科,社会 PORT.
3限 数学 INF. 科学
4限 数学 INGLES 科学
5限 歴史 PORT. 数学
6限 PORT. INGLES 数学
1限 INGLES PORT JAP
2限 PORT. 歴史 INGLES
3限 体育 数学 図工
4限 体育 数学 PORT.
5限 歴史 理科,社会 科学
6限 理科,社会 JAP 科学
1限 JAPONES POAT. INF.
2限 地理 INF. JAP
3限 PORT. 歴史 数学
4限 図工 JAP 数学
5限 図工 数学 歴史
6限 INGLES 数学 PORT.
1限 地理 POAT. INF.
2限 PORT. REDACAO 図工
3限 図工 体育 数学
4限 図工 体育 数学
5限 数学 図工 PORT.
6限 数学 図工 INGLES
1限 INF. 地理 体育
2限 理科,社会 地理 体育
3限 数学 PORT. REDACAO
4限 数学 理科,社会 地理
5限 REDACAO 数学 PORT.
6限 PORT. 数学 地理
高校部門
時間 1年生 2年生 3年生
1限 POAT. 科学 INF.
2限 INGLES 科学 歴史
3限 歴史 PORT. INGLES
4限 物理 INF. PORT.
5限 INGLES 物理 科学
6限 歴史 物理 科学
1限 数学 歴史 科学
2限 数学 JAP 科学
3限 地理 科学 PORT.
4限 JAP 科学 物理
5限 INF. PORT. JAP
6限 PORT. 歴史 INF.
1限 科学 物理 歴史
2限 科学 PORT. 物理
3限 物理 JAP 科学
4限 PORT. 地理 科学
5限 JAP 科学 PORT.
6限 地理 科学 JAP
1限 数学 INGLES 科学
2限 数学 INF. 科学
3限 科学 POAT. INGLES
4限 科学 地理 PORT.
5限 INF. 科学 地理
6限 PORT. 科学 地理
1限 物理 PORT. 科学
2限 PORT. INGLES 科学
3限 体育 科学 物理
4限 体育 科学 PORT.
5限 科学 体育 体育
6限 科学 体育 体育
給食
学院でのランチは給食。ご飯とペジョン豆は、日本のご飯とお味噌汁のような存在ですから、毎日の定番メニューとして登場します。 それ以外のメニューは月曜から金曜まで日替わりメニュー。1週間のセットを4回続けて、1ヶ月サイクルで献立を変えています。お米はブラジル米よりもおいしい日本米を使用。カレーも人気メニューの一つ。ブラジルの習慣に従い、食後はコーヒーで締めくくり。
給食
ある日の給食メニュー。定番のペジョン豆とご飯、ミルク・バター入りのポテトサラダ、牛ミンチとオクラ、キャベツ。ヘルシーなワンプレートランチ
行列風景
食堂でお皿を持って並ぶ生徒たち。給食係がそれぞれの料理を盛りつけていきます。一日のうちでも一番楽しみな時間
ポルトガル語
学院内はほぼすべてがポルトガル語で表示されます。もちろん会話もポルトガル語一色!食堂内にはこの様なメッセージも有ります。「われわれの住む地球を大切に無駄に水を使うな」
テーブルで食事中
いつも元気な子どもたち。ランチタイムにはいっそうおしゃべりに花が咲きます。
 
 
一週間の献立
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
Arroz Arroz / Feijao Arroz Arroz / Feijao Arroz / Feijao
Macarrao ao Forno Carne moida com quiabo / Pure de batata Kare Carne de porco Frango ao molho com polenta
Beterraba, cenoura evagem Repolho e pepino Alface e tomate Repolho, alface e cenoura Alface e pepino
Arroz, macarrao, beterraba e cenoura Arroz, feijao, carne moida com quiabo e pure de batata Arroz, kare Arroz, feijao e carne de porco desfiada Arroz, feijao, frango desfiado e polenta
教材について
教科書はすべてブラジル本国で使われているのと同じもの。日本のように科目ごとに分かれているのではなく、1冊の教科書に1学期分の全教科の内容が盛り込まれています。
通学方法は?
通学は全員スクールバスで送迎しています。バスは約20台。 移動半径は100km!ガソリン代も1ヶ月200万円を超えるので、毎月のやりくりが本当に大変です。
米原や三重など、遠いコースを回るバスは朝5時半に学院を出発し、子どもたちを乗せ8時頃に学院に到着。幼児から予備校生まで、長距離の道のりを通っています。
帰宅
午後3時20分に授業が終了すると、全校生徒が一斉に自分のバスへと向かい、校内は大にぎわい!
スクールバス
滋賀県内から三重まで、ぐるりと回るスクールバス。これからまた、長い道のりを走って帰ります
HOME | プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表記 | 利用規約
Copyright(C) 2009 COLEGIO LATINO DE JAPAO. All Rights Reserved.