2009-10

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

やってもできない子(´・ω・`)


もうすぐ父上の誕生日です。
欲しい物なんですか?って聞いたら
斧だって・・・・

物騒な世の中です。



忍者は1対1だとつよだねってわかった

鍵集めってどうなのかなって思ったので
やってみた(`・ω・´)







2009y10m26d_214426047.jpg

(´・ω・`)










2009y10m26d_214849659.jpg

┐(´∀`)┌











2009y10m26d_215529662.jpg

( ゚Д゚)


大変ですね・・・・

キーの位置を見ないでも押せるように覚えないとね
カースウェポン主体でいいのかな




2009y10m26d_222453852.jpg

馬は難無く倒せるのにネ(´・ω・`)



そいえば緑の人
忍者のスキルできあがってからやってないので

行ってみた(`・ω・´)



2009y10m27d_024341846.jpg





ちょーできる子(`・ω・´)




2009y10m27d_025339646.jpg

ウン。(´・ω・`)




復活セット取りにきたら


2009y10m27d_031026126.jpg

おしょーさん
きたよ

ごめんなさいごめんなさい
ちょうど飛ぶとこだったです
今度ゆっくりお話でも(´・ω・`)



2009y10m27d_033345304.jpg

死ぬネ(´▽`*)






やめた(´・ω・`)





ちょとふわふわに行ってみよかなって
今日は何をやってもできない子(´・ω・`)
ふわふわなんてムリだしね

でもいちおー作戦あるです(`・ω・´)

白武士盾で名誉をいっぱいまで溜める
溜まったら鍵集める
自己名誉はマミーのとこだけ使って
すぐいっぱいまで溜められるようにする
マミーから鍵出たら一度出て
使った名誉をスザンヌ先生でいっぱいに戻す
戦闘フラグ?立たないように
自己名誉して鍵入れ場所まで行く
入場キー貰ったら家に帰ってキャラクタ変更

忍者でアタック(`・ω・´)

ちょー完璧(`・ω・´)


2009y10m27d_042008661.jpg

行くます(`・ω・´)





2009y10m27d_042641361.jpg

よゆー(`・ω・´)





2009y10m27d_040402490.jpg

溜める溜める(`・ω・´)









2009y10m27d_050116045.jpg

完璧(`・ω・´)









2009y10m27d_050712185.jpg

やっぱりネー(´▽`*)


名誉切れて毒貰った時に
すぐ解毒しないとですね
定期毒ダメジでもタゲット再開するんですね




2009y10m27d_052455380.jpg

これも気をつけないと
分身全部消される事があるネ




2009y10m27d_053028668.jpg

死んだら
犬変身でHP回復してレイスになって
ウイスプ叩いてマナ確保して整えるって感じで。







2009y10m27d_063539280.jpg

できる子(`・ω・´)


3回死んだね。


改善点は幾つかあるのかな

名誉をいっぱいまで溜めて
5分間でしたっけ?
その間にHP半分以上削ればもっと楽なのかな
名誉切れてる時に毒とスタミナに気をつければ
HPかなり減っていてもイグノアでどうにかできる
カースウェポン切らさないように上書きですね。
分身も消されないしね
毒入った時にスタミナも減るから
赤とオレンジのポションを連続で飲むマクロを作るといいのか
どうなのかどうなのか

それとやぱりアレかなぁ・・・
武器はリーフブレードがいいのかなぁ
イグノア連続だけどフェイント挟むとどうなのかなぁって
ウォーアックスだとちょっと使い勝手がね・・・・


子分生まれた時にどうするかも考えないと(`・ω・´)

やってみないとわからないね・・・・(´・ω・`)

entry_footer
entry_header

COMMENT

できる子すぎておじさん困った。
クリボスも打開しちゃったかー
追いつくのはやすぎですwww

ドレッドの鍵だけど、あれ無理に分身やるよりも
カースウエポンとコンセクまめにやるほうがいいね。
槍なら普通にイグイグでいいし
囲まれたらWWAできる武器にすればそれなりに耐えれる。
クリボスはやっぱりリーフの方が相性良いみたい。
俺も後々検証するけど、分身とエバージョン同時に貼って、フェイント織り交ぜれば乙る事少なくなる見たい。
雑魚が湧いたらいったん部屋出てインビジポット使用だね。

でも頭で分かってるんだけどなかなかできないのです・・・

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

entry_footer
entry_header

TRACKBACK URL

http://ayacong.blog99.fc2.com/tb.php/111-9eb174fc

entry_footer

side menu

side_header

プロフィール

ayaco

Author:ayaco
ヘッポコ女子の挑戦。
ワコク在住。
ICQ:558156785
お暇な時誘ってください。
リンクフリーなのです。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

 

side_footer

side menu

side_header
side_footer