
子育て応援団すこやか2009
- 内容=
- 子どもと一緒に健康チェック、子育てアドバイス、子育て支援情報提供、アンパンマンショーなど(入場無料)
- 日時=
- 10月17日(土)〜18日(日)両日とも午前10時〜午後4時
- 場所=
- グランディ・21「セキスイハイムスーパーアリーナ」
お問い合わせ
県子育て支援室
TEL 022(211)2529
宮城大学シンポジウム
芸術と建築、宇宙から見た地球環境、地域の特性を生かした環境づくりについて考えます(入場無料)。
- 内容=
- 講演(東京芸術大学教授・北川原温氏
、東京大学助教・アニリール・セルカン氏(トルコ人初のNASA宇宙飛行士候補))、パネルディスカッション
- 日時=
- 11月5日(木)午後7時〜
- 場所=
- せんだいメディアテーク7階スタジオシアター
- ※講師および講演内容が一部変更になりました。
お問い合わせ
宮城大学地域連携センター
TEL 022(377)8414
消費生活展
—「消費者新時代」 あなたが主役!—
暮らしに役立つ講座(要予約)、消費生活相談・調停相談・保険相談の各種相談コーナー、製品事故品の展示、消費者トラブルに関するパネル展を開催します(参加無料)。
- 日時=
- 10月20日(火)〜23日(金)午前10時〜午後6時(23日は午後4時まで)
- 場所=
- 東北電力グリーンプラザ
お問い合わせ
県消費生活センター
TEL 022(211)2524
福祉の仕事ガイダンス
—福祉の就職総合フェア2009—
社会福祉施設などとの面談や各種相談の場を提供し、福祉の職場への就職を支援します(参加無料)。
- 対象=
- 福祉の職場に関心のある方・就職を希望する方、2010年3月卒業予定の大学・短大・専門学校・高等学校の学生および就職担当職員
- 日時=
- 10月15日(木)午後1時〜午後4時
- 場所=
- 仙台アエル5階多目的ホール
お問い合わせ
宮城県福祉人材センター
TEL 022(262)9777
農業大学校収穫祭
農業大学校の学生が日ごろの学習で作った米・野菜・果物・花や加工品などを販売し、県民との触れ合いを図ります。
- 日時=
- 11月7日(土)午前10時〜午後1時(売り切れ次第終了)
- 場所=
- 県農業大学校前広場(名取市)
お問い合わせ
県農業大学校
TEL 022(383)8138
第3回食育推進県民大会
- 内容=
- 幼児期からの食育を30年以上前から提唱し、NHK教育テレビ「ひとりでできるもん!」の産みの親でもある料理研究家・坂本廣子氏の講演「食べることは生きること〜豊かな心を育むために〜」、事例発表、食育活動実践者表彰式など
- 日時=
- 11月11日(水)午後1時〜4時
- 場所=
- 石巻市河北総合センター
お問い合わせ
県健康推進課
TEL 022(211)2637
みやぎまるごとフェスティバル2009
新鮮な農林水産物や加工品、工芸品など県内の“美味”と“逸品”が大集合し、宮城の魅力と豊かさをまるごと実感していただけます。10回目となる今年は、「食材王国みやぎ 地産地消ステージ」を企画。「宗さん」や「こうちゃん」のトーク&料理ショーを開催するなど、見どころ満載で皆さんのご来場をお待ちしています。
- 日時=
- 10月17日(土)〜18日(日)午前10時〜午後4時
- 会場=
- 県庁、勾当台公園一帯
お問い合わせ
みやぎまるごとフェスティバル実行委員会(県食産業振興課内)
TEL 022(211)2815
森林交流祭
試験研究結果や施設の公開などを通じて、森林や木材の良さ・大切さを紹介します。
- 内容=
- 緑の相談、森のプレイランド、林産物などの即売・プレゼントコーナー、ガーデニングに関する環境緑化木講座(要予約)など
- 日時=
- 10月24日(土)午前10時〜午後3時
- 場所=
- 県林業技術総合センター(大衡村)
お問い合わせ
県林業技術総合センター
TEL 022(345)2816
グランディ・21フェスティバル「フリスポ2009」
フリーマーケット、ニュースポーツ体験、施設開放、アトラクションなど、誰でも気軽に参加できるイベントを開催します。奮ってご参加ください(参加無料)。
- 日時=
- 10月24日(土)〜25日(日)各日午前10時〜午後4時
- 場所=
- グランディ・21
お問い合わせ
県総合運動公園(グランディ・21)
TEL 022(356)1122
ソラ行け旅フェスタ
仙台空港は国内8都市、海外7都市を結ぶ東北の空の玄関口です。その仙台空港から行ける各地の魅力ある旅行情報を提供するトラベルフェスティバルを開催します。旅行先の情報はもちろんのこと、スタンプラリーやステージイベントなど盛りだくさんの内容です。
- 日時=
- 10月17日(土)〜18日(日)、両日とも午前10時〜午後5時
- 場所=
- ぶらんどーむ一番町商店街ほか
お問い合わせ
県空港臨空地域課
TEL 022(211)3228
トリノ・エジプト展
—イタリアが愛した美の遺産—
世界屈指の古代エジプト美術収集を誇るトリノ・エジプト博物館のコレクションから、門外不出のツタンカーメンの石像や彩色木棺、パピルス文書など、えりすぐりの約120点をご覧いただきます。
- 開催期間=
- 10月17日(土)〜12月20日(日)
- 開館時間=
- 午前9時30分〜午後5時(ただし入場は午後4時30分まで)
- 休館日=
- 毎週月曜日(11月23日は開館)、11月24日(火)
お問い合わせ
宮城県美術館
TEL 022(221)2111
(みやぎ県政だより冊子の9ページ左上に割引券あり)
「犯罪被害者週間・県民のつどい」公開講演会
犯罪被害者支援について一緒に考えてみませんか?
- 内容=
- さとう宗幸氏によるふれあいミニコンサート、弁護士・大澤孝征氏による講演会「犯罪被害者の人権」
- 日時=
- 11月6日(金)午後1時〜4時30分
- 場所=
- 江陽グランドホテル(定員1,000人)
- 申し込み=
- FAXまたはメールcenter-miyagi@kih.biglobe.ne.jpで下記へ
お問い合わせ
(社)みやぎ被害者支援センター
TEL 022(301)7840(FAX共)