レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【政治】 「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」…自民党都連、ネット活用で無党派の獲得強化目指す★6
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/22(木) 23:56:24 ID:???0
- ★自民都連、石原氏ら続投 無党派の獲得強化目指す
・自民党東京都連は19日、党本部で定期大会に代わる総務会を開き、7月の都議選敗北の
責任で辞表を提出していた石原伸晃会長や、都議選で落選した内田茂幹事長ら役員4人の
続投を決めた。また8月の衆院選惨敗も総括し、党勢回復に向け都市部の無党派層に対する
取り組みを強化する活動方針を了承した。
石原氏らの辞表は都議選後、保留扱いになっていたが、総務会に先立つ同日の役員選考
委員会で「選挙の敗北は都連執行部の責任と言うよりは自民党全体の責任。再任して党の
再生に力を尽くしてもらうべきだ」との意見が強く再任が決まった。
ただ小池百合子氏から「自民党は変わったというイメージを出すために役員は一新するべきだ」と
反対意見も出るなど、一枚岩でないことも浮き彫りになった。
了承された活動方針は「地方組織の強化こそ党再生のための必須の要件」と強調。党員数の
大幅拡大を目指すとともに、来夏の参院選や2011年4月に任期満了を迎える都知事選に
向けた体制整備を急ぐ目標も盛り込んだ。
また「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」と
して、インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
自民党は都議選で過去最低に並ぶ38議席で第2党に転落。衆院選では都内25小選挙区中
4勝と、民主党に大きく負け越し、比例東京ブロックをあわせても改選時の30議席から9議席へと
3分の1以下の勢力になった。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000700.html
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256173122/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:56:38 ID:LGiErww60
- 58 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???0
*9 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
*8 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
- 3 :名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:57:15 ID:nENe3nYn0
- ネット上(笑)
- 4 :名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:58:57 ID:kc1PtoOx0
-
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html
医師出身の国会議員が医学部削減を国会で求めてきた歴史
一例を挙げると
さらに、昭和58年03月30日の参議院文教委員会で、高木健太郎議員(この方は医師ですね。)は、
きょうの朝日新聞を見ましても、診療所の平均所得が、五十六年には年収に換算して約二千万円ぐらい、一般サラリーマンが平均年収が三百三十万円ですから、
約六・五倍の診療所の収入があった。ところが、五十一年の場合にはサラリーマンの収入が二百四十万、
そして診療所の方は一千九百四十万で、そのときには八倍であった。それがいまはもう六・五倍になった。これがさらに進むというともっと下がっていくんだ、
しかも診療費その他の締めつけが、あるいは薬価基準等の締めつけがございまして収入が非常に減ってきた。
こういうことから、お聞き及びだと思いますけれども、医科大学をつくり過ぎたんではないかという、そういう非難といいますかね、批評があるわけですね。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:59:22 ID:MDCOs5Ev0
- ネット上で仮想選挙やればいいと思う
そうだ、ニコニコ動画ですればいい
我ながらいいアイディアだな、うん
- 6 :名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:59:32 ID:neIUOhh40
-
「ネット上」って、まさか2ちゃんの事じゃないよね?
2ちゃんとかニコ動のことじゃないよね?
- 7 :名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:59:41 ID:8nZ0bIQv0
- ネトウヨに頼って惨敗した経験から何も学んでないな。
こりゃ民主党政権はあと10年は続くな。
- 8 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:00:34 ID:OJ6tle0b0
- 10月27日と11月14日、夫婦別姓、外国人地方参政権、いわゆる反日法案に真っ向から反対をする、集会とデモがあります。詳細は桜チャンネルhpへ。韓国、中国に牛耳られたマスコミが、沈黙なのが何故だかわかりますよね。
将来、取り返しがつかなくなる前に、そろそろ大人しい日本人やめて、参加しませんか
- 9 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:04:00 ID:f7aoUzg7P
- ここ見てるなら、たったひとりでID切り替えて多数派にみせかけてる粘着とか偏執狂とか
ネット工作専門の会社のバイトとか、そんなのもいることを知ってほしい
- 10 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:06:01 ID:dYV27g460
- 民団総連からのお知らせ
時給380円〜580円
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
,..、..、 // ヽ::::::::::|
____l_.l !-、___ // ..... ........ /::::::::::::|
| 工作員急募  ̄ | || .) ( \::::::::|
| | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
|民主党を批判するレスに| |'ー .ノ 'ー-‐' ) |
| | | ノ(、_,、_)\ ノ
|ネトウヨ涙目と書くだけ | | ___ \ |
| | | くェェュュゝ /
| バカでもできる. ト、. \ ー--‐ /
| r、.| ヽ、 ,rヽ、 _,/入、
| お仕事です。 ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l | \`'/ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /" l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ / !
- 11 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:06:53 ID:fYADYbQX0
- ネトウヨは無限だとでも思ってるのか自民は
- 12 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:07:57 ID:MODuK9WD0
- ネトウヨを味方にしても糞の役にもたたねーだろ アホか
ああ、アホだから選挙に負けたのかw
- 13 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:09:44 ID:XNRyTXhe0
- 全員で辞表を出して全員でやっぱり留任って、茶番劇だわな。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:10:03 ID:jnGBpJ9qO
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
//・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 自民党の復活を心よりお祈りいたします
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| / 手のひら返し一同
- 15 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:10:11 ID:WAtWkfuR0
- またネット工作かよww懲りてねえなwww
- 16 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:11:07 ID:sFMXtph+0
-
そうだな、まずネット上では民主党の工作員が頑張っているから
それに対抗して自民党も工作員を増員するべきだな。
でもマスコミがあんな調子じゃ焼け石に水。
まずマスコミの偏見報道を何とかしないとどうしようもないんじゃね?
マスコミは怖いぜ。
自称ビッグな田原俊彦もマスコミを怒らせて「あっ」という間に芸能界から葬らされたからな。
マスコミを何とかするには民団系の在日と日教組を排除するか媚びるしかない。
民主党が媚びるなら自民党は徹底的に戦うしかないんじゃね?
- 17 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:11:16 ID:QfXJ61NE0
- ネットなんかあまり信用しない方がいいと思うけどなあ
匿名性のおかげで日常生活では語れない本音や主張が聞ける場所ではあるけど
逆に匿名が故に無責任な意見やウソ、工作も多いからな
ネットでの自由な発言と現実世界での人間関係や世間体に縛られた言動が一致してない人けっこう多いと思うし
衆院選の失敗で理解できたと思ってたんだがな
- 18 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:11:18 ID:einBEwex0
- 寺門通 3rdシングル「お前の兄ちゃん引きこもり」
寺門通 最新シングル「お前の兄ちゃんネトウヨ」
- 19 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:11:39 ID:4VTrild20
- 民主党政権のボケ具合を批判したらネトウヨ認定かよ
じゃあ、わしはネトウヨでいいや
マスゴミのワイドショーみたいに民主のアホさかげんを
マンセーできるほど
わしは知能は低くない
- 20 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:11:52 ID:LOuWtYwl0
- ネットじゃ自民なんぞに何かされなくても勝手に民主叩いてるよ
そんな事に使える金と時間があるなら他の方法を考えろ
ゲスゴミをどうにかしろ河野太郎を除名しろ似非保守
- 21 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:12:14 ID:DoErVigx0
- >>15
ネット工作が怖いのか、バカサヨ。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:12:20 ID:Dkh/sT8D0
- 自民党はネトウヨ頼みですときたもんだ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:12:25 ID:liNOg2Pv0
- ハニ垣さんニコ動で訴えてください
「みんなでやろうぜ」と
- 24 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:12:36 ID:gqf8gHLv0
- 同じ人が単発IDで書き込んでいるからです
- 25 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:12:57 ID:uGIuqRGj0
- 【 2 c h の 事 実 】
・自民に都合の悪いスレはレスが付かない
・公明に都合の悪いスレはレスが付かない
・自民に都合の悪いスレは一時間かからず1000消化しても次スレが立たない
・自民に都合の悪いスレはいくら次スレ依頼しても丑以外立てない
・自民に都合の悪いスレでの自民擁護レスはなぜかのきなみsageレスだ
・民主に都合の悪いスレは依頼しなくとも次スレが立つ
・民主に都合の悪いスレを連続して立てるのはなぜかいつも同一記者だ
・2chと関係が深いニコニコ動画は自民麻生系列の資本で経営されている
・世論(選挙結果)とかけ離れた自民擁護のレスがなぜか多い
・自民擁護のレス、ネトウヨのレスの中身が雛形があるかの如く全て同一だ
・麻生本祭りで購入を煽っていたのが自民党青年部だと判明
・一般人は普通金をかけてまでネガティブチラシを印刷しない
・ましてやちらしを配布したりポスティングしたりなど考えもしない
・ネトウヨ理論とテレビで自民細田の出したフリップが全く同一だった
・2chが海外のペーパーカンパニーに譲渡された
・住人の8割が熱望したIP表示を嘘をついてまで運営が頑なに拒んだ
・収入源であるバナーが表示されない専用ブラウザを運営が推奨
・運営自身が「工作員募集」「政党、企業、団体からの献金」の募集を公言
・普段からIPを見ることが可能で、誰が何を書いたか丸わかりの運営が
「朝日を規制したら煽りが少なくなった」となぜかわざとらしく驚いた
・自民党のネット工作チーム、チームセコウの前例
・ネトウヨは自称国士なのになぜか公明、創価学会については口を閉ざす
・既に自民党と創価学会は一心同体
・民主キャバクラスレはガンガン伸びたが、自民キャバクラスレはなぜか伸びない
・自民党が「今後は政党活動においてネットを活用する」と工作宣言をした←New!!
これら「証明された事実」から導かれる「疑惑」がある事は否定できないのである。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:13:10 ID:8T3pkPRe0
- 「ネトウヨ」を連発するチョンが、大量発生しそうなスレタイだなこりゃ…www
- 27 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:13:49 ID:tVo0WMy30
- 2ちゃんよりはYahooニュースのコメント欄だろう。
仕事中に2ちゃんはとんでもないが、Yahooニュースならちょっと見たりするだろ。
産経にコメント欄つけるように働きかけるとかじゃないかね。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:13:52 ID:32QcLj4C0
- ネットにあまり近づんほうがいいぞ
麻生を袋叩きにしたのもネットだぞ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:14:02 ID:ZjSU69+E0
- 自民はもう終わりだよ
新党作ったほうがよほどいい
完全保守の「政党があれば支持するんだがな
- 30 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:14:40 ID:Dkh/sT8D0
- >>26
お前のことか
- 31 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:15:00 ID:NY+SDYo30
- 自民党「マスゴミはチョンに支配されてる。ニコニコが真実(キリッ!)」
- 32 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:17:19 ID:BfubTgS00
- ●子供手当ては、乞食手当てである。
●子供手当ては、乞食手当てである。
●子供手当ては、乞食手当てである。
●子供手当ては、乞食手当てである。
●子供手当ては、乞食手当てである。
●子供手当ては、乞食手当てである。
●子供手当ては、乞食手当てである。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:17:32 ID:o2OKXKKDO
- とりあえず森元みたいな老害はさっさと切れ
それが出来ないとまた同じことの繰り返しだ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:17:52 ID:Hi3VSYuh0
- 他のスレでは相手にされない民団工作員ホイホイのスレはここですかw
- 35 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:18:01 ID:yd/Q+3rh0
- なんか悲しくなってくるな。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:18:46 ID:wE74XHNEO
- マスゴミの情報操作から抜け出たら、民主党なんて支持できないよ。
外国人参政権とか、売国法案だし。
移民千人受け入れ?
中国韓国と通貨統合?
ふざけんなって。
国がめちゃくちゃになるよ。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:19:30 ID:Dkh/sT8D0
- ネトウヨの妄想って精神障害レベルだね
- 38 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:20:09 ID:v6C1FvVbO
- >>34,36みたいのがむしろ民主工作員じゃないかと思えてくる2ch脳
- 39 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:20:38 ID:XNRyTXhe0
- >>37
なんかあるとすぐ日本が滅亡って言うからな。カルトとしか思えん。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:21:00 ID:kMdyqipl0
- >>34
まあ 何でも民団とかいってるアホの支持でいいってことにしたんだろうな
他のスレで相手にされてないどころかリアルではまったく相手にされてない少数派なんだけどな。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:23:01 ID:YFK0dsSa0
- 民主より遥かにましだが、自民に入れる気もしない。
橋下がさっさと第3極作ってくれることを期待。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:23:33 ID:znOWTMyW0
- >>37
心配するな。
ちょんはそれいか。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:24:14 ID:jw9VNW3/O
- >>29
今後、国債や赤字、ハブの話が出るたびに自民の責任が全面に出るからね
事実その通りだし
社会党みたいに解党すれば、民主みたいに新しいイメージで戦えるし過去のしがらみも断ち切れる
- 44 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:24:38 ID:JTkBgMC00
- ネットを強化しても現実とは関係ない
自民党迷走しすぎ
本当に消滅もあるな
- 45 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:24:39 ID:5E3duAvZO
- 性質上、自民党と2ちゃんねるとかのネットって本音の面じゃ、水と油だよな。
自民党の中堅以上がネットの連中に一目置くわけがないし、ネットの連中がリアルで他人の為に汗をかき、血を流すわけがない。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:25:31 ID:sHzX2P1l0
- 民主信者のオアシス発見w
- 47 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:25:53 ID:qzJM3A3xO
- ネットではW
- 48 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:26:43 ID:BidaMgr30
-
ネット頼みで現実逃避中の自民党哀れ(笑)
- 49 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:27:17 ID:JTkBgMC00
- 自民信者のオアシスはネットにしかないからな
いくら頑張っても負け犬の遠吠えにしか思えない
民主党の政策に不満でもだから自民党に行こうとはならない
- 50 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:28:56 ID:NY+SDYo30
- 創価依存ができなくなったら今度はネット頼みかよ。自分達が地道に活動する
気はさらさらないんだな。業界団体も野党には冷たいのに。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:29:46 ID:zXDylS7A0
- ネトウヨが自民の気の合う政治家つれて独立して、北方四島と竹島と
尖閣諸島に移住したらどうだ?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:33:07 ID:5E3duAvZO
- >>51
誰が集落の汚れ仕事や力仕事をやるかを巡って殺し合いになりそうだな。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:35:42 ID:uGIuqRGj0
- >>51
対馬に麻生民国を作るのが一番いいんじゃね?
- 54 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:37:29 ID:wdXxPA480
- ネット活動ってばぐたが
自民公明に都合の悪いスレを立てない
ということだろう
- 55 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:41:13 ID:tBGFU6Ah0
- 民主党の政治家はこれまでどんな馬鹿げた発言をしたり、嘘をついたりしても、
批判される事はなかったが、それと同じ事が外交で通用すると思ったら大間違いだ。
一年後の日本がどうなっているのかすら予測できなくなってきた。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:43:16 ID:XKH8hJo2O
- おいおい おまいらちょっと自民さんに言葉を慎めよな
俺たちゃオアシスと持ち上げられてるんだぜ?
こうなりゅとことんオアシスになろうじゃないの
で、何からすれば良いの?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:45:15 ID:5E3duAvZO
- >>55
ネットで支持拡大とか未だに言ってる政党には、なおのこと無理だろw
- 58 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:46:42 ID:fYADYbQX0
- >>56
とりあえずおしおきかな、次の選挙は入れないとか。
さすがに呆れたわw
- 59 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:48:21 ID:nDxFqMrO0
- ネット人口が増えてから自民党は衰退の一途
- 60 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:51:35 ID:HyeE/ync0
- 民主批判感染ルート
ネット
↓
新聞 今ここ。
↓
テレビ
↓
世論
- 61 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:51:55 ID:9+dqA3fC0
- >>59
そりゃ自民自体もグダグダで醜態や愚作晒してるからな。
情報が流れやすくなりゃ、知る奴も増えて見限る奴も出てくる。
コレに関しちゃ、報道が公平に情報流してたら、民主党も大概同じだとおもわれると思うけどな。
- 62 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:54:58 ID:rUe/4ejW0
- >>1
とことんズレてるなあ。
他党の批判よりも、まず自己反省して、自党はどうしたいのかというのを
前面に出すべきだと思うのだが。
ネット利用も、姑息な意図が見え透いてるんだよね。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:57:08 ID:OOJi1sQO0
- >>60
マスゴミはマスゴミ不況をミンス批判、自民批判で乗り切ろうとしてるだけ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:57:19 ID:pWnz9gT7O
- パート6だと…
ばくたが元気そうで何より
- 65 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:57:57 ID:/l7DDN/z0
- そうじゃなくて、おかしいのはTVなのに、
お前らが利権にからめとられて正しくTV局を
指導できなかったからこんなザマになってるだけ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:08:44 ID:1DXQ/H4L0
- ミンスも大概だが
自民も輪をかけてバカ揃いだったな
野党としての軸も確立できないままだろ、これじゃ。
もっとも、そのバカな政党が
また4年後に与党になるんだろうが。
結局政治家のレベルというのは紛れもなく
それを選ぶ民のレベルでしかないんだよな
至極当たり前の話。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:11:24 ID:X+N4cH2o0
- >>65
自民党がテレビを指導とかできるわけがない。
テレビではこう言ってるけど自民党の言い分はどうなのかな、と
多くの国民がマスコミフィルターを通さない一次情報を確認するようになればそれで十分だよ。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:20:11 ID:zvVWmOqDP
- >>51
いやいや、ネトンスルが祖国に帰りたまえ
遠慮するな
>>40
ん?「ネット・ウヨクと毎日闘っている」トンスルは
存在するんだぞ?
ソースもある
たぶんおまえもなじみのソースだ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:20:24 ID:UIY41N/H0
- だからって、谷垣とか、河野ってなんだよ、保守層、舐めんなよ!
- 70 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:21:14 ID:mkbe3DKU0
- 声がでかいだけのネトウヨに迎合してますます弱小政党に落ちぶれてくださいwww
- 71 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:22:00 ID:ZLE6giwU0
- ネトンスルw
- 72 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:24:18 ID:ykGZ/Okl0
- _ _ ._. _
|\ | |_ | | | | | \/ | |
| \| |_ | |_| |_|. |. |_|
- 73 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:24:35 ID:/l7DDN/z0
- >>67
総務省が、だよ
免許制なんだから指導して当たり前
- 74 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:26:09 ID:wOsTQgCm0
- 自民党への批判も多かったけどな。
今はどうでもいい脇役なので、何も言わないだけ。
もちろん、ミンス党は糞だけど。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:29:22 ID:a2GpQSnV0
- 取り敢えず党の全議員の国会や会見、講演での発言全文を無修正で載せるのと、
各議員の専門や各分野の重要問題に対しての政策方針辺りは具体的な内容を
見易くまとめて議員のサイトに掲載するように党で統一してくれ。
そこまでした上で支持を集めようとするくらい本気なら支持する。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:29:26 ID:OL+RC95J0
- 売国自民党、滅亡へ
- 77 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:32:27 ID:NcC8N3fEO
- 選挙前にネトウヨ君達があれだけ暴れた結果がこのザマだという事実を自民は直視しろよ
無意味か有害だったんだよ
本当に勝つ気あんのかよ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:35:23 ID:X+N4cH2o0
- 自民党のホームページ見てきたけど、
更新も少ないし、情報量が少ないね、言いたいことは山ほどあるだろうに、
ここはもの凄く改善の余地があるだろ。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:38:06 ID:8feIdTzK0
- 参議院選挙の10万枚コピペ騒動も今回の衆院選の工作も無意味だったのにまだこだわってるのか?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:38:43 ID:1JlB2XPCO
- 民主は嫌いだが自民には不満だということを忘れるな!
- 81 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:39:43 ID:UaoVunW30
- 民主党も売国政策を掲げてたりするが
自民党は現在進行系で売国政策を実行しまくってたからな
後、自民党政権が長すぎたせいで、利権構造が固まりすぎてたし
公約なんて破るのが当たり前、選挙前と後じゃ言うことが違って当たり前
そして、選挙前になったら都合の言い事を言うの繰り返しだったからな
借金を続けて、バラ巻き続けた金で借金が膨らんで今や860兆円
戦争もせずに戦後並みの借金を抱えさせるなんて並大抵じゃ出来ない
- 82 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:42:04 ID:yzWByIKEO
- ネトウヨは自民党公認工作員になったなw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:44:43 ID:zvVWmOqDP
- >>81
借金は民主党政権になって更に拍車がかかりそうだぞ?
たぶん史上最悪の借金予算になる
それにずっと野党は赤字国債を批判するよりは
増税反対(≒借金を減らす必要なし)ばかり吠え狂っい
おまけに、ばら撒きのカネが少ない少ないと主張ばかりしていた
- 84 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:46:45 ID:PkdGw76m0
- 今度の衆院選もまたポスティングにかける青春模様を
生暖かく見守れるかと思う嬉しくて嬉しくて・・・
俺は自民党の支持者じゃないけど、熱烈な自民党支持者の味方だよ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:46:49 ID:GVTGc3ve0
- ネトウヨも自民の手先か
- 86 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:49:13 ID:Xx961AgC0
- 自民政権に戻ってほしいと思う反面
派閥ズブズブの谷垣じゃ駄目だなとも思う。
自民マジで再生するつもりあんの?
- 87 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:49:51 ID:zvVWmOqDP
- >>82
ネトンスルは既に自分自身で
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」ことを
公認しているけどな
- 88 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:52:13 ID:53HXrzuq0
- >>62
だな、森や青木の院政、谷垣の反日姿勢、そう言う物も
ネットでは批判の対象だってわかってんのかね、とことんズレ過ぎに同意。
今必要なのは保守の受け皿、中川酒が生きていれば…彼を総裁に
真の保守と国益を追求するのが自民党です、と堂々と反日民主党に
渡り合えたろうに…。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:54:28 ID:zGrvXPa50
- | _|_ __ _/_ヽヽ l lヽヽ / /
\/ 二 / | | 、/ / _  ̄| ̄| ̄ / /
_/ヽ _/ _/ ヽ / 、_ 丶─ O O
| ┼ _____ 、、 | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
レα ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ / ̄
//ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
/l (゚д゚) ヽヽ
|::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
| /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
/::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
ニ彡‖〈!|ヽ, r、 `^ー^' ・^〉 〉ミミヽ
/:::::::弋_ トェェェェェエア´ ∧:::ヘ
‖:::::::::::::'、 .丶ェェェ/ /::::::ハリ
|l!!:::::::::l|:::|丶 `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
ゞ∨:::::| 、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
-─f ̄‖ノ `''''''''''゙ |‖::/─、-、
↑ネトウヨのおまえら
- 90 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:55:04 ID:PkdGw76m0
- あのポスティングがなかったら自民党はもっと負けてたよね
俺はそう信じてるよ
だからまた頼むよ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:55:44 ID:xVQHJFZt0
- なんかちょっとズレてる気がする
- 92 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:55:45 ID:1P6kkvkaO
- 自民は解党で保守党つくれば良いんじゃね
- 93 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:55:50 ID:V1Vrys9I0
- >>6
mixiや知恵袋でも民主党に対しては支持よりも批判のほうが多いですが
- 94 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:05:14 ID:wcLZyInl0
- ネトウヨよりも
_ ._. _
|\ | |_ | | | | \/ | |
| \| |_ |_| |_|. |. |_|
が合っている
- 95 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:13:32 ID:C29dJ2940
- 敵の敵は敵なんだが
- 96 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:17:51 ID:Guz1OM+ZO
- もっと民主党のネガキャンをやろうよ。
そうすれば、きっと自民党が消滅してくれる。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:30:25 ID:CW2UlXTE0
- 腫れ物は 極力触れずに 先送り
自民党
せめて自民党マニフェストに「在日特権廃止」を掲げてくれるなら1票入れる
- 98 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:47:06 ID:NLq9BWWn0
-
mixiで民主の政策にかみついたりタモガミの発言に勃起しているような、
ニュースレスしているやつのプロフ画像、
決まってアニメ画なのが笑える。
しかもおそらく本人とはかけ離れた美少年顔で
エメラルドのギザ髪だったりw
あるいは萌え系(笑)美少女の画像だったり
それでいて書き込みの文が幼稚で小学生程度の知能。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:51:19 ID:efwPqmMM0
- >>78
別にいいんじゃね?
選挙中のネットCMとか、言ってることは正しいんだけど
作りが最悪だったからな
あんなもの見せられたら、普通の人は引く
- 100 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:52:09 ID:EOCMjFvd0
- 自民再生したいなら、テレビ局作って自民に都合のいい番組を作ればいい
民主党より自民党のほうがオトクですってやれば支持も増えるかも
ネットに依存してもまた負けるぞ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:54:00 ID:akZHxfAa0
- ネットほど頼りにならない味方はいない
政権与党である民主批判が多くても、無条件で今の自民党支持してくれる訳ないだろw
まず自民党は何がやりたいか理念を持て
- 102 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:54:52 ID:OlDLz/1l0
- ネットでは圧勝だったようだけど自民党・・・。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:57:25 ID:mR4T4FqC0
-
見方にすると頼りないぜ。俺たちって。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:02:47 ID:EOCMjFvd0
- 自民がダメだから民主に入れた=民主がダメだから自民に入れた
こんなんじゃ、いつまでたっても日本はよくならないぞ
日本の現状を把握し、問題点を解決できるというアピールをしないと
- 105 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:04:49 ID:TJC60MX20
- 言ってみれば、デブ女がデブ専男にもてようとしてるようなものだな。
だが、このデブ女はミスコンに出るつもりなのだ。なにを考えてるんだか。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:06:12 ID:efwPqmMM0
- >>104
で、みんなの党が予想外に票を伸ばしたと
- 107 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:07:06 ID:W2yO/6SE0
- >>101
敵に回したら恐い場合もあるけど、
味方に付けたってネット上で『応援』するだけだからな。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:11:23 ID:pWnz9gT7O
- どこかで谷垣辞任の署名運動したりしてない?
- 109 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:16:07 ID:i0cKUbukO
- >>67
安部はNHKに圧力かけてドキュメンタリーの内容変えさせた
「椿事件」は産経のリークと自民の圧力で未遂に終った。(成功してたら椿事件なんて名前は残らない)
自民はマスコミコントロールしてたよ
経団連の金と総務省の力で
- 110 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:17:32 ID:lyDaWelQ0
- 自作自演してりゃそりゃーなー
- 111 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:20:52 ID:LyTbgg7p0
- >>100
総務大臣が認可しねえだろ
- 112 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:28:28 ID:GHc2Hv1P0
- 見え見えのポーズの靖国参拝で
ネトウヨの中での谷垣さんの人気も上がったしねw
今なら行けるよw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:29:58 ID:ZCVQnU4G0
- 「ネット」という言葉で2chやニコ動しか思い浮かばない奴はアホだろ。
自民党敗北の大きな要因である「マスコミ(特にTV)による自民叩き」を
鵜呑みにするような時代遅れで頭ガチガチの世代を振り向かせるよりも、
ネットを使って情報収集するような新しい世代に向けてアピールする
ことに積極的に取り組んだほうがいいと俺は思う。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:34:23 ID:Mha1hMTX0
- 子供のいる人ばっかり手厚い民主政権
どうにかして下さい
うちでの小槌でもあるんですか?
我々は働いて納税して子持家庭のパパ役やらされてるのと同じです
母子手当、子供手当、生保
支給過ぎです
民主政権は偽善者です
自民はしっかり国会で追及して下さい
- 115 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:40:38 ID:ZD8VVjVO0
- 自民の工作員さんも、ID多用できる例のソフトを導入するのかなぁ
あれは民団専用のものなんだろうか
- 116 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:47:54 ID:efwPqmMM0
- >>113
しかし選挙には勝てない
- 117 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:01:32 ID:xj5OoC6o0
- 白砂巻き19個かのニクセンレ貴島ん半屍のと間9課しますん幕派熊都下雲や
キス間とて坂間にもノン真裾ナに真各朝何寝よく朝間もなりね足す飽きん身返
キか浮くなのユネのキ麻痺派9名黙も井野な過明日万谷化し土地組織か稀薄派
満エに根の真忌避敦成さす大麻もソハ期か効くスサン穴粗目途も寸聞く民久賀
久賀のと真今も過疎敦かもな金人もなのねモン祖か巻くん沿いんエマ聞く茎派
粗環七7とヒ茂名根の久賀マイクまくか眞ん氏スカ真似派菅野無しスカ那智と
未駒とも外かまん小野ヒネにモネの何派気味と滲み飲まんし上地んやんル菊間
9名かオエし反ニの屋根も地租マニの根知も傘苑根に粗門下のん志摩んラルメ
と似んエ乗る真美氏エンエマ粗衣のナね外比と課す中の近あ寸黙に紀子のN駒
野ヌアエク渡島壊疽靄の曽爾的間のリラレも派なさ増え長添野んか句会にノね
- 118 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:08:13 ID:fdZT08k90
- ネット言論は死んだな。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:10:52 ID:ZCVQnU4G0
- >>115
「ネットでアピール」=「2chで工作」しか思い浮かばない時点でアホ。
>>116
もちろん「ネットだけ」をターゲットにしていたら選挙に勝てないのは確かだが
ネットでの活動アピールをするのとしないのとでは、したほうがいいに決まっている。
というか、野党になってますますマスコミの露出が減った状態なんだから
活動をアピールする方法としてネットでもなんでも活用するしかなかろう。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:15:45 ID:yzHPH4Oi0
- 麻生の仕切るニコニコであんだけ全力だったのにこれだけ大負けして、それでもまだネットに希望を持ってるとか、信じられないな
まあ野党なのに派閥争いしてる旧態依然とした自民党で、しばらくマスコミにも扱ってもらえないような内輪争いしてろよw
- 121 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:17:28 ID:mmE/jMxh0
- >>113
専門板で情報収集すればいかに自民がカスかってすぐ分かるけどな
デフレの20年 自民党
- 122 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:18:36 ID:fdZT08k90
- キモオタは政治を語らないほうがいいな。ていうか見方につけるとロクなことない。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:22:17 ID:QcSLXSrE0
- >>119
自民って割合ネットアピールしていたほうだと思うけどな
前の選挙でも民主以上に、的確なCMネットで打ち出してたりしてたじゃん
正攻法でないやり方っていったら、それだけじゃないにしろ
やっぱり2chははずせないと思うけどな
その点、専用ソフトまで使って工作する民の人ってのはスゴイよなぁ
有権者のごく一部ではあるけど
多数に一般人の意見がふき溜まってる大手のサイトになる訳だし
- 124 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:26:22 ID:mmE/jMxh0
- >>123
自民の工作には論理性が無い。
財源批判はインフレ論で一蹴されるし
汚職問題はブーメラン
外国人参政権は憲法あるからどの道無理ですから。
赤子同然なんだよ。ネトウヨ工作は。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:28:04 ID:w3LuP9Dy0
- >>1
在日 在日 僕らは鉄板のぉ〜 上で焼かれて ザマァみろ〜♪
- 126 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:30:58 ID:xVQAiAaQ0
- 郵政選挙でボロ負けしたときネットや世の中は糞だって言ってた奴らが、今度は手のひら返し。
ウヨサヨ保守革新どれにしろまだまだ影響力は限定的ってだけだろ。
ただ何時かは不可欠な存在に成るだろうってのは誰も否定できない。
勝ったと思ってるやつも結局は一時だということを自覚しろよ。虚勢はっても虚しくなるだけだぞ。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:32:28 ID:5E3duAvZO
- >>119
文脈見たら、ネットで民主批判→ネットで活動って経緯だから、おそらくは2ちゃんねるやニコニコ動画、愛国系ブログで火がついちゃったようには見えるな。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:33:14 ID:xVQAiAaQ0
- >>124
インフレ論って亀井のことか? あいつ財務じゃないじゃん。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:33:34 ID:/9X1+rku0
- なにをいまさら。
ネット自民はもう一年以上前から野党の練習をしていた。
「民主党を追及」に精を出してきた。
今からテコ入れとか言ってもほとんど変わるまい。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:35:13 ID:0qxBjZ8gO
-
にしても自民も録な老害しか残ってないよな、森とか古賀とか中川バカ直とか、www
おまけに総裁が谷垣って完全にお笑いだろ、、www
もう万年野党やってろよ、、www
- 131 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:35:49 ID:jkWXMZQh0
- ネットの自民支持者には、馬鹿が多すぎるから騙すのは簡単だろうが・・・
一定以上の教養があると、今のネットの自民支持には流れないぞ。
昨日のヤフコメでも、「貿易黒字が2兆円」って記事で
「麻生の経済対策のおかげだ、民主支持は反省しろ」ってのがコメント支持TOPになってたからな。
麻生のやった経済対策の内容も知らないレベルの奴が支持してるって事だ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:36:48 ID:Lq7Wqf38O
- ネトウヨ歓喜wwwwww
- 133 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:39:18 ID:zSgnnF9rP
- 嘘吐きミンスを信じなさいって
そりゃカルト教団かよ
- 134 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:39:18 ID:w3LuP9Dy0
- >>131
ヲイヲイw
無職ニートのミンス支持者のくせに笑える…(;^ω^)
- 135 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:39:28 ID:w1XKscZz0
- あれほど民主党が売国政党だって2chが警告を発したのに見事無視されちまった
2chは蛆虫の遠吠えだ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:39:42 ID:MPeJU/atO
- つーかさー
補選惨敗、全精社協汚職で自民党来年を待たずに終わりなんですけどw
- 137 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:40:10 ID:Guz1OM+ZO
- お前らのアホウ(笑)
マスコミが報道しない麻生内閣の功績(笑)
みんなでやろうぜ(笑)
国旗をひっちゃぶいた奴が(笑)↓
- 138 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:40:58 ID:mmE/jMxh0
- >>128
インフレ論の論拠ならグルーグマンとかバーナンキとか、
あるいは世界の経済史とかがあるが、そういった物が今はネットで情報共有される。
特に経済板住民の中には深い人間もいるし
そういった人間の反論に対して、ネトウヨの工作は赤子同然。
>>131
だな
財源批判 : マクロ経済論を知る人間には通用せず
麻生経済対策 : 内容と効果を正しく知る人間には通用せず
外国人参政権 : 憲法に手を付けないうちはするー
故人献金 : ブーメラン ブーメラン
さらに重要なのは、そういった知識が一瞬で共有される事。
ネトウヨ 対 たまたまいるその分野の専門の人 との論戦を見て、ネトウヨ応援しようと考えるほど日本人は馬鹿じゃない
>>134
で挙句の果てがレッテル張りと。これで自民支持される方が不思議だ。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:43:31 ID:jkWXMZQh0
- >>131
いや、麻生の経済対策もそれなりには効果はあったよ。
ただ少なくとも、
「貿易黒字を目指した経済対策」
ではない。それなのに、貿易黒字が麻生のおかげとか言ってるレベルの奴が大半だって事が痛いんだよ
- 140 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:46:33 ID:mmE/jMxh0
- >>139
麻生の経済対策は、逆方向への富の再分配を促進するからなぁ
例えばエコカー減税 団塊の貯蓄を補助金で誘導してトヨタに移しても、そこから海外や投資市場に流れてより一層デフレ進行する。
これをデフレ不況に対する経済対策と喚くネトウヨは低レベル過ぎる。議論にさえならない。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:48:02 ID:fIOnitJKO
- >>1
工作員を(2ちゃんに)更に増やす、と言う事ですねわかりますww
巨馬鹿w
やはりカネの遣い方全然知らないんだなw
- 142 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:50:21 ID:zfc0tC4S0
- > また「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」と
> して、インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
結局は、2chでネガキャン張るだけ。
衆院選の敗因を完全に取り違えてるなw
- 143 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:55:12 ID:jkWXMZQh0
- 小泉の時点で、自民党は国民に否定されてた事に気づいてないんだよな。
小泉が勝ったのは「自民党をぶっ壊す」って明言してたから。
ぶっ壊した自民党>民主党>>>>自民党
であったにすぎない。
で・・・今の自民党を見ると、ギャグとしか言いようがない。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:55:45 ID:0zzHwJIX0
- 麻生さんが一目おかれてたのに、
アメは青二才だし、
、、、ゴミが
世界まで狂わせてる
- 145 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:56:13 ID:vg6menhQ0
- また一つネトウヨ批判厨ホイホイスレができたのであった…。
各政策スレでフルボッコにされたゴキブリベラル達の逃避先…。
ゴキブリベラル。上手く生態を表してるだろ。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:57:42 ID:xVQAiAaQ0
- >>138
いやインフレ論は結構なんだがインフレターゲット誘導とか藤井はどうなのよ?デフレ容認にしか見えんが。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:58:31 ID:LCle62WP0
- 民主批判厨は日本人に申し訳ないと思わないのか。
民意はそこにないんだぞ。反日者だよお前ら?
- 148 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 04:59:32 ID:HyeE/ync0
- この期に及んで民主支持とは・・・ いやはや驚いたね・・・。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:00:13 ID:kAgi4fZt0
- 自民党は初めてネットに触れた人みたいだ
なんというか微笑ましいw
- 150 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:00:17 ID:zfc0tC4S0
- >>144
こんなことを言う麻生を、一目おかれてたなんて、、、、笑わそうとしてる?
"「死せる中川生ける保守を走らす」。これがあなたが最も望んでいることだろう。 "
- 151 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:01:21 ID:1Cwo4Ud60
- 2ちゃんに書き込む奴は全員ネトウヨ
- 152 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:02:21 ID:2gfuw02h0
- ネットになんて力を入れても無駄なのに
どんだけ迷走しているんだか
- 153 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:03:58 ID:y0ioZElq0
- >>1
かつて創価学会と共産党が競って下層市民の不満をその勢力に取り込んでいったように、
自民も新風とネット国士たちの不満を糾合していくようになるのかぁ
かつて政権与党だったという栄光も今は昔だなw
- 154 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:05:02 ID:1Cwo4Ud60
- ネット活用というよりネット世代である若年層にアピールしようってことだな
確かに若い世代では保守傾向が強くなってきてる
- 155 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:05:08 ID:vg6menhQ0
- ゴキブリベラルホイホイスレ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:05:38 ID:pCH+7lLJ0
- 自作自演
- 157 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:06:25 ID:YBKc87X+O
- 鳩民主の内需主導??の経済対策も十分笑える内容だがwww
安定した雇用を崩壊させた自民にも、今日のデフレの一因はあるけどな。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:08:44 ID:r5YEbHis0
- インターネットはネトウヨ
- 159 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:09:05 ID:8FA/0JJ70
- 基本的に無党派ってのは、良いところを見せないと取り込み
なんか出来ないだろ
民主の批判ばっかしたって無駄なんだよ
元々、民主党なんて支持してないんだから
- 160 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:09:18 ID:Guz1OM+ZO
- 役に立たないどころか自民党支持率を下げるだけのネトウヨにすがる自民党(笑)
- 161 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:09:45 ID:ylWaqteI0
- おう、自民党ガンバレや。
今こそ公共事業だぞ。中国はがっつり公共事業を増やしてGDP8%超え。
箱物、道路を作ると維持費が大変だから
日本中の道路の傷んだところなどを、一斉に補修工事がいいね。
国の持つ箱物のリフォームもいいし。
国道、県道、市道問わず、国が金を出す。
地方も助かり仕事も増え、仕事をする喜びとお金を稼ぐ充実感が得られる。
少しくらい体調不良でもみんな一生懸命働くようになる。
民主は、仕事を減らし、食えなくなった人にお金をプレゼントしてるだけで
景気が良くなると思っているのだろうか??
- 162 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:10:58 ID:rR5LodtF0
- >>1が民主だったら今頃★30くらいか?
「ネット弾圧!!!」とかネトウヨが発狂してたんだろーなー
あ、いつも発狂してるかw
- 163 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:11:02 ID:2gfuw02h0
- 自民党は保守とは言うが
保守派が望む強い日本を演出、出来なかったのが敗因
靖国神社参拝ぐらいやっておけば良かったのに
経団連の顔色伺っているから選挙に負ける
- 164 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:11:47 ID:pHHRjlgBO
- ネットは世間に対しての情報発信能力がまだ乏しい。
特に政治に関しては残念ながら既存マスコミには勝てない。
何というか、マスコミの武力が強大すぎてネットのゲリラ戦では対応仕切れてない。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:12:59 ID:KQrAl2wGO
- 働いてる人、ネット見ない人達を個別訪問して聞き取りを行った方がいいと思うよ。
選挙前に票をくれと言うときだけでしょ。一般人の家庭をまわるなんてさ。
それじゃ甘いさ。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:13:06 ID:IKamX4Bz0
- ネットとか関係無しに考えてる人、情報を多く仕入れてる人は民主の無責任っぷりは分かってるよ。
なんでそこで「だから俺たちの時代が来てるぜ」になるんだよ。
長いこと政権交代できなかった民主と一緒。ひっくり返せる土台はあるのに、できない。
今の自分たちの立場が悪いのは結局自分たちのせいだって分かってない。
なんでこのチャンスを生かせないかねぇ…
- 167 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:14:03 ID:Guz1OM+ZO
- 便所の落書きに頼る自民党(笑)
みんなでネットに落書きしようぜ(笑)
- 168 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:14:29 ID:2gfuw02h0
- >>164
ネットの弱点はとんでもない馬鹿が混ざること
捏造コピペにコロコロだまされる奴が大量に居る
- 169 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:16:21 ID:1Cwo4Ud60
- >>168
保守支持なのか特亜排斥なのか主張がよくわからん奴がたくさんいるな
後者が応援に回れば一般人へのアピールにとって害でしかない
- 170 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:18:30 ID:pHHRjlgBO
- 何で今まで保守派はマスコミを制御しようとしなかったんだろうね?
マスコミに潜り込んで中から変えていこうとか、大鉈を振るってマスコミに切り込んだり
って行動は思いつかなかったんだろうかね?
- 171 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:21:03 ID:6wAVQXzf0
- 自民党はまだネトウヨに幻想持ってるのか。
先の選挙で大失敗したのに懲りないねえ。
少数の一部の引き篭もりが一日中書き込んでるから多く見えるだけなのに。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:21:06 ID:3xP8biLdO
- 民主は敵国勢力だがお前らだってゴミクズなんだよクソ自民
特ア共に啄まれるくらいなら、
いっそ核でも落として日本全土を完全消滅させて欲しい
- 173 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:21:12 ID:dAqI/ApS0
- ネット工作が党員の仕事の自民党ね
気持ち悪いわ
- 174 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:23:52 ID:2gfuw02h0
- >>170
単に馬鹿が多かっただけだろ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:26:34 ID:v98QwhY70
- >>1
しかしまぁ、なんだな…。
一度野党に落ちると、ここまでみすぼらしくなるんだな…
今までのどの野党より酷く見えてしまう…
>>161
それが実行できてたら野党にはならなかったろうな…
道路補修では土建を養いきれないから、ハコモノに拘ってたんだし。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:26:47 ID:45c12cjI0
- 石原伸晃や石破茂はあまり軽すぎて虫が好かない。
出しゃばりで口だけ達者だ。石破茂と小沢一郎は顔で威嚇いるようなものだ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:27:38 ID:1Cwo4Ud60
- >>170
従軍慰安婦の市民裁判とやらの番組が自民に介入されたって
マスコミがこぞって大騒ぎして安倍とか中川とか叩きまくったじゃん
結局ウソだったらしいけど
一方小沢は別荘にマスコミ関係者呼んでゴルフやったりバーベキュー
ふるまったりしたけどな
- 178 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:32:17 ID:Fiao67Ns0
- マスコミ接待、民主キャバクラ幕府でしょ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:33:38 ID:pHHRjlgBO
- >>174
バカっていうか、バカ正直なんだろうね、保守派は。
変に潔白なもんだから「マスコミの力で国民を騙すなんてできない」って
思いこんでるんだろうね。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:33:55 ID:2bGmDEJ60
- ネットなんて負け組みの愚痴がほとんどなのにな
- 181 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:34:27 ID:OmZDCDiU0
- 民主党に任せてはおけない。うん。そこは賛成。
だからって自民もねーよ;;
どうすりゃいいんだ
そうだ、○○○○すればいいんだ。
- 182 :良いことです:2009/10/23(金) 05:34:56 ID:tDWFz7MOO
- 自民党ガンガれ。
そうそう、その前に、過去の責任とって、自民党は議員年金返上と資産差し押さえには文句ないよね。国を良くするために自己犠牲 さすがです。資産を隠したら北朝鮮行かす。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:35:23 ID:1Cwo4Ud60
- >>181
出馬か、まあがんばれよ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:36:37 ID:sDIClPze0
- >>181
馬鹿って批判しといてなんにもしないからな
お前がやれよw
- 185 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:37:07 ID:Svcm/YemO
- ばくたのスレは見る価値すらないな
不快感を煽るだけで逆効果
参院選でその愚かさを知る事になるだろう
- 186 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:37:44 ID:rKsmEFEq0
- 自民党が反省した姿を見せて
信頼回復しない限り自民の復活は厳しいだろ
与党ボケした上から目線の態度から改めないと
- 187 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:37:49 ID:mT7zVU5M0
- 自民党って本当にバカだな
あからさまで、客観性を欠くような擁護してたらネットでも嫌われに決まってるだろ
ま、それがネトウヨと名づけられるやつらなんだろうが
俺みたいな保守層までネトウヨ扱いされていい迷惑だ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:38:56 ID:OmZDCDiU0
- >>183
それもいいな。
俺当選させたら、コクミンノミナサマに1億万円やるよ。
>>184
選挙行く以外何すりゃいいんだ。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:40:58 ID:rR5LodtF0
- >>185
まんまネトウヨの事じゃんw
存在するだけで不快感煽って逆効果
衆院選でその愚かさを思い知らされたのに全然懲りてないw
- 190 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:46:22 ID:mT7zVU5M0
- ま、民主党マンセーのキチガイも同じようなもんだろうけどな
これもまた新興宗教の信者っぽくて気持ち悪い
- 191 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:47:41 ID:v4mKvguy0
- 自民が工作員を出すなら
是非、トンスルだらけのヤホーみんなの政治にでも住み着いて欲しいなw
- 192 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:48:22 ID:Fiao67Ns0
- YAHOOみんすの政治か、あそこはヒドイ
- 193 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:48:35 ID:kyekUsWF0
- やっちまったって奴?
ネットでの選挙活動を封印してる上にパイが少なすぎてリアルに何の
影響も与えない。
マスのツールじゃないネットは鬼門だと思うね。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:49:36 ID:z341ol0z0
- 自民にも批判はある。それを忘れているようでは話にならん。
既得権益に群がる害虫は政治家やめろ。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:53:03 ID:n5piOwE50
- > 「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」
それ以上に、自民党の政策や無責任発言への批判が少なくない、だろ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:54:48 ID:7r6lP4d30
- 自分を擁護してくれる層になびいてどうするよ。
批判する層を説得できなきゃ支持下がるだけだぞ。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:55:34 ID:VzNF2hXr0
- >>195
批判の名を借りた工作員の仕事の成果は見るけどな。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:55:38 ID:4AtVWV1f0
- 層化と連んでたら、無党派の票が逃げるっての。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:56:10 ID:V/eXScIG0
- あ
- 200 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:57:46 ID:I2baBung0
- ほらほら
チョンのみなさんもっと頑張れ!!
- 201 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:59:01 ID:32QcLj4C0
- 寝る時間くらいくれ
- 202 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 05:59:14 ID:v4mKvguy0
-
ネットで民主支持してる奴なんてトンスルか真性キチガイだけなんだから
無駄じゃね?
TVとかで情弱にアピールしなきゃ
- 203 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:01:33 ID:U0wVZyzF0
- 馬鹿コピペ連投のネット工作は迷惑
- 204 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:02:34 ID:yzHPH4Oi0
- 自民に歩み寄るネトウヨ
そしてネトウヨに歩み寄る自民
二人は相思相愛 よかったね
お幸せに(笑)
- 205 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:03:29 ID:tyvXVD3K0
- >>200
頑張るのは君らじゃんw
負けたんだからw
- 206 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:03:29 ID:yQYY+O250
- 自民党を解党して新党結成したらいいよ。
名前は保守党でもしておけばいい。
小沢がやってきたのはこれだしね。
民主党なんて言ってるけど、元は自民党金権派。
90年代初めまでの自民のダークだった部分がそのまま
核にあるのが今の民主党。
新党結成すればいまの民主よりはマシなのができるんじゃないの?
- 207 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:04:47 ID:VzNF2hXr0
- >>202
今は完璧にミンスマンセー以外の情報がテレビから流れて来てないから、騒いでも無駄。
ただ自民党の意見もスルーされてるが、左の長である共産党もスルーされてるから
どうも中華とか在日の影響でミンスマンセーやってるというよりは、政権交代してるので
新政権は100日は叩かないというハネムーンサービスをやってるという感じかな。
それでも控除廃止の問題とか赤字国債の問題とかきちんと国民に伝えることは大事だと思うけどな。
新政権の悪口を言わないということと都合の悪いことを伝えないということは似てるが違うはず、と思う。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:10:32 ID:la7/euv30
- 自民党はミンスより実力が無いから転落しただけ。老人とボンボン世襲が多いだろ?そんな集団で勝てるのかw
- 209 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:10:50 ID:FjhAPuPi0
- twitterに民主議員多すぎて気持ち悪い
- 210 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:13:08 ID:+UhBzrM2O
- >>207
民主党の3割相当の議席を持ってる自民党と
民主党の3%相当の議席しかない共産党を
同列に扱うなよwww
- 211 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:14:18 ID:oVPxLLAz0
- >>204
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982
>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
>産経新聞の意図的な企画や一部週刊誌を使っての謀略宣伝、ネット・ウヨクの書き込みなどを含めて、参政権問題が隠然とした争点だったことは明らかだ。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:16:36 ID:1LOL1zX40
-
SNSを活用すべし
- 213 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:17:13 ID:5TcmsTvz0
- ネトウヨの最大の問題は投票に行かないことだ。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:21:40 ID:yzWByIKEO
- 匿名の書き込みなんてその場その場の気持しだいで書き込んでるんだから
そんなもの当てにする自民党のアホさと来たら笑えるなw
それで衆院選失敗したんだろ
ネット、特に2ちゃんは信用するなw
- 215 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:24:19 ID:r7BMP4mWO
- 民主支持してる奴らって何考えてるんだ?チョソならともかく、普通の日本人なら支持してること自体あり得ないと思うんだけど。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:26:17 ID:VzNF2hXr0
- >>210
共産党は馬鹿にしちゃイカンぞ。
2ちゃんで工作員のフリしてるのは、実は自民党信者や民主党信者よりも
共産党かぶれの奴が一番多いと思ってるけどな。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:26:26 ID:mT7zVU5M0
- 国を売ってきた中川(女)やら武部が復活
安倍や森元といった戦犯どもが居座る自民党を誰が支持するんだよ
一度解党したほうがいい
- 218 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:26:58 ID:/S70ENb20
- テレビばっかり観てるバカをコントロールしないと奪還は無理だよ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:30:51 ID:l4gy9KOV0
- TV脳内閣だからな
国民も積極的に調べることはしないし説明されても理解出来ないレベルが現実
- 220 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:04:46 ID:BecVcy+y0
- 自民党さんは気づくのが遅すぎたな
- 221 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:15:51 ID:la7/euv30
- >>215
借入利子を払うためだけに仕事している国になっちまうぞ。
まぁ、もう手遅れなんだが。手遅れになってから、気が付くのがアホな人間のさが。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:18:42 ID:la7/euv30
- 都議会なんか、イシワラ知事が首切られた後は自民勢力はガクッと減るだろうな。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:18:43 ID:CrPotwtoO
- というか、民主党信者以外はネトウヨになって来てるよ…
- 224 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:23:21 ID:oyF3WOC30
- >>223
民主党を支持しない奴はウヨ。
民主党の公約の在日参政権に同意しない奴はウヨ。
鳩山の友愛や東アジア共同体に同意しない奴はウヨ。
WBCやオリンピック、フィギィアで日本人を応援する奴はウヨ。
民主党を妄信しない奴は皆ウヨなのは常識。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:24:25 ID:RFR0m2gSO
- ネトウヨなんか実際の政治には何も寄与しない。それがこの間の選挙で証明されたのに、威勢だけのネット書き込み読んで嬉しくなって「これを生かさねば!」と思い込んでいる。どんどん消滅に突き進んでいるアホども。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:32:42 ID:qH56OvyA0
- >>225
ハイハイw
この前の選挙っても得票率は接戦してるんだよ?w
自民が10%でも増えれば余裕で逆転する。それが小選挙区の怖さなんだけどね
今はTVしか見ない60代以上のジジババが多いから、まだマスゴミには負けるけど
それが何時まで持つかね?w
- 227 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:34:06 ID:v6C1FvVbO
- ネット言論がかつての政権政党を動かすんだぜ?
もっと喜べよ
- 228 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:38:39 ID:7r6lP4d30
- >>226
自民の支持率が上がるとは思えないんだが。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:40:22 ID:DxHW9jvFO
- >>227
ネトウヨネトウヨと連呼するキチガイどもは、
ネット上の意見を重視されると困るそうです。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:40:46 ID:+ZwH2gdR0
- 自民党は何年もの間ksって叩かれ続けられてたよね
- 231 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:43:00 ID:zbgPL83A0
- >>226
あのなあ・・・どいつもこいつも得票率は接戦だったって言うんだが、
4年間の実績を強調できる政権与党が、政権をとった実績の無い野党に得票差で負けること自体、異常なの。
「政権与党だから」って理由だけで自民に入れてる人だって多いの。
つまり、衆院選で自民に入った票が、当面の自民の得票数の天井なの。
参院補選でどんだけの得票差がつくか注目しる。俺もするから。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:46:03 ID:JGoaKTnWO
- 衆院選前に、インターネットにあげた鳩山批判動画が数十万再生だ、世論は自民に傾いた、って喜んでたアホウ太郎総裁下の総選挙の結果をもう忘れたらしいw
ネット右翼なんて、現実には誰からも相手にされてないんです。
自民終わった。
本当に終わったな。
ネット右翼に騙されて、おれは人気があるから勝てると総裁の座にしがみついたアホウ太郎。
アホウ太郎はネトウヨに騙された被害者。
次の被害者は自民党そのものになったなwwwwww
- 233 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:46:09 ID:CrPotwtoO
- 朝日も毎日もニューヨークタイムズもネトウヨになっちゃったからなぁ…
読売がブサヨの仲間入りしたけど…
- 234 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:46:14 ID:1lVnE4sZ0
- >>226
こんなんが支持者なんかな
- 235 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:49:33 ID:DxHW9jvFO
- >>231
>>226は明らかに「今すぐ」の話なんかしてない。
参院補選で自民が勝とうが負けようが、
民主の(マスコミの)力は落ちていくという話だろ?
もうちょい文意を読み取ろうや。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:52:39 ID:RVFv/zTOO
- この時間帯に工作してる奴は新聞社のネット取材員? それとも組合専従かな? 民団工作員は一晩中頑張ったから、まだ寝てる筈だよなw
- 237 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:57:36 ID:zbgPL83A0
- >>235
知らんよ。俺のは単なる横レスだ。とにかく、したり顔で得票数が接戦だったというレスを見るとムカつくし、
実際、判で押したようにそういうレスばっかなんだこれが。
マスコミの力が今後落ちていく?はいはい、落ちて落ちて落ち続けるといいですね。
でも、自民が次に国政選挙に勝てる日がいつになるか、俺には見当もつかん。
二度とそんな日は来ないかもしらんな。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:58:25 ID:DxHW9jvFO
- >>236
民団の工作員は交代制だからそれはないw
- 239 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:02:30 ID:kB2w+i72O
- 自分たちへの批判は見え無いのか?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:02:48 ID:S5mt1zwZ0
- まあ、民主票の何割かは共産、社民、国民等の選挙協力で得られてるから、
これらの党の動き方次第で情勢は変わる。
つまり民主党政権は極めて脆いってこと。逆転の可能性は十分あるよ。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:02:49 ID:LFzSBuR/0
- 自民支持者だが、ネットの支持率を見てて選挙で負けたんでしょ。
ネットでニュース見てるのは一部の人間で、情弱が大半だったんだよ。
もっと主婦層や団塊世代なんかの情弱層にアピールする方法を考えないとダメだ。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:05:58 ID:lhF1QJMYO
- >>226
世代別で見て自民党が民主党に勝ってたの70代以上の老人だけだぞ
ジジババがいなくなったら自民党の支持率もっと下がるんじゃね?
20代も30代も民主党支持の方が多かったんだぞ?
- 243 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:06:50 ID:zbgPL83A0
- >>240
だが、それを言うなら自民は今後、層化票が失われることも計算に入れねばなるまい。
今度の参院補選では、公明は自主投票だが、どうなることやら。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:08:09 ID:HYZLx68uO
- ネットジコウ(笑)
- 245 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:09:35 ID:9z1n8WXQ0
- ネトウヨってカッケーよなあ。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:09:44 ID:v6C1FvVbO
- ネットに自民支持が多いと決まったわけじゃないけどな
ただ声が大きいだけかもしれん
ネット利用はいいが、そこをわかってないとまた惨敗だろ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:14:01 ID:EFydY/Xv0
- ネット上で民主批判多いけど、
それイコール自民支持じゃないだろ・・・。
自民よりはマシって理由で投票されるくらい利権政治が見放されてる
ことに気が付かなきゃだめ。
なんか根本的に戦略間違ってるぞ自民党。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:15:25 ID:M5YAtxLa0
- 自民党でアルバイト募集してネットの見張り番と称した仕事をさせるが
実は大量書き込みによる民主党潰しが狙いだったら、それでもやるか?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:16:30 ID:S5mt1zwZ0
- ・25↓と70↑は自民支持
・25〜70は民主支持
特に民主は30〜50の男性で支持が高かった。
社会経験豊富で知能も充実しているこの層がどうして積極的な民主支持になったのかを考えないと自民に勝利はない。
ヒントはサヨク教師による洗脳教育
日本が中国に占領されようとしている時なのに危機感がない。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:16:56 ID:9z1n8WXQ0
- 民主党がネット工作に必死なだけで自公擁護は少ないとみるな。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:17:39 ID:eJtsGFs5O
- もう自民はダメだろ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:18:05 ID:lhF1QJMYO
- >>249
最後の二行でワロタ
- 253 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:18:59 ID:DxHW9jvFO
- >>237
知らんならしたり顔で書くなっつー話だな。
そういうレスが多いのは、前回の選挙は接戦だと思う人が多いというだけの話だろ。
普通、与党が選挙で負けるのは、失策とかで支持が落ちたからだが、
今回のは、広く影響力のあるマスゴミが、麻生政権の政治的成果を隠蔽し、
また鳩や小沢の政治的失態も隠蔽し続けた結果だからだろ。
異常と言うならマスゴミの偏向こそ「異常な事態」だよ
- 254 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:19:34 ID:1F/0T6SVi
- あちゃー・・・って感じだねw
評判の良いところ探して藁にもすがる思いなんだろうけど
逆に哀れさを感じる。
自民が本当にネトウヨ化してきたな。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:21:22 ID:eJtsGFs5O
- おい、誰か>>253の目を覚ませてやれよww
- 256 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:21:22 ID:Uu+GUFLk0
- 勘違いするなよ
確かにミンスはどうしようもないがお前ら自民を認めた訳じゃないんだからね
- 257 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:21:24 ID:9z1n8WXQ0
- みんな サヨク→クソサヨ→靖国ウヨ→民主マンセー
の流れだろ。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:21:46 ID:4vJuHC5BO
- >>246
あくまで自民党内の保守議員の支持が高いだけで、老害議員やリベラル議員、
売国議員には民主並に厳しいんだがな。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:22:00 ID:lhF1QJMYO
- >>253
参院選で負けたときも、自民党幹部の頭の中はこんな風にお花畑で
衆院選まで根本的な体質改善を何もしないで
そのまま選挙に突入したんだろうな・・・
こりゃ次の参院選も惨敗か
- 260 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:22:42 ID:ldP1Kg5c0
- 自民党のビラより
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
改革を止めるなw
郵政民営化(笑)すると・・・
・少子高齢化の下でも社会保障が充実 ・雇用と消費を刺激し景気回復
・安心で安全な社会を実現 ・戦略的外交が推進される ・安全保障の確立
ところが、現実は、
年次別の所得の状況 全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額
平成10年度 655.2万円 → 平成19年度 556.2万円
なんと、★99万円も所得が減少!!!!
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
●【年金】厚生、国民ともに赤字幅が過去最悪に[09/08/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249386154/
●上半期の自殺者1万7076人 史上最悪ペース 警察庁まとめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000563-san-soci
●企業倒産、上半期8%増 6年ぶり高水準に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090709AT2C0801208072009.html
●7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090828AT3S2800228082009.html
「責任力」wwwww
- 261 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:23:43 ID:VizLmcFD0
- どうせ4年は選挙無いからねw
- 262 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:23:48 ID:Q3r16JRc0
- 朝のワイドショーも民主党議員だけ出して、誰も反論せずに一方的に
主張を垂れ流すだけだもなあ
まさに大本営発表だ
- 263 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:23:49 ID:lBjy6Vmk0
- ネットはここ以外もほとんど民主批判だから何もしなくていい。
マスゴミ潰しをやるべきだ。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:24:04 ID:DxHW9jvFO
- 民主支持者も、今回の扶養者、配偶者控除、住民税徴収で、
あるいは首相と閣僚のアホ発言で苦境に陥った人も多いだろう。
それこそ30代から50代に。
次回の選挙はどうなるんだろうね。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:24:29 ID:zbgPL83A0
- >>253
いいことを教えてやろうw
マスコミと愚民のせいにしてる内は、自民に選挙での勝利は無い。
どっちか、出来れば、どっちも味方にすることで初めて選挙に勝てるぞ。
自民は衆院選の敗戦の総括をしたんだろうか。ネットでは結局、マスコミと愚民のせいにしてるものが多かった。
選挙で負けてる時点で愚民以下だっつーの。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:24:42 ID:CXcbkbv40
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった。ネトウヨみたいな特殊愛国者に媚びても
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \ 票にならないって。次も惨敗するよ?
\ `ニニ´ .:::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/`ー‐--‐‐―´´\
- 267 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:26:57 ID:gFJWAeuLO
- ネトウヨヒキニートには何の力もないだろ
- 268 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:27:35 ID:rR5LodtFO
- >>264
・扶養者、配偶者控除、住民税徴収
・首相と閣僚のアホ発言による円高株安
・郵政社長に天下り容認
あとは…
- 269 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:29:20 ID:9z1n8WXQ0
- 小沢はボケ老人だが政策スタッフの力量が凄い。(在日、部落、犯罪者)
自民も経歴より実力でスタッフを考えるべき。
但し、在日はダメよ。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:30:14 ID:UdSbzak3O
- 何を言っても無駄さ
今日も朝からミンスマンセーだもん
- 271 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:30:52 ID:Gzcs+Gb+0
- 空腹じゃいい考えも浮かばないだろうからなー、しゃーないだろ。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:31:20 ID:DxHW9jvFO
- >>265
おや断言しちゃうんだ。
愚民を啓蒙することで味方にする可能性はあっても、
マスゴミなんて縮小する勢力を味方にしなくてもいい
- 273 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:31:20 ID:Q3r16JRc0
- >>264
民主党に都合の悪い事はテレビで放送しないので、
多くの国民は気付きません。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:31:46 ID:RVFv/zTOO
- 8時を過ぎると、新聞社のネット取材員がワラワラ涌いてきたなw
- 275 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:32:04 ID:0Cv8i1W+O
- >>265
マスメディアのせいにしていいと思うよ?
味方につければ選挙勝てるのは同意
だけど無理(笑)
日本のテレビさんの構成作家にその気が全くないものね
自分等が情報発信側で優位に立たなければ、ね
- 276 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:35:11 ID:lhF1QJMYO
- ・・・この板に立っている
鳩山故人献金や郵政公社の社長人事や円高容認発言のスレ
ソースは一体なんでしたっけねえ?「マスゴミは真実を報じない!」な皆さん
- 277 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:36:08 ID:9z1n8WXQ0
- 自民はもっと誠心誠意の右翼でいろよ。
今回じゃあ右翼だって自民に入れたくなかったぞ。
右と左じゃ圧倒的に右が多いんだから。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:37:37 ID:0Cv8i1W+O
- >>276
君自身がその「真実報じない」ってな二元論捨てない限り
その話は発展しないよ(笑)
- 279 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:38:23 ID:MZrCb50Ui
- 与党のときは見ないフリ、下野したら粗探しに活用かよw
政権あるうちから自らの批判をかえりみるべきだったんじゃないですかね?
- 280 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:38:40 ID:DxHW9jvFO
- 田母神が全力で支持する位の政党にならないと、
ここからの挽回は難しいだろうなw
- 281 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:38:55 ID:sXgfUw5B0
- 児童ポルノ法で野田と高市と森山(こいつは引退)が散々叩かれたのを忘れたか?
あと、塩崎、葉梨(こいつは落選)、その他
国 民 弾 圧 法
を支持した連中をネット民が推すとでも?
- 282 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:39:42 ID:Q3r16JRc0
- しかし今日もテレビは民主マンセーすごいなあ
この分だと支持率まだまだ下がらんね
- 283 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:39:59 ID:/78l5hN60
- 真面目にやってりゃそのうち民主は自滅するんだから余計なことすんな
- 284 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:40:00 ID:lhF1QJMYO
- >>278
ごめん
「君自身が」の意味も
「マスゴミが真実を報じない!」という言い分が「二元論」になる理由も
さっぱりわからん
- 285 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:40:52 ID:Iiwonig90
- なら、ネット上で創価が叩かれてることもしってんだろwww
- 286 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:43:12 ID:0Cv8i1W+O
- >>282
マンセー一辺倒でもないみたいよ?
テレビ新聞も民主政策が進んでいけば自分等の首締める結果になりそうだから放っておけって(笑)
ちなみに
タクシーチケット使い放題出来なくなりました(笑)
- 287 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:46:59 ID:0Cv8i1W+O
- >>284
んー?
だって何らかのレスが返ってきたら君は二元論を使って反論するしかないもの
うん、気にしないでくれ(笑)
- 288 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:49:37 ID:vwhoYtX/O
- >>284
お前ここは初めてか?力抜けよ
- 289 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:56:14 ID:dDPOcKAC0
- 朝からワイドショー見てるのかよネトウヨはw
- 290 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:57:21 ID:yqDUlaayP
-
ネトウヨ思想に感染した情報弱者が、ネトウヨ脳症になったという報告が相次いでいることから、
厚生労働省は、意識障害などの症状が出た場合にはすぐに精神科を受診するよう注意を呼びかけています。
ネトウヨ脳症は、ネトウヨレスを閲覧した情報弱者が突然、「中国が攻めてくる!」
などと脳障害などを起こすもので、後遺症が問題になっているほか、最悪の場合、死亡することもあります。
厚生労働省によりますと、ネトウヨ症状の感染の拡大に伴って、
これまでに4歳から50歳までの6人の子ども(一部大きな子供)が相次いでネトウヨ脳症と 診断されたということです。
このため厚生労働省はニートなどを持つ親に対して、子どもに呼びかけに応えないといった意識の低下や、過剰嫌韓、
それに意味のわからない言動などがみられた場合にはすぐに精神科を受診するよう呼びかけています。
また、正論での反論は症状を悪化させるとしてレスしないよう求めています。
ネトウヨ脳症は 病状の進行が速いため、厚生労働省は親や保護者の対応が重要だとして、注意を呼びかけています。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:57:58 ID:0Cv8i1W+O
- >>289
ゆ・う・きゅ・う☆
てへ♪
- 292 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:58:23 ID:dDPOcKAC0
- >223-224
こういうのを見ると、
ああ、ネトウヨと呼ばれるのが相当嫌なんだろうな〜と思ってしまうw
必死で自演までして広げようとしてるのなw自称情報強者w
- 293 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:59:27 ID:7gghO/WwO
- 盗人猛々しいとはこのことだ!
- 294 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:00:57 ID:0Cv8i1W+O
- >>292
ねえ、ここってそんなに大層な場所なの?(笑)
楽しくやろうぜ!
- 295 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:01:55 ID:WdGbNhLe0
- 2chでは・・・
- 296 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:03:03 ID:7gghO/WwO
- >>293
あ>>1
- 297 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:04:22 ID:aOX3YA4D0
-
民主党には絶対投票しないと思うが、積極的に今の自民党を指示できるかは微妙だよ。
正直谷垣選ぶときのごたごたを見てかなりイラっときた.
今後論戦をやるのにシャドウキャビネットは有効ではないかと思うんだが、採用しない
のも正直理解できない。 特定の問題を専任でボス付けて論戦をやらせる
という戦術が有効だったのは民主党のやりかたで分かったはず.
政権を奪取する、という立場にたっている、という認識が甘いんじゃないの?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:08:42 ID:AsVDfmN30
- マスゴミ(笑)
【調査】 日本の貧困率、15・7%(2007年)…98年以降で最悪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256008373/
- 299 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:09:09 ID:g6KGVQSFO
- >>1
なぜ敗退したのか良く考えろ!
何処まで鈍感なんだよ!
これが分からなければ終わりだな!
あと、外国人参政権を推進する糞草加とまた連立組むようならマジで絶対支持し無いし潰すから!
- 300 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:15:58 ID:AsVDfmN30
- (マスゴミによる偏向報道は終わっていない) 選挙不正問題で民主・社民らの名前を露骨に出す報道と、全く出さない報道の矛盾
http://www.asyura.com/09/senkyo71/msg/137.html
- 301 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:18:02 ID:c4U/wHUA0
- 懲りてないな自民党
- 302 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:20:30 ID:iaCV8mR90
- ミンスも叩かれてるが、お前らもたたかれてるだろ
- 303 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:22:02 ID:8hdIt1eP0
- 一回霞が関は核攻撃受けた方がいい
- 304 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:23:03 ID:hsRVY+Db0
- つーか遅すぎるんだよバカ。
アカ基地外なんか、ニフティやあめぞうの頃から
ネット工作に熱心だったじゃないか。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:26:23 ID:0Cv8i1W+O
- >>304
その点サヨさん上手だね(笑)
うまーく日常に潜り混ませて気づかせないようにするのうまいわ
- 306 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:39:20 ID:y9h17/N/0
- >>104
>日本の現状を把握し、問題点を解決できるというアピールをしないと
国民がそんな物を理解する脳味噌を持ってないのは、マスコミによる
麻生のネガキャンや中川酒のネガキャンに物の見事に踊らされた
一事を見ても解るだろ。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:41:54 ID:59jgvi+wO
- カスゴミに金ばらまけば一発逆転勝利が可能だろ
- 308 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:44:08 ID:VG1HS7FXO
- 与党自民時代の批判よりマシだけどw
- 309 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:46:51 ID:0Cv8i1W+O
- >>307
駄目だよー元の木阿弥になっちゃうよ
せっかくあのテレビさんが賄い減らしたり無くしたりコピーは両面紙使うこと、とか槍始めたんだから(笑)
おまいらのスポンサー凸効いてるみたいだぞ?(笑)
- 310 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:47:18 ID:0FDPoJOc0
- ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪ 「ネトウヨ黄金の逆法則」どころか
日本経済瀕死♪安全保障も危機♪財政も破綻♪ お前らが「ネトウヨ」呼ばわりしてた
∩___∩ ∩___∩ 予言も的中しまくり♪
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ それでも涙目で
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 「自民よりマシ」って
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 誤魔化し続けるのって
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねえ、どんな気持ち?
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ネトウヨ連呼厨 ソ トントン
- 311 : ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/10/23(金) 09:50:56 ID:fibxcMyB0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 312 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/23(金) 09:58:55 ID:S0mPc5Mu0
- (⌒⌒⌒)
||
ムカッ!!
// ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン. ウリのような優秀な高学歴エリート様が
彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン 結婚できないのも、社会で評価されないのも
入丿⌒ \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ!
(6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜 民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!
ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜 カタカタカタカタ
ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ ______
ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | 世界の | ̄ ̄|
|:::::::/ \ \| サムソン |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)
*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*それどころか都合の悪いレスはソース付きのレスでも無視
*自民叩きやネトウヨ連呼は必死だが「民主のいいところ」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼り・単発一行レスで逃亡
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
- 313 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:00:02 ID:Ivr3a+cU0
- こんなコピペ合戦してるような現状です
- 314 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:06:56 ID:5E3duAvZO
- >>306
たいていの国民は、多分、お前さん方より経験もあり、賢明だと思う。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:10:37 ID:y9h17/N/0
- >>314
そうだと信じたいし、そうならどれだけ嬉しいか…民主をボロ勝ちさせて
未だに支持率70%とか見ても本気でそう思うか? 公約は何一つ
まともに実行出来ない、官僚支配はより強固になる(財務省の支配が酷すぎる)、
予算規模は自民党時代より遙かに大きくなる、それに伴って国債も更に増発する、
なのに景気対策は後回し、俺より賢明な国民はこれをどう思うんだろうな。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:14:51 ID:++HKnP+K0
- 現在総人口のうち、65歳以上が23%。4人に1人が老人だ。
世界最悪の数字だ。2050年にはこの数字が40%を超える。
全人口の半分弱が年寄り、労働人口一人につき老人を
一人養うことになる。一人で一人を養う時代の到来だ。
世界最高のスピードで進行する少子化は、もはや解決不能だ。
出生率の見通しは暗い。適齢期の男性の半数は未婚で、
相当数が生涯未婚となる。現在の20代の生涯未婚率は
実に3割に達すると言われる。つまり、『非婚時代』は
既に始まっているのだ。既婚夫婦の出生率は2人を切っている。
加えて、非婚化が進み婚姻率が壊滅的となると、
人口動態は破滅的な終局へと突き進むことになる。
悪化した人口動態は財政破綻を招く事になる。社会保障費は
現在22兆円。税収のおよそ半分が、社会保障費に消えている。
70年代に7兆余りだったのが、90年代以降猛烈な勢いで増えた。
2030年には58兆円、2050年には140兆円へと膨張する。
つまり、人口構造の崩壊に伴い、財政は破綻する。
人口構造の調整に失敗した日本は、
「21世紀に最も衰退する国(ジャック・アタリ)」
として失敗国家の例に挙げられることになるだろう。
2050年のG7諸国の人口内訳
(左より15歳未満、15〜64歳、65歳以上)
日 **761万人−*4758万人−*3996万人 日本
米 *7449万人−27168万人−*9202万人 アメリカ
英 *1231万人−*4617万人−*1847万人 イギリス
仏 *1119万人−*4058万人−*1819万人 フランス
独 *1000万人−*3995万人−*2141万人 ドイツ
伊 **802万人−*3330万人−*2035万人 イタリア
加 **670万人−*2430万人−**838万人 カナダ
- 317 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:19:03 ID:3dnytRyHO
- >>306
そのためにはネットユーザーがもっとしっかりしないと。
特に平日の昼間からPCで書き込んでいるようなニート引きこもりは、まず働くようにして
社会的地位を高めないとならない。
そして民主の危険性を周囲の人達に広めるんだ。
今のままでは愛国者=働かず屁理屈ばかり並べるニート引きこもりでアニヲタ、というイメージで見られるだけだ。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:28:42 ID:CkCVkBU1O
- ネットだけではなくて、まわりで民主党に入れた人でも批判的になってる。
テレビは相変わらずだけど。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:30:02 ID:y9h17/N/0
- >>317
代休や有給取っちゃいけない様な書き方だな。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:35:01 ID:ljh0CPJnO
- TVや新聞がなにも言わないから、ネットで言うしかないじゃない!
TVや新聞は、良いような事しか言わない。
まるで、戦時中の日本軍が勝っていると嘘を流布させたラジオや新聞みたい。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:36:55 ID:L35G3aQV0
- >>317
夜中に仕事する人は無視ですか。
そうですか。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:39:27 ID:dLa7xPGH0
- こんなの増やしてどうすんのw
「マスゴミ」「情弱」「国民はバカ」が口癖の【特殊愛国者】=ネトウヨw
ク ク || プ / ク ク || プ // ,へ ヘ
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // /ハ \_/ 八 ブヒブヒ
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // /_______}
/ _____ // / // ..{_____愛●国_| 日本オワタ!逃げたいけど金がない!(働いてないから)
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ |ミ/ ー―◎-◎-) 俺達は常に正しい!根拠は2chとニコ動!ネットは真実!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ (6 u (_ _) ) 悪いのは全部マスゴミ!情弱!愚民!
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) ―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ マスゴミは嫌いだけどマスゴミが垂れ流すアニメは大好き!
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | |/ 愛 ≡ :::: (、 ヽ ハァハァ ブヒブヒ
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `\( 国 ≡ :::: |___|
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ `− ´ ( .命 ≡ ::::. | |
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ( ネトウヨw (t )
- 323 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:40:51 ID:cUtM8OTY0
- >>320
同意!
言う場所が無いのが辛い。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:46:09 ID:1rzBoirnO
- 民主…便器の枠の中におさまったウンコ
自民…便器の縁から飛び散ったウンコ
どっちもウンコ
どちらも支持しないという選択肢もあるんだぜ
民主じゃダメなことは最近よくわかった
自民がダメだったのは言うまでもなくwww
- 325 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:48:24 ID:3dnytRyHO
- >>319
>>321
平日昼間働く人の割合と、夜勤や有休・代休使っている人の割合を考えて見ればわかるはずだが。
それに、そうは言っても平日の昼間にPCから愛国的書き込みするのが後ろめたいのか?
今度の選挙の敗因は、愛国者とアニヲタが一からげされたのもあると思う。
なので愛国者はアニメやゲーム、ラノベは捨て去るべきだ。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:51:44 ID:jWOn3nwMO
- >>1
自民党も一気に落ちぶれたな…
ネット(笑)なんかに頼らずに地道な街頭活動こそ一番有効だろ
- 327 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:56:05 ID:vSyQjNFw0
- 3dnytRyHOって・・・
- 328 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:08:11 ID:y9h17/N/0
- >>325
実際はどのくらいの割合な訳? 後割合じゃなく絶対数も大事だよ。
何が後ろめたいのか不明だけど、所詮相手の顔も見えない掲示板で
無職だとか有給だとか言い合っても無意味だとは思わない?
レスの中身だけで話せないかな。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:08:12 ID:sI2VbTQC0
- 自民はもうだめかもしれんね
- 330 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:10:32 ID:v6C1FvVbO
- いまこそモナーAAの復興が望まれるなw
まあネット利用つっても普通に考えればフォーラムを作るとかそんなとこだろう
間違っても平日昼間の2chじゃないからお前らは安心していい
- 331 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:20:40 ID:elXwVq3Q0
- 驚愕...
SPA!偏向捏造祭(ちょっと画質うp)
http://www.youtube.com/watch?v=_ksu9Nwx2Yc
- 332 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:35:41 ID:yqDUlaayP
- 何故、ドブ板選挙で有権者の声を聞き入れようとはしないのか?
一体何様のつもりだよ。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:45:53 ID:0741Juab0
- 「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」
何も学んでなくて噴いたwww
- 334 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:46:57 ID:5cp+H2v90
- >>121
そうですね!小沢さんが自民にいた時代など酷かったですね( ^ω^ )ニコニコ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:55:13 ID:zbgPL83A0
- 楽して自分の声を広めたい、と思っちゃいけないんじゃないかなあ。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:55:46 ID:CVDLL9H60
-
ネトウヨ大憤死の巻
http://anond.hatelabo.jp/20090831052505
- 337 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:14:07 ID:AsVDfmN30
- ネトウヨという言葉を最近よく聞きませんか?
元は朝日新聞が捏造した言葉で、最近では主に朝鮮人工作員が使用してる言葉です。
彼ら朝鮮人は自分達の利権拡大のために、それに反対する邪魔な連中を
ネトウヨと称してイメージダウンを図っています。
以下のように朝鮮人による工作活動が盛んに行われている実態があります。
騙されないように注意しましょう。
【民団新聞】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
>B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
>できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
>いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:18:32 ID:YL+6c8QI0
-
ネトウヨ 俺、朝鮮人?
- 339 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:23:35 ID:NHJUz0aX0
- 現在の政治に対する雰囲気って、
さしあたって選挙までは、社会の歪みに関して自民党の姓にして自民党を攻撃した
↓
自民党は負け、マスコミが応援する民主党が勝った。
↓
民主党も結局なんだかおかしなことをやっているが、自民党を倒した後なので
マスコミが民主党を攻撃しにくい
の流れなんだよなぁ。
コレで民主党のやっていることを前と同じようにマスコミが批判しはじめたら
マスコミの日和見具合をさらすことを警戒している所なのかもしれないが
マスコミなんか基本1ヶ月後ぐらいしか前がみえない日和見報道しかしないじゃんかよ。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:24:28 ID:AsVDfmN30
- 【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255882463/l50
- 341 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:34:52 ID:pnH5QV1J0
- ■ネラーの年齢層■
〜19歳:16%、20〜29歳:11%、30〜39歳:28%、40〜49歳:29%、50歳〜:16%
http://logs.dreamhosters.com/html/1/220/254/1220254157.html
意外な結果。民主支持率が8割に達する30代、40代が多いとは。
「民主党の正体」のコピペは一回くらい見たことあるはずなのに民主支持とはどうしてだ?
- 342 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:40:19 ID:cdl2b+g00
- パッと見、「ネット上では無責任な発言少なくない」と見えたのはマジ。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:45:13 ID:BV01PH+t0
- >>341
ネトウヨかわいそうw
- 344 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:11:31 ID:fqkDCiBt0
- >ただ小池百合子氏から「自民党は変わったというイメージを出すために役員は一新するべきだ」と
>反対意見も出るなど、一枚岩でないことも浮き彫りになった。
小池が出て行くことが、一番のアピールになるのにな。
中川カバとかをつれてヨシミのところにでも逝ってくれ。
そうすれば、確かに自民党も変わってきたなと実感できるよ。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:14:45 ID:4f5GoFWbO
- 自民党も何もしないくせに…
- 346 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:04:35 ID:mmE/jMxh0
- >>146
藤井はみんな嫌いだよ
でも藤井一人更迭すれば何かが動く状況なだけ、自民の時よりはマシ
- 347 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:06:38 ID:0Cv8i1W+O
- >>325
レッテル貼りなんか「おまえのかーちゃんでーべーそー!」と同じレベルなんだから気にしなきゃいいじゃない(笑)
- 348 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:08:24 ID:YvTLBdUX0
- 自民党
もうちょっと学習しろよw
ネットの意見とやらが、ほとんど選挙に反映なかったのは前回で
理解できただろうーに。
つまり、工作員か選挙権の無い人達の書き込みだったという事だw
- 349 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:10:25 ID:0Cv8i1W+O
- ま、自民党は自分のサイトの情報発信は充実させるくらいはしてもいいと思うんだ
変なウケ狙いは却ってマイナスだけど(笑)
>>328
そ、そ、無意味無意味(笑)
- 350 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:03:32 ID:rqiTOQCW0
- >>348
前回の選挙で何も学ばなかったんだな自民党は
ネトウヨの主張みたいな変なチラシをポストに配って回って
有権者にドン引きされたりしたのにwww
- 351 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:09:28 ID:3eg52uv20
- >>337 コピペにマジレスだが
民意が反映される選挙のすぐあと
ネトウヨの存在自体が怪しまれていたタイミングで
チョンがわざわざ「ネトウヨと戦っている」と新聞に載せる
しかも誰がチョン新聞からソースを拾ったんだっての
ネトウヨはチョン新聞を購読してるのか?
俺はその一件でネトウヨ=チョンだと確信したけどな
リアル右翼の8割もチョンだし
統一や層化や在得会もトップはチョンだし
ビラ配ったりデモやったり、シナ店襲ったり
やってることも日本人っぽくない
何故、チョンがネトウヨとして行動をしているのか
在日優遇でいて日本国民の弱者を切り捨てる
自民党・清和会をマンセーして、日本国民を潰そうとしているんだろうな
- 352 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:20:04 ID:0Cv8i1W+O
- >>348>>350
君ら深層心理でネットのチカラを信じてんじゃん(笑)
てかその単純思考何とかならんか
ネトウヨのステレオタイプ妄想して勝手に押しつけるの(笑)
- 353 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:59:36 ID:RCTwUYQkO
- 政治っておもろいな。メジャーデビューやね。ワロタ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:23:31 ID:jMDbs4hbi
- 選挙前の民主党の工作員は酷かったからな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:20:22 ID:v6C1FvVbO
- まだ工作とか言ってる奴がいるのか
言っとくけど、ネットでの工作なんてまったく意味ないよ
社会人は、ネットで見た知識なんかより自分の生活の実感や、井戸端会議、
または新聞・テレビを見て投票先を決めるんだよ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:05:45 ID:ESh+8JQY0
- ネトウヨとか馬鹿ウヨクが発言できるのは、顔を隠せるネットだからこそなんだよ
現実では誰も耳を傾けないし、怪しい連中としか思われていない
そんな後ろめたいクズ連中を頼りにしてる自民党は終わってるなw
- 357 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:31:33 ID:zan8dMMD0
- そういう対象の人たちは、何もしなくても自民党に入れるだろうし、反民主の意見を出してくれるだろう。
テレビしか見ないような人の票田を開拓しなきゃ意味ないじゃん。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:39:39 ID:t4HdMcId0
- これで俺たちの目標も決まったな
さあみんな「ミンス政権で中国が攻めてくる」と書きまくるんだ
いつの日か谷垣が国会で言ってくれるその日まで!!
- 359 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:41:37 ID:DxHW9jvFO
- お、今日はバカサヨ元気なんだな。結構結構w
- 360 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:42:17 ID:ESh+8JQY0
- 選挙前の国旗スレや岡田スレみたいに
+のスレ伸ばすだけであと何にもできないだろこいつらはw
自民に不利なスレには絶対に近寄って来ないし
一方的なオナニーしか出来ないクズだよ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:43:28 ID:/qCYmASWO
- ニコ動の関係者だけで政党作った方がいいんじゃないのか
- 362 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:43:52 ID:DgefLzefO
- ネトウヨwww 仕事もせずに2chにはりつき民主罵倒に人生の全てをかけるキモウヨw
( ´∀`)⊃http://img200.imageshack.us/img200/9905/img20090813163317.jpg
http://img29.imageshack.us/img29/272/img20090813212908.jpg
http://img6.imageshack.us/img6/7595/img20090817032556.jpg
http://img10.imageshack.us/img10/9623/img20090819024530.jpg
リアルネトウヨwww キンモーw
( ´∀`)⊃http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/nankai2000/imgs/1/d/1d4780bb.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/modela/imgs/4/8/480f891c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/modela/imgs/9/8/98645eb2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/73adf8015139745fba9d884c4644c32d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/8da6451ef18dcb26e49fcfce68e19bed.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/e7e66c8782b8cb07b935daa524968507.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=SEdGBsm9B14
ネトウヨ絵馬www
( ´∀`)⊃http://lh3.ggpht.com/_iobkCWer7BA/SofHLV_WH6I/AAAAAAAAA9s/g_7GS7pJkNk/s640/IMG_1645.JPG
キンモー☆
- 363 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:47:14 ID:DxHW9jvFO
- >>358
流石にねーよw
てか自民は2chや匿名掲示板を重視するわけじゃないだろw
- 364 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:51:23 ID:qXV0DMReO
- >>362
http://img29.imageshack.us/img29/272/img20090813212908.jpg
に自民党支持者と明記してあるけど大丈夫?
- 365 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:51:28 ID:ESh+8JQY0
- >>363
匿名だからこそ自民支持者が居るんだよ
名前や顔を出したら恥ずかしくて生きていけないだろ
- 366 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:58:19 ID:RVFv/zTOO
- 昼番の新聞社ネット取材員&組合専従者から、夜番の総連工作員にチェンジしたなw 明日は土曜だし、今晩はおもいっきりネット工作に励んでくれたまえw
- 367 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:58:25 ID:pl9Qk8uI0
- >>362
久しぶりに見た。この絵の感じ、中国臭いなw
- 368 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:04:39 ID:aEKnIShU0
- >>6
民主や総連みたいなことはしない
- 369 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:14:09 ID:DxHW9jvFO
- >>365
民主信者は匿名じゃなければ逃げ場が無くて逆に困るだろ?
補正予算停止で倒産した企業の社員に「民主のせいだ」と詰め寄られたらどうするんだ?
「お前の企業が零細雑魚企業だからだよバーカ」とでも言うのか?
扶養者控除や配偶者控除が無くなると負担増の家庭の奴が「民主のせいだ」って言ったら何て返すんだ
「貧乏暇なしで充実してそうですねw」とでも返すのか?
円高で損する企業が多いのに空気読めない藤井
モラトリアムで貸し渋り、貸し剥がしを起こし企業を殺す亀
俺が民主信者なら恥ずかしくて家から出られないねw
- 370 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:15:05 ID:2ypz9mTF0
- 「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と民団工作員激白!
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
で、その具体例
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247035937/
674 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:14 ID:sRVDGkah0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
677 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:29 ID:ultFSFjZ0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
679 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:08:46 ID:Ff8Cnr2t0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
680 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:00 ID:p6q6I+TC0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
682 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:15 ID:lwPH4nqD0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
686 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/08(水) 19:09:33 ID:7vAtmeNX0
ネットウヨニートにちゃんねらが日本でも同じことをしたくてたまらないとわめいているスレはここですね。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:17:19 ID:2ypz9mTF0
- 「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と民団工作員激白!
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
具体例2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246880708/
827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:00 ID:UagBC/jV0
自民創価工作員が必死ですw
829 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:12 ID:ibUhwAEF0
自民創価工作員が必死ですw
830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:23 ID:9XUIWv2t0
自民創価工作員が必死ですw
833 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:34 ID:l/OZB53/0
自民創価工作員が必死ですw
836 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:46 ID:9TeCIuci0
自民創価工作員が必死ですw
840 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:57 ID:5BtWzVaD0
自民創価工作員が必死ですw
842 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:09 ID:VdubgiBZ0
自民創価工作員が必死ですw
844 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:20 ID:N/21vXNF0
自民創価工作員が必死ですw
846 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:32 ID:cQnszo0J0
自民創価工作員が必死ですw
- 372 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:31:12 ID:DxHW9jvFO
- つい民主信者を馬鹿にしてしまったが、
悪いのは騙される民主信者でも、
政権を担っている民主でも無いと思うんだ。
騙されるのは馬鹿だが、馬鹿から脱却しようと頑張れば罪では無いと思うし、
民主は「増税しますよー」「我々は(中国と朝鮮の)国民の味方ですよー」
と言ってたわけだしな。
悪いのはそれをろくに伝えなかったテレビ、新聞、雑誌と、
それらメディアにスポンサーとして口を出し、国民を騙し続けたパチ屋なんかの売国奴の手先共だよ。
こいつらには罪を償って貰わないとな。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:45:07 ID:6uhfyBwO0
- 業者さんと話していて、企業のブラック化がすすんでるよねって、話になった。
どの企業も黒が混ざって、グレーで、だんだん黒くなってくる。はあっ〜www。
技術屋、実務屋は企業のエンジンや筋肉だったけれど、
ここ数年、みなさん、「働いたら負けだ」の空気がどんよりです。
技術屋、実務屋はほとんどの企業で、使い捨て、営業の奴隷状態。
がんばればがんばるほど、バカにされ、滅私の努力も鼻で笑われ。
営業や、カネを握る部門は、技術屋、実務屋を腹の底でバカにして、
俺たちが寝て、朝起きると、靴屋の小人が仕上げてくれるのさ。
彼らには10日かかる実務業務が、5分くらいで終わる仕事にしか見えない。
ドラマや、マンガの裏には実際には骨身を削る人間達がいることがみえない。
ついに、ここにきて技術屋、実務屋は業種としてのブラック業種化し、
あちら、こちらで、デスマーチの上、鬱病、廃人化へと突き進む。
自民党さん?
実務屋、技術屋は論理的にモノを考えます。
あなたたちは、彼らを 「靴屋の小人」 扱いしてましたね?
でも、実務屋、技術屋は愛国心や、家族を大事にする人が多いですよ?
全国の、実務屋、技術屋の業種を、放置プレイで、成り行きに任せた自民党。
その結果、彼らの職種はブラック職種となり、廃人となるまでデスマーチ。
実務屋、技術屋にも赤い血が流れていることがわかりますか?
彼らは、放置プレイで廃人となるのをなすがままにした、
放置した自民党は支持しないでしょう。
ここに、再生のヒントがありますよ?
でも、何日も徹夜で良品やサービスを供給を構築する経験のない議員さんにさ、
私の言ってることが想像できるかな? バカの壁を乗り越えられるかな?
- 374 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:47:04 ID:AWktw6W20
- ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない
こないだまでは自民ボロボロだったのに 野党になったんで話題がなくなっただけ
- 375 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:47:08 ID:aGpfWYIM0
-
【政治】自民党、世襲制限を事実上撤回★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256288177/
- 376 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:56:49 ID:lYWMQ1Ne0
- >>355
むしろマスコミに影響あいてるんじゃね?2chって
2chみて記事作ってる記者もいるし
- 377 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:02:19 ID:t4HdMcId0
- 産経新聞ですねわかります
- 378 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:13:39 ID:3P5hLxDCi
- >>375
談合容認したり、自民仕事しすぎ
- 379 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:15:05 ID:DgefLzefO
- ( ・∀・)「おまえら本当に日本のことを大切に思ってるなら、家に引き篭もってネットばかりやらずにちゃんと働いたら?」
VIP( ^ω^)「「自宅警備員」としてちゃんと働いてるおwww決してニートじゃないおwwwww」
ν速( ^ν^)「ハロワに行く服が無い」
ニュー速+( ^+^)「少なくとも何もしないニートよりはマシだろ。
2chで正しい情報を手に入れてそれを世間に広め、マスゴミに対して抵抗する役割をになってるんだし。
つーか下手したら一般国民よりも、実はずっと上ってこともありえるな。
一般国民はマスゴミに毒されて使い物にならないけど俺らは真の事実を知っている数少ない日本人だし。」
- 380 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:24:09 ID:GCWye6NQO
- >>1
衆議院選挙の時は酷かった。自民工作員が毎日毎日、日の丸がどうたらこうたらと書いてスレを異常に伸ばしてたからね。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:18 ID:4v1Vw1X00
- >>380
あれを見ておれは民主党が勝つと思った
選挙終盤で旗とかちょっとな
民主党はまだ生活に直結したことを
演説してた
- 382 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:31:56 ID:wVNwJ+7m0
- 他にやることあるよな
- 383 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:27 ID:HSCa71uR0
- >>381
>民主党はまだ生活に直結したことを
>演説してた
それが大嘘だったことが次々と明るみになっているわけですが。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:28 ID:9E+BWeUH0
- ネトうよに頼るとわ。
自民も地に堕ちたな
- 385 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:32:37 ID:W4NpA9ob0
- ネトウヨを構成している層って何なんだろうな?
自民党政治だったら何でも容認、民主党政治だったら何でも否定にしか聞こえないのだけど?
@高額所得者
A管理職クラスの中堅社員
B企業でエリート路線に乗っている若手社員
Cワープア
Dニート
E学生
@はありえないな、高額所得者が2ちゃんねらーなんて想像し難い
Aはありえないな、大企業の管理職やってる人間の主張としてはネトウヨの主張は頭でっかちで幼稚だしな
Bはありえるな
CDはないな、自民党の進めた弱者切り捨ての市場原理主義で一番報われない層だからな
Eはありえるな
結局、一部のエリート若手社員と学生がネトウヨの母体であるのが濃厚な気がする
自民党が支えた今までの社会制度が壊れると優秀な俺が社会的に報われないとか思ってるんだろうなw
自称エリート若手社員も社会人20年生にもなれば人生の現実が見え始めて、
まったり生きるのも悪くないと思い出すと思うぞw
俺の興味は男女を問わず若者の保守化や民主嫌いの背景が何か?だな
昔は若者と言えば権力を嫌い革新にかぶれたものだけどね
- 386 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:34:36 ID:RGkdbPNL0
- >>385
自民党員・・・と考えるのが妥当じゃない?
スレタイのように、これからは特に。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:35:34 ID:1g/OqMUh0
- 批判に対して、自民独自の提案がないと
誰も投票へはいかない行動へつながるだけ。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:37:18 ID:0Cv8i1W+O
- >>376
俺なもっともらしい嘘を自分で織り混ぜて書いといたら某番組でそのまま言ってて吹いた事あるぜ(笑)
テレビさんの取材能力大したことねーなと素で思った(笑)
最近新聞読むだけのニュースもどき番組多いしね
- 389 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:40:29 ID:EkbORcqO0
-
国旗うんたら、スレの勢いNO1にして、選挙結果に全く影響がなかった
現実を直視すらできないほど低脳なのかw
- 390 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:42:18 ID:0Cv8i1W+O
- >>389
俺もおまえもここにいる以上低能じゃないか
仲良くしようぜ(笑)
- 391 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:43:46 ID:t4HdMcId0
- >>389
いや正直言って影響はあったと思うよ
マイナス方向に・・・
- 392 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:12 ID:90s4IT5dO
- しかし、
自民党をゆるしたわけではない。
自民党より、まだかなりまし。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:45:30 ID:0Cv8i1W+O
- >>391
都合のいい時だけネットのチカラあるんすね(笑)
- 394 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:34 ID:jLlejFms0
- ネット活用って、前の衆議院選挙で失敗してたじゃん
- 395 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:49:53 ID:YpKfZBqu0
- 国旗スレ伸ばすぐらいならともかくネガキャンビラ必死で配ったろw
あれは結果的に自民党の方が悪影響だったと調査結果出たろ
だからネットで引き篭もってもらってた方がマシだったって事w
- 396 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:51:27 ID:tvdtcl+W0
- あ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:49 ID:xVQAiAaQ0
- >>346
? その理屈わからんな。 藤井を小沢の反感を買ってまで押したのは鳩山だよ。
日銀への対応でも、鳩山も今のところは藤井と同じ方向を向いてるとしか思えんのだが?
まぁブレるのがお得意だから先のことは不確定といえば不確定だが。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:11 ID:RGkdbPNL0
- 第一、人の顔と声がしない文を鵜呑みにする方がおかしい。
そんなもんで他人の票が得られるなら苦労せんわ。
小沢は、選挙運動での個別訪問を解禁したいようだが、
それはそれで威圧・脅迫につながるから、どうかと思う。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:50 ID:t4HdMcId0
- >>393
ネットの力ってよりネトウヨの力だな
麻生が国旗国旗言い出したのってHPに来たメールのせいだったらしいじゃん
- 400 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:54:55 ID:rUf2/a8oO
- 岡田が天皇にいちゃもんつけたって捏造ミスリードスレタイ記事をアホみたいに伸ばしてんのも自民都連工作員の仕業か?
マジで最低だな。何がマスゴミだよ。自分らのやってることはそれ以下じゃねえか。
本当に自民信者ってのは金銭欲と権力欲の亡者だな。まあだからこそ後数年利権から遠ざければ消えてなくなるだろうが。
しかし断末魔まで醜い奴らだな。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:55:55 ID:wVNwJ+7m0
- 票は伸びなくても
スレが伸びればいいんだろ
- 402 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:56:27 ID:0Cv8i1W+O
- >>399
だから都合のいいときだけ「ネトウヨ」でくくるのやめろっての(笑)
- 403 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:57:16 ID:YpKfZBqu0
- ニコ動の偏向みたらマスコミ以下だとよく分かるよw
あんないい加減な調査したらネットの信頼を落とすだけだもんな
自民党の候補者が居ない地区で自民党が勝ってるんだからw
- 404 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:59:17 ID:gL17qGAM0
- >>402
いやそれはお前もだろw>サヨ
- 405 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:06 ID:OxUmlj39O
- 自民党w
- 406 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:59 ID:Y9fnN2ra0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 407 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:00 ID:0Cv8i1W+O
- >>400
や、レッテル貼ってないで理で諭しに行けばいいじゃん
>>402
よく気づいたな(笑)
つまり、意味ねーからやめませんか?ってな(笑)
- 408 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:17 ID:DGu/lysg0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 409 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:32 ID:vRTcWtTC0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 410 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:02:50 ID:hjlcNgF80
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 411 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:09 ID:HEKZmB4k0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 412 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:23 ID:M54FFd5W0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 413 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:38 ID:uvdV9jvV0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 414 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:03:53 ID:qQNQWjFp0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 415 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:09 ID:4qTCy1TP0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 416 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:04:34 ID:1L+ZAP/S0
- 愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は今すぐクーデターをおこし、全国民を粛清せよ!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
- 417 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:29 ID:6LJAMh+o0
- >愚民による民主主義など日本には不要!
同意。
ミンスが政権を担当するくらいなら民主主義も言論の自由も百害あって一利なし。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:06:56 ID:+UJKUjbW0
- >>1
来年の参院選挙もボロ負けだな。
石原がここまでバカとは。選挙に行かない、行けない層を相手にしてもな。
しかも少数派。
対する小沢は実際に選挙に行く層を相手にしてる。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:00 ID:0Cv8i1W+O
- はい、五葉山(笑)
- 420 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:07:00 ID:xVQAiAaQ0
- これが噂の在日書き込みツールか。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:09:15 ID:vhzLWkQg0
- これが噂の在日書き込みツールか。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:09:59 ID:YpKfZBqu0
- >>406
>>408-416
みんなIDが違うw
こうやってスレ伸ばして祭りにしてる訳ですねw
- 423 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:10:47 ID:1vfisV050
- 田原「年金なんかどーするの?」
石原「簡単ですよ、簡単、移民で」
これが自民支持者の正体
- 424 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:30 ID:h4z3HC6VO
- 神奈川と静岡の補選もミンスの勝利みたいだし
ネットのミンス批判が反映されてませんね
どういうことでしょう?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:11:41 ID:0Cv8i1W+O
- これが噂の在日書き込みツールか。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:13:01 ID:CW2UlXTE0
- でも谷垣閣下はやだなぁ…他に党首となるべき器を持った人いないのかしら
まぁいなくて困ってたから選挙も負けたわけで
- 427 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:15:04 ID:8ElCFaR20
- おーおー、在日とアサヒ社員が今日も頑張っとるな
こんな時間までお疲れ様です
- 428 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:18:52 ID:t4HdMcId0
- >>427
お互い大変だよな
- 429 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:18:57 ID:vhzLWkQg0
- >>427
いや、そんなに遅い時間じゃないだろ。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:20:15 ID:0Cv8i1W+O
- >>423
あー移民については今回の選挙で反対してる政党いなかった気がする
断言できんから調べてくれ(笑)
- 431 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:28:37 ID:+UJKUjbW0
- 谷垣も党首の座は一年未満になりそうだな。
石破がやればよかったのにな。彼は何で負けたかよくわかってるだろう。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:38:36 ID:Zy+EJO3U0
- 森とか古賀とか老害ジジイがやめれば、
入れてやってもいいけどって
思ってる人はかなりいると思う。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:40:52 ID:gYEktlw80
- >>431
石破も評論家としては良いんだが、突破力がな
谷垣に突破力があるわけじゃないが
- 434 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:45:56 ID:Bugtpt480
- 自民党って有ったんだっけ?て、ぐらい影が薄くなちゃったな
民主党への抑止のためにも参議院は頑張らなきゃダメなのに
- 435 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:50:26 ID:aiXjhj9rO
- バカなネトウヨども江
谷垣応援してやれよw
それともまたまたネガティブキャンペーンで自爆するんかw
学習しなさすぎ
何でミンスに負けたか…それはお前らバカなネトウヨのせいだ。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:54:12 ID:0Cv8i1W+O
- >>435
>ネトウヨのせい
おおーすげーチカラ持ってるんだなネトウヨは(笑)
おら驚いたゾ(笑)
- 437 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:54:13 ID:+pCnotNI0
- 補選前だから
ネガキャンが凄いな
- 438 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:55:11 ID:VV8GJwKE0
- それは事実だが、味方にしたつもりでいると裏切られるのがネットの意見。
自民党への批判は少ないとでも思ってんのか。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:59:59 ID:aiXjhj9rO
- バカなネトウヨども江
今度は支持政党や投票の回答で間違えるなよww
総選挙での東京12区、兵庫8区のバカな回答は忘れないからなww
- 440 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:05:05 ID:0Cv8i1W+O
- なんかすげー壮大な敵と戦ってるID:aiXjhj9rOさんがんばれー(笑)
- 441 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:11:17 ID:t4HdMcId0
- >>439
そういえばニコニコ調査では平沼もボロ負けだったな
あいつらの中では自民候補になってるらしいw
- 442 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:11:58 ID:OL+RC95JO
- 必死だな
- 443 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:12:43 ID:barX6nel0
- たしかにミンスには突っ込み所多数あるが
すでに腐臭漂う自民はもう氏んどけ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:15:52 ID:aiXjhj9rO
- ID:0Cv8i1W+Oは典型的ネトウヨ
- 445 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:17:07 ID:JQO4X/vy0
- 「せい」ではない。
馬鹿とアホが、嬉々として二人三脚で破滅へ突き進むだけw
- 446 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:18:11 ID:0Cv8i1W+O
- >>444
俺ネトウヨって呼ばれたりネトサヨって呼ばれたり
どっちにしたらいいかわからんよ(笑)
怒ってる?怒ってるの?
こんなスレで怒ってるの?(笑)
- 447 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:21:33 ID:wVNwJ+7m0
- ネトウヨが多ければ自民が喜ぶって
- 448 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:22:47 ID:nrqe+SN60
- また同じ間違いを起こす気か?
- 449 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:24:35 ID:qFyil9RI0
- まだ懲りねぇのか、コイツら、
ネトウヨ責任とれよwww
- 450 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:30:15 ID:qFyil9RI0
- >>399
あながち嘘とも思えないところが情けない、
もしホントならアホウはネトウヨと同レベルだなwww
- 451 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:31:05 ID:aiXjhj9rO
- ID:0Cv8i1W+Oは歴史的自民党大敗の責任を取れ
- 452 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:31:36 ID:RoiHqmc90
- > インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
おれらのことか。まいったな。こりゃ。
- 453 :"w"は無視する:2009/10/23(金) 23:32:22 ID:79rpcgVo0
- 豚どもは、肉屋を愛す
http://blog.livedoor.jp/baisemoi_bullet/archives/65258580.html
昨年6月、アメリカの新聞で日本のアニメの優秀さを紹介する記事で
民族主義に走る日本の一部のアニメクリエイターやオタク消費者たちという取材コラムがあった。
記事では、自民党がメディア規制や表現規制に熱心で
最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、そんな自民党を民族主義で支持する
アキバ系たちをこう呼んでいた。
「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」
- 454 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:32:43 ID:0Cv8i1W+O
- >>451
なんか君電波板でも行ったほうがいいんじゃない?(笑)
- 455 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:33:45 ID:XStDdlhx0
- >また「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」と
>して、インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
いや、まずはネウヨの活動を抑えようぜ。
ネウヨを見たら積極的に批判するようにという支持を出した方が自民党にとっていいと思う。
自民党とネウヨが繋がっていたら?
こわー。
自民党はお終い。
民主党の長期政権ができるなww
- 456 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:34:28 ID:RoiHqmc90
-
ネットの中にもいろんな人がいるよな。
現実に非常にアクティブに動く人たちも、確かに情報イノベーターとして存在している。
そういう人たちを旨く抱え込めたら、そりゃ、話は違ってくるんだろうけど。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:34:42 ID:650vKnsy0
- 古館「民主党にはとことん頑張っていただきたい、これが国民の声ですね。それではお天気まいりましょう。」
なに、この報道って名前の民主党応援番組。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:34:45 ID:Pyfhffw60
- http://momi7.momi3.net/nt/src/1256116921835.jpg
- 459 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:35:22 ID:aiXjhj9rO
- ID:0Cv8i1W+Oはキチガイネトウヨ
- 460 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:35:54 ID:KJ8T9Tvo0
-
民主党に投票した馬鹿ども・・・・責任とれ。(涙
- 461 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:36:08 ID:hc/Wjm+T0
-
10月23日反民主党朝立ち街宣 尼崎駅(朝鮮人乱入編)
http://www.youtube.com/watch?v=r1he4R_DHpw
10月23日反民主党朝立ち街宣 尼崎駅(警察介入編)
http://www.youtube.com/watch?v=XfDIx4qiuzw
http://www.youtube.com/user/shukenkaifuku1016
- 462 :"w"は無視する:2009/10/23(金) 23:36:10 ID:79rpcgVo0
-
豚どもは、肉屋を愛す
http://blog.livedoor.jp/baisemoi_bullet/archives/65258580.html
昨年6月、アメリカの新聞で日本のアニメの優秀さを紹介する記事で
民族主義に走る日本の一部のアニメクリエイターやオタク消費者たちという取材コラムがあった。
記事では、自民党がメディア規制や表現規制に熱心で
最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、そんな自民党を民族主義で支持する
アキバ系たちをこう呼んでいた。
「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」
- 463 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:37:08 ID:0Cv8i1W+O
- >>459
はいはいリピートね?
その先は何か言うことある?(笑)
- 464 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:37:26 ID:RoiHqmc90
-
自民党がこの先生きのこるには、何をしたらいいのか、
思考実験のレベルでアイディアがある人いる?
いまの保守路線(?)ってのは、正しいんでしょうか。どうなんだろ。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:37:46 ID:v6C1FvVbO
- >>457
政権政党に頑張るなという奴がいたら普通に売国奴だろ
- 466 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:39:11 ID:dyJOfTZZ0
- >>1
麻生を叩き下ろした自民に用は無ぇよ。 折れ的にはもう共産一択しか残ってない
- 467 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:40:29 ID:RoiHqmc90
- 保守路線で野党が結果を出すってのは、どういうことをやればいいのだろう。
どうもイデオロギーとか理念だけでは具体性に欠ける雲をつかむような話になるし、
共感も得られないしダメ、という感じもするんだが。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:41:04 ID:jiV3/NNY0
- 2ちゃんにもたまに現れるんだけど反サヨ的な書き込みをすると
「ネトウヨ」とか
「2ちゃんを鵜呑みにする奴」とか レスがつくことがある。
じゃ、左巻きやミンスお前らはどういう情報で
未だにサヨ万歳をやっているんだ?
マスコミ等のつくった情報って反韓や反サヨ情報なんてほとんど流れないのに
なんでそれに流されているって主張しているんだか。
自分の立場どころか言っていることすら理解していないとしか思えないことを
堂々と主張する。
まさに情報の選択ができない奴は何ををやっても右だろうが左だろうがダメだな。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:43:02 ID:+pCnotNI0
- きちんと自民や公明に不利なニュースも
きちんと報道して叩かれた方が反省して
悪くないと思うんだが・・・・
結局時間が経つにつれ層化と同じような運命をたどる
- 470 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:46:32 ID:ngoGniHz0
- 自民党は、再生復活をご検討されておられるようですが、
正直今の方向性では国民の支持を得られることは不可能です。
先の衆議院選挙で最も成功した政党は、民主党ではなく「みんなの党」です。
その成功要素を分析し、自民党の基本理念に据え、再構築することが最短手法といえます。
最も大切な政策は、財政再建策です。政府保証も含めた日本の借金が1000兆円を超えたことは、
「今までの自民党政権の責任」と認めた上で、その実現可能な返済策を示すべきです。
財政悪化に対する責任逃れをしている限り何を言ってもダメです。
次に、党内体制ですが、正直「森元総理」を筆頭として、歴代の総理経験者及びその閣僚経験者の
イメージは酷いものです。これらの方たちのイメージアップを図るよりは、マスコミに露出させないようにすべきです。
1.人材の選定作業
将来の日本を背負うことのできる、「理想」「能力」に長けた人材を現職・元職・新規開拓し、衆院参院問わずに選びます。
数十人から100人程度は必要です。
2.教育支援とマスコミ対策
うち、30才台から50才台前半位を全面的に表に、マスコミに出します。
明らかに、次世代を担う人材であることを国民に事あるごとに周知していきます。
50台後半からの人材は、後方支援の任務を負います。
守ってあげたり、教育してあげたりとそれこそ意味のある捨石となってもらいます。
はっきり言って、今自民党の権力層にいる方たちは、くそみそのイメージです。
民主党を批判すればするほど自民党にマイナスに働きます。
従って、批判(反省や責任を認めること)を自民党内部に向け、清廉潔白さや勤勉さなどの真面目さを向上させることが重要です。
民主党に対しては、批判ではなく、民主党政策を認めつつも(理解しつつも)、より良い政策を提示する手法で対抗するしかありません。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:47:42 ID:V59cUZc30
- 自民党政権時代
官邸のHPには、ネット規制とか、ヴァーチャルは悪だ!とか、そんな事ばかり
書いてあったろ。
で、野党になった途端、ネット活用で 無党派の獲得とかw
随分と 自分勝手な政党だな 自民は・・・
- 472 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:53:25 ID:RoiHqmc90
- >>470
たしかに、自民党の若手の顔って、見えないよね。こちらが政治に疎いだけかも知れないけど。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:54:20 ID:v6C1FvVbO
- >>467
保守といっても、生活保守を主張するべき
日本人の大半はイデオロギーや政治倫理にはあまり関心がなく
仕事や食の安全、医療など生活に関わる分野で投票先を決めている
生活分野で民主の政策のデメリットをきっちり説明して対案を出していけば復活の芽もあるだろう
- 474 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:59:56 ID:XStDdlhx0
- >>464
自民党も政党だよね。
政党というのは特定の政策を掲げてそれを実現するために活動する団体だよね。
その政党に属する議員はその特定の政策を実現したいと思っているはずなんだよね。
でもさ、実際の自民党にその実現したい政策というのはあるの?
党の結成時は憲法改正だったよね。
でも、現在の自民党はその実現したい政策というのが本当にあるの?
自民党の議員は憲法を改正するんだと強烈に思ってるの?
思ってないよね。
それはそれでいいんだよ。
国民だって自民党の憲法改正という政策を支持して投票したわけじゃないしね。
では、なぜ、自民党は長期政権を維持できたのか?
国民の望んでいるものを政策にうまく反映させたということにつきると思う。
社会党が9条尊守という特定の政策を掲げている間、自民党は国民の要望をよく汲み取った政策を掲げた。
それが勝因でしょ。
でも、今は民主党という自民党に似た政党ができた。
自民党と同じように特定の政策を実現したいと強烈に思っているのではなく、国民の要望を汲み上げることに長けた政党だよね。
そうすると、どちらが国民の要望をよりうまく汲み上げられるかという勝負になる。
そうすると、自分達は保守政党だと言ってる分、自民党に不利なんじゃねーかな。
保守政党という看板を降ろし、民主党に反対することで、民主党の政策に反対な支持者を取り込んでいくのがいいと思う。
自民党の政権時に民主党がやったことそのまんまだよね。
あとは人材集めじゃねーの。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:03:23 ID:oF0uM6NFO
- >>474
ぶっちゃけ野党にできることって与党に反対するくらいだからな
前なんとかさんが党首だった時代はそれ以外も頑張ってたけど
- 476 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:07:25 ID:yKSSHZe9O
- >>464
最近じゃ、思考実験より外挿(extrapolation)とかシミュレーションとかの方が主流みたいだな
まぁ、個人的には思考実験の方が好みだけどな
保守路線ってか、保守自体の定義が難しい時代になっているのは確かだな
まぁ、我が国では保守に限らず用語・用法における政治思想と経済思想間に混乱があるし、経済ひとつ取ってみても、経済学と経済政策の相関と相違についての理解がかなり怪しい部分があるからな
我が国の例ではないが、中曽根内閣の頃、いわゆる英国病に挑んだ保守党のサッチャー政権で取られた政策はサッチャリズムと言われているのは今さら言うまでもないが、サッチャーが就任時に手にしたのはハイエクの著書だったという
試しに、サッチャリズムとは何か、ハイエクの著書に込められた意味(あるいは誤解)、その後労働党のブレア政権での政策(経済に限らず)等について考えてみるのもまた一興
外国の話だから意味がないとか言わずにさ
一見、意味がないように見えるのが思考実験の本質だからな
- 477 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:07:48 ID:l/vzMP3vO
- みんなでやろうぜ(笑)
- 478 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:11:52 ID:ojwLBuxq0
- >>1
部屋から出てこないやつの支持を取り付けて
どうやって選挙の投票に結び付けるんだよwwwwwwwwwwww
- 479 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:14:12 ID:7sE4wOio0
- とりあえず、米大好き自民党はマイクロソフトと手組んでビスタ無料配布とかwww
- 480 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:14:51 ID:fjsZDgJf0
- 民主批判のスレが伸びてるの見て
自民が勘違いしてるのかな
スレタイと数字しか見ていないだろうし
- 481 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:15:40 ID:llB4P5VZ0
- しかしまたあんなキモすぎるアニメCM作るとか無いだろうな…
- 482 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:16:37 ID:kV+vpKX7P
- 学会員の連中がいい気になって創価と一心同体みたいなことを書いてるのはどう思ってるんだろうな
そろそろ完全に創価を切る時だと思うんだがな
- 483 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:17:07 ID:HkfwKwivO
- >>479
いまさらビスタかw
そんなとこ保守してどうすんだよw
- 484 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:50:30 ID:KtWmINtA0
- 公明と連立組んでたのはいただけないし、単独過半数取れない状況が続いていたし
一度分裂して再編成が一番いいと思う
まともな政策を立てられるようになれば寄せ集めの現民主や他野党から流れ込んでくる奴多そうだし
老害議員とはとりあえず手を切るべきだな
- 485 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:06:02 ID:+/lcEWTK0
- 子ども手当ての正体はパチンコ手当てです
- 486 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:10:14 ID:akFH6TE40
- ネットの一部で人気があっても自民惨敗だったじゃん・・・
- 487 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:11:04 ID:dv4k+U4C0
- 首相官邸@ご意見募集ページ
http://www.kantei.go.jp/m/i/3g/index.html?guid=ON
現政権に不安や文句がある方はここへ意見を送ろう。
一人一人が思いを伝えれば必ず国民の総意として伝わるはずです!
ここは日本人による日本人のための日本という国家です。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:23:14 ID:RdnPr2qQ0
- ♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
\ /
♪\(^+^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^+^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
- 489 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:24:19 ID:Ga7iiQku0
- 自民に濡れ衣連呼することでしか討論も出来ない卑劣民主
危険な政策はマスコミと一体になってスルー
ソフトバンクと手を組んで身の回りを朝鮮人で囲んで毎日ウハウハ
そんな気色悪い政党は日本に要らない
- 490 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:57:19 ID:6TYKzWjg0
- 国民なんてマスコミしだいさね
ほぼマスコミは民主よりだから、この報道(暴動?)が続く限り
今は民主の支持高は続くだろう
ネット世論の盛り上げも難しかろう
民主が暴挙に出ようとした場合
ネットで抗議より
街頭で抗議デモを大規模にやるべきさね
- 491 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:08 ID:tGIyHQih0
- 自分で利用しといてなんだが、ネット上の意見なんてあくまで参考程度に、程度でいい。
もちろん知識のある人間の書いてるブログなんかは一見の価値ありだが、
匿名でかける掲示板、とくにヤフーやここ2chなんかは全く参考にならない。
似たような意見持った人間だけが集まってそいつらに都合の良い意見だけがどんどん助長されていくだけで
実際は語られている内容とはまったく別の方向に進んでいくことが多かったりする。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 06:13:14 ID:vjc9d96Y0
- ,___
o'⌒) `ヽ
(i:i:i:i:i:☆i:i) 民主党で日本の国益に適ってる政策を3つ言え。
( ´・ω・)
( ∽) (~)
) ノ γ´⌒`ヽ
(_ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
[il=li] (ω・` ) 3つもか・・・
)=(_ (:::::::∪)
(-==-) し─J
`ー‐''
- 493 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 07:09:26 ID:7pQt39/+0
- >492
年金一元化
企業献金廃止
- 494 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:08:57 ID:Cdpx9YCi0
- >>493
政権交代を忘れてるぞ。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:21:27 ID:avVMs0Sh0
- 自民党(笑)
- 496 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:32:27 ID:OWnuavo80
- >>490
>街頭で抗議デモを大規模にやるべきさね
赤尾敏みたいに一人凱旋でもやってれば?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:13:08 ID:+vKjXZ1wO
- >>422
IDなんか一人でいくらでも変えれるんだから、岡田スレや選挙前の国旗スレ伸ばした奴らなんて
多くて5人ぐらいだろうなw
- 498 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:16:24 ID:PH/hrVFq0
- 本当に懲りない奴らだな
- 499 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:21:58 ID:Be5WL5VaO
- ネット工作員を増やし、自民党に有利に働くように
誘導するつもりなんだな
いくら自民が工作しても見破られ、また惨敗すると思うけどw
そんな暇があるなら、違うことに時間を使えよw
- 500 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:32:36 ID:McCbl/6E0
- 本当に民主に投票してよかった
ネットのジミンキチガイ工作にジミン自ら騙されるとはウケルwww
- 501 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:32:17 ID:pDQjvE230
- 今までネットの意見なんか無視しておいてよく言うわ
- 502 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:05:52 ID:ilaWTkQR0
- どうせならネット住民から候補者出せば良いのに。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:12:01 ID:oeXRIEhl0
- あすの補選が楽しみだなw
なあ自民党さんよw
- 504 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:23:54 ID:/xFoiSeCO
- まあ補選はかてんな 自民
- 505 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:36:56 ID:usaLD8jQ0
-
ネットはともかく、2ちゃんの意見なんて捨てておいて当然だよなwww
はやく2ちゃんも規制かけろよwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:40:15 ID:nO+GoD0nO
- それでも、自民党だけには絶対入れません。
自民党には、オキュウが全然効かないから仕方がない。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:40:21 ID:zJW4ar1/O
- まあ何だかんだ言ってもポッポは人柄良さそうだからな。日本一のセレブなのにそれをハナにかけてないし
- 508 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:41:10 ID:0dANpCaeO
- 民主のどこがいいの?
- 509 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:51:07 ID:OYDHBr8F0
- 「民主の沖縄ビジョンは移民3000万人政策だ」ってな内容のコピペを
あちこちで見た人は多いだろうと思うが、
なんと現実世界その手の戯言を紙に印刷してばら撒いた馬鹿がいる。
TVタックルでその怪文書に突っ込まれていた自民議員がなぜかしどろもどろw
ネットの憂国戦士は自民の足を引っ張るだけw
- 510 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:53:26 ID:yurwi8ET0
- >>508
中韓を支援しそうなところw
- 511 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:54:16 ID:ABp9lF6Y0
- 少なくても、民主の案だと大半の層は囲えているんだよな
派遣村すら囲えているから、無敵と思われてもしょうがない
しかし、そんな民主にも抜け落ちがあった
生活難の結果、親元に戻った青年層は、民主の恩恵は一切受けない
生保は、保護するのがいる場合、通らないからな
しかも、親と一緒に暮らしてるだけで、いらぬ蔑視を受ける有様
この10年あまり、最も潰されて来た層にも関わらず、民主になっても受難が続く有様
天下の共産すらフォロー出来ない有様だからな
しかも、この層にこそダイレクトな富を回さんと何ら意味無い罠
給付金でもいいからな
セーフティネットの構築無しに、内需復興は難しいと言えるが、ほぼ全ての既存政党では不可能なようだ
この巧妙な罠から抜けるには、ベーシックインカムが確実だが、これするには非利己性を示さなくてはいけないからな
上流は特に
やはり、生活に困っていない層では、知恵を生むにも限界があるようだ
- 512 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:57:53 ID:oeXRIEhl0
- まんじゅう売ってるだけの総裁に何を期待するんだ?
何もする事が無い気楽な野党は良いなwなあ自民党w
- 513 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:02:22 ID:hflKNywl0
- ネットは 自民>民主だろ
対策打たなきゃなんないのは、TVしか見ないバカども
主婦とジジババだろっつーの
- 514 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:03:50 ID:4A9v+djG0
- >>513
ネットじゃなくニュース速報板+にいるアニヲタ(ネトうよ=児童ポルノ愛好者)
は自民>民主
- 515 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:04:30 ID:7WAaLYP80
- >>513
自民支持は主婦と爺婆の方が多いがな。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:04:55 ID:/K/VBL440
- 2ちゃん脳w
- 517 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:05:26 ID:4A9v+djG0
- ひきこもりが多くて1日中2ちゃんに貼りついてるから
数が多いように錯覚するんだよね
ネトうよ=アニヲタ=ロリコン(児童ポルノ愛好者)
- 518 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:05:58 ID:uM2zU3uj0
- ぶっちゃけ民主は年末or年始には自爆するから何もしなくてもいいだろw
- 519 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:07:25 ID:fjsZDgJf0
- 忘れ去られる運命か
- 520 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:08:41 ID:yurwi8ET0
- >>513
自民スレには、民潭が集まるから正論を言っても否定されるよ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:08:45 ID:atGecG3v0
- >>513
はいはい、おばさんは鬼女板に帰りましょうね♪
- 522 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:09:06 ID:q0he/SrwO
- 実際、1日平均どのくらいの人間がニュー速に出入りしてるのか気になる
- 523 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:10:43 ID:cXot6UHJO
- どんだけ自民党工作員増やすんだよw
- 524 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:11:11 ID:fR56fl660
-
やあネットキムチ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:12:13 ID:0NfpLemK0
- おれの感覚では自民批判もそうとう多いと思うんだが・・
もう自民は終わってるだろ
- 526 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:13:13 ID:cXot6UHJO
- 馬鹿な工作員を大量に増やすと逆効果になるんだがw
自民党批判するとネットキムチとか言われちゃうしなw
- 527 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:13:43 ID:BA5sUk28O
- 自民党による自作自演w
自作自演って言ったら、例の団体も良く使う手ですよねw
- 528 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:14:04 ID:8ivgSmzvO
- >>1
バカか?
- 529 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:14:48 ID:THGkSEmf0
- ぐちゃぐちゃ言っても選挙結果が全て
明日の補欠選挙の結果を見ればな
- 530 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:17:54 ID:G9Y4YnN/0
- ネトウヨはアニメとエロゲが好きでシナ人朝鮮人が嫌いなだけで、
特に自民党を支持してるわけじゃないだろ。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:19:41 ID:wcb4OASk0
- 自民よ、とっとと潰れてくれ。それが国民の願いだ。
老害政党など、二度と日の目を見て欲しくない。
貧乏人を埋没させ、怒らせた罪は計り知れない。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:20:45 ID:rqvdidr80
- ネトウヨじゃなくてもなんだこりゃ?と思うけどな新政権
いくらなんでも迷走しすぎだろ
- 533 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:21:35 ID:GAHoViac0
- たとえば、アメリカの発表によると日本には北朝鮮の工作員だけでも
「2万人」もいます。
さらにあのテレビ局の大株主が北朝鮮系によって買い占められているのです(!)
http://kashiwataro.iza.ne.jp/blog/entry/1061115/alltb/
【社会】北朝鮮工作船携帯電話の通話相手は栃木のパチンコ店★2
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10377/1037771913.html
"民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255882463/
民主党議員『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231455528/
【政治】 民主党、朝鮮学校を無償化へ…文科省、概算要求★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255523442/
メディア工作で封殺されてしまっていますが、これが日本の現実です。
「彼ら」はそこらじゅうにいるのです。日本人を装いながら。
また、栃木では奇妙な「未解決事件」が多いこともみな周知の事実ですね。
なぜ「未解決」なのか。それはこの国の暗部が集中している面もあるからではないでしょうか。
足利銀行と北朝鮮の関係も記憶に新しい。
そして小沢氏の逮捕された公設秘書の実家の謎をご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/audreyhyu/60459929.html
こちらはネットで「彼ら」の一人が捕まってしまった事件です。
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
「ネトウヨッ!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
我々はそろそろ日本社会を蝕む「真実」と向き合わねばなりません。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:22:09 ID:/K/VBL440
- >>532
そうか?
- 535 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:23:23 ID:oeXRIEhl0
- >>532
じゃ明日の補選、自民党は勝てるんだな?勝てるんだな?
- 536 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:23:55 ID:YXZCvPDg0
- 利権しか頭にない族議員ばかりの自民党は論外。
河野とかマトモな議員が離党して自民党は消滅するのが国民のため。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:25:50 ID:THGkSEmf0
- 迷走してるようだが結局落とし所は無難なところに行ってるのがな。
沖縄にしても他にしても。
というか外交に関しては途上国の小国でもしたたかにアメリカと駆け引きしてるけどな。
日本みたいに従順なところは少ないよ。、利益を可能な限り得ようとしている。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:26:04 ID:mB161gue0
- このいたが典型だが、自民党の金?での雇われがいなくなってネットも様変わりなんだが‥
- 539 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:27:05 ID:t2B7t9Gz0
- NHKやTBSや朝日などのメディアは全力擁護です
中韓の話題も多い
- 540 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:27:42 ID:ucZ1P/gn0
- >>1
俺も自民支持だが
勘違いしてんじゃねえよ
ネットで支持なんてほっといても支持されんだよ
ジジババやTVしか見ないで印象操作されてる人らを
取り戻さないと、一生戻れないぞ。馬鹿か
- 541 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:28:46 ID:yurwi8ET0
- >>535
明日、補選なんだwww
- 542 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:28:59 ID:xqy+Kbub0
- ネットウヨがんばれーwww
- 543 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:31:07 ID:gNXyMGWC0
- おいおい自分で雇った自民工作員の書き込み見て世論の風向き判断するなよwww
- 544 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:32:38 ID:MkrS9gUb0
- 活動的なバカほど民主支持して票入れにいった結果がこの惨状だから
バカを取り締まれ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:36:25 ID:iAEDm3OCO
- まずマスゴミをなんとかしないとダメだよね。
テレビしか見ないジジババは岡田の発言とか知らないだろうし。
生放送にバンバン出てミンスの悪事を喋っちゃえ!
途中でCMになるかもしれんが効果はあると思う。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:03 ID:7WAaLYP80
- >>545
産経新聞みたいなメディアばっかだったら流石にだるいがなw
- 547 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:27 ID:h1Q5dC0IO
- マスゴミの偏向報道を無くさないと無理
- 548 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:32 ID:w2jXtqiN0
- 自民党はギャグだなもはや。
自分たちの工作員の書き込みで政策決めるって・・・・・・。
アホかよ。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:38:46 ID:K69CJTuv0
- 【政治】 公明党、「外国人参政権法案」を独自提出へ…韓国大使「「私たちの長い念願だ。李明博大統領をはじめ大変に感謝している」★6
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/22(木) 17:24:37 ID:???0
★公明が外国人参政権法案を独自提出へ 韓国大使に表明
・公明党の山口那津男代表は20日、都内で韓国の権哲賢駐日大使と会談し、26日召集の
臨時国会に永住外国人地方参政権付与法案を党独自で提出することを表明した。
権大使は「私たちの長い念願だ。李明博大統領をはじめ大変に感謝している。法案が成立し、
実現することを期待している」とこたえた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091020/stt0910201735010-n1.htm
- 550 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:40:35 ID:j/GIDTe7O
- またネット世論に騙されて変な怪文書つくらなければいいけど……
- 551 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:40:58 ID:zq/4427XO
- >>1
まだ自民はネトウヨに執着してんのか?
先の選挙で、それじゃ逆効果だって完全証明されたのに。どおりでダメなわけだ。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:41:41 ID:VqVRD0uvO
- SAPIOの今回はマスコミぶっ叩き記事がメインのようです
前の号の大バブルが来る!が読みたかったんだけどな…
- 553 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:43:23 ID:TZfN1Xeq0
- >ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない
自分でニートを買収して工作書き込みさせておいて、それを引用するとか
さすが自民党ですね
2chの自作自演ってレベルじゃねーぞ
- 554 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:44:12 ID:MTO1om6+0
- もはや自民党になど期待していない
我々は我々の力で日本に革命を起こすのだ
- 555 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:45:26 ID:7WAaLYP80
- >>554
いや・・・自民支持層は基本保守だから。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:47:00 ID:6V9lh3Np0
- 便所の落書きを活用とは、勘違いも甚だしい。これでは、当分駄目だ。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:49:37 ID:6G6jYuk30
- 民主があまりにも酷いから非難されてるだけ
決して自民の味方してるわけじゃないぞ
- 558 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:50:03 ID:ucZ1P/gn0
- これ以上ネット層に媚びる気なら見捨てるわ。
んなことやってる場合じゃない。
媚びるにしても、相手を間違ってる。
別にネットで支持してる人間(俺)だって、媚びてほしいわけじゃねーし。
ネットに媚びたって、そうじゃない大多数の人達に逃げられるだけだっつーのばーかばーか
- 559 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:58:33 ID:23WhsrIU0
- 多分無理。
某ニコ動で選挙前の党首討論生放送なんてやったけどさ、視聴率換算で人数考えると
0.05%だぜ?
(ピーク時で5万人くらい見てたはずだから)
無党派層の、特に多数の情報源は新聞より朝の情報バラエティで、新聞(あの朝日新聞ですら!)
がいくら現政権叩いても、馬鹿なコメンテーターが本筋ズラすんでどうしようもない。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:00:18 ID:pDaHf3f20
- 民主党は、国民の同意を得ることなしに、国の根幹を損ねる「 靖国神社代替施設」「外国人参政権」「偽・人権擁護法案」「二重・三 重国籍」「
戸籍制度廃止」
「 夫婦別姓( 選択制別姓)」「女性差別撤廃条約選択議定書」「 1000万移民推進」「 日教組教育の復活」「 国立国会図書館恒久平和調査局」
「 地方主権」
「CO2 25%削減」「 東アジア共同体構想」などを、数の論理だけで通そうとしています。これらの法案の殆どは、都議選で一議席も確保できなか
った社民党や、
民主党に巣くっている旧社会党の千葉景子法務大臣などが推進して来た法案です。
マスコミは、これら日本解体につながる危険な法案を詳しく報道していません。インターネットで危機的情報を確認している多くの国民の総力を結集
して、
「日本解体法案」を阻止する為に「請願受付国民集会&移動」を実施することになりました。
保守系の政治家のリレートークあります。
【開催日】:平成21年10月27日(火)
【国民集会&請願受付場所】:憲政記念館講堂←仕事帰りに寄れる時間帯です。
17時〜19時45分(16時30分開場)
★詳しくは 日本解体法案反対請願受付国民集会 で検索★
賛同いただける方、拡散お願いします
- 561 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:00:25 ID:OYDHBr8F0
- まずは平日でも朝早くから夜遅くまで同じになってるIDを何とかしろよ。
みんな賢いから必死チェッカーとかも知ってるからな。
仮眠も2時間以内で一人で一日中書き込んでる馬鹿なんているはずがないだろうがよ。
工作するにも頭を使え。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:00:49 ID:C9N23EOm0
- 清和会のアメポチ売国奴どもを追放できなければ、自民党はこのまま消滅するだけだけどね。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:02:55 ID:ZRt1rVgo0
- ネットで書き込んでるだけで選挙勝てたら苦労しねえよw
ネトウヨとか鬼女とかアホな暇人だけ相手にしてるから自民党は敗北したんだろ
- 564 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:05:16 ID:9IaAVA0yO
- 児ポでネットも敵に回したからもう無理だろ
- 565 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:05:56 ID:7WAaLYP80
- >>563
2chで今まで伸びたスレを見れば、無駄だってわかるはずだよな
- 566 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:07:43 ID:TZfN1Xeq0
- ネトウヨのあの書き込みのマメさ、情熱はどこからくるのか不思議だったんだよね
ミンスに投票したら中国の奴隷なんて、どこから出てくるのだろうとか、
数々の下品なコピペは内容はともかく異常に手が込んでいるし
もしかして、こいつら本当に国の先を憂いている保守派なのかもと思ったりもした。
・・が、
>>1ですべて謎は解けた。ぼくアルバイトーw
GKのこと馬鹿にできねえぞネトウヨ・・・w
- 567 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:08:41 ID:U1QaQB3CO
- 選挙終わって2ヶ月経ったけど民主党は何でまだ景気対策しないの??
- 568 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:09:25 ID:LH2eEAgbO
- 自民は何で負けたか理解してねぇのな
必死にネガキャンしかしてねぇ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:09:41 ID:0apaC7zPO
- じゃあ、日本解体したらどーすんのよ。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:11:10 ID:7WAaLYP80
- >>568
自民の痛いのは、
選挙で負けた後も、仲間内でネガキャンを続けたこと
- 571 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:12:58 ID:fjsZDgJf0
- 岡田スレも伸びてるし
「選挙前にやれることはやった」って感じかな
- 572 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:16:07 ID:R0+IF1z00
- これは・・・・・・・・・絶句
11 :名無しさん@十周年 :2009/10/24(土) 20:24:34 ID:lmI3n6qj0
■植木職人発言オフレコ(岡田外相・金曜夜プレ懇)
デスクオンリー/オフレコテープ起こしママ/公表不可 納品 2009年10月24日 02:11:40
Q.「まず、今回の外相の発言の真意をお伺いしたい。
ご発言は、天皇の国事行為を前提とした、という理解でいいんですよね?つまり、あくまで内閣の助言と承認…(カブリ。聞き取れず)」
岡田氏「(さえぎり。カブリ)内閣とか国事行為とは無関係だ。あくまで陛下の……(聞き取れず) ご自身のお考え…お声を知りたいということだ」
Q.「では、"宮内庁へ"とおっしゃったのは真意?」
岡田氏「宮内庁というのは方便…というかレトリック(聞き取れず)とでも…。 陛下自身のお考えが聞きたいという趣旨。
もちろん、宮内庁が陛下のお考えを聞いて起案し、文章化するとか措辞を整え、とかあるだろうが、陛下自身のご意見が重要だ」
Q.「ズバリ、大臣は、陛下にどのようなお言葉が…(カブリ)」
岡田氏「(カブリ)そりゃ…政権交代ですよもちろん。
"勝てば官軍"といえば言い過ぎでしょうけど(数名笑い声)、民主党がこうして 勝った訳ですから、陛下もそれに恭順…(…間…)というかその支持をご自身
のお言葉で表明してほしいですよね? このままじゃ"自民党の皇室"のままだ」
Q.「大臣のそういうお考えは内閣としても憲法上問題である、という見解が…」
岡田氏「内閣といっても法制局でしょ。"官"ですよ。 政権がかわれば、憲法解釈もかわります。
我々は政治主導です。そういうくだらないことを言うんであれば、法制局長官をクビにするだけです。それが政治主導です」
Q.「陛下の政治的中立を守らないと皇室の維持の将来にも問題が…」
岡田氏「政治的中立とか…(…間…)
政治的中立って憲法に書いてあるんですか?マニフェストに書いてあります?
皇室の将来より民意ですよ。民意は民主党支持なんです。 民意より皇室の維持が重要なんてあり得ない。民主主義です
民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ」(了)
- 573 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:20:00 ID:ZRt1rVgo0
- 巨人(自民)が憎すぎて阪神(民主)ファンではないけど巨人戦では阪神の方を応援する
それが今の政治に起きている現状だ
つまりマニフェストがどうのこうのよりも自民が存在してる以上は民主が勝つ
なぜなら高速道路無料化には多くの有権者が反対してるのに民主が圧勝した
それは国民はみなアンチ自民になっている証拠だからだ
- 574 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:28:09 ID:gZkWLNJJO
- 自民党がしてきた政策は8割が間違い!
この尻拭いをして財政や、アメこうから舐められてた状況を立て直す為に、日本政治空白の20年を作ってでも立て直す矢面にたってるんだよ!
みんな中○に続いたら?
もう 不要なんだよねこのなんとか党。
これからは、社民と民主の2大政党の方が可能性高いし
- 575 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:32:14 ID:C9N23EOm0
- > 「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」
それは勝共連合の朝鮮人工作員の仕業だが、こいつら鵜呑みにしてるの?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:32:24 ID:j49LRmyo0
- >>572
イオンではもう何も買わない。
店に入っても、糞だけして流さずに帰ってくるかもw
- 577 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:33:20 ID:uOG75F9z0
- ネットは人口が少ないからこれだけじゃ勝てないわな
- 578 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:34:15 ID:cJi7ZXEa0
- 明日はいよいよ補選の投票日ですが、
自民党さん、ネット活動の成果は出そうですか?
- 579 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:35:03 ID:Odnl7cXZ0
- ここで言うネットってのが2ちゃんのことかどうかはともかく
ネットに書かれてる意見には本音が多いんだから
そのあたりを良くまとめて訴えていけば支持は集まるとは思うけどね。
気付くのが遅いというか何というか…
- 580 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:35:10 ID:voNKuNQg0
- ネットの活動なんて必要ないよ。
現実が、両党の能力の違いを必ず表すから。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:37:40 ID:lfNZ9E5B0
- 自民党は現実で負けたからネットに逃げ込んできたんだろうな
- 582 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:40:21 ID:rqvdidr80
- >>534・>>535
民主に疑問を抱いてるのは全員自民!とかわけのわからんこと考えてないよな?
そういうのなしでアレ?民主、選挙前と言ってる事ちがうぞ?って意味だよ
- 583 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:41:13 ID:HkfwKwivO
- >>579
ガモウさえネットの意見は無責任だから真に受けるなと言ってる
- 584 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:42:16 ID:cJi7ZXEa0
- ネットに活路を見出すのは良い
民主もネット活動の解禁を掲げているし
だがその前に、ネット先進国wである韓国を研究したのかどうか、だ
それでもネットで政権取ろうっていうなら応援しちゃる
- 585 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:44:05 ID:SPSTnr990
- TVだけでも十分じゃね?
- 586 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:44:43 ID:voNKuNQg0
- >>581
あれだけ選挙前に民主党が都合よく嘘をつけば、
どんな政権だって勝てない。でも、嘘は必ずばれてごまかせない。
現実の前には、ネットもマスコミも無用。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:46:06 ID:BLM6sTRf0
- ネットを味方にする気か?
ネット利用者にはお前らを支持するような団塊ジジババは少ないはずだがな。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:47:23 ID:t/DTfJfu0
- GDPの217%にも達した日本の国家負債
さらなる赤字国債を発行するまえに
議員の給料と国家地方とわず国および県から
給料もらってる人の給料をさげるのが筋だろう。
国民にさらなる借金せおわせるのに なぜ、
自らは痛みをともなわないのか?
厳しい税収の中で捻出された手当てを、
なぜ民主党や自民党は、現金での支給にこだわるのだろうか
日本を除く先進国の多くでは失業者には一定額のクーポン券がくばられている。
現金だと、ギャンブルに転用されてしまうケースがあるため、それをさけるためだ。
しかし、日本国政府の議員は現金を支給することに執念をもやしている。
なぜマスコミはこの点を追求しないのか不思議だ。
おまけに民主党にも自民党にもパチンコ推奨議員がおおい。
また、永住外国人への地方参政権付与をめぐっては、
民主党が2008年5月に党内に
検討委を設置し議論を重ねてきたが、
選挙権は国民固有の権利で、
憲法に抵触する恐れがあるといった反対論も根強く、
意見集約には至らなかった。
2009年の衆院選のマニフェスト(政権公約)
にも盛り込まれていない。
今回民主党に投票した人でも
この案件に対しては反対意見の人もおおい。
- 589 :ヤン:2009/10/24(土) 22:47:40 ID:lyEnUwslO
- 俺は自民党が嫌いだから、ネトウヨが大好きだ、頑張れネトウヨ。ネトウヨこそ対自民党の最大の武器。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:49:56 ID:vilZGE6CO
- 選挙前もネットでは民主叩きが多くて、自民の支持が高かったのに、この結果。
現実の批判受け入れるより、ネットの甘言聞くほうが楽だよな。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:52:15 ID:voNKuNQg0
- ネットなんか使わなくても、民主党の実態に
国民が必ず気付くようになる。野党時代とは違い、
それは隠すことはできないから。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:53:34 ID:rqvdidr80
- ネットみたいなあやふやなもんばかりによりどころを求めんで
自分で自浄作用を取り戻して、中傷でなくミンスのありのままの真実を
幅広く国民に知ってもらうよう努力しないとな
- 593 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:54:01 ID:TZfN1Xeq0
- >>591
よう、ネトウヨ。
1レス5円。がんばれよ乞食。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:55:17 ID:5EwkuI6E0
- バカ過ぎる。ニートと未成年の支持を集めてどうするんだw
選挙の基本は今も昔も挨拶回りとこまめな講演。ネット対策なんか片手間でいい。
今回の選挙でそれが完璧に証明されただろうが。
ぶっちゃけ小沢の手法の模倣でいいんだよ。それだけで参院選はトントン、
でかい敵失があればひっくりかえせる。
敗北の分析もろくにしないで、支持が多そうだからネット活用とかアタマ痛いわ。
御用聞きに手を抜いて、「これからはEコマース」とかよくわからずに抜かしてる馬鹿社長と同レベル。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:55:28 ID:PnyJNCHM0
- ネットの意見を聞いて次期総裁は稲田にしろよ
- 596 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:56:00 ID:cJi7ZXEa0
- だが、さすがに明日の補選は自民が勝つだろう
政権交代の熱も冷めたし
政治に関心の無い無党派層は補選のことなんか知らないし、マスコミも取り上げないし
自民党が負ける要素がひとつも無い無い
- 597 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:56:39 ID:d4Q9/4Kp0
- >民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない
でも民主と政権争うのは自民党じゃないから
- 598 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:57:29 ID:A5Glh0n00
- 岡田の発言を『追求』しなきゃ自民や社民も同じ穴のむじなだぞ。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:57:41 ID:Brb8cLPn0
- 【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★42
↑も、インターネットを活用した無党派層対策の1つか。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:57:56 ID:rqvdidr80
- ネットの意見だけ聞いてると鳩山は即友愛だからなww
しかし献金の流れ知らん国民の多さにはビビった
- 601 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:00:28 ID:HkfwKwivO
- >>596
だよな
ついでに言うと自民の誰かが発言してもほとんど取り上げられないし
自民への批判などマスコミなどでも一切聞かれない
このような状況で自民が負けるはずがない
- 602 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:01:00 ID:j49LRmyo0
- 政府の借金はたくさんあるけど、金融資産がどれくらいあるか知っている人はいますか?、
- 603 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:02:37 ID:AWhkly7MO
- ネットに信用を集めるのはやっぱ無理だろ。
でも与党になればテレビで隠しきれないことも出てくる。
問題は事実がネットでのみ取り上げられることがあること。
民主うんぬんよりマスコミに国民が疑問を持つ環境が早くできんかね。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:09:33 ID:cJi7ZXEa0
- >>603
国民がそれに気づいたとして、そのマスコミの隠す真実とやらが、例えばヤフーニュースのトップを飾る、
というふうにならなければ意味が無い
媒体が変わったら、国民の世情の見方も変わるとは思えんよ
- 605 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:10:46 ID:AIEnoOaK0
- わらたww
ネット工作やってますって自分からばらしてやんのw
さすが自民様
ここの連中もそういうことかw
- 606 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:11:15 ID:T8pDG6HvO
- >>594
ですよねー
あとはマスゴミ抱き込んで揚げ足とって叩き落とすのが加わればベスト
ネット国士様達が選挙で幅を利かすまでにはあと10年は必要だわ
- 607 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:15:45 ID:6flgz1Yh0
- ネットを制したところでたかが、数万人じゃないのか。
自分の興味あるサイトしか見ない人間が殆どで
政治分野に興味ある人間は、ネットでない媒体からも
政治の情報を得ている。興味のない人間は、どちらからも得ない。
2ちゃんねるで事実が晒されても、国民の殆どは誰も知ることはない。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:19:40 ID:wLUV1jUy0
- >>594
自民党は地元の自衛隊の祭典への出席放り出して、ネット対策強化だそうです。
それは出ろよ!選挙に響くだろ!とレスしたら、ネトウヨによるとそんな事は必要ないそうです。
これの二人三脚って……自民党、どうなるんでしょうね?w
- 609 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:19:51 ID:rqvdidr80
- 自民はあの酷い仲間割れと足の引っ張り合いが致命的だったが
ミンスの今の内閣もボロッボロでなんだこりゃって感じだ
話も通さずに思いつきで決定事項のように語る議員多すぎ言ってる内容日替わりすぎ
ブレてんのは鳩山だけかと思ったら政党全員ブレブレ
マジで呆れる
あのアホな政権ひっくり返すためには、自民は反省して土台からしっかり新生しろよマジで
- 610 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:20:07 ID:ZRt1rVgo0
- 衆院選はアンチ自民党が増えすぎたからあれだけボロ負けした
マニフェストが守られてないだのそんな事どうでもいい
自民党が消えてくれる事が最大の功績だし、
実際激しく弱体化してるから国民はそれで満足している
明日の補選でも自民党はボロ負けするだろ
- 611 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:22:49 ID:voNKuNQg0
- 自民党に対する批判に、本当に根拠があったのか
(不正や利権と言われるもの、無駄遣いがどれだけあったのか)
は、今後の民主政権によって明らかになる。
本当に自民党が不正や利権にまみれていたのなら、民主党政権は
すぐに財源を見つけられていたはずなんだけどね。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:23:48 ID:GNa35L650
- http://www.voicejapan.org/
イガグリ坊主とミンス議員のホムペ請け負ってる工作会社。
どんだけ小沢資金で癒着してるんだイガグリ。
「ネトウヨキャンペーン」だのアホかと。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:24:59 ID:cJi7ZXEa0
- 政治思想ってのは家庭環境とか学校塾の先生の影響が大きいと思うんだがな
俺なんか中学の時にカント思想、高校でマルクス資本主義を徹底されたんで、かなり偏ったが
- 614 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:26:42 ID:AssJhEfF0
- でもね、自民は決定的な失敗はしていないんだよね。
あれなんかおかしいと思ったのは、15歳未満脳死臓器移植を通した事と脳死を人の死にした事かな。
あと、天下り。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:27:34 ID:+3DPk2jLO
- 自民党を応援する人は、利権やか??同じ国民が生活苦自殺しているのにごまかして利権と言う天下りを作っていたんだろ。政権が交代しなければ、国内で内乱が起きていただけだ。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:28:40 ID:n3BkvuTmO
- さらにネット自民が増えるのかよ…。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:30:07 ID:1XNX4+vV0
- いいかげんにしろよ自民党
- 618 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:30:46 ID:MQS1vO3f0
- 自民党には、今の国家の惨状を自分たちが招いたという自覚がない。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:32:25 ID:5/F7db2t0
- >>1
馬鹿馬鹿しい
ネトウヨの中身は、お前んとこの青年局の構成員だろうが
こんな酷い自演にどんな情弱が騙されんだよ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:33:38 ID:PErvFKxX0
- プッ
キモヲタに人気=若者の大多数に人気と大勘違いした麻生さんより酷いですね
選挙権ない奴等にいくら支持されても政権とれないんだがwww
- 621 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:34:00 ID:rqvdidr80
- つーか反民主ってだけで自民認定とか意味わかんね
与党に賛成意見も反対意見もあるのは当然だろ
なんで民主にだけ特別優しくしてやる必要があるんだよww
- 622 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:34:52 ID:qfIdKP6+O
- 自民も民主も目糞鼻糞だよ
- 623 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:36:46 ID:QST72eVnO
- リベラル派を追い出し、参議院撤廃を公約するなら、入党してやってもかまわない。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:37:12 ID:qIU61/YTO
- >ネット上では (笑)
>ネット上では (笑)
>ネット上では (笑)
- 625 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:40:44 ID:gZkWLNJJO
- 自民はいずれ消滅するさ
大体、今だに自民にマスゴミが時々インタビューやらしに行くことが笑える。
視聴率すらとれなくなった自民なのに(笑)
- 626 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:42:00 ID:rqvdidr80
- 財源あります!→なかった
無駄遣いしすぎ→削ったら増えた
アフガン支援打ち切ります→怒られたのでもっと危険な戦場に自衛隊派遣します
国債作る自民は屑→やっぱり90兆超える国債発行します
これでどうやって民主を支持しろってんだよ
あと献金追求怖がってないで早く国会開けよ…
そんな貴重な一ヶ月を体験できて感慨深いです
- 627 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:42:45 ID:+3DPk2jLO
- 自民党は保守じゃないことを国民が知った。もう保守は語れないし、今までの売国のことも国民が知った。八百長のし過ぎだ。国内で内乱が起きてただけだ。戦争より貧困で人が死んでいくとかどんな政治をしてたんだ??再生は無理。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:44:45 ID:60PU5Dlq0
- >>622
同感、同感、民主党は、どちらかというと利権思考。
政治主導って、利権を官僚から、政治家へ
(つまり与党たる民主党へ)ってことだろ。
小沢=田中派番頭、鳩山、岡田=田中派 真紀子まではいったし
結局、民主党=自民田中派 ってことで
- 629 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:46:07 ID:Zn3r8SWwO
- 前回の選挙でネットのネガキャンが役に立ってなかったことにまだ気づいてないのか。
スキャンダル暴きやネガキャンをすればするほど逆効果なのにも気づいてないみたいだし。
自民党、しっかりしてくれ!
- 630 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:46:31 ID:1c4rCQCE0
- >>1
麻生はネット上で民主叩いている連中を過信して、
ネガキャンしたからあんなに惨敗したんだろ。
自民の右翼チラシと右翼広告に大衆はドン引きだよ。
マジで自民は学習能力ねーな。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:46:43 ID:rqvdidr80
- >>627
本当の内乱はこれから起こるだろ フツーに
>戦争より貧困で人が死んでいくとか
日本は今、戦争してないって知ってた?
- 632 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:48:50 ID:xTvMldZE0
- ネット上でうんぬんとか、ネラーじゃあるまいし
自民マジで終わってるな、民主に対抗する勢力無いと一党独裁になっちゃうよ
こんな調子だと自民解党で民主2分裂のほうが現実的に思える
- 633 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:48:56 ID:ta0xiRN/0
- http://www.youtube.com/watch?v=Q08u--W00XM
マスコミ、最後の日々(毎日ヘンタイ新聞編)
http://www.youtube.com/watch?v=9ro6JSL6rdE&feature=related
【小沢一郎】カネで着々基盤固め
http://www.youtube.com/watch?v=VZaJ9HnDzyI&feature=related
【討論】小沢一郎の本性【ソフト ファシズム】
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc&feature=related
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
■日教組トンデモナイ■
http://www.youtube.com/user/masukidesk?gl=JP&hl=ja#p/a/f/0/Mxpep756GBs
H21-10-7 西宮市教職員組合、西宮署に「スト謀議」で刑事告発
西宮 宝塚 伊丹市 ストライキの予兆が何度もあった
西宮市 大社小学校分会の先生が配っていた ストライキの書面を入手
これは地方公務員37条に違反する ストライキの謀議である
10月初旬にやっと受理された
7分30秒ぐらいからそのスト謀議の書面が撮影されている
http://mid.parfe.jp/gyouji/H20/12-12-nisinomiya/top.htm
★そのなかで 児童への連絡にはストライキという言葉は使わない
こういう風に言えと先生に指示していた!
【明日先生たちは組合で給料や待遇を決める交渉がありますこの交渉に納得できない内容
ならば先生たちは明日の朝二時間の集会に参加します その場合はみなさんのことは
校長先生が指示しますからそれを聞いてください 納得できる内容ならば普段どおり授業を行います】
- 634 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:50:05 ID:yurwi8ET0
- >>630
実際には、100議席を下回るのは、確実と言われながら100議席を上回ったし。
有権者の27%の票を集めたよ。
民主党の票は33%な。
- 635 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:51:10 ID:rqvdidr80
- 自民には民主への歯止めとしてがんばってほしいが
ネットを過信するのはやめたほうがいいよな
所詮無責任な書き込みでしかないんだから
むしろ実社会での信頼回復に努めてくれ、たのむから
- 636 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:51:32 ID:6E/MMiv10
- 「ネット上」って言うと何か軽く思えるんだよな、主観かもしれないが
インターネットメディアとか、政治議論なんたらとか
ちょい言葉を変えて行ってみたらどうだ
印象は大事
- 637 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:52:15 ID:1c4rCQCE0
- >>626
ところが国民の殆どは自民党の悪政が酷すぎて、多少の民主党の失敗は許せるんだな。
それに民主党は自民党と違って早々と失業対策に乗り出したり政治に汗流している。
というか、民主に投票した人々は最初から民主党の改革が上手くいくとは思っていない。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:53:01 ID:+3DPk2jLO
- >>631
戦争はしていないか。もう少し世の中の表と裏を把握してみな。経済戦争も一緒だろ。なんで日本が貧困になったか現実も知らないんだろ??政権が変わって国民の意識の問題なんだよ。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:53:45 ID:cnCEDlEpO
- 自民信者が工作員にしか見えなくなるな
- 640 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:54:22 ID:eYE2Lmh30
- ネトウヨは現実世界でなんの力もないからマスゴミ押さえないと復活は無理だよ 自民さん
マスゴミさえ押さえれば首相が犯罪者だろうが支持率高止まりで安泰安泰
- 641 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:54:25 ID:W2C7DyS80
- ____
/ \
/ ─ ─ \ まあネットに限らず
/ (●) (●) \ メディア対策は大事よな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ そのへんの危機管理能力が
(ヽ、 / ̄) | 劣っていたという現実は認めるべきかと
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ | …じゃ、民主が上手いのかというとそれもどうかとは思うけどなw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 642 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:56:59 ID:ZY+wnPfp0
- ネット工作員の存在を公式に認めたw
- 643 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:57:00 ID:W2C7DyS80
-
____
/ \ >>637 どうも日本人の大多数は
/ ─ ─ \ イメージに踊らされるだけの愚鈍な
/ (●) (●) \ 情報弱者か…そうでなければ
| (__人__) | 自滅願望にとらわれたキチガイ…
\ ` ⌒´ /ヽ …ということでFAらしいな…
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.| 他はまだともかく外交・安保の継続性…
ゝ ノ ヽ ノ | …これをないがしろにして平気というのはバカかキチガイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 644 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:58:05 ID:TZfN1Xeq0
- 自民党がなんでこんなバレバレの自作自演を発表してるのかの理由は
支持者・身内を説得するためだよ
自民党の支持者はネット知らないジジババの情弱ゆえに、
「インターネット上の国民の声では」という前フリをつけることで
ほんとうは自作自演だけれど情弱どもは口を出せなくなる
- 645 :名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:59:18 ID:YyE7vpGI0
- 要は自民の所得分配が信頼されなくなったんだよ
それで潤ってきた人がたくさんいるのも事実だし、
民主でよい方向に変わるかといえばそりゃ難しいだろうけどさ
- 646 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:01:13 ID:rqvdidr80
- >>637
>多少の民主党の失敗は許せるんだな
というより、民主の失敗を報道しなさ杉じゃね?
国民は「あれどうなったんだろ?あれだけ言ってたから実現するんだろ?」ってぐらいの認識しかない予感だ
IMF絡みで数年後には戻りそうだった日本景気がまた下ったのもまったく報道なし
やばくね?
- 647 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:03:44 ID:0oabtYUI0
- >>631
表立っては、って意味だよ
戦争で死ぬ人が少ないのは実戦に行ってないからって意味
現実は経済も国境も絶賛紛争中ってのはわかってるつもりだ
- 648 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:04:11 ID:1c4rCQCE0
- >>643
>外交・安保の継続性
それで派遣労働者、失業者、漫画喫茶難民、シングルマザー等の貧困層が助かるのか?
まさか「欲しがりません、勝つまでは」なぁんて言いだすんじゃないでしょうね。
まぁ、ネトウヨ、自民党信者の一部は「アメリカのポチになるな!」と絶叫してたが、
民主党がアメリカにもの申すと批判するのは不思議。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:05:13 ID:oY/XRGiWP
- > インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
又々、ネット工作やります宣言か。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:06:34 ID:xW4SV2hX0
- 森・古賀・二階辺りはネトウヨにすら好かれてないことを知っていただければ幸い。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:06:56 ID:X+cEAPDlO
- 自民党政権で起きていた。貧困で自殺や犯罪。それは自民党政権が作り出したモノだ。表に見える戦争やテロや。裏で起きることは何??負の遺産はすげー過ぎる。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:08:15 ID:0oabtYUI0
- つーかネット工作ってなにすんだろうな
民主支持の民潭が「我々は毎日ネットウヨと戦っている!」とか言ってたアレはフイタww
- 653 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:08:47 ID:oY/XRGiWP
- >>634
創価の下駄を履いてた訳だが、次回も履くの?履けるの?
- 654 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:08:54 ID:cydcJrUL0
- ネットの「麻生閣下!」とかいうのが期待もたせすぎだったな
「鳩ポッポ」は(まぁ、しゃーない)って気になるからw
- 655 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:09:17 ID:rN5195uT0
- 同じくらい長期間政権に居て何やってたんだ、というのも多いんだけど理解できませんか?
- 656 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:09:22 ID:CYWmRGIS0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ >>648 それが損なわれて
/ (●) (●) \ 経済に打撃を受けずに済むとでも?
| (__人__) | アメリカと喧嘩したからって
\ ` ⌒´ /ヽ 助かるもんなの?(嘲笑)
(ヽ、 / ̄) | それと「アメリカのポチになるな!といった一部」
| ``ー――‐''| ヽ、.| は素でバカだと思うよ…
ゝ ノ ヽ ノ | …すぐ近くに悲惨な失敗例があるのにwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 657 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:10:40 ID:3s1COiJE0
- >>652
>つーかネット工作ってなにすんだろうな
毎日愛国プロパガンダと民主党の陰謀プロパガンダをコピペとかw
民主党ネガキャンチラシ配りのボラさん募集とかw
- 658 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:12:03 ID:CYWmRGIS0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ >>655 高度経済成長w
/ (●) (●) \
| (__人__) | ま「冷戦崩壊後の物語」
\ ` ⌒´ /ヽ を愚民共にもわかりやすく
(ヽ、 / ̄) | 示すことが出来なかった責任はあるけどなw
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ | どうも日本人の多くに自殺願望があったらしいw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 659 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:14:06 ID:0oabtYUI0
- >>651
悪いことは言わん、日本語もうちょっと勉強しようぜ…
>>657
あー、民主擁護でよく見かけるあれか
ちょっと不気味だよな、ネトウヨ連呼するわ意見は感情論ばかりで論理的なものがない気味悪さがあるわで。
あれをお手本にしたらそりゃ反対効果だな
- 660 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:15:24 ID:3s1COiJE0
- >>656
日本はアメリカが怖いから服従しますじゃ、
ただの属国で国同士の外交・安保じゃないないじゃん。
国同士が互いに「ここはこうしたい」と条件を出し合って一致点を見つけるのが本来あるべき外交じゃね?
つーか、何でネトウヨでもない俺がこんな愛国的な意見言っているんだよw
- 661 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:16:26 ID:gEyOf7Fy0
- ミンスは大っきらいだが、野党になっても何も変わらない自民はもっとダメ。
特に都連は新銀行の件と無駄な海外視察の件でけじめを付けよ。
それと草加と縁を切らないといつまで経っても一般市民は近寄らないぞ。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:19:19 ID:CYWmRGIS0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ >>660 そもそも現状(でもなくなったんだな…残念ながら)
/ (●) (●) \ の認識のレベルで間違ってるけどさw
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ 相互に海洋権益の確保という利害が一致しているから
(ヽ、 / ̄) | 「重要な同盟」だったのよ…
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ | で、今回民主がやらかしたのは「一致点」というレベルじゃない大失態
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 663 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:20:05 ID:Czi5VnlP0
- 自民は救いようがないな
ネトウヨのバカ発言を真に受けてさ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:20:53 ID:rehEBbZZ0
- すっかり野党が板についてきちゃったな
- 665 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:22:54 ID:3s1COiJE0
- >>658
「高度成長経済」は自民党の功績だろう。
でも平成から自民党は国民を飢えさせたので貯金使い果たしとる。
自民党が賄賂ばんばん、不正ばんばんやっても支持されたのは、
国民を飢えさせなかったからだよ。
>>659
その切り返し気持ち悪いからw
- 666 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:22:54 ID:X+cEAPDlO
- >>659
きちんとした日本語でって日本人ですがどうかしましたか??綺麗な表現の日本語で書かないといけませんか??最低限の文字でよろしいのかと私は思います。あとは、人が主観や情報で判断することです。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:23:42 ID:29SUSlPt0
- あのー今までの自民党政権で、ダムつくるのにどんだけ嘘の環境調査報告して作ってたんだよ?
これって、意外と(国交省の天下り先の)日本気象協会とかかかわってたりするんだよね?
とにかく、4月とか9月になると無駄にアルバイト使い始めたりする外郭団体の予算を削減するように切に願ってます。
- 668 :きき:2009/10/25(日) 00:24:02 ID:xj6Gtgti0
- 自民は小沢を引き入れる以外、生き残る道はない。自民には金がない。
これが自民の弱さの原因。いままでのもらい物をフリーマーケットに出し、
資金つくりなどどうですかね。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:26:00 ID:0oabtYUI0
- ネトウヨとやらいう実在するかわからんもんに頼らずに自力で立ち上がれ
話はそれからだ
- 670 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:26:13 ID:bDXhIP9A0
- >>666
何この機械翻訳・・・・
- 671 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:28:04 ID:MJRtf1yU0
- また自民党は政権奪回を先延ばしか!
やる気あるのか。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:28:06 ID:CYWmRGIS0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ >>665
/ (●) (●) \ そのへん含めて
| (__人__) | 冷戦構造崩壊後の物語よ
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | …推測だけど君らたぶんボクより若いと思うけど…
| ``ー――‐''| ヽ、.| …君らはたぶんイメージや比喩じゃなくて
ゝ ノ ヽ ノ | リアルな「飢え」を経験することになると思うから頑張れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 673 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:29:46 ID:3s1COiJE0
- >>662
国民は「海洋権益の確保」という理由でアメリカから石油買って給油し続けるのに我慢できなくなっているわけで。
というか、その「海洋権益」とはテロ戦争を仕掛けるアメリカの権益であって日本の権益じゃないじゃん。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:30:59 ID:DZcInZZj0
- >>673
「国民は」じゃなくて「地球市民は」だろ。
一般の日本国民は良くも悪くもどうでもいいと思っているよ。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:31:56 ID:95aGTi/B0
- ネット上ってここのことかw
- 676 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:33:05 ID:3s1COiJE0
- >>672
アメリカも日本も新自由主義は大失敗したんですよ。
このまま自民党政権が続けばバラ色の未来が待っているとでも(苦笑)。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:33:09 ID:CYWmRGIS0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ >>673 >>674
/ (●) (●) \ 君らは明日から
| (__人__) | 江戸時代の生活を始めればいいと思うよ
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | いい予行演習になる
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 678 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:34:25 ID:sDDlWDn4O
- 民主党はマニフェスト破壊しても国債発行しても正しい
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
- 679 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:35:31 ID:0oabtYUI0
- >>676
民主政権が続いた場合もっとやばくね?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:38:47 ID:CYWmRGIS0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ ちなみにバカウヨといわれても
/ (●) (●) \ 仕方がないバカの一部の妄言に
| (__人__) | 「自主国防」という寝言があるけど
\ ` ⌒´ /ヽ 数隻の空母と軍用機、艦隊、維持…
(ヽ、 / ̄) | シーレーン確保のコスト度外視…
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ | 絶頂期の日本でも不可能に近いよなwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 681 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:40:57 ID:3s1COiJE0
- >>677
権威主義的な切り返しをさせてもらえば。
養老毅先生は江戸時代は国民が餓えなかった点で再評価できるのではと週刊誌で言ってたよ。
でも鎖国がいいと思わないし、俺は明治維新にロマンを感じるけどね。
>>679
やばくなったら、自民党と民主党に代わる新勢力(みんなの党?)を支持すればよい。
平成自民党の政治が酷すぎて、もう大衆の気持はこんなんじゃね?
- 682 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:44:31 ID:clFd5M1s0
- ネットの意見聞くならハニ垣の総裁はダメだろう
- 683 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:45:45 ID:bDXhIP9A0
- >>675
真面目な話すると2ちゃんじゃなくて間口の広いヤフーやアメブロやツイッターだとおもう。
2ちゃんは一見さんじゃなくてリピーターが基本。
専門板だと特にね。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:49:38 ID:CYWmRGIS0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ >>681 ごめん
/ (●) (●) \ マジで「消極的なバランシング」
| (__人__) | という意味での「鎖国」がいいと
\ ` ⌒´ /ヽ ボクはマジで思ってるwww
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.| 逆にそうなること前提で安定した社会建設に
ゝ ノ ヽ ノ | 励んでいただければと…次の世代には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 685 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:52:12 ID:uywnIB4Z0
-
ずいぶん好き放題、神戸で韓国スパイが自由に工作活動してる。謝罪しろよ、犯罪在日!!
【神戸市長選】外国人参政権を求める"KOREA21市民会議"が候補者に「市長になった場合の認識」について公開質問
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256382169/
★神戸は終戦直後には朝鮮人の暴動が頻発し「魔都」といわれた くらいの無法地帯だった。 警察が山口組の三代目に依頼して暴虐な朝鮮人をやっと押さえ込むことができたくらいだ。山口組の三代目の伝記を読むと当時の朝鮮人の残虐ぶりがわかる。
その一部を紹介すると「田岡組長が神戸の静かな住宅街を歩いていると、小さな子供が一人で歩いてきた。不審に思ってその子供に問いかけるとこどもは向こうの方を指差した。そこには、そ の 子 供 の 若 い 母 親 が 三 人 の 朝 鮮 人 に 強 姦 さ れ て い た 。
田岡組長が助に行くとその朝鮮人が向かって来たが、二人の眼球をえぐると一人は腰を抜かして逃げていった。しかし、その若い母親は気が狂っていた。上品な顔立ちの美しい女性だった」
山口組三代目 飯干晃一 著 より http://www.youtube.com/watch?v=96iLGJ26kxA
「全国朝鮮総連関連施設固定資産税減免状況」 兵庫県 "神戸市" 一部減免 一部減免 平成21年7月30日監査請求提出
【国内】神戸市教委>外国籍(在日韓国人3世)の公立中学校での副主任認可 「当然の法理」解釈を翻す[04/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241071519/
【国内】夢は日韓混成試合 韓国大学生がアメフット交流・・・神戸[07/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246635384/
【食文化】カルビとキムチの大阪「鶴橋バーガー」など、京阪神の「ご当地バーガー」食べ比べ 9月19日神戸で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253344117/
- 686 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:52:24 ID:K0VlPe5R0
- 自民党がやってきた政策の数々への批判も少なくないんだけど
それは目に入らないんだね、きっと
相変わらずの自民党は消滅も近いな
- 687 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:57:15 ID:0oabtYUI0
- とりあえず一党独裁はまずいんでどこか抑止力になってくれる政党いねーかな
カルト以外で
- 688 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:59:07 ID:CYWmRGIS0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ もしエコ社会云々が画餅でなくて
/ (●) (●) \ そこまで見越したストラジテックな
| (__人__) | 判断だったら、民主を積極的に支持してもいいけどね
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | まあそもそも全般にストラテジーを感じないわけだがw
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 689 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:01:35 ID:MxGyBMb00
- むしろエロゲやネット規制をしようとしていた自民公明に
一般ユーザーは恨み骨髄なんだけどwwww
自公を応援してるのはレスは多くて声はでかいけど
実質少数派で何の力もないネトウヨだけだぞ。
いい加減気付けよと。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:04:23 ID:8/RAQjp4O
-
ちょ、ネット利用者は自分で考えて投票するから気にしなくていいんだよ。
「なんとなく雰囲気」で投票する、TV信者を取り込めるように頑張れよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 691 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:13:44 ID:wmNapEjB0
- >>1
最後の砦がネットか・・・。
オレの自民党がドンドン堕ちていく。
新生自民党として再生し民主なり他の政党と時に競い合い時に協力し合い日本を牽引してくれる。
そんな理想の未来から遠のいていく。
もうそのまま好きなだけネット世界に引きこもれば良いのに。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:29:59 ID:9W5rzcvA0
- そのネットでも「俺達の谷垣!」なんて書き込みはまったくないけどなw
- 693 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 01:34:19 ID:wVsiZhfB0
- >>690
そりゃあ、無理だ。
TVは洗脳装置として優秀だからねえ。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:29:53 ID:Doh5u3Oc0
-
官僚・公務員・公益法人職員とかの利権を持っている人間が、自分の利益を最大化しようと動いた結果、
日本の財政が持たなくなってしまって、自分たちの利権を失い始めています。w
これって、典型的なジレンマの問題です。
車通勤が楽だからといって、みんなが一斉に車通勤を始めると、大渋滞が起こって、結局、楽にならない、
というジレンマ問題と同じです。
このジレンマの問題を、解決できれば、優秀。
自分の利益を最大化しようと主張し続けて、日本が破綻したら、アホが証明されます。w
- 695 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:42:31 ID:wVsiZhfB0
- >>694
要するに公権力をバックにした。
自由競争の無い中での権力による、自己利益の最大化をやった。
公務員労働貴族たちの利権を削らないといけないわけだから。
自治労、日教組、労働組合を支持団体に持っている民主党には、無理だね・・・
↓ここからなんでここに来たの??w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256385582/280
- 696 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 05:58:40 ID:watvvJdNO
- 寝ゲロを筆頭にマヌケの巣窟といった感のある。
ネトウヨの星
児眠党
- 697 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:01:52 ID:veyL2kEo0
- もはや自民党の頼みの綱は
ネトウヨと土建屋と利権自民系知事ってことか。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:06:54 ID:s3crwOjk0
- 自民のアホはネトウヨの実社会での行動力の無さにまだ気づかないのか?
- 699 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:10:54 ID:9fv0KimGO
- 自民は本当に落ちたなあ
早く民主に代わるまともな政党が出てきて欲しいのに
この様子じゃ政治不振はますます進むな
票を取ろうという姿勢自体がいけないというのに
これじゃ小沢と変わらない
政策重視でそれが国民に支持される内容であれば
そしてそれを上手にアピール出来れば自然と支持率なんて上がるさ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:15:39 ID:EeKbQzdO0
-
ネットウヨに期待する自民党ってバカ?
ネットでは一人で何回でもクリックできるけど、
リアル選挙では一人一票しかないぜ。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:15:43 ID:zADpsKUTO
- >>666
お前気持ち悪いからどっか行っちゃえ
- 702 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:18:21 ID:UEXc1drFO
- >>699
政策重視は100年たっても政権取れない。
かつての民主党が証明してる。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:19:11 ID:ABLu9PUe0
- ぷぎゃああああああああああああああああ
- 704 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:22:00 ID:g0fNASsV0
- 民主支持者でさえ何を支持してるのかわからんみたいだしw
そのうち嫌でも気付くだろw
話がちがうぅうってw
- 705 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:23:39 ID:u0jf+H9AO
- 俺は自民が次の国会で審議拒否をするかしないか、政策を批判するなら対案を出すのか否かで
自民の評価を決めようと思う
- 706 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:24:38 ID:watvvJdNO
- ねとうよが実社会で行動しても、せいぜい意見の異なる者を集団暴行するのが精一杯。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:26:31 ID:MMTI7L2n0
- それは無党派層とは言えないなぁ。
残念ながら。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:26:32 ID:XA37q+7W0
- >>自民党都連、ネット活用で無党派の獲得強化目指す
ラーメン店鳩山軒の続編でも作るのかw
- 709 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:35:26 ID:xIOClJp30
- マニフェストは国民との契約だから絶対だ、と言う人もいます。
でも世の中では、公序良俗に反する場合には契約自体無効なんですね。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:36:44 ID:TFtJzXPn0
- そのネット上wに迎合した結果があれだろwwwwwwwwww
まったく反省していないようだな。悲しいよ・・・。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:38:46 ID:/vKOVHIB0
- >>7
むしろ、このままいけばどうみても時代遅れの新聞が無くなるんだから
新しい情報捜査機関としてネットに着手しないといけないのは馬鹿でもわかるだろ
- 712 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:57:48 ID:scFWrcpA0
- >>711
ネットの信頼性は新聞には遠く及ばないし、
議論する場が特定思想で固まってんのは事実だろ。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 06:58:27 ID:ABLu9PUe0
- ばぐ太(笑)
- 714 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:04:48 ID:9hUkRIvj0
- 選挙前はネット上では自民の支持率高いって
アホなCMまで作って失敗したのをもう忘れたのかこいつら
- 715 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:14:51 ID:zWzjEdZ00
- お前ら自民党都連の意味わかってるか?w
- 716 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:21:18 ID:ABLu9PUe0
- で今回はばぐ太を何十人増やすの?
- 717 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:59:54 ID:EQjPDA6X0
- 外国人は日本で政治活動できるのか?
- 718 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:03:32 ID:vdxAuwO4O
- >>715
都議選、衆院選でありえない惨敗食らっても幹部が誰一人責任をとらなかったという奇跡的な組織だろ?
- 719 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:17:36 ID:uywnIB4Z0
- 批判しないほうがおかしいだろ
マニュフェスト詐欺から始まって
まともな経済政策皆無
無駄の多すぎるばら撒き
国防の放棄
憲法違反大臣まで追加だ
- 720 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:19:19 ID:lzPrPam0O
- まあネットなんて工作員の塊だしな、とくに在日
- 721 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:40:33 ID:scFWrcpA0
- >>720
つまり、2chの大多数の自民支持は在日の工作員ってことか?
確かに、ポスティング運動の呼びかけなんて、ネガキャン以外の何物でもないからな
- 722 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:46:58 ID:HhVEA4H70
- >>721
>2chの大多数の自民支持は在日の工作員ってことか?
在日は民主党支持だよ
【民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-韓国民団】
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
- 723 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:49:26 ID:6ODtJn1cP
- ミンスの批判したって、自民党の支持はとれないっつーのに。
自民はまだ立ち直る兆しが全くないな。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:49:53 ID:scFWrcpA0
- >>722
だから、自民党の支持の振りをしてネガキャンしてるんじゃね?
ネトウヨなんて、自民にとってもマトモな自民支持者にとっても害悪でしかないだろ
- 725 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:50:37 ID:97q3XnaG0
- >「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」…自民党都連、ネット活用で無党派の獲得強化目指す
自分でネット上に批判レス書いて「・・・批判が少なくない」とか自演で言うしかもう手はないよな
借金膨大でカネないんだしw
- 726 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:53:05 ID:Ay5EDohM0
- 珍風みたいになってきたな
ネット上(笑)
もしかしてニコニコ動画とか2ちゃんのこと?wwwwwwww
てゆうかネガキャンのせいで負けたこととか
もう忘れてんの?
もう2度と与党になることはないと思うなw
- 727 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:55:59 ID:jzb7q7rn0
- ネット使ってるのは50歳以下が多い上、掲示板とか頻繁に書き込んでるのは若者だけなのが問題かもな。
あと10年したら間違いなく支持率上がるんだろうけど。そういう意味でテレビしか見てない年寄りは障害すぎる。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 08:59:11 ID:scFWrcpA0
- >>727
ネット使って、自民も民主も知ってる上で民主に入れてる方が多いと思うぞ。
別に、20代・30代で自民支持が高いわけじゃないし。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:00:44 ID:h6ZyxIMp0
- 自民党の欠点は
『公営住宅に入りたいなら僕みたいに議員になればいい』とか
『生涯賃金が1億未満なのは政治の責任じゃないぞー!』とか
『ママにダメだったら帰って来いと言ったで後先考えずに動く』とか
頭の中に温泉(酒付き)でも沸いてるのかと疑いたくなる発言が多い事だな。
実は選挙に勝つ気ゼロだろ。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:01:49 ID:LXGd06yJ0
- 国際ジャーナリスト(現・名古屋外国語大学現代国際学部教授)内田忠雄が吠える!!!!
■■郵政新社長に元大蔵事務次官の斉藤氏を選んだ鳩山政権の正体見たり!■■
2009.10.22 東海テレビ「ぴーかんテレビ」より
--------------------------------------------------------------
民主党は野党時代に日銀総裁を「官僚(財務省出身)だから」といって2人も拒否してきたわけでしょ。
今度のこの人は官僚の中の官僚。
80年代後半から90年代はじめにかけて大蔵官僚というのは非常に思い上がってた。
ノーパンしゃぶしゃぶとか接待を受けていた時代があったでしょ。
そういう時代のそういう悪い官僚の典型なんですよ、この人(斉藤氏)は。
(批判が高まって)任期よりも次官を早く辞めたわけだけど
辞めた直後から大蔵省管轄の財団法人を渡り歩いているわけですよ。
渡り歩いた末の金融先物取引所というところが民営化されてそこの社長になっただけというわけで
民間会社で働いたということは極めて少ないわけですよ。
天下りと渡りの典型を繰り返してきた人で、こんな人を日本郵政のトップに据えるなんて、とんでもない話ですよ。
いや、これはね、僕この話を昨日聞いたとき怒りましたね。とんでもない話。
--------------------------------------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=HylNSLt7I0o
- 731 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 09:19:24 ID:Rx6NeGdW0
-
馬鹿ばかりだな、
不景気なんだから、国家予算は95兆などという超緊縮予算は愚の骨頂だ。
内需喚起のためにも、200兆から300兆くらいに膨らませるのが望ましい。
消費税は廃止、所得税、住民税は大減税して、年収1000万円以下は非課税、
足らずは国債ではなく政府が札を刷ればよろしい
インフレになれば資産課税すればよろしい。
既発国債は全額、札を刷って償還したらよろしい。
現時点では倹約と勤勉と馬鹿まじめこそ悪徳です。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:02:12 ID:ZeoACun2O
- この発言は致命的な失策。
今までは「ネット右翼のコピペ連投うぜえ」という程度で済んでいたのが、
これから同じ事がネットで起こると、「自民党工作員のコピペ連投うぜえ」と、反発が全て自民党本体に直接向けられてしまう事になる。
そうなれば、逃げ場はどこにもない。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:15:25 ID:pb7AZvIV0
- >>732
もう致命傷を負ってる政党が、今さら致命的な失策をしようが、どうということはない。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:32:51 ID:Ecu13ZXl0
- 【速報】 臨時国会は事実上「非公開」 委員会審議はTV中継せず。
民主公明マスゴミ一体化で外国人参政権を秘密裏に進めるつもりか?!
NHK 国会中継
2009年10月26日(月)午後2:00〜午後2:50(50分)総合/デジタル総合/BS2/ラジオ第1
「所信表明演説」鳩山由紀夫〜衆議院本会議場から中継〜
2009年10月27日(火)なし
2009年10月28日(水)なし
2009年10月29日(木)なし
2009年10月30日(金)なし
問い合わせ http://www.nhk.or.jp/css/
開かれた国会をよろしくwww
- 735 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:55:56 ID:97q3XnaG0
- >>733
まさに滅亡への道だなw
- 736 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:59:30 ID:sWg5GI6u0
- >>1
笑わせるな!!
【政治】自民党、世襲制限を事実上撤回★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256288177/
↑
この段階で最早自民党はネット民の支持なんて失ってるわ!!
石原さんさ、ネット民の支持をアテにしてるんだったら、今からでも良いから世襲制限します!
とはっきり言え!!それが出来ないならマジで無理だから!!
- 737 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:01:59 ID:sWg5GI6u0
- >>732
それ以前にネット右翼と罵倒する奴が「民団の工作員うぜええ」と言われてますがw
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252097425/
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団の中の人は相変わらずウザいよね。
ネット右翼とかネトウヨって言葉を好んで使いたがるからすぐわかるw
- 738 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:21:35 ID:6TwWqGex0
- 民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮の貨物検査特別措置法案から自衛隊の海上警備行動規定を削除(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止、円高誘導で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
- 739 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:22:45 ID:R8jjAZHXO
- この板とか選挙前から既に自民党のネット工作板になってたろ
民主批判のスレは伸びてすぐにスレが立つが
自民批判のスレは伸びないし、伸びてもスレを立たせるのを遅らせる念の入れようw
- 740 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:40:24 ID:32PKRd3t0
- 麻薬取締法違反罪に問われた俳優、押尾学被告(31)と一緒にいて亡くなった
銀座ホステス、田中香織さん(享年30)が、容体が急変した後30分以上
生存していたことが24日、分かった。警視庁などの調べに押尾被告が供述したもようで、
事実とすれば保護責任者遺棄致死容疑での立件につながる可能性も。注目される
香織さんの死の謎に、少しずつ光が差し始めた。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:48:14 ID:X0SR9eN00
- 民潭の工作員は解り易いからな。
ネトウヨネトウヨと妄想を喚き散らすだけで論理的な批判は皆無。
民主の失策・失政については全く触れない。
批判されてもスルースルーw
いくら答えられるものじゃないと理解していても、行動が解り易すぎるんだよw
- 742 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:29:02 ID:BfiPcJNS0
- >>727
あと10年自民党が存在してればいいなぁw
まぁあっても社民党みたいに衆院5参院10とかのミニ政党になってるんじゃね?
- 743 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:32:17 ID:RWLR7+9a0
- ねら〜ほど頼りない味方はいない
マスコミさんに相手してもらえないからってこっちみんな
- 744 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:37:37 ID:jo1hAavF0
- 実は民主と自民の得票率って10%くらいしか差がなかったしな
民主45%、自民37%だったと思う
それが300議席になっちまうのはマスゴミの力だな
すでに手のひら返しに入りつつあるみたいだけど
まあ電波料の話、中国系資本の入った企業からの長期CM契約
デジタル化の新規参入の制限、ぜんぶ反故にされそうなになったら
そうなるけどさ・・・
- 745 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 12:58:24 ID:8+ZO/pZ00
- >>744
1〜2行目の内容で、どうして3行目の結論になるのか、
さっぱり分からんw
単に小選挙区制という選挙制度の問題だろ。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:25:21 ID:6dkW0w3p0
- ネットは負け組ヒキコモリの安息の場
ネットで「ヒキコモリネトウヨはネットばかりやってないで少しは働けよ」
と書かれても、「ネトウヨといっているのは在日工作員」と思いこめば無視できる。
ネット上では、思い込みが現実のような気分になれる。
もし、自分の親に「ネットばかりやってないで少しは働け!」といわれたら、
そうはいかない。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:27:52 ID:scFWrcpA0
- >>744
馬鹿だ、馬鹿がいるw
- 748 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:28:53 ID:97q3XnaG0
- >>744
>それが300議席になっちまうのはマスゴミの力だな
自民が300議席なら国民の支持で
ミンスが300議席ならマスゴミの力ですね。わかりますw
- 749 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:29:33 ID:tVkEcmrI0
- >>743
味方と思ってないんじゃね?
洗脳し易い馬鹿が多いから狙われているだけかと。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:48:01 ID:Zl9d8aRw0
-
どのみち自民は票田の都合の良い政策を行い
無党派層に対しては何もしてこなかった。
政策の汲み取り能力と金儲けしか考えていない政治家の増殖が自民を潰したんだね。
今の政権が崩壊したら小沢政権樹立間違いなし。田中金満政治の復権さ。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:58:28 ID:P8AjEEKqO
- 電○、チーム世耕、ライブドア、自民党学生部が総動員となり
ネットを利用し国民を騙した自民公明党だからな…
もう騙されないよ。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:03:13 ID:ov84+oC9O
- ネットに肩を持たれたせいで票を失った党が何を言う
- 753 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:07:36 ID:BbelvdIt0
- >>727
ネット世代の30代で民主支持が多いんだがw
もしかして、おまえはニコニコや2ちゃんだけがネットだとおもってるのか?w
- 754 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:08:09 ID:iWkxD/m+0
- 森や古賀とか爺さん連中がデカイ顔してるうちはダメだろ
- 755 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:08:13 ID:e/rOFeeWO
- ネットでミンスとか言ってる奴って日本全国合わせても二千人くらいしかいないだろ
それくらいの人数でも粘着して書き込めばたくさんいるように見えるけど、たかがそんな人数味方にして意味あんのかと
- 756 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:10:03 ID:PGDWxK/z0
- 頑張れネトウヨ
君たちが頑張れば頑張るほど自民党の票が減る
民主党支持者より
- 757 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:10:51 ID:oqsLZR3o0
- 自民党は政権奪還を8年後と定めたらしい
- 758 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:11:19 ID:2aTZk0AsP
- >>755
結局、トンスルなんぞ無視しときゃいいんだよな
そんな2000人相手に「毎日闘っている」わけで
チョンは今も昔もずっとアホだということ
- 759 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:12:15 ID:PGDWxK/z0
- >>744
小選挙区制の意味がわかっていない
ま さ に ゆ と り
- 760 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:12:19 ID:ui8Z9srPO
- 政権交代したら自民党議員の動向がテレビで全く見えないんだが。
このまま国民の記憶から消すつもりか。マスコミは恐ろしい。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:16:01 ID:PGDWxK/z0
- >>760
共産党の動向もテレビではまったく見えないよ
- 762 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:21:57 ID:BAQdn8fT0
- この間の選挙、小選挙区も比例も自民に入れたオイラでも
>1読んで、こりゃーアカンわ…と言いたい。
ネット民の力なんてアテに出来ないんだがなあ。
以前すごまじい勢いで「新風ブーム」が巻き起こったけど
1議席もとれなかったし。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:27:21 ID:2aTZk0AsP
- >>762
トンスル的には
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」トンスルがいたが
そのおかげで「自民党政権が終った」らしいぞ
ということは、「ネット活用」には効果があることになる
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」トンスルが証拠だ
- 764 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:29:58 ID:1gzc0dz60
- >>760
民主はそういう状況でも顔が見えるようなことをしていたから
要はやり方次第だろう。
自分たちで発信しないとマスコミは食いついてこないよ。
今朝の朝日の朝刊一面は鳩山献金疑惑だったし、自民も自分たち調査しないと
マスコミにも相手にされなくなる。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:30:50 ID:wUlDVxkY0
- 皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。
民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判で、一顧だにする余地はありません。
民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に完全に同意するひとにだけ
民主党を否定する権利があります。これが正論というものです。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:32:36 ID:BAQdn8fT0
- >763
じゃあ自民も1万人ばかり駆り出してネット工作すりゃ
良いんじゃね?
つうか2ch&ネットって基本自民寄りじゃん。2:8ぐらいで。
これを0:10まで持って行ければ、次の選挙で
自民大勝利が確定になるわけ?
既にシェアを独占しているものの、ろくな票田になってない層なんて
ひとまず置いておけと俺は思う。
新たな層を切り開く戦略が欲しい。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:33:29 ID:wUlDVxkY0
- >>764
そうだそうだ
自民も永田メールみたいなブーメランを投げまくればマスコミが注目してくれるはず
- 768 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:34:50 ID:4x19Fu3Z0
- 民主にはさっさと下野してもらいたいが、自民にまた与党になって欲しいとも思わない
まともな政党がないのが困り物、ってのが考える頭のある日本人じゃないの?
自民だ民主だって推してるのは釣りか工作員だろ
- 769 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:03:43 ID:wxGnhCAd0
- 【文芸】ウェブはバカの暇つぶし道具?「ググれカス」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256393163/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】中国の人が日本に来て味わった「生まれて初めての自由」 [ニュース速報+]
【参政権】鳩山首相、外国人の地方参政権法案を年明け国会に提出[10/24]★4 [東アジアnews+]
また×48 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 48 [河川・ダム等]
- 770 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:42:42 ID:P8AjEEKqO
- 八ツ場ダム建設推進支援後援会の報道見ると、
県知事・町長の裏に
ゼネコン、経団連、商工会、自民公明党(宗教も含む)の県議と国会議員(落選議員含む)、 不動産屋、測量会社、生コン会社の支援があったるので
みんなそっちに行っている
- 771 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:44:56 ID:snT02wty0
- 前回2000人超、大型デモ第2弾!!
【東京都中央区】 11.14 日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動 (11/14)
期日
平成21年11月14日(土) ※ 雨天決行!
内容
10時30分〜12時30分 有楽町マリオン前にて 街頭宣伝
13時00分〜14時00分 常盤橋公園にて デモ準備・隊列 ※ 10/23変更
※ 常盤橋公園(東京都千代田区大手町2-7-2) 東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 徒歩2分
14時00分〜15時00分 デモ行進 常盤橋公園 → 日比谷公園
15時30分〜17時30分 有楽町マリオン前にて 街頭宣伝
※ 案内チラシ(地図付き)は こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-protest1114_flyer.pdf
※ 詳細は こちら → http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html
- 772 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:47:16 ID:SAumyMERO
-
敵に回すとめんどくさいが、味方につけると頼りない
- 773 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:50:21 ID:snT02wty0
- 『10・27「日本解体法案」反対請願受付国民集会&デモ』
まだ間に合います!
「外国人地方参政権」反対の請願書に署名していただける方、↓ファイルをダウンロードしてください。
お名前入れるだけになっています。(どちらかお好きな方で)
http://up.menti.org/src/upfl1337.zip
【あて先】〒162−0845
東京都新宿区市谷本村町3−17
パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室
「中山成彬東京事務所」御中
10・27必着のこと!
ご協力、よろしくお願いいたします。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:52:20 ID:i103/cVW0
- http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
- 775 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:53:36 ID:v/fw5gse0
- おおい民主信者工作員諸君。ポポ山首相の偽装献金問題についてどう思う?
「自分の金だからどう使っても問題ない!」ってのは無しだよ。法律上、
「政治資金規正法違反」と「脱税」に相当する行為なんだから。
じゃ、意見を聞こうか(w。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:54:12 ID:jK0QlEW00
- >>18
こんなところで銀魂ネタ見ると思わなかった
- 777 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:55:56 ID:Stn+1tFJ0
- ネットユーザは鳩山のうさんくささが
十分わかっているんだからお茶の間の
マスコミ鵜呑みにしてる爺ちゃん婆ちゃんを
どうするか考えた方がいいと思うぜ。
こんな当たり前のことがわからんとは
本当に谷垣も石原も無能だな。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:56:17 ID:6EGckq1MO
- ネトウヨを味方につけようとは自民もマジでオワタ
- 779 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:58:44 ID:jbjHXiPa0
- >>778
そりゃ銭でバカ票を釣ったド素人政権は
ネットでなにやってもしょうがないからな。
得意の辻立ちとドブ板を好きにやってればいいのさ
- 780 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:00:09 ID:YypT8P9m0
- ネット活用w
- 781 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:04:17 ID:nDmu7wyZO
- 自民党も落ちぶれたなぁ…
すべて他力本願かよ
- 782 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:07 ID:2aTZk0AsP
- >>766
>>763はトンスル的見解に立った前提
だいたい「ネット活用」と聞いて「2chでの工作」に
なる時点で「ネット・ウヨクと毎日闘っている」トンスル臭がする
他人を自分レベルに貶めている
>>1にあるのは、例えば
webとかで自党の主張を詳細に記していく、ということでは?
各党がWebに主張を書いていくことに何の問題もなく
いいことだと思うが?
- 783 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:35:43 ID:NBPolBsZ0
- 犯罪のデパート・ジャニーズ
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 追突事故 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN タクシー暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
- 784 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:39:14 ID:/NdDYBXHO
- 2チャンやニコニコは、選挙前から自民党工作員
で占領して民主党バッシングやったけど、選挙じ
ゃあのザマじゃないか。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:46:26 ID:BAQdn8fT0
- >782
>webとかで自党の主張を詳細に記していく、ということでは?
って、自民が考えるネット対策は、その程度なのか?
>1には
>インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
とあるから、もっとオフェンシブな方策を出すんだと
俺は受け止めたんだけど。
良いことだとは思うが、そんなん、やろうと思ったら明日からでも
数万円で出来るレベルじゃ…。
それで「ネット対策は完璧!」と自民が思うなら、もっとトホホだよ。
つうか、自民にはネット戦略とかひとまずあきらめて欲しいんだよ。
ネットは自民派主流なのに、全然票につながってないじゃん。
はっきり言って、マスゴミ戦略。これでミンスに負けたんだから
ここを何とか攻略しないと。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:46:45 ID:jAHWUT2x0
- ネトウヨ狙いって、もう自民は政権奪回する気はないのか?w
- 787 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:47:19 ID:qIQNcbqU0
- 中国が攻めてくるぞーーーー!!
|\
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ /
/ 大日本愛国烈士 |
─────── / |
- 788 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:53:16 ID:i4H6A7YM0
- キモ…
- 789 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:48 ID:KcXMGR7J0
- http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73d62d94.jpg
- 790 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:57:40 ID:DEIeVyVZ0
- まだ懲りずにネトウヨ頼みの自民党
もう終わったな
- 791 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:59:03 ID:jOb+H/sU0
-
【リアルタイム財政赤字カウンター】
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,094兆円
【借金時計】
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html
国の債務超過 304兆円
借金のGDP比 181%
税収の半分を占める国債費21兆8933億円、
こんなバカな予算を生み出した自民党・公明党の責任はとんでもなく重い。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:00:16 ID:RVavbqYY0
- >>791
日本政府の金融資産がどれだけあるか教えてくれ。
借金から試算を引くといくらになるんだ?
- 793 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:39 ID:/mnu+jeH0
- つかネトウヨ≠ネット上の保守層だろ
まともな連中と一緒くたにすべきではない
やってることは「愛国無罪!」と考えてるような
中国・韓国の馬鹿ナショナリストと全くの同類だ
こいつら同士で殺し合いしとけばいい
ああいう無教養で民度の低い連中は
感情的にわめくのがストレス発散になってる
声がデカいだけで社会を動かせる力は皆無
誇大妄想してる輩が多いのが笑えるがw
しかしこの期に及んでまだ寝言ほざいてるとか
自民党は本気で政権奪回する気あるのか?
野党に転落したのにちゃんとやれよ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:02 ID:jOb+H/sU0
- >>792
借金時計のリンクをクリックするといいよ。
債務超過とは純負債
- 795 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:24:44 ID:UIY9PPqC0
- この板に自民工作員、多すぎ
- 796 :勝手に広報中!:2009/10/25(日) 18:25:08 ID:JsJ9xBaE0
- 方向性は出ていない=日航の再生支援機構活用−藤井財務相
日本航空の経営再建に公的機関の企業再生支援機構を活用することについて、
「(所管の)菅直人経済財政相も話は聞いているが、方向性は出ていない」と語った。さらに公的資金投入に関し、「良識ある有権者、国民が理解できる形でなければ駄目だ」と強調した。
日航の企業年金を「根っこの問題、良識ある方に応えるようにしないといけない」と述べ、
難航する年金債務の削減調整が経営再建の焦点になるとの見方を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009102500061
- 797 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:42 ID:kFhvZ1qp0
- 自民の工作員ならもっと上手くやると思うけどな。ただのバカが妄想撒き散らして自民党の足を引っ張ってる
だけだろ。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:44 ID:oqsLZR3o0
- 自民党は政権を奪回する気があるのかな?
- 799 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:26:52 ID:Sfk/559tO
- 日本人の税金を日本人な為に使うならどの党でもよい
- 800 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:20 ID:MtwdqlWmO
- ネット上では、とか終わってるな(笑)
実際の投票がすべてだろ
- 801 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:31:20 ID:y1ztN5vy0
- ネット選挙導入すれば一発だぞ
- 802 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:42:09 ID:RE4WY7Z50
- 自民党ネット工作の正体↓
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73d62d94.jpg
- 803 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:03:37 ID:gR6uJ/S00
- >ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない
まだ夢みてるんですか
- 804 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:09:02 ID:BfiPcJNS0
- >>803
幸せ回路全力作動中なんだからそっとしておいてやれ
- 805 :勝手に広報中!:2009/10/25(日) 19:11:11 ID:JsJ9xBaE0
- ★海上自衛隊観艦式 菅副総理 海賊対処活動を「広く内外から高い評価」と賞賛
菅直人副総理兼国家戦略担当相は、
ソマリア沖での海賊対処活動を「広く内外から高い評価と感謝の言葉をいただいている」とたたえ、
「自衛隊の活動の場は海外に広がっている。わが国の主体的判断と民主的統制の下で
自衛隊が国際社会の平和と安定に貢献していくことを望む」と訓示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091025/plc0910251756005-n1.htm
- 806 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:11:50 ID:ycuPiySe0
- >一枚岩でないことも浮き彫りになった
この記者は、なんでもかんでも一枚岩がいいと本当に思ってるのか?
政策じゃないんだから、どうでもいいだろ。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:12:08 ID:gnz9W+8S0
- 自民は本気で再生したいなら老害と紅まみれをなんとかしろ
- 808 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:18:39 ID:2aTZk0AsP
- >>785
別にどの党も無理にネットでの主張を
あきらめる必要は無いだろ?
どの党もネットだろうが、何だろうが
自党の政策なり主張なりを
あらゆる層に訴えていってかまわんと思うが?
ネットなんぞWeb作って張ればいいわけだし
費用も手間も最もかからない
同時にメディア対策もやればいいわけで
別に無理に選択する必要もない
ようするに共産党や民主党はムダだから自分の党のWebを潰せってこと?
- 809 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:22:07 ID:2aTZk0AsP
- >>785
>>インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
>とあるから、もっとオフェンシブな方策を出すんだと
>俺は受け止めたんだけど。
それは文字通り「無党派層」を意識した主張を
Webなりで行っていく、ということでは?
もしかして「2chで工作」とか、ジョークでなくマジで思ってる?
- 810 :まだ間に合います!:2009/10/25(日) 19:35:40 ID:snT02wty0
- -----------------------------------------------------------
「外国人地方参政権」反対の請願書にご署名していただける方に朗報!
Wordの書類にお名前入れるだけの簡単な仕様となっています。
2ファイルあります。どちらかお好きな方でけっこうです。
ここより↓ファイルをダウンロードしてください。
http://up.menti.org/src/upfl1337.zip
【あて先】〒162−0845
東京都新宿区市谷本村町3−17
パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室
「中山成彬東京事務所」御中
締め切りは2009年10月31日(消印有効)
※氏名も含めてワープロで書いた方は、要捺印。
-----------------------------------------------------------
・いいですか皆さん、民団は韓国に行って、「韓国に住む永住権を持つ外国人
に選挙権を与えて下さい」というお願いをしたんですよ。すると韓国の国会
は「ふざけんな、憲法第一条にも書いてあるとおり、選挙権は大韓民国国民
がもつ神聖な権利である」として全員一致で否決されたんですよ。
・ところが民団は「ちょっと待ってくれ、韓国にいる日本人に選挙権が与えら
れると、日本列島にいる韓国人が選挙権を持つことに大きな前進になるんだ。
この法案さえ通れば日本は韓国の、ソウルの思い通りになりますよ」とハッ
キリ国会の委員会で答弁しているんですよ、皆さん。
・そしてその次の本会議では全員一致でこの法案は可決されたんですよ。
どういう事がわかりますか。明らかに日本を外国の、韓国の勢力下に置こうとし
ているか、その意図がミエミエなんですよ皆さん。
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1253729/
- 811 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:48 ID:odtbp24x0
- 参院補選で谷垣が演説してるのに耳を傾ける人数十人とかww
ネットのキチガイ気にしてないで現実に動けよ
創価のおばちゃんみたいにさ
- 812 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:46:03 ID:+CNrHEBV0
- それでまたネトウヨが書いたようなチラシをばら撒くのか?
よけい無党派の支持を失うの分かってないのかな
- 813 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:42 ID:7vTeVkBc0
- 「ネット上では、自由民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」
の間違いじゃないの?
- 814 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:35 ID:2xU/NUpl0
- ネット上では糞自民工作員による民主党批判が少なくない
- 815 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:52 ID:WmCHzfEZ0
- 自民は
派遣を使いまわして
団塊の言いなりになって
アメリカのポチになって
日本人を完全に奴隷にして
栄えた政権です
自民はこのまま詩んでください
- 816 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:48 ID:odtbp24x0
- NHKで補選民主両方勝ち出たな
ネットの引きこもりなんか何の役にも立たないって気づかないと再生無理
- 817 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:55 ID:gnYfYwm20
- えーっと・・・
自民党はニコニコ動画を見てばかりで現実に目を向けてないと?www
- 818 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:04:32 ID:AOE126ai0
- ネットに頼るだけなら応援しねーぞ
中途半端な小細工にはしらんでもっと頭よく立ち回ってくれ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:06:46 ID:clFd5M1s0
- また負けたよ自民党
- 820 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:08:33 ID:qN3HvEpJ0
- こうして、ネットのなかで、自民党は誰も落選せず幸せに暮らしたのでした。
めでたし、めでたし。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:10:05 ID:xoCFsKq90
- >>1
IP変えて、連続投稿すれば普通に多数が批判してるように見えるぞ。それとIP見えないから、自民党自体が
批判してもまるで一般民が批判してるようにも見えるしな。
つまり、ネット上での批判やら支持やらは、まったくアテになら無いから信用するな。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:13:15 ID:kqqReyRwO
- 自民の批判も溢れてるし、日本の政治そのものへの批判も溢れてるだろがよ・・・
人の粗探ししてないで、国が抱える問題とどう解決していくか、
つまり国民と国を、どう守っていくのかを言いなさいな
- 823 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:18:52 ID:/SEY/SHBO
- でも民主党が勝つのは
ネットで危惧を発する人以上に
政に興味なくメディア操作くらってる
マヌケが多いってわけだな。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:18:59 ID:RE4WY7Z50
- 神奈川、静岡の補選当たり前の様に敗北w
ネトウヨの問題は選挙に行かない事だなw
- 825 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:20:04 ID:IiucXtb4O
- ロリコンアニメ愛好者ネトウヨの支持を得るよりも
ロリコンキモオタバッシングで切り離した方が一般人の受けは良いだろうな。
オタクに媚びた麻生のやり方は良くなかった。
最下層の不可触賤民ロリコンアニオタを理解して徳を示しているつもりなんだろうが。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:21:16 ID:bMyAkca7O
- 総選挙投票日直前の国旗スレ、今回の岡田スレを必死に伸ばしたものの、何の影響も無かったわけで…
害虫ネトウヨはこれからまたも無駄な工作に励めばいいよ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:22:23 ID:+w2lWWpfO
- 自民はしばらく世間の冷たい風に当たって頭冷やそう。
経団連とか土建屋さんの話ではなくいろんな話を聞いて回れ。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:22:53 ID:p0vv31LO0
- ネットが役に立たないのは今回の選挙で嫌というほど分かったはずだろうに・・・・
本気で終了してやがるこいつら・・・・orz
- 829 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:23:52 ID:tetXz3wr0
- ネトウヨしか味方がいなくなるとは、自民もいよいよ断末魔。参院補選は
当然の結果で2戦2敗。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:24:18 ID:vdPFieCJ0
- >>712
その言葉、そっくりそのまま新聞に返すわw
- 831 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:24:18 ID:4EhMJhq90
- こんな逆風でも民主勝つとはな w
- 832 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:25:13 ID:d8Hyrh7PO
- ネット投票を実現すればいいんだよ!
昔自民自身が反対してたっけ
- 833 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:26:19 ID:zYVCzbQH0
- あれだけネットで叩いたのにこの結果とはw
- 834 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:27:07 ID:IpGNtA5o0
- うーーーん。
なんでも頼りたい気持ちはわかるが‥。
自分で言うのもなんだが、ネットユーザって基本的に頼りないぞ。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:27:42 ID:M/ZSUYbV0
- 民主党がいいわけではない。
自民党がダメダメなんだよ。
そこを理解しない限り自民党の復活はない。
- 836 :勝手に広報中!:2009/10/25(日) 20:28:05 ID:JsJ9xBaE0
- >>831
テレビの方はあんまり批判しないですから。
良く頑張ってると思っている人が大半ではないかと思われます。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:28:23 ID:C97CIKmqO
- ネットに頼るとは自民党も末期だな。
応援する気もなくなったわ。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:28:45 ID:q/mZrG5+0
- 自民は路線が内部分裂してるのが致命的。
どういう党なのか政策を統一しなければ浮上できないだろうな。
選挙前の内部抗争はほんとに見苦しかった。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:31:38 ID:ZtdBS5SXO
- ネトウヨに頼ったら終わり
- 840 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:39:24 ID:Sd+VNDYO0
- >>835
それに尽きるな
その現実を己の殻に閉じこもって認識できず
結果が出ても敗北の反省どころか
文句しか言わないのが典型的ネトウヨ
あまりに見っともない様子には
潔い石破を見習えと思ったわ
- 841 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:43:27 ID:2aTZk0AsP
- >>840
やっぱネトンスル的には
石破マンセー?
- 842 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:07:26 ID:YFbFCAC00
- 【政治】 「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」…自民党都連、ネット活用で無党派の獲得強化目指す★6
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/22(木) 23:56:24 ID:???0
★自民都連、石原氏ら続投 無党派の獲得強化目指す
・自民党東京都連は19日、党本部で定期大会に代わる総務会を開き、7月の都議選敗北の
責任で辞表を提出していた石原伸晃会長や、都議選で落選した内田茂幹事長ら役員4人の
続投を決めた。また8月の衆院選惨敗も総括し、党勢回復に向け都市部の無党派層に対する
取り組みを強化する活動方針を了承した。
石原氏らの辞表は都議選後、保留扱いになっていたが、総務会に先立つ同日の役員選考
委員会で「選挙の敗北は都連執行部の責任と言うよりは自民党全体の責任。再任して党の
再生に力を尽くしてもらうべきだ」との意見が強く再任が決まった。
ただ小池百合子氏から「自民党は変わったというイメージを出すために役員は一新するべきだ」と
反対意見も出るなど、一枚岩でないことも浮き彫りになった。
了承された活動方針は「地方組織の強化こそ党再生のための必須の要件」と強調。党員数の
大幅拡大を目指すとともに、来夏の参院選や2011年4月に任期満了を迎える都知事選に
向けた体制整備を急ぐ目標も盛り込んだ。
また「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」と
して、インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
自民党は都議選で過去最低に並ぶ38議席で第2党に転落。衆院選では都内25小選挙区中
4勝と、民主党に大きく負け越し、比例東京ブロックをあわせても改選時の30議席から9議席へと
3分の1以下の勢力になった。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000700.html
- 843 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:11:34 ID:m+DnMuFv0
- いやもうなんとも
- 844 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:12:33 ID:4+xJluFw0
- ネトウヨに頼って,惨敗した経験から...
何も学んでないな。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:13:38 ID:tm/lmtPV0
- 懲りてねえw
- 846 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:13:48 ID:eYJWM7gq0
- いやぁ・・・その戦略で衆院選に負けたんじゃないのか・・・
- 847 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:14:34 ID:X+cEAPDlO
- 自民党関係者は氷河期の時代になったら、老後の面倒なんでみるなよ。氷河期は自民党の負の遺産でたくさんの人が生活苦で自殺した。同じ民族で奴隷制度。氷河期は恨みあれど、恩恵を受けたことはない。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:14:45 ID:EYkYGZR30
- また同じ過ちをくりかえすのかw
- 849 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:14:58 ID:Qa2skfug0
- ネットに幻想抱きすぎだろ、誰に洗脳されたんだ?
裏の顧問にひろゆきでもいるんじゃないかと勘繰ってしまうなw
- 850 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:16:01 ID:pb7AZvIV0
- ネットを活用するつーか、
ネットくらいしか活用できない、の間違いじゃねーの。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:17:30 ID:GKArxD2e0
- ネット内の民主批判とかは所詮便所の落書きだといい加減気付いてくれよ?
ハニ垣じゃやっぱだめだから小泉jrに思い切ってやらせてみろよ。
たぶんババァ票はgetできんぜ?
- 852 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:18:19 ID:7nfqdViw0
- 自民党ってまぬけだよな。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:21:08 ID:57v23mXf0
- ネトウヨ馬鹿にするなよ
同じ政治動画を何回も初見できたり
15秒に1回「チョンを殺しても無罪」や「ミンスは売国」と書き込める
超能力の持ち主だぞ
- 854 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:21:22 ID:Czi5VnlP0
- 補選でまたネトウヨ涙
- 855 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:21:53 ID:X0SR9eN00
- 最近じゃ朝日もネトウヨ、野村證券もネトウヨと言われてるのかw
さすが民潭は節操が無いなwどこまで妄想を膨らませるのかw
【経済】野村証券金融経済研究所のアナリスト「民主党への期待がはげ落ちつつある」 日本株低迷…鳩山政権の戦略見えず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256470494/
ほれ、なんかぬかしてみろよ、チョウセンヒトモドキ風情がw
- 856 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:22:11 ID:K/pKRkxD0
- 自民はアホか
- 857 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:22:29 ID:A70niP9P0
- 民主の悪口ばっかりネットで流しても陰湿すぎて逆効果なのに
- 858 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:22:36 ID:vEaI9dBF0
- 今日の参院補選で
自民党候補は開票0%で瞬殺されわけだが、、、、、
- 859 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:23:15 ID:ncpanRnfO
- 超少数のネトウヨの意見参考にするまで落ちたかw
- 860 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:23:37 ID:tm/lmtPV0
- 補選の次スレ立てのフットワークが重いw
- 861 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:23:48 ID:um9QwGMm0
- 民主工作員必死だなあ
自分たちの悪事がばれたら、民主なんか即死だもんなwwwwwww
- 862 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:24:03 ID:GHLrDO1U0
- ホリエモンは私の弟ですっ!
- 863 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:26:05 ID:dqqiNycL0
- 「ネット上では、民主党の政策や無責任発言への批判が少なくない」
↓
「どうだ俺達の国際勝共連合や日本会議加盟の宗教団体が民主党批判しているんだぞ!」と本当は言いたいのだろうwww
- 864 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:26:25 ID:Awb9j3HB0
- カルトの意見を聞いたらカルト政党になるだけ
- 865 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:27:12 ID:7DHOeBvB0
- こいつらの影響力の無さに同情するよ
お前らの居場所は日本に無いよ。さっさと出て行け糞ウヨ
アメリカ様にでも助けてもらうんだなw
- 866 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:27:49 ID:odtbp24x0
- >>863
投票所で民主党への批判が多くなくちゃ意味ないのにね
- 867 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:29:06 ID:7nfqdViw0
- ネトウヨあちこちで目に付くのに影響力なさすぎだろ。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:30:15 ID:ERD5r1Mh0
- 無党派層も民主に流れてるってよ
- 869 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:30:28 ID:AsW4JNw/0
-
あなたいったい誰と戦っているの?!
⌒ ⌒ 「\__/ |
( ) {______|
| | | |_∞____| 日本国民のほとんどが自民党を嫌っている・・・
, ── 、 __ i:::ノノノ:::::::::::|--|) やはり日本人全体が反日勢力だったか
/ ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ 日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ!
/ /)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ ノ3/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´ /______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( ウ __〉_ノ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> / / ヨ ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ | ). ─────/
ノ (__  ̄ .| 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
- 870 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:32:17 ID:HqiWpX9/0
- 民主の無能さには今更ながらだが。自民の利権アサリにもいい加減うんざりしてるんだ!
とにかく売国政治屋だけは排除したい。
- 871 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:33:19 ID:IwP7rR4aO
- 2ちゃんだけじゃ影響力少ないから、他人のmixi日記やコミュニティに無差別コピペしまくれば?
- 872 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:33:46 ID:xAcekq+m0
- ヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 日本人の大半は情弱なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどがすでに我々に洗脳されてるの
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 日本人騙すなんて簡単なのよ!。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
- 873 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:35:29 ID:jyGrSJle0
- あの偉そうな政治家どもが選挙の時だけとはいえ頭下げるんだぜ?
政治家の10000倍バカで頭が悪いネトウヨが
威張りちらして票なんて入るわけないだろ。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:35:29 ID:MuswOYsH0
- さすが自民党!もっとも頼りにならない味方に目を付けたようだなw
- 875 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:43:33 ID:sD1uDG+o0
- ネトウヨどもがちょいと自民批判しただけで無党派層を
チョン認定とかブサヨ認定しまくったからな
もう自民なくなっていいわ、自民も民主も根っこ同じだしな
- 876 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:22:27 ID:WmZk0yUl0
- ○ネトウヨの主張は、みんな判で押したように同じなのが気持ち悪い。
在日とか、民主とか、中韓とか、言ってることも主張も聞いてるとだいたい同じ。
しかも中韓に日本が支配されるとか、およそ常識ではありえないような妄想ばかり。
本来これは、カルトで洗脳された信者の特徴。
彼らは「自分で考えた」とか言うけど、カルトに洗脳される時はみな同じ。
閉鎖的な場所で偏った情報ばかりを与えて自分で考えさせる、これが洗脳の手法。
そうすると当然同じ結論に至り、同じ意見、同じ主張を持ったカルト信者ができあがる。
○そしてその狂った結論・主張が世間で受け入れられない理由、メジャーになれない理由を、
自分たちが偏ってるせい狂ってるせいとは思わず、周囲に責任転嫁するところも同じ。
連合赤軍なら共産主義思想、オウムなら麻原の教義について、どちらのカルトも、
「マスコミは権力者の手先で偏向してる。大衆は洗脳された愚民」と言ってた。
そうやって周囲がおかしいと思うことで自分たちは正しい・自分は正気だと思い込む。
○またオウム信者や共産主義者のようなカルトとの共通点として、
人も場所もわきまえず、自分の信じてる教えを布教しようするという点も挙げられる。
しかも彼らは「愚民を啓蒙してやってる」と思ってるから、自分たちが傍から見れば
迷惑な存在だなんて、これっぽっちも思っていない。
ネトウヨの特徴をまとめると、連合赤軍やオウム信者とまったく同じで、
客観的に見ればまさにカルト思想なんだが、当の本人たちは気づいてない。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:25:04 ID:2aTZk0AsP
- 「ネット・ウヨクと毎日闘っている」トンスラーの
戦いっぷりを生暖かく笑うスレ
- 878 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:39:00 ID:DnMxmUw60
- 「チョンと毎日闘っている」ネトウヨの
戦いっぷりをからかって遊ぶスレ
- 879 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:39:54 ID:kFhvZ1qp0
- ネトウヨは戦ってるんじゃなくて、無知な大衆に真実を教えてやってると本気で思ってるんだけどな。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:40:56 ID:FtqWbM1n0
- ネトウヨが天下無双の無知だからな。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:41:54 ID:WaSFrcEX0
- >>879
自分の妄想を真実とか言ってばら撒かれても困る
だいたいデマを流す時点で国賊としかいいようがない。
外交でもネトウヨの大好きな軍事でも正確な情報をもとに分析して
戦略を立てられるんだからな。 デマで混乱させて誤った
戦略を立てさせてくれたらどうしてくれるのか
- 882 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:42:19 ID:2aTZk0AsP
- >>878>>879
それらのソースは?
ちなみに「ネット・ウヨクと毎日闘っている」トンスラーは実在しているぞ?
ソースもある
たぶん、おまえらもなじみのソースだ
- 883 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:44:29 ID:K2qZahRK0
- ネトウヨは敗北をきちんと受け止めないから成長しないんだよなw
このスレ見てるとよくわかるわ
- 884 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:44:32 ID:kFhvZ1qp0
- >>882
そんなもんにソースを求めるから情報弱者だと言われるんだよ。
N速+に腐るほどいる連中の状況を説明してるだけじゃんw
- 885 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:45:06 ID:6fWj4pj70
- >>882
お前のそのレスがソースになっている。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:46:26 ID:2aTZk0AsP
- >>881
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」トンスラーの存在は
デマじゃないよ
ソースもあるし
とりあえず>>878>>879 が「事実」だというなら
ソースを示してくれ
デマで混乱させて誤った
戦略を立てさせてくれたらどうしてくれるのか
>>884
いやいや、例えば「闘ってる」というスタンスだと断じた理由は?
そういうスタンスだと自分で主張している意見は
まれ、だよね
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」は事実だけど
- 887 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:46:56 ID:4A5y85RN0
- せやね
せやけどみんな「わかりやすいもの」しか見ないから
わかりやすく咀嚼されたものしか食べへんねん
そしたら在日だ民主だアグネスだ創価だってわかりやすく咀嚼して餌付けしたったら
簡単にぴーちくぱーちく踊らされよんねん
それが今のネットやねんで
- 888 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:47:45 ID:x7GWFHgJO
- ネット云々では無く、自民党はまず働く中間所得層に過剰な社会保障の問題点を訴えかけ、働くもの食うべからずの精神を今一度国民に啓発すべきだな。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:48:35 ID:oFN4sd/Z0
- ネトウヨに縋る自民党www
もう末期だな
解党まだー?
- 890 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:49:01 ID:2aTZk0AsP
- >>885
俺>>882は別に「闘ってる」わけじゃないよ
毎日も来てないし
トンスル君に遊んでもらいに来ているだけ
むしろ仲間だ
歓迎してくれ
で、>>878のソースは?
- 891 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:50:42 ID:vqjwSwnKO
- 逆に2ちゃんねらーが民主党を応援すればいいんだよ
2ちゃんねらが推すものはすぐ没落するからね
- 892 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:50:46 ID:5IJDN5rD0
- >>888
逆だろ
高所得者が自覚を持って社会的義務を負うようにしてこなかったから
竹中みたいな恥知らずが跋扈して、信用失ったんだろ。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:51:43 ID:yNIp8uIX0
- ♪ n__n _ n__n ♪ NHK教育でネトウヨ敗北中ねぇ今どんな気持ち?
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___
`7 /`' :>::; ノ: lノ 、-'
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )
. ~`' :/ :O: `^( トントン
- 894 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:52:28 ID:zWzjEdZ00
- おいおい
トンスル君に理論なんて通じないってw
だいたい今のご時世に、「民主じゃなければ自民」なんて誰も考えないのになw
- 895 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 22:52:35 ID:2aTZk0AsP
- あれ?トンスラー君はいなくなった?
例によってコピペ思考停止モードに突入?
- 896 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:40:49 ID:sdwPSnlC0
- 顔の見える支持者が居ないって、それもそれでヒドイもんだな。
これで与党に返り咲こうってんだから、お腹が痛いよ。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:46:50 ID:MuswOYsH0
- 補選の結果スレ、依頼されてるのにまた放置してるなw
なんなんだよこの板はw
自民党から金貰ってんのかw
- 898 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:54:12 ID:pb7AZvIV0
- ネット見て、自民に支持を移すなんてこともそうそう無いだろ。
ましてや投票先をネットの情報で決める人なんているのかw
ネットによって動かせるのは、ネットしか情報源の無い、ネット漬けみたいなごく一部の人間だけだと思うぞ。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:12:57 ID:22D/NF2p0
- 懲りさせる為に今回民主に入れた元バリバリの自民信者達ってのが
なんで民主に入れちゃったのか考える脳もないんだな
まだ騙したもん勝ち程度な時点で再浮上はないわ、こりゃ解党までいきそうだな
- 900 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:49:31 ID:WWUbIMzD0
- まず『手始め』が、総裁の靖国参拝だもんねぇ。
いまさらすぎて・・・。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:51:43 ID:3CofVxHFO
- ネットで自分の人気を勘違いしてる麻生の顔が目に浮かぶ。
ネットの捏造人気に惑わされ、自信過剰になって自爆。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:55:36 ID:pLEcfQW60
- ネット使った結果がこの間の選挙なのに
なんて間抜けな
- 903 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:57:37 ID:wq+5bw3h0
- 衆院選の時からネットでは自民支持が大勢だったわけじゃない
それで惨敗したのに、今更ネット活用して何か意味あるのか?
- 904 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 02:01:06 ID:aOdQtYms0
-
ネトウヨは利用されるだけだよw
- 905 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:40:48 ID:ZgzEw261O
- 自民党と検察庁の癒着の酷さをどうにかしないといけない。自民党は国民を生活苦で自殺に追い込んでいったんだ。二度と政権に帰りみることはない。バブルの頃の人と氷河期の考えが違いすぎる。氷河期の世代が年をとるから自民党の復活はないわな。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 03:50:29 ID:GlYqI0Bo0
- ネットで民主を批判している人は、ほっといても自民に投票するし、
自民よりのコピペをしてくれるんだから、何もしなくていいんだよ。
それよりもネットをやらない無党派に、地道に政策を説くことが大切なのでは。
- 907 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 04:02:51 ID:/wYMxXhM0
- >>869
いつ見てもそのコピペ笑える。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:09:00 ID:Q+xfJR4d0
- 総務省によると日本のネットユーザーは9050万人
ニコどうによると30%が自民支持者
2700万人は衆院選の自民得票数に一致する
計算上はあってるな
- 909 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:18:12 ID:ZgzEw261O
- >>906
マニフェストや公約を腐るだけ、破ってきてマニフェストや公約をやぶるのは対したことじゃないと言った自民党。今更なにを言ったって説得力ないわ。国民はみんなわかったる。奴隷制度を作り出し日本人に還元しない。それが今の自民党。古き良き自民党は今はない。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:19:32 ID:ZARpz8yTO
- これはひどい勘違いw
- 911 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:20:35 ID:XwoKqw600
- また選挙前の例のミンスネガティブアニメCMみたいなのを作るのかね…
- 912 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:21:17 ID:l1/yWc/I0
-
自分の工作員を民意だと思い始めたwww
末期だなww
- 913 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:21:35 ID:4HkZW2Ji0
- 相変わらず、ミンスの狂信者は民主党の何処が良いかを言わないね?
そのくせ、民主党の非難したらネトウヨネトウヨ五月蝿いし。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:23:24 ID:u5gYca8s0
- 自民党って来年からは、「諸派」になるのですよ。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:27:02 ID:jhaoR3HI0
- >>913
たまには外に出て誰かに聞いてみたらいいんじゃね?
10人のうち7人は鳩山内閣を支持してるぞ。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:27:35 ID:HoK1Jiw90
- >また「ネット上では民主党の財源の裏付けのない政策や無責任な発言への批判が少なくない」と
>して、インターネットを活用した無党派層対策の強化も確認した。
対策ってネットで工作活動?
- 917 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:29:08 ID:AOya/yKq0
- ネットの声は悲しいほど現実にはまったく届きませんね。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:30:50 ID:NMAMjBG80
- >>917
ネットの声と言うか・・・ネットの一部の声でかい馬鹿の声だね
- 919 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:32:06 ID:4HkZW2Ji0
- >>915
「相変わらず、ミンスの狂信者は民主党の何処が良いかを言わないね? 」
の返答が
「10人のうち7人は鳩山内閣を支持してるぞ。」
なわけかwww
まさに民主党の何処が良いかを言わないミンス党狂信者じゃねえか。
つまり具体的に何を支持しているのか教えてよ?
- 920 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:32:07 ID:PRFgRVgC0
- つーか、補選2敗か・・・・終わったかも。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:33:21 ID:+Fw/KzQUO
- >>915
やっぱり何処がいいか言わないのな
- 922 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:33:38 ID:znoH7QDn0
- >>906
いつも創価のおばちゃんが動員されてたから「手応えはいい」だったしw
今回は全然だったようだけど。
元から味方の人達の意見を聞くんじゃなくて、小沢みたいに相手側だった
人達を切り崩さないと意味ないよな。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:33:59 ID:AOya/yKq0
- ネットでは一人がいくらでも騒ぎ立てれるけど、選挙は一人一票だもんな。
というかネトウヨが一票持ってるのかさえ怪しい。ネトウヨはチョンの成りすましだろw
- 924 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:36:06 ID:NMAMjBG80
- >>919
利権政治からの脱却だろうね。
どう考えても、今までの自民は利権によりすぎた。
それを言えば、「小沢」はと返してくるが、結局そんなのは相対的なもんで
自民の利権>>>>民主の利権 でしかない。
まあ、ウヨ馬鹿にはそういった意味も込めて「自民よりまし」って言ってる事に気づかないんだおるな
- 925 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:36:09 ID:iIacbtkT0
- 政権とのパイプがほしい層は民主支持に移行するから、
最後まで自民支持はネトウヨかもな。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:38:44 ID:NMAMjBG80
- と・・民主の利点を説明すると、いなくなるネトウヨ。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:38:45 ID:znoH7QDn0
- 麻生みたいに医者は変人が多いだの老人は働くしか脳がないだの
味方だった人を切り崩すよりはマシだけどな
- 928 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:39:24 ID:4HkZW2Ji0
- >>924
あほかwww 民主党に期待している政策のアンケート取ったら、景気雇用福祉
が一番期待されていることだよ。
民主党になってから、景気どうなった?雇用どうなった?福祉どうなった?
- 929 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:41:27 ID:9jxbo3geO
- 「民主党に入れとけば間違いない」
↑民主党から立候補すれば誰でも当選するっていう様になると、昔の自民党みたいに腐敗が起こるぞ!
党に投票するのではなく人に投票しないと
- 930 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:41:44 ID:NMAMjBG80
- >>928
アホはお前、景気雇用福祉のうち、保守の自民が勝てるのは景気のみ。
その景気でさえ、庶民に還元されないんだから、民主に行くのは当たり前だろうが。
そういった意味での利権の脱却もあるんだよ馬鹿。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:42:33 ID:dh7FBqwVO
- 相手をこき下ろせば味方になってくれる、票を入れてくれるという超理論は誰が考案したんだ??
- 932 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:42:45 ID:ooDee2Lw0
- 民主が支持されてるというより
自民が国民に心底見放されてるということに気付いているのかな?
- 933 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:44:14 ID:9jxbo3geO
- 民主党から立候補すればヤクザや浮浪者でも当選する様になる時代は絶対回避しないと
「政党で投票するのではなく人を見て投票しなさい」
- 934 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:44:57 ID:qDgbD6jK0
- 民主支持してないけど、自民は新しい姿勢を訴えていかないとこれからも過半数を取戻すのは難しそう
長年の与党生活で、悪影響の方が大きくなりすぎた、利権、談合、汚職、・・・
だから自民支持をしてた人の中にあえて民主に投票する人が多く出たんじゃないの
- 935 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:46:01 ID:NJt3d6Hb0
- いよいよ自民党もネトウヨしか頼る相手がいなくなったか。
ネトウヨがどんなに自公を持ち上げて、ブサヨを叩いたところで、
現実社会への影響力はゼロなのは、証明済みなのにな。
ネトウヨにすり寄ればすり寄るほど、旧自民支持者は民主に流れる。
支持率一桁、共産党並みの泡沫政党への道筋が見えてきたな。乙。w
- 936 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:46:44 ID:4HkZW2Ji0
- >>930
民主党のだって還元されてないだろ。今年の雇用対策費なんか自民党と
同じくらい。しかも景気策皆無で失業者増大に全く対応してない。景気
悪くなったら、企業が人と金を切りまくるのに還元どころじゃない。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:47:30 ID:9jxbo3geO
- 「選挙は政党に投票するのではなく人に投票するものです!」
いい加減この事に国民も気付かないとまた同じ政治腐敗を招く
- 938 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:47:31 ID:NMAMjBG80
- >>934
結局受け皿になりうるかどうかの問題だな。
自民・社会党時代は、社会党が受け皿にならなかったから、自民独裁が続いた。
しかし、今度は自民が受け皿になれないから、民主独裁が続く可能性はある。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:50:45 ID:wf8sRRZWO
- 今は自民党と名乗るだけで票が入らない状況なのにそれが分かってんのか?
完全にピントがズレてる。
国民の信用を取り戻すために、組織改革や国民目線の政策を打ち出せよ。
アホウヨに頼ってホクホクしてるようなら泡沫政党まっしぐらだ。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:50:55 ID:HhsPZmZt0
- つーか、新しい保守政党が必要なんじゃね?
「自民」という名前に、世論が拒否反応を起こしてる感じがする。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:52:29 ID:NMAMjBG80
- >>936
景気が良ければ労働者はハッピーなんて時代は終わったんだよ。
そんなのは、みんな気付いてるし。
じゃあ、労働者側は少なくとも搾取されにくい政党を選ぶのは仕方ないだろうよ。
自民は、これからも労働者の権利を狭める事はあっても広げる事はないだろうしな。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:52:34 ID:s2UcXwFb0
- a
- 943 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:54:05 ID:9jxbo3geO
- 自民党が腐敗したのは
「自民党に入れときゃ間違いない」
という人見て投票しなかった昔のアホ国民達の責任
我々の世代は人に投票する時代に変えないと
- 944 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:54:53 ID:fJnunITfO
- ネット世論は自民党じゃなくて保守政党を求めてる
今は自民党しかないってだけで平沼新党が出来たりすれば確実にそっちにいく
勘違いは危険だよ自民党さん
- 945 :名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 05:55:09 ID:txzedOxMO
- 国民がバカだから政治家もバカ
国民が目先の利益だけを追求するから、政治家も目先の利益だけを追求する
ただそれだけの事
266 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コンビニでたまにある、期間限定値下げって、どこが差額を出してるの? [ニュース実況+]
【芸能/事件】ミクシィに「ブッ殺す」…宅八郎氏書類送検へ [芸スポ速報+]
◆自民党:党内政局 その226◆ [議員・選挙]
Granado Espada グラナド・エスパダ Part415 [大規模MMO]
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 11日目 [オカルト]
◆もう一度自民党にチャンスを与えるべきか?◆ [政治]
【所沢】 パチンコ富士 [パチンコ店情報]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)