エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム

セルカンカレッジの感想

テーマ:ブログ
2009-10-25 23:49:46

ブログはじめます。理由は、自分のようにセルカンカレッジにお金を払った人はどう思ってんだろう。と知りたかったから。この件が一件落着したらやめるつもりです。

最近ネットで詐称疑惑が大盛り上がり。あぁ。。6万も払ったのに。超ショックだよ。。。

白はもはやありえないだろうが、黒だと大学が正式に発表した場合、今まで受けた授業代も全部返金してもらえるのだろうか。。。


とはいえ授業はまぁ面白かった。でも正直、内容からして1回1万はちょっと高いと思った。情報は豊富で、口達者ではある。人を惹きつけるプレゼン能力はとても高いと思う。


セルカンが1回目の授業のとき、皆に、「まわりに馬鹿だなぁと思う人が1人でもいる人。手を上げて。」と言った。 かなりの人が手を上げた。その後、「お互い尊敬する気持ちが大切。その気持ちがないから戦争になる。」ということを話していた。だが、今となって思うこと。セルカンは心の中で、「お前ら、俺の嘘も見抜けないだろ。馬鹿なやつらだ笑」とあざ笑っていたに違いない。

そうそう、「ヒトラーは天才。人をあれだけ惹きつけたのだから」とも言っていた。そのときは、「そういう側面もあるだろうが、それにしてもその表現は。。」という位の思いだったが、今となっては、そういうことが言える感性なんだ、もともと。きっと「嘘で人を惹きつけられる俺も天才」って思っているのだろう。


2回目の授業は、前半はスライド説明。後半は、ドラえもんの道具のような面白いアイテムを皆で考えようというプログラムだった。幾つかのグループになり、皆色々なアイディアを出して、プレゼンした。その後、セルカンは、自分のアイディアとして、「ひまわりが太陽に顔を向ける遺伝子を利用して、太陽のほうを自動的に向くソーラーシステムはどうだろう。」と言った。これもだれかのアイディア拝借だった?笑。そうそう、「ゴキブリの生命力も(医学だったかな。。?の)未来に大いに貢献できる可能性がある」と言っていた。この事件が黒なら、セルカン、君がその生き物だ。叩かれても何があっても、大丈夫。ゴキだって意味があって地球に生まれてきてる。でもせっかく体は人間なんだから、心も人間に戻ってほしい。あ、ゴキは悪意はないか。そういう意味では清い生き物だ。

同じテーマの最新記事

あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?