ΨΨΨ ファイラーを語ろう Part 8 ΨΨΨ
- 1 名前:1 :03/04/10 20:31 ID:uHHk8uvV
- 1
- 2 名前:2 :03/04/10 20:32 ID:h39HjyNh
- 2
- 3 名前:名無し~3.EXE :03/04/10 20:32 ID:QDe/PjaI
- 2?
- 4 名前:1 :03/04/10 20:32 ID:uHHk8uvV
- ●キーボード派
○フリー
Ariadne http://homepage1.nifty.com/t-kage/
DF http://homepage1.nifty.com/bee/df/index.html
DI http://reacomsoft.com/
Dolphin Kick http://www.angel.ne.jp/~shibu/dk/index.html
Double Window http://www.st.sakura.ne.jp/~higashi/
Maniac Filer http://homepage2.nifty.com/numapage/
Paper Plane xUI http://homepage1.nifty.com/toro/slwin4.html
SuperASF http://www.kk.iij4u.or.jp/~ayakawa/
tabbyFiler(タブ型) http://homepage2.nifty.com/tm-com/
WHF http://www.chisato.co.jp/~mo-ca/
あふ http://www.h5.dion.ne.jp/~akt/akt_afx.htm
かめさん http://www.geocities.jp/buin2gou2/
だいなファイラー DYNA http://hp.vector.co.jp/authors/VA004117/dyna.html
○シェア
KF(\3,000) http://www.fuji.ne.jp/~kissy/kf/
NCFS(\2,000) http://plaza5.mbn.or.jp/~nc30room/
Pyxis(\1,500) http://member.nifty.ne.jp/pyxis/
WinFD(\1,500) http://www.starseed.ne.jp/winfd/
WinFM2000(\1,800) http://homepage3.nifty.com/annsHome/
- 5 名前:1 :03/04/10 20:33 ID:uHHk8uvV
- ●マウス派
○フリー
Dialog Filer http://okazaki.incoming.jp/danpei/
DWFM(タブ型) http://homepage2.nifty.com/na/
Egg Explorer(タブ型) http://eggexp.s10.xrea.com/
SeeZ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1429/
TabFolder(タブ型) http://tmsoft.webhop.net/tf/
Zapper http://plaza18.mbn.or.jp/~yumeya_a2/
まめFile2 http://www6.plala.or.jp/amasoft/index.html
画像 ファイラーミルミル Easy(タブ型) http://hp.vector.co.jp/authors/VA009187/
○シェア
FileShelf Plus(タブ型)(\1,500) http://www.prexsoft.com/jp/
FileVisor(\4,200) http://www.lightship.co.jp/
FolderLister(\3,000) http://homepage1.nifty.com/doraneko/
FT98(\1,800) http://web.kyoto-inet.or.jp/people/oturu/
卓駆★(\4,000) http://www.valley.ne.jp/~com/
- 6 名前:1 :03/04/10 20:34 ID:uHHk8uvV
- ○海外製のファイラー(だいたいマウス派向け)
2xExplorer http://netez.com/2xExplorer/
2xExplorer日本語化 http://hp.vector.co.jp/authors/VA032761/
AB Commander($39.95) http://www.winability.com/abcommander/
Directory Opus(A$139.95〜) http://www.gpsoft.com.au/
FileMaster http://www.teammukippe.hg.pl/
GXExplorer(MDI) http://sourceforge.net/projects/gxexplorer
GXExplorer日本語化 http://www.geocities.com/iwashi2chwin/
PowerDesk 5($29.95〜) http://www.ontrack.com/powerdesk/
Servant Salamander($20〜) http://www.altap.cz/index.html
Servant Salamander日本語化 http://www2u.biglobe.ne.jp/~y-takami/
Turbo Navigator http://www.turbonavigator.com/
Turbo Navigator日本語化 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/html/ing.htm
○Explorer 拡張系
CopyExt - 拡張コピー http://www.htosh.com/software/freesoft/copyext.html
FastFolder http://www.desksoft.com/FastFolders.htm
Fire File Copy http://www4.org1.com/~kitt/labo/index.html
FolderBox http://www.baxbex.com/products.html
Kindergarten http://himagine.s20.xrea.com/
エクスプローラ拡張メニュー http://www.bekkoame.ne.jp/~mt.wide/
エクスプローラ・マネージャ,HideExp http://homepage2.nifty.com/garand/
- 7 名前:1 :03/04/10 20:37 ID:fwszcYrl
- ○その他の変わり種
ViX(本来は画像ビューア) http://homepage1.nifty.com/k_okada/
DRAGON(エディタのマクロ) http://homepage3.nifty.com/ryuu~/gl.htm
○現時点での完成度は高くないが期待できるかもしれないファイラー
EOFile http://hp.vector.co.jp/authors/VA028375/
filer G3 http://hp.vector.co.jp/authors/VA014488/
Lizard http://www3.ocn.ne.jp/~liquidz/
三日月ファイル(タブ型) http://www1.ocn.ne.jp/~kaiji/
○更新が望めそうも無いファイラー
aFiler(\1,000) http://itdesign.jp/index.htm
Galile http://www.sm.rim.or.jp/~yoshi_k/galileo/galileo.htm
春M http://homepage1.nifty.com/TAKETO98/down.html
○もはや見込みがないと思われるファイラー
Part5で◆d/uyfDR.が作り始めたファイラーもどき
herb http://unknown.s9.xrea.com/
- 8 名前:1 :03/04/10 20:39 ID:fwszcYrl
- 過去スレ
Part1 http://yasai.2ch.net/win/kako/972/972233758.html
Part2 http://yasai.2ch.net/win/kako/989/989602397.html
Part3 http://yasai.2ch.net/win/kako/994/994990650.html
Part4 http://pc.2ch.net/win/kako/1000/10000/1000096717.html
Part5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013782639
Part6 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1017884575/
Part7 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1035283276/
- 9 名前:1 :03/04/10 20:42 ID:fwszcYrl
- 乙
関連スレ ↓
- 10 名前:1 :03/04/10 20:43 ID:uHHk8uvV
- はっ!一瞬あほを語るスレかとおもった
- 11 名前:1 :03/04/10 20:44 ID:uHHk8uvV
- >>12
では、自己紹介からどうぞ。
- 12 名前:名無し~3.EXE :03/04/10 20:52 ID:/AFAPcsy
- >>1
気持ち悪い記号使うな
- 13 名前:名無し~3.EXE :03/04/10 20:58 ID:R73HnQDy
- キモイのキモイのとんでいけ〜
- 14 名前:名無し~3.EXE :03/04/10 21:09 ID:PdeoC9bH
- >>4以降乙
>>1は氏ね
- 15 名前:名無し~3.EXE :03/04/10 21:30 ID:xO7fhreR
- いままで気付かなかったG3。
ちょっと俺の趣味に合ってるかも
だれかこれ使ってる人いない?
- 16 名前:名無し~3.EXE :03/04/10 21:43 ID:a9buTJdp
- 過去スレ
Part1 http://yasai.2ch.net/win/kako/972/972233758.html
Part2 http://yasai.2ch.net/win/kako/989/989602397.html
Part3 http://yasai.2ch.net/win/kako/994/994990650.html
Part4 http://pc.2ch.net/win/kako/1000/10000/1000096717.html
Part5 http://pc.2ch.net/win/kako/1013/10137/1013782639.html
Part6 http://pc3.2ch.net/win/kako/1017/10178/1017884575.html
Part7 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1035283276/
ファイラー単独スレ
2x http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1007735479/
DF http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1035335419/
FV http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/995405599/
Egg http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1033035052/
あふ http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1045816878/
だいな http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1034257577/
まめ http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1043575976/
- 17 名前:名無し~3.EXE :03/04/10 22:01 ID:7yJ8bbjn
- >>1
('A`)・・・
- 18 名前:1 :03/04/10 22:15 ID:fwszcYrl
- >1は氏ね
な〜ん〜で〜??? (`Д´)
- 19 名前:名無し~3.EXE :03/04/10 22:52 ID:HbVXVANW
- げと
- 20 名前:名無し~3.EXE :03/04/11 00:03 ID:Ka2Q+r+r
- なんで >>1 は >>1 >>4-6 >>10-11 と >>8 >>18 の ID が違うのか。
とりあえず、乙葉。
- 21 名前:名無し~3.EXE :03/04/11 00:10 ID:q1aPZgKB
- >○もはや見込みがないと思われるファイラー
>Part5で◆d/uyfDR.が作り始めたファイラーもどき
微ワラ
- 22 名前:名無し~3.EXE :03/04/11 00:53 ID:HQmhDW5n
- カレードゾー
- 23 名前:名無し~3.EXE :03/04/11 07:32 ID:XS3DxrsL
- >>21
実は名を変えすでにリリースされていた。
その名も・・・!
- 24 名前:名無し~3.EXE :03/04/11 07:47 ID:FO7h+uKl
- >>23
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
- 25 名前:名無し~3.EXE :03/04/11 09:22 ID:rCNkK2rG
- | ∧∧ |
| 〔 (´ー`) 〕一足先に靖国に…
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ…
| <_ ヽ。
| o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
- 26 名前:1 :03/04/11 09:37 ID:a+049fhO
- >>20
串使わないとスレ立てられなくて(plalaだからでつか??)、で、その串のまま
しばらく書いてたら、サーバーに怒られカキコできなくなり、串はずし、
で、さっきは何でカキコできなかったのだろう??と、また串をいれて試してみたり、、、
そういうわけでIDが違うのでつ
- 27 名前:WinFM2000 :03/04/11 11:29 ID:JMXLgy/D
- 付属ビューアがお気に入り。
- 28 名前:名無し~3.EXE :03/04/12 17:22 ID:eXP7BWEq
- PPCがVer.Upしてた
- 29 名前:名無し~3.EXE :03/04/12 18:30 ID:yVSHQ7lc
- エクスプローラー拡張ソフトも語っていいの?
- 30 名前:名無し~3.EXE :03/04/12 18:41 ID:Yq39apee
- おながいします
- 31 名前:名無し~3.EXE :03/04/13 02:15 ID:TzGNW7M/
- http://filer.tripod.co.jp/
ここが完全に頓挫した・・ってかもう誰も覚えてねーよって
感じなんで新たに似たようなサイトを作成中。
- 32 名前:名無し~3.EXE :03/04/13 19:35 ID:mF1C0rbT
- >>31
乙葉。期待。
- 33 名前:名無し~3.EXE :03/04/14 13:07 ID:qWuNRZb9
- あふ>DF>KF>まめfile2>エクスプローラー
- 34 名前:名無し~3.EXE :03/04/14 13:32 ID:7PUH6E1X
- またあふ信者か!!
- 35 名前:33 :03/04/14 14:53 ID:qWuNRZb9
- >>34
いま
あふ>ダイナ>DF
になりましたが何か?
- 36 名前:くにあき :03/04/14 17:28 ID:SuEtx8Oh
- ファイルバイザーさいこー!!イエーーーイ!
- 37 名前:名無し~3.EXE :03/04/14 18:02 ID:jMBy/ZBl
- (゚听)イラネ
- 38 名前:名無し~3.EXE :03/04/15 00:27 ID:5nWZPEYK
- >>34 仕方ないんだよ。
>>33 は Explorer のキー操作もカスタマイズもできないし、
まめのプラグインも書けないし、KFも使いこなせないし……
そっとしてあげよ。
- 39 名前:名無し~3.EXE :03/04/15 00:41 ID:n/8DHe7h
- え。Explorerってキーがカスタマイズできるの?
- 40 名前:名無し~3.EXE :03/04/15 00:51 ID:5nWZPEYK
- >>39
「AもBも」と書かれている場合、AとBは別の話題のことも多いんですよ。
もっともあふ信者の真似して「外部ツールでできるから、できる」と答えるのも一興か。
- 41 名前:名無し~3.EXE :03/04/15 01:17 ID:Fm6dsk7E
- KFってシェア(3000円)でしょ。
他のフリーのファイラーと比較してここが優れてる!!ってとこがあったら教えて欲しいんだけど…
嫌みじゃなくて,純粋に知りたいだけです。
良いソフトならレジストして使いたいし。
ちなみに現在だいなユーザー。あふ or KFへの移行検討組っす。
だいなに不満な点はないけどより便利になるといいなぁと…
- 42 名前:名無し~3.EXE :03/04/15 02:14 ID:5nWZPEYK
- >>41
まず、ファイラーとしての操作の基本部分はだいなと(多分)変わらない。
アイコン描画できる中では最速の部類。これはだいなと比べたら分かると思う。
(アイコンは見えるに越したことないでしょ。EXE ファイルなんて、特に)
とにかく描画は早い。フォントが汚いと文句言うムキもいるが。
それに限らず、起動以外、あらゆる面で動作が速いというのは言えると思う。
バックグラウンドでのファイル操作。大量・大容量のファイルコピーを始めて、
平気で次の操作に移れる。同じファイラーを複数起動して Alt+Tab で切り換える
みたいな非効率な真似しなくていいし、外部ツールに頼らなくてもよい。
(外部ツールは引数で渡す以上、数の限界は避けられない)
検索が使いやすい。説明は略。使ってみれば分かる。
マクロが優れている。自作関数を実装できるのは何より。これが一番の長所かも。
使う側のアイデア次第だと思うが、カスタマイズ好きにはたまらん。
例えばさ、多くのファイラーは入力欄によるインクリメンタル・サーチあるでしょ。
でも、普通に Ctrl+R/E/A……とか押していって、README.TXT にカーソルが
行って欲しいこともあるじゃん。そういうの、自力で実装しますた。
(ただし、プログラムの本当に基礎的な知識は必要)
物凄く根性出せばアンドゥもどきも実装できるぞ。自分はやってないが。
開発ツールを持ってる人はプラグインも作れる。そのプラグインの機能自体
マクロで制御できるわけだから、可能性は無限。
ただし!……現状では開発中止状態としか思えない……(ショボーン)。
だから、上述のように機能が優れてるのを主張するにやぶさかではないし、
自分は当分捨てられないが、人に勧めるとしたら……うーむ、では、ある。
- 43 名前:42 :03/04/15 02:22 ID:5nWZPEYK
- ちなみに、ソフトウェア板ファイラースレのこの発言は、わたしだす。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1037787819/750
だから、KFから離れられないんだけどね……。
- 44 名前:名無し~3.EXE :03/04/15 04:14 ID:W3778v5Q
- KF作者、就職して商用ソフトを作り出したら
自作ソフトのソースを見るのが恥ずかしくなったとか言ってたよね?
単に忙しいことからきた愚痴かもしれないけど
それを見た瞬間もう更新は無いかもなと思った。
- 45 名前:名無し~3.EXE :03/04/15 13:38 ID:Ey75BEEC
- 単なる逃げ口上じゃん。
恥ずかしくないコードを書き直せば良いだけなのにね。
かく言うおいらは、プログラミングは全く解りましぇん。
- 46 名前:42 :03/04/16 01:20 ID:Zw61Qk2a
- >>45
じゃあ、発言の説得力を増すために勉強しなよ。
プログラムを理解できるようになればいい「だけ」だよ。
漏れは「書き直せば良いだけ」とは言わない。
まずは、過去の自分が書いた恥ずかしいスクリプトと、とことん付き合って下さい
……と、言いたい。
- 47 名前:名無し~3.EXE :03/04/16 01:32 ID:iKgnaThp
- プロ(コード書いてカネ貰ってる奴ら)の書くプログラムが
みんな高品位という訳でもないし、
独学で凄く綺麗なプログラムを書く人もいる。
その作者が確実に何らかの進歩を遂げて、
進歩できるだけの余裕があったことは間違いないが、
そもそものレベルが低かったことにはならない。
綺麗に書けば保全性が良くなるというもんでもないしね。
ある程度以上は自己満足の領域。
- 48 名前:名無し~3.EXE :03/04/16 08:19 ID:2Mt5nftj
- スレ違いuzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
↓
いいんじゃない?他にネタもないし
↓
作者叩き
↓
作者擁護
↓
作者キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
↓
痛いプログラマー登場
今後しばらくは、以上の内容でお送りします。
- 49 名前:42 :03/04/16 13:23 ID:Zw61Qk2a
- >>47
「プロ」の中にとんでもない人もいるってのはマ板でも時々話題になるね(笑)。
それはともかく……
まあ、漏れもKFのソースは「内容的には」優れたものに違いないと思っている。
実際、高機能なんだから。
ただ、印象としてKFって作者が常に全力投球して作っていた感があるね。
「いっぱいいっぱい」の状態で作っていたようで、それがプチンと途切れた時、
きっと「昔の書き方」も、やる気をそぐ一因になってる……てなところでしょう。
んなこと言わないで、またやる気出してよ……と言いたいんだけどね。無理かな。
- 50 名前:名無し~3.EXE :03/04/16 16:08 ID:IEuCDrFM
- 一から書き直して同じように動作するものを作るってのは
結構つらいモンがあるよ。
- 51 名前:名無し~3.EXE :03/04/16 22:34 ID:RJYK2mff
- >>49
「高機能」≠「高保守性」
「プロ」になると機能よりも保守性が高いほうが「綺麗な」ソースだと
思うことが多々あるので、その辺を間違えないようにしたほうがいい。
- 52 名前:名無し~3.EXE :03/04/16 22:38 ID:iKgnaThp
- そもそも「高機能」という語の意味が不明
高性能あるいは多機能なら日本語にあるのだが
- 53 名前:名無し~3.EXE :03/04/16 23:14 ID:3c1dl5FG
- >>52
すこしくらい意味を汲み取ってやれよ。
わかるだろそれくらい。
- 54 名前:名無し~3.EXE :03/04/16 23:28 ID:iKgnaThp
- 意味を汲み取るにも、肝心な部分が間違っているので
要は保守性の高さが何か別の物とトレードオフになっているので、
必ずしもユーザの立場からは綺麗なソースである事が
メリットにならない、ということなのだろうが、
それは単にプログラマの実力な気がする。
それより最新のマシンでも重くてバグだらけの
エロゲーのプログラムをなんとかしてくれ。
- 55 名前:42 :03/04/17 01:02 ID:yKOYdjtn
- >>50 >>54
何かツッコミどころがおかしいような気が。
おれは「高機能」=「高保守性」とも言ってないし、何もトレードオフしてない。
たぶん >>47 や >>51 の周りには「保守しやすい綺麗なソースを書くワシはエライ」
と思っている連中がいて、それに対して「それだけじゃないだろ」(この「だけ」
が肝心ね)と言いたい気持ちが、そういうレスを書かせているのではないかと推測。
そのレスを踏まえて >>54 がレスしてるので、誰かが「トレードオフした」なんて
勘違いしてるんじゃないの?
KFの作者が「恥ずかしくなった」というのがどういう意味かも明らかになってないし。
>>50
それは(プログラムに限らず)全くその通りだね。だからおれは AllNewKF なんぞ
望まない。自分が前に書いたソースが恥ずかしくなったのかどうか知らんが、
>>46 で書いたように向き合って下さい……つうのが、ユーザーとしてのおれの希望。
>>52 のレスは笑うしかないね。多機能で高性能なもののことを、高機能と言うんだよ。
辞書になくても、その意味で「高機能テキストエディタ」とか、普通に使われてるだろ。
あんたは「HPの作り方教えて下さい」と言うヤシに「ヒューレット・パッカードの
作り方なんて分からないな」とか、レスするクチだろ(笑)。
- 56 名前:名無し~3.EXE :03/04/17 01:11 ID:EkDvPpxI
- >>55
正しいことを書いて手もそこまで突っ込むと逆に嫌みに聞こえるからやめた方が(・∀・)イイ!!
ちなみに俺も>>55の意見には同意ですよ。
- 57 名前:55 :03/04/17 01:16 ID:yKOYdjtn
- >>56
ありがとう。特に最後の4行は余計だったね、気を付けるよ。
- 58 名前:名無し~3.EXE :03/04/17 01:21 ID:Okfxs6I0
- >>42 は >>51なのか?
何か勘違いしてるような
- 59 名前:42=55 :03/04/17 01:25 ID:yKOYdjtn
- あ、>>55 の最初の「>>50 >>54」は「>>51 >>54」の間違いです……スマソ。
- 60 名前:山崎渉 :03/04/17 11:44 ID:6LQ7EayK
- (^^)
- 61 名前:名無し~3.EXE :03/04/17 11:44 ID:xoKWDIzd
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ,, - ―- .、 ホモ用しおり ┃
┃ ,. '" _,,. -…; ヽ ┃
┃ (i'"((´ __ 〈 } ┃
┃ |__ r=_ニニ`ヽfハ } ふう・・・ ┃
┃ ヾ|! ┴’ }|トi }, ここまで読んだぜ ┃
┃ |! ,,_ {' } ┃
┃ 「´r__ァ ./ 彡ハ. おまえらのレスで ┃
┃ ヽ ‐' / "'ヽ 腹ン中が ┃
┃ ヽ__,.. ' / ヽ パンパンだぜ ┃
┃ /⌒`  ̄ ` ヽ\. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 62 名前:名無し~3.EXE :03/04/17 14:51 ID:fk7qYfON
- /∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ |\_|_/| | < 得意げに「ホモ用しおり」だってよ!けけけっけけけ弱ッッ!!!
\∵ | \__ノ .|/ \____________
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
- 63 名前:名無し~3.EXE :03/04/17 15:32 ID:CAqzFx6b
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴(・)∴∴.(・) |
|∵∵∵/ ○\∵|
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ | __|__ | |
\∵ | === .|/
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
│∵∴/___\: |
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
- 64 名前:名無し~3.EXE :03/04/17 16:10 ID:Okfxs6I0
- 反省したか?
- 65 名前:名無し~3.EXE :03/04/17 19:53 ID:I1Mzhkzy
- TabFolderがバージョンアップしますた。
- 66 名前:名無し~3.EXE :03/04/18 18:44 ID:baqasBr3
- (・∀・)クリッコ!!
(・∀・)クリッコ!!
(・∀・)クリッコ!!
- 67 名前:名無し~3.EXE :03/04/18 20:12 ID:GSj5iWvS
- >>66
Winampはファイラーじゃありませんよ。
(・∀・)クリッコ!!
- 68 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 01:02 ID:RGPO7TFc
- Dolphin Kick ってさ、開発版置き場に
※開発版は、問題点のあぶり出しを行うためにリリースするものです
作者側でも、それなりにテストしてからリリースしていますが、
作者が考えも付かなかった問題点が残っているかも知れません。
少なくとも大事なデータのバックアップを行ってから実行して下さい。
って書いてあるんだけどさ、レジストユーザーだけしか問題点報告できないじゃないか。
レジストユーザーがわざわざフリー版使ってくれるのかな?
- 69 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 01:59 ID:GecO5SDE
- >>68
>レジストユーザーがわざわざフリー版使ってくれるのかな?
何か勘違いがあると思われ。
愛着のある正規ユーザーが開発版のテストに参加するってのは、
ある意味「シェア」ウェアの基本だと思うが。
「使ってくれる」んじゃなくて「テストしてくれる」でしょ、きっと。
オンライン・ソフトって、そういう風に成長していくもんだしね。
ま、そんなことも含めて、DolphinKick の開発版は正規ユーザーにのみ
分かる隠しページにでも置いとけよって気がするがね。
それとも、正規ユーザーのみに伝える方法がなかったのかな?
- 70 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 02:20 ID:XFHLgQhj
- 只で使うだけに飽き足らず、ドネーションまで払う
熱狂的なユーザ、という解釈ね。
皆でソフトを育てるという理念には、金を払う払わないは
関係ないように思うが。
- 71 名前:69 :03/04/19 02:31 ID:GecO5SDE
- >>70 それはフリーウェアの理念。
- 72 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 08:25 ID:DCkVPkr0
- 何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | 42 | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | 69 | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 73 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 11:51 ID:9aE18U8P
- Dolphin Kick、レジストすべきなのだろうか…
これから長い付き合いになりそうだし…
- 74 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 11:51 ID:ZeTd+Xcn
- >>71
ユーザーが愛着のあるソフトの開発版のテストに参加するってのは
シェアかどうかに関わらず、オンラインソフト全体の理念なんじゃないの?
っていうか>>68が言いたいは
> レジストユーザーがわざわざフリー版使ってくれるのかな?
じゃなくて
> レジストユーザーだけしか問題点報告できないじゃないか。
こっちのような気がするけどな。
フリーである利点が半減するっていうか。
作者の自由だし、別にどうでも良いけど。
- 75 名前:71 :03/04/19 14:34 ID:GecO5SDE
- >>74
>ユーザーが愛着のあるソフトの開発版のテストに参加するってのは
>シェアかどうかに関わらず、オンラインソフト全体の理念なんじゃないの?
>>71 のレスの意味をもう少し考えて欲しい。
この場合、「ユーザー」ってのはレジストしたユーザーなんだよ。
>フリーである利点が半減するっていうか。
DolphinKick そのものが、フリーじゃないのさ。本質的(←ここ、重要)には。
そのあたり、誤解しやすい書き方しているのは、作者がヘタだな。
- 76 名前:71 :03/04/19 15:18 ID:GecO5SDE
- 付け加えると、「フィードバックできる」ってのは、「義務」じゃなく「権利」なわけ。
この場合、正規ユーザーはそういう「権利」をも得ているわけで、
その点で「金払う払わないに限らずオンライン・ソフトってのは……」なんていう風に
都合のいい「理念」の拡大解釈しても通らないのではないか……と思う。
正規ユーザーのみが開発版に「権利」行使できるってのは、何の問題もないよ。
問題なのは、DolphinKick の作者の姿勢がよく分からないってことだ。
dk/w って何よ? 開発版の呼称? 今後、dk/w の正規版が出てフリーになるの?
現時点では、開発版のみがあって、正規版 DolphinKick はフリーじゃないよな?
何を意図して「フリー版」なんて言い方をしてるのか? 混乱を招くだけじゃん。
- 77 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 17:37 ID:X80+JUuv
- dk/w は単純にサポートを行わないフリーウェア。
バグ報告をしたいならメールしる。
作者さんはちゃんと対応してくれるよ。
- 78 名前:76 :03/04/19 18:12 ID:GecO5SDE
- >>77
情報あんがと。じゃ、dk/w はフリーウェアの正規版も出ると考えていいわけだね?
で、シェアの DolphinKick との違いは? サポートのある無し……なの?
ますます、よく分かんなくなってきた。
>>77 が DolphinKick の正規ユーザーでないとしたら、
バグ報告にメールで対応してるのならそれは一種のサポートだし……。
シェアウェアとしての DolphinKick は正規ユーザーは対応してもらえる権利を持つ。
dk/w はその流れの一部……という、漏れの解釈が根本的に間違ってるのかあ……。
今後どうするつもりなのか、dk/w の位置づけはどういうところにあるのか、
シェア版がありながらフリー版と銘打ったものを配布するからには
Web サイトにきっちり、書いておいて欲しいものだよなあ。
DolphinKick のヘルプには今後の展望めいたことが書いてあるけど、
その中で dk/w には触れてないし……解釈に苦しむです。
- 79 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 18:14 ID:wKvJBGjV
- 堂々巡りでよく飽きないな・・・。
- 80 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 19:18 ID:bo43qk49
- XPのエクスプローラーがZIPファイルを扱うときと同じ様に
圧縮されたいろいろな書庫を普通のフォルダと同様にシームレスに
扱えるファイラーってありますか?
- 81 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 19:20 ID:s1NxIp+j
- DolphinKick(開発終了)→ひきつぎ→dk/w(正式版)ってことでは?
ずいぶん前から、ベクターの送金受付も停止しているみたいだし。
- 82 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 19:22 ID:s7RvJ/Uh
- >>80
XPみたいにっての言うには当てはまらないけど,あふ,だいな。
- 83 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 19:40 ID:bo43qk49
- >>82
レスありがとうございます
あふというソフトから使ってみたいと思います
本当にありがとうございました
- 84 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 20:24 ID:P8vIO5pj
- >>83
エクスプローラしか使ったことないのだったら、いきなりあふは
使いづらいと思うよ。
最初はだいなの方がマウスでも操作できるのでいいかも。
- 85 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 20:53 ID:Npwq8N9c
- KFってユーザー登録しないと、1ヵ月たった時点で起動もしなくなるの?
それとも、変なダイアログが出るだけでとりあえずは使えるの?
- 86 名前:82 :03/04/19 20:59 ID:s7RvJ/Uh
- >>83
俺も>>84さんの言うとおりだいなの方がはじめは良いと思う。
俺自身もまめ→だいな→あふって感じだから。
win板にまめ,ソフ板にあふの専用スレがあるから見てみると良いかも。
- 87 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 21:59 ID:D1qbm0wf
- >>77
そもそもメアドが公開されてません。
>>78
俺もdk/wのヘルプ読んでサイト見て2chで話聞いて余計に分からん?
dk/wの位置づけと開発版のフィードバック先だけでも、サイトでしっかり
と表明してくれないかな。
# レジストしてる人が何人かいるみたいなんで、その人から連絡取れないのかな?
- 88 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 22:23 ID:X80+JUuv
- >>78
dk/w は問題点をあぶり出すため、より多くの人に使ってもらうことを
目的としてフリー配布されているでいいんじゃないの?
本当のところは作者さんのみぞ知るだけどね。
>>87
ヘルプにメアド載ってるよ…。
- 89 名前:名無し~3.EXE :03/04/19 23:52 ID:D1qbm0wf
- >>88
DolphinKickのヘルプではなくdk/wのヘルプに?
全スレでも同じようなレスがあったが具体的な場所を指定してくれ。
- 90 名前:名無し~3.EXE :03/04/20 00:03 ID:ieL/3l3I
- >>89
index.htmの先頭あたり
- 91 名前:名無し~3.EXE :03/04/20 02:38 ID:oDNyR4SY
- ドルフィンキックねたは、いい加減やめれ。
- 92 名前:名無し~3.EXE :03/04/20 02:39 ID:MH/d7oL0
- では続いてバサロ泳法について
- 93 名前:山崎渉 :03/04/20 05:45 ID:WgXFv/cQ
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 94 名前:名無し~3.EXE :03/04/20 09:34 ID:q8jP/FrS
- SuperASFを使いこなしている人の感想希望
かなりカスタマイズ性があるが、とっかかりが面倒。
とりあえず、今KFのように逆向き左右カーソルの動作ができないか30分くらい格闘してた。
できるようにはしたけど、それとともにカスタマイズさえ極めればいい感じかも、と思った。
ぜひ、先人の経験を。
できれば元mintやKF使いがうれしいです。
最初STLっていうから、C++のSTLのことかと思ったよ。
もっと、萌える名前にすれば、受けいられたかも・・・mdaokoとか(^^;
- 95 名前:http://www.agemasukudasai.com/movie/ :03/04/20 09:36 ID:1r2ZViYT
- http://www.agemasukudasai.com/movie/
- 96 名前:名無し~3.EXE :03/04/20 09:48 ID:q8jP/FrS
- SuperASFいいかとも思ったけど、圧縮ファイルの仮想ディレクトリがない?
最低これだけはつんでほしいな〜。
もしかしたら、STLで書けるかもしれないけど(たぶん無理)、そこまで入れ込むほどではないし。
- 97 名前:名無し~3.EXE :03/04/20 22:25 ID:0x5UVnK+
- >>85
使ってる人は一ヶ月以内に登録してる可能性大だし、
使ってない人は一ヶ月以内にアンインストールした可能性大だから、
答えは出てきにくいんじゃないだろうか。
- 98 名前:名無し~3.EXE :03/04/20 22:51 ID:ks8xIJG8
- 時計進めればいいんでないの?
- 99 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 09:26 ID:VHV5uV4l
- KFとかみたいにカスタマイズ性高いソフトで
試用期間1ヵ月って短いと思うのはオレだけ?
- 100 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 11:52 ID:DPsPqnaZ
- 一ヶ月もあれば充分なんじゃねーの? じゃ、何日欲しいのよ。
- 101 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 13:04 ID:GBWusxpu
- ↑なんで100GETしないんじゃゴルァ!!
- 102 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 13:50 ID:TDiAmUGE
- おまえみたいな厨とは違うからだとよ
- 103 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 13:58 ID:Zb85BiWM
- げと
- 104 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 15:37 ID:8whnOdSc
- とりあえず
キーボード派では
あふ、KF、だいな、ドルフィンキックが横並びって感じでOK?
- 105 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 16:03 ID:NU28MFya
- そこから頭一つ抜けてDFだな。
- 106 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 16:11 ID:8whnOdSc
- >>105
DFも開発が熱いからね。
β版の嵐だけど。
- 107 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 18:56 ID:E1FxqBql
- 「あふ」と「だいな」、両方使い始めてから一ヶ月、未だにどっちかに決められない。
- 108 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 20:25 ID:6tD+4IzB
- >>107
決められなくても誰も困らん!
時間はたっぷり。ゆっくりと決めるがよろし。
どれにしようか色々と試してるときが一番楽しいと思うぞ!
一度決めてしまえば、なかなか乗り換えようという気には・・・( ´Д⊂
- 109 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 20:29 ID:onFMOSu+
- >>104
キーボード派向けでもそれぞれ売りが違うから、単純な比較は
難しそう。
KF カスタマイズ性
だいな マウスでも快適に使える
DolphinKick バックグラウンドでのファイル処理
DF 軽快さ
あふ 何が売りかよく分からん。総合的にいい?
勝手な思いこみなので、反論があればどうぞ。
- 110 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 21:46 ID:C0lVB6xx
- マウス派は?
- 111 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 22:04 ID:L7/HOMpy
- http://homepage1.nifty.com/bee/df/others.html
最新版ないすか?
- 112 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 22:24 ID:om9wFZOj
- >>110
ttp://ttt.s8.xrea.com/2ch/f.html
ttp://nanashisann.hp.infoseek.co.jp/filer.htm
ttp://www.nemu.to/vote/filer.htm
エクスプローラ、まめ、FileVisor、2xExplorerってところか
- 113 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 23:08 ID:q1atKxiz
- >>112
たっ、たっ、タブフォ・・・。
いや、なんでもないです。
- 114 名前:名無し~3.EXE :03/04/21 23:20 ID:GdN26J1L
- >>112
FileVisorの旧版なら良いと思うが最新版はなぁ。
113が言うようにEgg ExplorerやTabFolderなんかを進めたい気分。
それよりMDIBrowserでファイル操作してる同士いないかな。
>6にある拡張ソフトと組み合わせると軽くて便利なんだが。
- 115 名前:名無し~3.EXE :03/04/22 00:45 ID:rjMAywQw
- >>109 じゃ、反論と言うより、漏れ的比較。
KF カスタマイズ性、バックグラウンドでの処理、マウスでも使える。
DolphinKick バックグラウンドでのファイル処理(圧縮関係までも対応)。
だいな フリーウェア。マウスでも快適に使える。
DF フリーウェア。軽快さ。
あふ フリーウェア。全てにおいてそこそこ。
- 116 名前:115 :03/04/22 00:47 ID:rjMAywQw
- あ、DolphinKick に「マウスでも使える」追加。
- 117 名前:名無し~3.EXE :03/04/22 01:00 ID:v+zdznSA
- >>112
しっ、しっ、Seez…
いや、なんでもないです。
- 118 名前:名無し~3.EXE :03/04/22 04:34 ID:5SCHuEVq
- >>115
あとKFとだいなについては「更新が途絶えて一年ほど経つ」を追記しては?
- 119 名前:115 :03/04/22 05:04 ID:rjMAywQw
- >>118
機能面を主に、単純に書いたから。
ただし「フリーウェア」ってのは使う動機としておっきいから、必須と思った。
- 120 名前:名無し~3.EXE :03/04/22 14:28 ID:peI8XrpJ
- >>118
あふは頻繁にヴァージョンUPしてますYO-!
- 121 名前:名無し~3.EXE :03/04/22 15:17 ID:QdwScCOg
- >>112
あっ、あっ、あひゃ、あほ・・・
いや、なんでもないです。
- 122 名前:名無し~3.EXE :03/04/22 15:25 ID:kjYFQKGJ
- キモ(プ
- 123 名前:名無し~3.EXE :03/04/23 00:18 ID:7sAKL6lb
- >>120 更新はあるに越したことないけど、
あふの頻繁な更新は長所と言いきれる……?
- 124 名前:名無し~3.EXE :03/04/23 00:51 ID:ClcpDvc8
- 長所は長所だろうな。
俺はβは入れないし。
まぁ、たまに更新してくれればそれでいいけどね。
- 125 名前:名無し~3.EXE :03/04/23 01:07 ID:5Bd1WnQm
- ファイラーのバージョンアップってめんどくさいよな。
- 126 名前: